Gamerch
#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム

【#コンパス】ライザのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (5ページ目)

  • 総コメント数2240
  • 最終投稿日時 2024/03/13 20:13
    • 名無しのヒーロー
    2093
    2022/06/07 03:34 ID:nt7xa9ym

    >>2079

    遠巻きにみてて、他人や大会参加者の悪口いっててwikiの雑談としてとても有益に思えないけど。これに参加しなければ「逃げ」なの・・・?

    • 名無しのヒーロー
    2092
    2022/06/07 00:25 ID:nt7xa9ym

    >>2091

    うん、他の人からしてもそうなんだな・・・

    ”使いこなせれば”唐突に真横にぶん投げたり、壁当てしたりして強いのは分かるし、原理も分かるんだが、人力でこれは・・・

    • 名無しのヒーロー
    2091
    2022/06/07 00:22 ID:q35r2c0h

    >>2085

    やってみたけど成功率低すぎるし流石に人間が安定させられる技術ではないと思うが……

    • 名無しのヒーロー
    2090
    2022/06/07 00:13 ID:lizpt4y2

    >>2063

    え、そんな変な話かこれ…?200野良で味方誰引きたいって質問されたとして、240の人が自分が200って前提で考えるわけなくね?サブ垢でも作ってんなら話は別だけど。そもそも周り240の中恒常200で舞うなら誰って趣旨じゃなかったら動画内で200だと火力出ないからみたいな話ならんくない?なんで普段ランカーとか走ってるあの人らが平均デキレ200帯のことわかるってのさ。

    • 名無しのヒーロー
    2089
    2022/06/06 23:47 ID:nt7xa9ym

    >>2079

    個人的に大会勢などの他人貶すような話題はあんまり……。

    • 名無しのヒーロー
    2088
    2022/06/06 23:40 ID:gdx7u29p

    >>2079

    それが他人から見たら逃げてるんだべ、色んなとこ見てきたけど言葉に詰まったらレッテルだけ貼って逃げるの真面目に議論してる人にもwikiにも迷惑だからやめろよ、よくわかってないなら黙ってた方がマシ

    • 名無しのヒーロー
    2087
    2022/06/06 23:21 ID:egetco42

    >>2063

    あれ240から見てマシな200を求められてる話じゃなかったろ、200野良帯でどのキャラが強いかって話であって

    マジでそういう感覚でスタン3ライザとか言ってたらあいつらアホだぞ

    • 名無しのヒーロー
    2086
    2022/06/06 22:54 ID:r5l72ak6

    >>2063

    D5DAC10EEDは色んな所で持論だして相手を呆れさせて論破(笑

    で満足するヤツだから。エミリアの所とかひどいで

    • 名無しのヒーロー
    2085
    2022/06/06 22:23 ID:nt7xa9ym

    HAのクイックターンについて。

    HA中にライザの頭上に出ているぐるぐるの渦巻きが「ピカッ」と光った瞬間で投げる事が確定しているらしく、それを目安に発動時間「無」のカードを切る。(白虎が適正カードかつやりやすい)

    そして徒歩状態に移行するからそのまま向いた方向に投擲される。

    使いこなせば真横に回ってきたヤツに投げたり、頑張れば斜め後ろにも可能……らしい

    ・・・真似できんかったが、上位帯のライザ使いこれが必修科目なんか・・・?

    • 名無しのヒーロー
    2084
    2022/06/06 22:04 ID:nt7xa9ym

    >>2061

    俺はそういったぞ・・・(小声)

    • 名無しのヒーロー
    2083
    2022/06/06 21:48 ID:nt7xa9ym

    >>2067

    動画漁ったりしたり、ライザ使いの人から一応聞いてみたけど

    ・そもそも『妖精たちの国』自体が使いこなすのにある程度の慣れや足メとかを要する。(この点においてライザは可)

    ・『妖精たちの国』の効力を最大限に発揮する為に「味方が積んでる」って事を認識しててもらう必要がある(要はNOT野良)

    ・『妖精たちの国』を積む場合は積んだ当人がスタン・サイレントをあまり受けない立ち回りが必要

    ・(使い手の曰く)固定かつ『妖精たちの国』積むならサポートに振り切った方が強い。ライザはトマスやボイド・ミクと比較してそういうのよりもスタンやHAで邪魔した方がサポート出来る

    みたい。

    ……うーん。不向きなのか。

    • 名無しのヒーロー
    2082
    2022/06/06 21:46 ID:lizpt4y2

    >>2063

    …実際、240目線で味方にきてまだマシな恒常200タンクって目線でいけば当時ライザ以外いなかった気するけどな。野良シで恒常タンクがカスすぎる

    • 名無しのヒーロー
    2081
    2022/06/06 21:36 ID:nt7xa9ym

    >>2058

    (HAキャンセルについての記述追加)

    • 名無しのヒーロー
    2080
    2022/06/06 21:29 ID:nt7xa9ym

    >>2051

    枝ミスしてるみたいなのでこっちで。

    きてるちゃん⇒「他のスタンカードなら確定だったけど歩いて避けられる(から切れない)」

    繋がる・繋がらないの辺りはこの辺り。

    HA転倒(スタン?)から号令確定・きてるちゃん不確定とかあるらしいけど、これについてはごめん詳しくないから動画漁った方がいい。

    あとは正直切った後にライザが動ける・対多数で巻き込める……エトセトラエトセトラ……の比較で一長一短だとは思う。

    • 名無しのヒーロー
    2079
    2022/06/06 21:20 ID:nt7xa9ym

    >>2062

    逃げたというより単純に「あ、これ攻略考察的に話し合っても不毛なヤツだ……」って判断したので打ち切った形です。

    そして今回もそうです。

    • 名無しのヒーロー
    2078
    2022/06/06 21:14 ID:egetco42

    >>2063

    D5DAC10EEDって徒歩タンクならワキ号令もありかなとかいいだしてそのまま逃亡した奴かよ、自分の切り出した話に収拾もつけないならウェルプどうたらいいだすんじゃねえよ

    認知歪みまくりじゃねえか

    • 名無しのヒーロー
    2077
    2022/06/06 21:05 ID:gdx7u29p

    >>2063

    まあwikiまで来て関係ない有名プレイヤーが言ってたからとか言ってもそれお前じゃないから深掘り出来んやろって話でな、そんなもんただ真に受けるだけならwikiなんぞ要らん

    • 名無しのヒーロー
    2076
    2022/06/06 21:02 ID:nt7xa9ym

    >>2063

    はい。

    • 名無しのヒーロー
    2075
    2022/06/06 21:01 ID:gdx7u29p

    >>2051

    いやそんなややこしい話じゃなくて繋がる時に使うか最初から牽制程度に使うかじゃないかって話なんだが

    HSは普通に毎回繋がるし無駄切りしてるわけじゃないんか???

    • 名無しのヒーロー
    2074
    2022/06/06 20:58 ID:egetco42

    >>2063

    つーか実績残してる○○が言ってたから正しいだの強いだって話、まんまライザを使用率下方に追い込んだ迷惑プレイヤーの考え方だからな、マジで勘弁

    せめて自分で売り文句を考えてきてほしい

    • 名無しのヒーロー
    2073
    2022/06/06 20:54 ID:egetco42

    >>2063

    それも当時言われてるがその実績とやらはライザを使うことで得られたものではないためタンクでライザがトップだのいう妄言に信憑性がなかったのだ

    もう一回いうけど過去ログ読め、お前は俺一人の話を信じていないんじゃなくてこの攻略wikiの流れと住人の回答から目をそらしている

    もっと言えば攻略wikiというものは利用者の意見や理論構築で構成されるので「ランカーが言ってた」程度の考えも経験則もない話より実際にwikiを利用してる人間の話が優先されるのは当たり前なんだよ、どこかの誰かの話だけしか聞けないならこんなとこに来ずそっちにいればいい

    • 名無しのヒーロー
    2072
    2022/06/06 20:07 ID:nt7xa9ym

    >>2054

    まぁその辺りについてはきてるちゃんと普通のスタンカード比較とかのyoutube動画漁ってもらえたら・・・

    文字で説明するよりずっと説得力あるだろうし

    • 名無しのヒーロー
    2071
    2022/06/06 19:57 ID:gdx7u29p

    >>2054

    キテルちゃんの繋がる繋がらないってなんだ?キテル切る時って繋げるか牽制目的の2択だと思うんだが

    • 名無しのヒーロー
    2070
    2022/06/06 19:41 ID:nt7xa9ym

    >>2054

    総括として。

    スタン2は

    緑号令が優先順位第一。

    そっからきてるちゃん・アバカン派で別れる。

    スタン3時だけワキンヤン。(短クールでノックバック付き)

    破周の場合は号令が優先順位高い。アバカンはHA⇒カード単切りがくっそ不得意なので周破積みの場合は優先順位低めらしい。

    きてるちゃんは繋がる・繋がらない場面が切り替わって一長一短。

    ガードはSAOガードorイェーガー。玄人は白虎。

    回復はアンジュorイデア対策で共演。スタン3は積まない。

    HAのクイックターン(?)使いこなせるならみみみ。

    • 名無しのヒーロー
    2069
    2022/06/06 19:33 ID:nt7xa9ym

    >>2063

    んー、言ってる事は分かるけど匿名で「エアプ」とか平気で貶すよりも実績残してる人の意見を信じるよ。

    • 名無しのヒーロー
    2068
    2022/06/06 19:20 ID:egetco42

    >>2063

    認識に誤解があるみたいだがこことエアプのライザ評価が割れたのは下方前だ

    ・固定チーム戦優勝者が200野良の実情を知らないのに語ってるようにしか見えなかった

    ・当人達の使用キャラもライザではない

    ・もちろんプレイ動画が上がったわけじゃない

    ・しかも掲げたのが回復抜きスタン3という難しい仕様

    ・結果「今タンクだとライザが一番強い」とだけ認識した下手くそがアリーナに大量発生

    ・使用率が高いしなんか強いらしいので下方しますとかいう馬鹿運営も発生

    ↑こういう流れなんだが上方待ちしてたもともとのライザ使いがどう思ったか想像つかんか、嘘だと思うなら過去ログさかのぼって見ろ

    • 名無しのヒーロー
    2067
    2022/06/06 19:16 ID:nt7xa9ym

    >>2066

    合うと思うし無難だと思うんだけど妖精たちの国の搭載自体がトマス以外で情報が極端に少ないんだよな・・・

    • 名無しのヒーロー
    2066
    2022/06/06 19:12 ID:ajbi6s8j

    ライザに妖精たちの国は流石に合わないか?

    • 名無しのヒーロー
    2065
    2022/06/06 19:05 ID:nt7xa9ym

    >>2063

    ウェアブレイドティア表はライザ自身の下方修正前かつ「恒常200野良」とか条件付きなのもあるからなぁ。

    コラボ込みだと強いはずのジョーカーが異様に低くてライザがタンク内ではティア高い理由は容易に想像つく。

    • 名無しのヒーロー
    2064
    2022/06/06 08:30 ID:rsdz7t4y

    >>2051

    じゃあワキ号戻すときに説明何書けばいいか教えてください。ライザのワキンヤン今のところ見たことないので

    • 名無しのヒーロー
    2063
    2022/06/06 06:31 ID:egetco42

    >>2062

    不特定多数であるwikiとしての評価や情報としてはわりとまともだと思う、ランカーの評価とか公式サイト以外で参考サイトがあるなら教えてほしい

    エアプレイドで200野良tear1とか言われた時点で実際にライザ触る不特定多数はその辺りと評価が割れてる

    • 名無しのヒーロー
    2062
    2022/06/05 22:44 ID:elk1nfvu

    なんかデッキで盛り上がってるけど、そもそもこの掲示板のライザの評価って他所とだいぶ違うよな

    • 名無しのヒーロー
    2061
    2022/06/05 17:06 ID:i4pn6nov

    なんか下の方にシルブレ勧めてる奴いて草。

    ライザのシルブレが活きてくるのは固定で味方が多段ガンナーいる時くらいだろ。

    野良なら大人しくスタン2ダメカ回復かスタン1周カノダメカ回復とかやってください。

    • 名無しのヒーロー
    2060
    2022/06/04 09:42 ID:egetco42

    >>2054

    そら効力はスタン4枚一長一短だがアバカン攻撃ステだからな、そういう意味でデッキが難しい

    • 名無しのヒーロー
    2059
    2022/06/04 08:37 ID:nt7xa9ym

    >>2054

    下方修正以後の動画漁ってみたけどアバカン・号令・きてるちゃんのどれかで拮抗してるみたいね。それぞれ利点あるし「自分に合ったの使え」って事でいいとは思う。スタン2の場合も同様。

    あとワキンヤンは主にスタン3やる人が他の二枚のスタンの足りない部分を補う時に積み込む用途が多いみたい。(基本的に優先度は低い)

     

    あと、なんかアンジュよりみみみ優先してる使い手と接触できたから聞いてみたけど「HA中にタイミングよく切ると錬金術道具の位置を少し弄れる」かららしい。この辺りは自分は出来ないからよくわからん

    • 名無しのヒーロー
    2058
    2022/06/04 08:26 ID:nt7xa9ym

    そういえばHAって道具投げたらキャンセルした方が早かったり小回り利くらしいけどwiki内ページにその旨記述した方がよいだろうか……。

    (3:50~~)

    • 名無しのヒーロー
    2057
    2022/06/04 07:57 ID:nt7xa9ym

    >>2013

    緑号令・周破・10秒ガード・アンジュ。

    緑号令採用の徒歩型なかったみたいなのでとりあえず動画とかで何人かが推してる安牌のを。

    ワキ・アバ・緑号令・きてるちゃんからなるスタン3ガード回復抜きを使いこなしてるヤツやデッキ紹介動画かなり見かけるけどかなり尖ってるのでwikiとしては推さない。

    ・・・・下方修正入ったライザであれ使いこなせてるのは素直に凄いなぁ・・・

    • 名無しのヒーロー
    2056
    2022/06/04 06:34 ID:egetco42

    >>2051

    そもそも「徒歩タンクならワキ号令もあり」という話が今初めて聞いた話なのでそこはちゃん整理した方がいい、周破はグスタフいるしヴィオには遠3とかいたがワキ号タンクとかやりだしたの一部ライザが初めてだろ。

    その上でちゃんと客観的に↓のツリーに書け、消した編集者の意図は知らんけどスタン2勧めてる奴の考えがふわっふわなのも事実だと思う

    • 名無しのヒーロー
    2055
    2022/06/04 06:00 ID:nt7xa9ym

    >>2051

    ワキ号令型は「まぁ徒歩寄りのタンクだからこういう形もあるよね」でそのままで良かったとは個人的に思うんだけどなぁ・・・目的がわかりやすいから特に触れる事ないし。

    周破型も合うのは理解してる。

    • 名無しのヒーロー
    2054
    2022/06/04 05:38 ID:egetco42

    >>2050

    アバカン積めるの間違いなく長所なんだけどそれを活かしたテンプレが組みにくいのは事実、2枚目に何積んだらええねんみたいな

    個人的には低攻撃力キャラにこそ貫通を積む意味があるのだけどwiki民的には反対するじゃろ?

    自己回復HAを中断するからみみみは向かないと思うん

    • 名無しのヒーロー
    2053
    2022/06/04 05:28 ID:egetco42

    >>2051

    下の徒歩型のくだりで無視したりでプッシュが弱かったんだろ、具体的な動きと長所が見えてこないのだから↓のツリーで解説して推せばいい

    実際のバトルで周破積みが増えてる以上スタン2は説明不要の安牌ではない

    • 名無しのヒーロー
    2052
    2022/06/04 02:01 ID:nt7xa9ym

    >>2051

    自己回復出来るしアバカン繋ぎとか転倒拒否にみみみでいいとは思うね。

    徒歩タイプならそれが無難だとは思う。

    あと編集者さんワキ号令タイプなんで消したの。あれ普通に良い例だったのに。

    • 名無しのヒーロー
    2051
    2022/06/04 01:56 ID:fanzln8r

    >>2050

    他のカードがクール長すぎて

    みみみが1番使いやすいと思う

    • 名無しのヒーロー
    2050
    2022/06/03 20:35 ID:nt7xa9ym

    テンプレについて、通常が一応バカにならない程度はあるから一色染めよりアバカン欲しいなぁ。

    回復枠はどれが一番いいか迷う。

    • 名無しのヒーロー
    2049
    2022/06/03 02:56 ID:egetco42

    >>2046

    攻撃ステと体力ステ、発動短遠モーションと発動無モーション無だから全然違う

    自分がどんなライザしたいかで考えたら見えてくるんじゃないか

    • 名無しのヒーロー
    2048
    2022/06/03 01:43 ID:nt7xa9ym

    >>2046

    回転率高くて定石通りの使い道出来るのはアバカン。

    ポータルタッチとかほぼ確定状況なのに対して差し込み易くて盤面全体に影響あるのはきてる。

    ステータスの問題もあるからもう一枚が周破かとかキル寄りなのか、あるいはワキか号令か耐久寄りなのかとか考えてセッティングしてもいいと思う

    • 名無しのヒーロー
    2047
    2022/06/03 00:45 ID:mm0fb7t0

    >>2046

    きてる号令だとct死ぬほど重くてHAかなり慣れてないと中々難しい。特にドア型だと。

    とはいえステータス的にも色的にもきてるのが相性いいとは思うから凸次第、もしくは自分の好きな方で練習するといいかもね。

    • 名無しのヒーロー
    2046
    2022/06/03 00:05 ID:fanzln8r

    アバカンときてるどっちが強いと思う?

    • 名無しのヒーロー
    2045
    2022/06/02 18:08 ID:rp078enc

    HA回復量と足の上方欲しいな

    • 名無しのヒーロー
    2044
    2022/06/02 09:17 ID:nt7xa9ym

    >>2042

    ぶじゅつかやるなら変わり種のアタッカーゴキジャスか徒歩アリス。

    二人ともHAの判定発生が早いけどライザは発生早くないのと徒歩で積めても通常も近も恩恵少ない。

新着スレッド(#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム)
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2016/12/16
    • Android
    • リリース日:2016/12/15
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ