【東方ロストワード】紅魔塔571階~580階の攻略【東ロワ】
東方ロストワードの不定期コンテンツ「紅魔塔」の571階から580階に登場する敵の倒し方、攻略方法を掲載しています。各階でオススメのキャラや進め方等も掲載しているので攻略の参考にしてください。
目次 (紅魔塔571階~580階)
571階~580階の特徴
やや進めづらい区間
特別進めづらい要素はないですが、進めやすくも無いような区間です。
若干時間がかかる可能性はありますが、時間さえかければ何とかなる程度でしょう。
各階層ごとの結界異常耐性、共通の弱点まとめ
571F | 雷鼓:帯電無効 |
---|---|
572F | 2体共通の初期弱点:木属性 |
575F | 2体共通の初期弱点:火属性 |
571~575階
571階
敵名 | 堀川雷鼓 | ||
---|---|---|---|
弱点 | 星、土 | 耐性 | 火、月 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
備考 | ショットに硬質弾効果 | ||
使用するスキル | 効果 | ||
属性ガード!+ | 自身の日属性から受けるダメージをを80%ダウン(1T) 自身の陽防を2段階アップ(5T) 自身のCRI防御を2段階アップ(5T) |
帯電無効階
帯電を無効にしてくるので、そこは注意が必要です。とはいえ1体階なので倒すこと自体はそう難しくないでしょう。
572階
敵名 | 付喪神 | ||
---|---|---|---|
弱点 | 水、木 | 耐性 | 火、日 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | なし |
備考 | ショットに放電弾効果 | ||
使用するスキル | 効果 | ||
みんな属性ガード!(月)+ | 味方全体の月属性から受けるダメージを80%ダウン(1T) 相手全体に結界異常「燃焼」を1枚付与(1T) 味方全体の陰防を2段階アップ(5T) |
敵名 | 秦こころ | ||
---|---|---|---|
弱点 | 木、星 | 耐性 | 水、土 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
備考 | ショットに斬裂/閃光弾効果 | ||
使用するスキル | 効果 | ||
みんな暗闇付与!+ | 相手全体に結界異常「暗闇」を2枚付与(1T) 味方全体の速力を2段階アップ(5T) 相手全体の速力を2段階ダウン(5T) |
敵名 | 付喪神 | ||
---|---|---|---|
弱点 | 星、土 | 耐性 | 火、日 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | なし |
備考 | ショットに焼却弾効果 | ||
使用するスキル | 効果 | ||
みんな属性ガード!(金)+ | 味方全体の金属性から受けるダメージを80%ダウン(1T) 味方全体の陽防を2段階アップ(5T) 相手全体に結界異常「帯電」を1枚付与(1T) |
結界異常を多数付与してくる
閃光、焼却、放電の三種でブレイクを試行しにくるので、結界異常ブレイクをされるリスクがかなり高いです。
付喪神とこころの弱点が星属性で共通しているので、星属性攻撃をメインに進めると良いでしょう。
573階
敵名 | 九十九弁々 | ||
---|---|---|---|
弱点 | 火、木 | 耐性 | 水、星 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
備考 | ショットに硬質弾効果 | ||
エクストラアタック | 相手全体の陽攻を8段階ダウン(5T) | ||
使用するスキル | 効果 | ||
みんな弾種ガード! | 味方全体の通常弾から受けるダメージを80%ダウン(1T) 味方全体のミサイル弾から受けるダメージを75%ダウン(1T) 味方全体の御札弾から受けるダメージを80%ダウン(1T) |
敵名 | 九十九弁々 | ||
---|---|---|---|
弱点 | 水、金 | 耐性 | 月、木 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
備考 | ショットに硬質弾効果 | ||
エクストラアタック | 相手全体の陽攻を8段階ダウン(5T) | ||
使用するスキル | 効果 | ||
みんな弾種ガード! | 味方全体の斬撃弾から受けるダメージを80%ダウン(1T) 味方全体の流体弾から受けるダメージを80%ダウン(1T) 味方全体の尖弾から受けるダメージを80%ダウン(1T) |
陰気アタッカーの方が良い
陽気アタッカーの場合、エクストラアタックの陽攻デバフによってダメージが伸びない場合があります。
なおチェンジ等で誤魔化すことも可能です。
574階
敵名 | 爾子田里乃 | ||
---|---|---|---|
弱点 | 水、土 | 耐性 | 木、星 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
備考 | ショットに硬質弾効果 | ||
使用するスキル | 効果 | ||
みんな属性ガード! | 味方全体の日属性から受けるダメージを75%ダウン(1T) 味方全体の月属性から受けるダメージを75%ダウン(1T) |
敵名 | 丁礼田舞 | ||
---|---|---|---|
弱点 | 木、星 | 耐性 | 水、土 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
備考 | ショットに斬裂弾効果 | ||
使用するスキル | 効果 | ||
みんな属性ガード!(火+金) | 味方全体の火属性から受けるダメージを75%ダウン(1T) 味方全体の金属性から受けるダメージを75%ダウン(1T) |
属性ダメージを軽減
属性ダメージを4種ほど軽減してきます。とはいえそれ以外は目立った個性も無い階です。
575階
敵名 | ルナサ・プリズムリバー | ||
---|---|---|---|
弱点 | 火、木 | 耐性 | 水、土 |
結界数 | 7 | スペルゲージ | 1 |
エクストラアタック | 味方全体の通常弾/ミサイル弾/御札弾から受けるダメージを90%ダウン(10T) | ||
ゲージブレイク時 | |||
使用するスキル | 効果 | ||
騒霊長女のスピリトォーゾ | 相手全体に暗闇を1枚付与(2T) 味方全体の陰防を2段階アップ(5T) 相手全体の陰攻を2段階ダウン(5T) |
敵名 | メルラン・プリズムリバー | ||
---|---|---|---|
弱点 | 水、土 | 耐性 | 木、金 |
結界数 | 7 | スペルゲージ | 1 |
備考 | ショットに斬裂/放電弾効果 | ||
エクストラアタック | 味方全体の日属性/月属性/金属性から受けるダメージを90%ダウン(10T) | ||
ゲージブレイク時 | |||
使用するスキル | 効果 | ||
騒霊次女のスピリトォーゾ | 相手全体に帯電を1枚付与(2T) 自身の速力を2段階アップ(5T) 自身のCRI攻撃を2段階アップ(5T) |
敵名 | リリカ・プリズムリバー | ||
---|---|---|---|
弱点 | 火、星 | 耐性 | 木、水 |
結界数 | 7 | スペルゲージ | 1 |
備考 | ショットに硬質/焼却弾効果 | ||
エクストラアタック | 味方全体の斬撃/流体弾/尖弾から受けるダメージを90%ダウン(10T) | ||
ゲージブレイク時 | |||
使用するスキル | 効果 | ||
騒霊三女のスピリトォーゾ | 相手全体に燃焼を1枚付与(2T) 味方全体の陽防を2段階アップ(5T) 相手全体の陽攻を2段階ダウン(5T) |
総合的に対策するタイプ
陽気、陰気総合的に対策してくるので、単純にキャラの地力が求められます。
なお火属性が共通の弱点です。
576階~580階
576階
敵名 | 依神女苑 | ||
---|---|---|---|
弱点 | 日、土 | 耐性 | 水、木 |
結界数 | 7 | スペルゲージ | 1 |
備考 | ショットに斬裂弾効果 | ||
使用するスキル | 効果 | ||
属性ガード!(火+金)+ | 自身の火属性から受けるダメージを80%ダウン(1T) 自身の陰防を2段階アップ(5T) 自身の金属性から受けるダメージを80%ダウン(1T) |
陽気アタッカーの方が無難
陰防バフを盛るタイプの階なので、陽気アタッカーの方が通りが良いです。
ただし1体階なので、そこまで気にしなくてもクリア自体は楽な方です。
577階
敵名 | 化け狸 | ||
---|---|---|---|
弱点 | 星、土 | 耐性 | 日、火 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | なし |
備考 | ショットに斬裂/氷解弾効果 | ||
使用するスキル | 効果 | ||
みんな属性ガード!(水) | 味方全体の水属性から受けるダメージを80%ダウン(1T) 相手全体に毒霧を1枚付与(1T) 味方全体の陰防を2段階アップ(1T) |
敵名 | 聖白蓮 | ||
---|---|---|---|
弱点 | 月、金 | 耐性 | 星、木 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
備考 | ショットに斬裂/放電弾効果 | ||
使用するスキル | 効果 | ||
みんな帯電付与! | 相手全体に帯電を2枚付与(1T) 味方全体の速力を2段階アップ(5T) 相手全体の速力を2段階ダウン(5T) |
敵名 | 化け狸 | ||
---|---|---|---|
弱点 | 日、木 | 耐性 | 日、火 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | なし |
備考 | ショットに過毒弾効果 | ||
使用するスキル | 効果 | ||
みんな属性ガード!(月) | 味方全体の月属性から受けるダメージを80%ダウン(1T) 相手全体に凍結を1枚付与(1T) 味方全体の陽防を2段階アップ(1T) |
3種のブレイクに注意
氷塊、放電、過毒ブレイクをしてくるので、そこに警戒が必要です。
578階
敵名 | 幽霊 | ||
---|---|---|---|
弱点 | 水、金 | 耐性 | 土、木 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | なし |
備考 | ショットに斬裂/氷解弾効果 | ||
エクストラアタック | 相手全体の陰攻を8段階ダウン(5T) | ||
使用するスキル | 効果 | ||
みんな弾種ガード! | 味方全体の斬撃弾から受けるダメージを80%ダウン(1T) 味方全体の流体弾から受けるダメージを80%ダウン(1T) 味方全体の尖弾から受けるダメージを80%ダウン(1T) |
敵名 | キスメ | ||
---|---|---|---|
弱点 | 日、星 | 耐性 | 月、金 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
備考 | ショットに斬裂弾効果 | ||
エクストラアタック | 相手全体に毒霧を4枚付与(5T) | ||
使用するスキル | 効果 | ||
みんな凍結付与! | 相手全体に凍結を2枚付与(5T) |
敵名 | 幽霊 | ||
---|---|---|---|
弱点 | 月、火 | 耐性 | 土、木 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | なし |
備考 | ショットに斬裂/過毒弾効果 | ||
エクストラアタック | 味方全体の陰防を8段階アップ(5T) | ||
使用するスキル | 効果 | ||
みんな弾種ガード! | 味方全体の光弾から受けるダメージを80%ダウン(1T) 味方全体の肉弾から受けるダメージを80%ダウン(1T) 味方全体のミサイル弾から受けるダメージを80%ダウン(1T) |
陽気アタッカーが適する
6種のバレット軽減を行ってくるので、ブレイクしない場合は弾種の吟味が必要になります。
陰気関連のダメージ軽減を行ってくるので、陽気アタッカーの方が最初から進めやすいでしょう。
579階
敵名 | 幽谷響子 | ||
---|---|---|---|
弱点 | 土、木 | 耐性 | 日、星 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
備考 | ショットに硬質/過毒弾効果 | ||
使用するスキル | 効果 | ||
みんな属性ガード! | 味方全体の水属性から受けるダメージを80%ダウン(1T) 味方全体の金属性から受けるダメージを80%ダウン(1T) 相手単体に毒霧を2枚付与(2T) |
敵名 | ミスティア・ローレライ | ||
---|---|---|---|
弱点 | 日、星 | 耐性 | 木、土 |
結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
備考 | ショットに氷解/斬裂弾効果 | ||
使用するスキル | 効果 | ||
みんな属性ガード! | 味方全体の月属性から受けるダメージを80%ダウン(1T) 味方全体の火属性から受けるダメージを80%ダウン(1T) 相手全体に凍結を2枚付与(1T) |
比較的無難な階
氷解、過毒ブレイクをしてきて、4属性からのダメージを軽減します。
そこまで変わった要素はありません。
580階
敵名 | 博麗霊夢 | ||
---|---|---|---|
弱点 | 日、土 | 耐性 | 木、星 |
結界数 | 7 | スペルゲージ | 1 |
エクストラアタック | 味方全体の流体弾/斬撃弾/尖弾から受けるダメージを90%ダウン(10T) | ||
ゲージ ブレイク1 | 相手全体のスキルの再使用ターン数を1T遅延 相手全体のグレイズの使用を禁止(1T) 味方全体の流体弾から受けるダメージを90%ダウン(10T) 弱点が日属性のみになる 耐性が木&土&星属性に変化する | ||
ゲージ ブレイク2 | 相手全体のスキルの再使用ターン数を1T遅延 相手全体のグレイズの使用を禁止(1T) 味方全体の流体弾から受けるダメージを90%ダウン(10T) 弱点が土属性のみになる 耐性が日&木&星属性に変化する フルブレイク、結界異常にかからなくなる | ||
備考 | ショットに斬裂/放電弾効果あり | ||
使用するスキル | 効果 | ||
手慣れたリハーサル | 相手全体に結界異常「帯電」を2枚付与(1T) 味方全体の日属性から受けるダメージを80%ダウン(1T) 味方全体の金属性から受けるダメージを80%ダウン(1T) |
敵名 | 霧雨魔理沙 | ||
---|---|---|---|
弱点 | 木、星 | 耐性 | 日、土 |
結界数 | 7 | スペルゲージ | 1 |
エクストラアタック | 味方全体の光弾/肉弾/ミサイル弾から受けるダメージを90%ダウン(10T) | ||
ゲージ ブレイク1 | 味方全体の光弾/肉弾/ミサイル弾から受けるダメージを90%ダウン(10T) 弱点が星属性のみになる 耐性が日&木&土属性に変化する | ||
ゲージ ブレイク2 | 味方全体の光弾/肉弾/ミサイル弾から受けるダメージを90%ダウン(10T) 弱点が木属性のみになる 耐性が日&土&星属性に変化する フルブレイク、結界異常にかからなくなる | ||
備考 | ショットに硬質/過毒弾効果あり | ||
使用するスキル | 効果 | ||
用意周到な打ち合わせ | 相手全体に結界異常「毒霧」を2枚付与(3T) 味方全体の火属性から受けるダメージを80%ダウン(1T) 味方全体の水属性から受けるダメージを80%ダウン(1T) |
過毒、放電は対策したい
過毒、放電ブレイクをしてくるので、そこは警戒が必要です。
グレイズ禁止もしてきますが、1ターン限りなのでタイミングを合わせて脱出するなり、交代するなりで対処できるでしょう。