Gamerch
#コンパス攻略Wikiまとめ【#compass 戦闘摂理解析システム】

【#コンパス】最強キャラランキングと全ヒーロー一覧

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:Lucy

#コンパスにおける最強キャラランキングとヒーロー一覧です。最強のヒーローを知りたい人は、それぞれのキャラクターの勝率ランキングを確認しておきましょう。

最強キャラランキング

目次


【アタッカー】

双挽乃保桜華忠臣マルコス’55マリアアダムソル=バッドガイ
リュウレムカイポロロッチョリヴァイデルミン
セイバーオルタルルカアイズ狐ヶ咲甘色ノクティスイグニス
キリトステリアヨルハ二号B型リムル御坂美琴クー・シー

【ガンナー】

魔法少女リリカルチアーノ深川まといサーティーンディズィーエミリア
メグメグ鏡音リンイスタカソーン猫宮ひなた岡部倫太郎
ギルガメッシュニーズヘッグ芥川龍之介ゲームバズーカガールアインズ糸廻輪廻
Bugdollアクセラレータぶれいずどらごんロキシーロックマンエグゼ

【タンク】

ジャスティスジャンヌダルクグスタフヴィオレッタ鏡音レンモノクマ
めぐみんトマス佐藤四郎兵衛忠信ライザ青春アリスラヴィ

【スプリンター】

十文字アタリVoidollテスラコクリコットかけだし勇者初音ミク
春麗ザック&レイチェル輝龍院きららアクア零夜ピエール77世
中島敦ジョーカーアスナラムアルベル

▼復刻コラボ祭

▼新ヒーロー情報

▼カードバランス調整

▼Wikiからのお知らせ

悪質な編集被害が発生したため、各ページの編集・コメントなどの制限を強めています。ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

どのヒーローが最強なの?

現在の環境における勝率で判断するならば、上位のヒーローが最強と言えるかもしれません。しかし、勝率は使用率の低いヒーローが上位になりやすく、使用率の高いヒーローは伸び悩む傾向にあります。


また、勝率や使用率の高いヒーローを使えば誰でも勝てるわけではありません。対人戦ということもあって、自身の立ち回りとデッキ構成次第で、どんなヒーローでも最強になりうる可能性を秘めています。


つまり、自身の戦い方や好みに合うヒーローを使って、プレイヤー自身が経験を積むことこそが最強への近道です。


もし勝ちにこだわるなら、すべてのキャラクターにおいて必ずテンプレデッキを組むことが望ましいです。サイトで紹介されているものやランカーが使っているデッキは、何千回も同じキャラを使い込んで、勝率が高いと導き出された最適解の一つです。

総合・使用率・勝率(11.16-11.19)

▼タブで表が切り替わります。

総合
順位
画像ヒーロー名S5-9
使用率
S5-9
勝率
1ポロロッチョ781
2双挽 乃保123
32B211
4アル170
5ザック&レイチェル234
6コクリコ485
7ジャンヌダルク476
8佐藤四郎兵衛忠信672
9レム912
10デルミン547
11某<なにがし>616
12岡部 倫太郎522
13桜華 忠臣423
14十文字アタリ548
15リリカ1118
16リヴァイ689
17初音ミク824
18青春アリス7410
19ロックマン.EXE&光熱斗336
20イスタカ1418
21ぶれいずどらごん2720
22マリア6613
23ベル1225
24マルコス’553017
25ソーン1827
26ラム4415
27グスタフ4421
28ギルガメッシュ6214
29ルルカ2230
30ディズィー3331
31かけだし勇者3232
32ヴィオレッタ752
33ステリア4329
34アダム1039
35アイズ2933
36中島敦3134
37狐ヶ咲甘色5728
38トマス6526
39アクア2541
40キリト5935
4113(サーティーン)2044
42リムル2046
43モノクマ5137
44ロキシー3938
45カイ=キスク1451
46零夜2447
47イグニス4240
48アクセラレータ1655
49リュウ3645
50御坂美琴2853
51エミリア4048
52ソル=バッドガイ1657
53ジョーカー4850
54メグメグ4154
55芥川龍之介1862
56糸廻 輪廻7643
57セイバーオルタ7742
58ニーズヘッグ3559
59鏡音レン7248
60ゲームバズーカガール3761
61ノクティス4860
62アスナ6958
63めぐみん7456
64アインズ5963
65ライザ6164
66ピエール77世3371
67Voidoll4468
68深川 まとい5367
69猫宮ひなた7165
70春麗5769
71ジャスティス7366
72ルチアーノ5672
73ラヴィ6273
74テスラ3775
75輝龍院きらら5174
76鏡音リン6976
77Bugdoll6477
78クー・シー2578

引用元:#コンパスレポート

【各ヒーローのステータス補正】
名称ロール攻撃防御体力
猫宮ひなたガンナー1.501.150.60
双挽 乃保アタッカー1.501.300.95
ジャスティスタンク1.501.500.95
アクセラレータガンナー1.501.500.40
コクリコスプリンター1.451.450.50
芥川龍之介ガンナー1.451.350.65
キリトアタッカー1.450.850.95
カイアタッカー1.450.900.95
零夜スプリンター1.451.400.80
リムルアタッカー1.450.750.95
アインズガンナー1.451.100.75
アイズアタッカー1.451.300.75
ニーズヘッグガンナー1.451.500.90
セイバーオルタアタッカー1.451.350.85
ソル=バッドガイアタッカー1.450.751.05
ノクティスアタッカー1.401.000.95
トマスタンク1.400.501.50
深川 まといガンナー1.400.700.90
桜華 忠臣アタッカー1.400.851.10
メグメグガンナー1.400.650.85
ラムスプリンター1.400.701.20
ベル・クラネルスプリンター1.401.000.85
佐藤四郎兵衛忠信タンク1.400.951.30
レムアタッカー1.400.751.00
ポロロッチョアタッカー1.350.550.90
リュウアタッカー1.350.901.10
リヴァイアタッカー1.350.800.90
ルルカアタッカー1.350.951.00
デルミンアタッカー1.351.400.85
2Bアタッカー1.351.050.80
ステリアアタッカー1.351.400.95
Bugdollガンナー1.351.450.75
ロックマン.EXE&光熱斗ガンナー1.350.650.90
ロキシー・ミグルディアガンナー1.351.100.85
アスナスプリンター1.350.850.95
アダムアタッカー1.350.901.00
某<なにがし>スプリンター1.350.651.00
鏡音リンガンナー1.350.850.85
ギルガメッシュガンナー1.350.901.15
ゲームバズーカガールガンナー1.350.650.95
糸廻 輪廻ガンナー1.350.700.85
13(サーティーン)ガンナー1.300.600.90
岡部 倫太郎ガンナー1.300.600.90
ラヴィタンク1.300.501.30
グスタフタンク1.301.501.50
ジョーカースプリンター1.301.250.90
ルチアーノガンナー1.300.500.85
春麗スプリンター1.250.901.00
狐ヶ咲甘色アタッカー1.250.750.80
モノクマタンク1.251.400.90
中島敦スプリンター1.250.701.15
イグニスアタッカー1.250.901.05
ザック&レイチェルスプリンター1.250.950.80
ディズィーガンナー1.251.050.50
テスラスプリンター1.250.501.35
御坂美琴アタッカー1.200.701.05
リリカガンナー1.150.600.80
イスタカガンナー1.150.551.15
エミリアガンナー1.151.400.75
マリアアタッカー1.151.450.95
ソーン=ユーリエフガンナー1.151.450.60
アクアスプリンター1.101.101.10
ライザタンク1.100.901.35
マルコス’55アタッカー1.050.800.80
アル・ダハブスプリンター1.050.001.20
ぶれいずどらごんガンナー1.050.700.95
初音ミクスプリンター1.050.751.05
かけだし勇者スプリンター1.001.001.00
十文字アタリスプリンター1.001.001.00
ヴィオレッタタンク0.951.301.30
鏡音レンタンク0.951.301.30
めぐみんタンク0.951.201.45
Voidollスプリンター0.901.400.85
輝龍院きららスプリンター0.900.650.80
ジャンヌダルクタンク0.850.951.50
クー・シーアタッカー0.851.500.55
青春アリスタンク0.750.501.40
ピエール77世スプリンター0.500.501.50

※どのヒーローも初期状態のステータスです。

※13はガンナー時のステータスです。


▼リセマラについて

リセマラでヒーローを入手するには?

アタッカー

双挽 乃保

双挽 乃保

攻撃防御体力
1.501.300.95

【特徴】:高い攻撃力を持つため、近距離戦に持ち込むことで本領を発揮します。ただし、打たれ弱いため、やられるまえにやるを心がけておきましょう。


双挽 乃保のデッキやおすすめカード

桜華 忠臣

桜華 忠臣

攻撃防御体力
1.400.851.10

【特徴】:足は少し遅いものの、高火力・高体力のステータスを持つアタッカー。アビリティを活かすためにも、デッキは近距離攻撃カードを2枚組み合わせるのがお勧め。


桜華 忠臣のデッキやおすすめカード

マルコス’55

マルコス’55

攻撃防御体力
1.050.800.80

【特徴】リリカと組むことでヒーロースキルを発動しやすくなり、強化が進むと驚異的な強さを誇ります。枝投げで一気に距離を詰め、優秀な通常攻撃で敵を撃破しましょう。


マルコス’55のデッキやおすすめカード

マリア

マリア=S=レオンブルク

攻撃防御体力
1.151.450.95

【特徴】:敵を引き寄せることに長けたアタッカーです。HSも非常に強力で、妨害・防衛ともに優れています。ただし、アタッカーの中でも特に足が遅いです。


マリアのデッキやおすすめカード

アダム

アダム=ユーリエフ

攻撃防御体力
1.350.901.00

【特徴】:水属性の火力が上がるヒーロー。近距離戦を得意とし、アタッカーの中でトップクラスの足の速さを誇ります。


アダムのデッキやおすすめカード

ソル=バッドガイ

ソル=バッドガイ

攻撃防御体力
1.450.751.05

【特徴】:敵を倒すと攻撃力が上昇するアビリティを持つので、キルを積み重ねていくことが重要です。ただし倒されるとリセットされる為、"いかに死なないか"も重要です。


ソル=バッドガイのデッキやおすすめカード

リュウ

リュウ

攻撃防御体力
1.350.901.10

【特徴】:タメによってカードスキルの火力アップが可能なアタッカー。突進やワープが無い分、いかに敵の懐に飛び込むかが重要です。接近し、高い火力で敵をKOしましょう。


リュウのデッキやおすすめカード

レム

レム

攻撃防御体力
1.400.751.00

【特徴】:残りライフが減るほど攻撃力が高くなるという特徴を持ったアタッカー。周囲攻撃カードの発動速度が速いです。また、他のアタッカーより通常攻撃の範囲が長いのもポイント。


レムのデッキやおすすめカード

カイ=キスク

カイ=キスク

攻撃防御体力
1.450.900.95

【特徴】:スタンに耐性を持つヒーロー。ほとんどの攻撃カードの発動速度が速く、様々なデッキを構築できます。


カイ=キスクのデッキやおすすめカード

ポロロッチョ

ヴィーナス ポロロッチョ

攻撃防御体力
1.350.550.90

【特徴】:ダメージを与えた敵をマーキングし、その敵の元へワープするアクションを備えたトリッキーなヒーローです。


ポロロッチョのデッキやおすすめカード

リヴァイ

リヴァイ

攻撃防御体力
1.350.800.90

【特徴】:攻撃を当たるたびに攻撃力が上昇するアビリティを備えたヒーローです。立体機動装置を用いて長距離の移動や段差を飛び越えることもできます。


リヴァイのデッキやおすすめカード

デルミン

デビルミント鬼龍 デルミン

攻撃防御体力
1.351.400.85

【特徴】:サンリオがデザインを行ったオリジナルヒーロー。攻撃カード並みの威力を持つ通常攻撃4段目をいかにしてヒットさせるかがプレイヤーの腕の見せ所。


デルミンのデッキやおすすめカード

セイバーオルタ

セイバーオルタ

攻撃防御体力
1.451.350.85

【特徴】:3段階に変化するHAを持つヒーローです。近距離や周囲攻撃が速く、HAでの追撃に繋げやすいです。


セイバーオルタのデッキやおすすめカード

ルルカ

ルルカ

攻撃防御体力
1.350.951.00

【特徴】:HAでガードブレイク攻撃ができるヒーロー。近、遠、連の発動が速く、デッキ構築の自由度も高めです。


ルルカのデッキやおすすめカード

アイズ・ヴァレンシュタイン

アイズ・ヴァレンシュタイン

攻撃防御体力
1.451.300.75

【特徴】:HAやアビリティのお陰で機動力が高いアタッカーです。また、HSと使うことで居座る相手を動かす力も高めとなっています。


アイズのデッキやおすすめカード

狐ヶ咲甘色

狐ヶ咲 甘色

攻撃防御体力
1.250.750.80

【特徴】:HAで相手の攻撃に対してカウンターを狙うことが可能なアタッカーです。HS時に通常攻撃の性質が変化する点も特徴となっています。


狐ヶ咲甘色のデッキやおすすめカード

ノクティス

ノクティス

攻撃防御体力
1.401.000.95

【特徴】:HAによるワープで奇襲や攻撃回避も可能なアタッカー。広範囲の敵を巻き込めるHSも強力です。


ノクティスのデッキやおすすめカード

イグニス

イグニス=ウィル=ウィスプ

攻撃防御体力
1.250.901.05

【特徴】:HAの引き寄せでキルや妨害ができるヒーローです。アクションをヒットさせた敵には一定時間煙が付着し、その状態で攻撃すると追加ダメージが発生します。


イグニスのデッキやおすすめカード

キリト

キリト

攻撃防御体力
1.450.850.95

【特徴】アスナの近くで攻撃力が上がるアタッカー。セイバーオルタにも似た、3段階溜められるHAが追撃や移動に優秀です。


キリトのデッキやおすすめカード

ステリア

ステリア・ララ・シルワ

攻撃防御体力
1.351.400.95

【特徴】:攻撃によってサイレントを付与できるヒーローです。相手のカードやHSの発動を一時的に妨害して立ち回ることができますが、足の遅さが全ヒーローでワースト。


ステリアのデッキやおすすめカード

2B

2B

攻撃防御体力
1.351.050.80

【特徴】:状況に応じて3種類のポッドを切り替えることで、自身の立ち回りを調節できるアタッカーです。


2Bのデッキやおすすめカード

リムル

リムル=テンペスト

攻撃防御体力
1.450.750.95

【特徴】:カードによる弱体化を受けないアタッカーです。相手をスタンさせるHAで妨害も行えます。HSは相手をキルしつつ、ステータスを一時的に吸収することができます。


リムルのデッキやおすすめカード

御坂美琴

御坂美琴

攻撃防御体力
1.200.701.05

【特徴】:スタンの扱いに長けたアタッカーです。スタンカードの効果時間を延ばすことができ、スタン中の敵に対するダメージも増加します。


御坂美琴のデッキやおすすめカード

クー・シー

クー・シー

攻撃防御体力
0.851.500.55

【特徴】


クー・シーのデッキやおすすめカード

ガンナー

リリカ

リリカ

攻撃防御体力
1.150.600.80

【特徴】:防衛中のポータル内であれば、味方の攻撃力をアップさせるアビリティが優秀。なるべく防衛ポータルのエリア内にいる状態で交戦し、恩恵を最大限活用しましょう。


リリカのデッキやおすすめカード

ルチアーノ

ルチアーノ

攻撃防御体力
1.300.500.85

【特徴】:素早い通常攻撃が持ち味のガンナーです。時間を止めるHSも強力で、ひとりで試合の流れを変えることも可能です。


ルチアーノのデッキやおすすめカード

深川 まとい

深川 まとい

攻撃防御体力
1.400.700.90

【特徴】:火属性の火力が上がるガンナー。ヒーロースキルは自動攻撃のタレットを設置するものとなっており、防衛にも役立ちます。


深川 まといのデッキやおすすめカード

13(サーティーン)

13†サーティーン†

攻撃防御体力
1.300.600.90

【特徴】:HSでガンナーとアタッカー、それぞれのモードに切り替えることができるヒーロー。ステージや戦況に応じて様々な立ち回りが可能です。


13(サーティーン)のデッキやおすすめカード

ディズィー

ディズィー

攻撃防御体力
1.251.050.50

【特徴】:アビリティとHAにより制圧する速度・制圧したポータルの拡張速度が速いガンナーです。カード発動速度、通常攻撃、強制スタンのHSとガンナーの中でもトップクラスの性能を誇りますが、低い耐久力が大きな短所。


ディズィーのデッキやおすすめカード

エミリア

エミリア

攻撃防御体力
1.151.400.75

【特徴】:味方のライフ回復を備えたガンナーのヒーローです。ほかのガンナーよりも後方支援を得意とします。


エミリアのデッキやおすすめカード

メグメグ

メグメグ

攻撃防御体力
1.400.650.85

【特徴】:ガトリング砲による圧倒的な手数が特徴のガンナーです。アクションによる射撃は定点攻撃が可能となっています。DPSが非常に高いキャラ。


メグメグのデッキやおすすめカード

鏡音リン

鏡音 リン

攻撃防御体力
1.350.850.85

【特徴】エミリア同様、後方からアクションを使って味方を強化することが可能なガンナーです。レンが近くにいるとお互いにヒーロースキルパワーが溜まるのも特徴のひとつです。


鏡音リンのデッキやおすすめカード

イスタカ

イスタカ

攻撃防御体力
1.150.551.15

【特徴】:相棒のマピヤと共に狩りを行うヒーローです。状況に応じてそれぞれの攻撃を使い分けることができます。HSを使えば、数多の矢が降り注ぎ、仇なす敵を貫きます。


イスタカのデッキやおすすめカード

ソーン=ユーリエフ

ソーン=ユーリエフ

攻撃防御体力
1.151.450.60

【特徴】:全ガンナーで通常攻撃範囲が同率で最も大きく、足も速いガンナーです。反面、耐久力が低め。アダムの弟ということもあって近くにいることで自身のゲージが溜まる効果をもつアビリティが備わっています。


ソーン=ユーリエフのデッキやおすすめカード

猫宮ひなた

猫宮 ひなた

攻撃防御体力
1.501.150.60

【特徴】:手持ちの武器を切り替えながら戦うガンナーです。距離に応じた武器を選択することで臨機応変に立ち回ることができます。


猫宮ひなたのデッキやおすすめカード

岡部 倫太郎

岡部 倫太郎

攻撃防御体力
1.300.600.90

【特徴】:HSによって敵のポータルキーを縮小し、奪取しやすくできるヒーローです。HAで通常攻撃の手数を大きく増やすことができます。


岡部 倫太郎のデッキやおすすめカード

ギルガメッシュ

ギルガメッシュ

攻撃防御体力
1.350.901.15

【特徴】:HAでデバフエリアを展開できるヒーローです。制圧拠点数によって通常攻撃回数が変化し、劣勢なほど強力になるのも特徴のひとつです。体力は高いですが、足は遅いです。


ギルガメッシュのデッキやおすすめカード

ニーズヘッグ

HM-WA100 ニーズヘッグ

攻撃防御体力
1.451.500.90

【特徴】:HAでスキルゲージを消費した距離減衰なしのビームを発射できるヒーローです。平面が多いステージでとても強力ですが段差に弱いのが欠点。


ニーズヘッグのデッキやおすすめカード

芥川龍之介

芥川 龍之介

攻撃防御体力
1.451.350.65

【特徴】中島敦の近くにいると闘争心が上がるガンナー。単発型で出の早い通常攻撃が優秀です。足が遅く詰められると厳しいですが、HAの押し出しで接近を拒否することができます。


芥川龍之介のデッキやおすすめカード

ゲームバズーカガール

ゲームバズーカガール

攻撃防御体力
1.350.650.95

【特徴】:HA、HS共に敵を吹き飛ばすことに長けたヒーローです。特にHAはポータルを貫通し、防衛や味方のポータル取得の手助けに適しています。


ゲームバズーカガールのデッキやおすすめカード

アインズ

アインズ・ウール・ゴウン

攻撃防御体力
1.451.100.75

【特徴】:アビリティの効果で全てのカードの発動時間を「無」にして使う事ができるガンナーです。また、HAのワープで段差を無視して移動できます。


アインズのデッキやおすすめカード

糸廻 輪廻

糸廻 輪廻

攻撃防御体力
1.350.700.85

【特徴】:アビリティで罠カードの遠隔設置&威力強化ができるガンナー。HAで敵のポータル取得を妨害することもできます。


糸廻 輪廻のデッキやおすすめカード

Bugdoll

Bugdoll

攻撃防御体力
1.351.450.75

【特徴】:ウィングを飛ばして障害物無視の攻撃が行えるガンナーです。Voidoll同様にカードの使用にも長けています。


Bugdollのデッキやおすすめカード

アクセラレータ

アクセラレータ

攻撃防御体力
1.501.500.40

【特徴】:状態異常を反射させるアビリティを持つガンナー。火力が非常に高い反面、体力が非常に低いです。


アクセラレータのデッキやおすすめカード

ぶれいずどらごん

アクセラレータ

攻撃防御体力
1.050.700.95

【特徴】:ヒーローアクションで飛べるドラゴンです。また、通常攻撃やHAで火炎エリアを生成することができます。図体のデカさも特徴。


ぶれいずどらごんのデッキやおすすめカード

ロキシー

ロキシー・ミグルディア

攻撃防御体力
1.351.100.85

【特徴】:デバフを受けている敵へのダメージが上がるガンナー。HSは敵全員を強制的に押し流し、味方のポータル取得を手助けすることができます。


ロキシーのデッキやおすすめカード

ロックマン.EXE&光熱斗

ロックマン.EXE&光熱斗

攻撃防御体力
1.350.650.90

【特徴】


ロックマン.EXE&光熱斗のデッキやおすすめカード

タンク

ジャスティス

ジャスティス ハンコック

攻撃防御体力
1.501.500.95

【特徴】:味方の近くにいることで防御バフを与えることができるタンクです。高い攻撃力を活かしてキルも狙えるので、防衛だけに留まらず前線を押し上げることも可能です。


ジャスティスのデッキやおすすめカード

ジャンヌダルク

ジャンヌ ダルク

攻撃防御体力
0.850.951.50

【特徴】:体力回復による耐久に優れたタンク。アクションの周囲ライフ回復を上手く活用すれば、味方は滅多なことでは沈みません。さらにヒーロースキルを発動させれば、味方全員に復活を付与できます。


ジャンヌダルクのデッキやおすすめカード

グスタフ

グスタフ ハイドリヒ

攻撃防御体力
1.301.501.50

【特徴】:優秀なステータスを持つ代償に体力が減り続けるタンクです。HA中は回復しながら周囲の敵に持続ダメージを与えます。周囲カードの発動速度がトップクラス。


グスタフのデッキやおすすめカード

ヴィオレッタ

ヴィオレッタ ノワール

攻撃防御体力
0.951.301.30

【特徴】:相手のカードスキルやHSを封じるサイレントがHSやHAで使用可能なタンクです。周囲の人数で防御力が上昇するアビリティを備えているため、敵味方が入り乱れる乱戦状態で真価を発揮します。


ヴィオレッタのデッキやおすすめカード

鏡音レン

鏡音 レン

攻撃防御体力
0.951.301.30

【特徴】:HAによる自動回復および味方の足の強化ができるタンクです。リンが近くにいるとお互いにヒーロースキルパワーが溜まるのも特徴のひとつです。


鏡音レンのデッキやおすすめカード

モノクマ

モノクマ

攻撃防御体力
1.251.400.90

【特徴】:HAによるデバフ空間は攻撃・防御・移動速度を下げることができるため、攻撃・防衛時に味方と戦いやすい状況を作り出すことができます。


モノクマのデッキやおすすめカード

めぐみん

めぐみん

攻撃防御体力
0.951.201.45

【特徴】:どこでもスキルゲージをためることができるタンクです。ヒーロースキルは超広範囲かつ即死攻撃のため、盤面をひっくり返す強力なものとなっています。


めぐみんのデッキやおすすめカード

トマス

トマス

攻撃防御体力
1.400.501.50

【特徴】:トランクを付けた味方のダメージを肩代わりするタンクです。攻撃が高いためキルを狙うこともできます。HSの火力の高さも魅力です。


トマスのデッキやおすすめカード

佐藤四郎兵衛忠信

佐藤四郎兵衛忠信

攻撃防御体力
1.400.951.30

【特徴】:HAのカウンターが特徴的なタンクです。HA中にダメージを受けるごとに前方に射程が伸び、被ダメージ分を上乗せる攻撃をします。


佐藤四郎兵衛忠信のデッキやおすすめカード

ライザリン・シュタウト

ライザリン・シュタウト

攻撃防御体力
1.100.901.35

【特徴】:HAで攻撃・サイレント・ポイズン・スタンの中からランダムな攻撃を行うタンクです。HSでは確殺級のダメージを与えることも可能です。


ライザのデッキやおすすめカード

青春アリス

青春 アリス

攻撃防御体力
0.750.501.40

【特徴】:HAで展開するトランプ兵越しの攻撃を減衰させられる、味方を守るタンクです。アクションによる押し出しも上手く活用しましょう。


青春アリスのデッキやおすすめカード

ラヴィ

ラヴィ・シュシュマルシュ

攻撃防御体力
1.300.501.30

【特徴】:一部のカード攻撃で与えたダメージによって自身のライフを回復できるほか、周囲の相手を引き寄せて行動を阻害できます。


ラヴィのデッキやおすすめカード

スプリンター