【#コンパス】ソル=バッドガイのおすすめデッキと立ち回り

目次 (ソル=バッドガイ)
カードのソル(遠)はこちら→ソル=バッドガイ(SR)
▼Wikiからのお知らせ
悪質な編集被害が発生したため、各ページの編集・コメントなどの制限を強めています。ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
おすすめデッキとカード
ソル=バッドガイのおすすめデッキとカードです。所持しているカードの種類や自分の立ち回りに応じて使うものを変更してきましょう。
※おすすめのカードやデッキがあればコメント欄にお願いします。
おすすめデッキ
| 使用カード | |||
|---|---|---|---|
| 【1】 | 【2】 | 【3】 | 【4】 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 【1】ドリーム☆マジカルスクエア 【2】ライバル狂刃忍者 幽々院ゆらら 【3】【SAO】朝露の少女と 【4】【文スト】ありふれた日常の幸せ | |||
【解説】:テンプレデッキ
マジスク型。2枠は使いやすい攻撃系を選ぼう。
| 使用カード | |||
|---|---|---|---|
| 【1】 | 【2】 | 【3】 | 【4】 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 【1】ぶじゅつかの超速加速 【2】ライバル狂刃忍者 幽々院ゆらら 【3】帝皇機神ケーニヒ・イェーガー 【4】【文スト】ありふれた日常の幸せ | |||
【解説】:テンプレデッキ
加速型。加速することで敵を詰めやすくなるうえ、GVで拾える射程も伸ばせ、HAを最大限活かすことができる。
相性の良いおすすめカード一覧
攻撃系カード
遠距離攻撃や連打攻撃などが得意です。
| おすすめ カード | 類似 カード | 備考 |
|---|---|---|
![]() | ![]() ![]() | 貫通連続攻撃。 最終段でダウンを取れる上、ヒットストップも付かない為、与えられるダメージは大きいです。 |
![]() | - | |
![]() | - | |
![]() | - | |
![]() | - | |
![]() | - | |
![]() | ![]() ![]() | |
![]() | ![]() ![]() | 近距離ガードブレイク攻撃。 ダメカをブレイクして攻撃を通せます。 |
![]() | - |
状態異常系カード
回復系カード
持続回復で耐えつつ戦うのはやや不向きなステータスの為、即時回復のほうが使いやすいです。
| おすすめ カード | 類似 カード | 備考 |
|---|---|---|
![]() | ![]() ![]() | 発動無70%回復 発動無で即座に体力を回復できる。立ち回り上前線を動き続けるため、隙無く回復できる発動無回復は相性がいい。 |
![]() | ![]() ![]() | 発動短100%回復カード。 発動に隙はあるが、瀕死でも余裕をもって復帰が出来る。 |
![]() | ![]() ![]() | 発動無回復カード。 アバカン連切り用。回復としての効果は薄いため、体力管理を上手く行える上級者向け |
防御系カード
イェーガー系がおすすめです。
その他おすすめカード
ソル=バッドガイの立ち回り
敵を倒すと攻撃力が上昇するアビリティを持つので、キルを積み重ねていくことが重要です。ただし、それによって上昇した攻撃力は、倒されてしまうとリセットされてしまいます。如何に死なずに倒していくかを意識した立ち回りをしましょう。
| 名称 | 攻撃 | 防御 | 体力 |
|---|---|---|---|
| ゴン=フリークス | 1.50 | 0.90 | 1.10 |
| デンジ | 1.50 | 0.55 | 1.05 |
| 双挽 乃保 | 1.50 | 1.40 | 0.90 |
| アイズ | 1.45 | 1.40 | 0.75 |
| ボンドルド | 1.45 | 0.80 | 1.30 |
| カイ | 1.45 | 0.85 | 0.95 |
| キリト | 1.45 | 0.85 | 1.05 |
| セイバーオルタ | 1.45 | 1.35 | 0.95 |
| ソル=バッドガイ | 1.45 | 0.80 | 1.05 |
| ポロロッチョ | 1.45 | 0.65 | 0.90 |
| リムル | 1.45 | 0.95 | 1.05 |
| シャドウ(シド・カゲノー) | 1.40 | 0.75 | 0.95 |
| ターニャ | 1.40 | 0.50 | 0.85 |
| 桜華 忠臣 | 1.40 | 0.80 | 1.15 |
| レム | 1.40 | 0.85 | 1.10 |
| ノクティス | 1.40 | 1.20 | 0.95 |
| デルミン | 1.40 | 1.25 | 0.85 |
| ステリア | 1.40 | 1.45 | 0.95 |
| リュウ | 1.35 | 0.90 | 1.20 |
| リヴァイ | 1.35 | 1.25 | 0.95 |
| ルルカ | 1.35 | 0.95 | 1.05 |
| アダム | 1.35 | 0.95 | 1.00 |
| 2B | 1.35 | 1.35 | 0.85 |
| 狐ヶ咲甘色 | 1.30 | 0.75 | 0.90 |
| コラプス | 1.30 | 1.40 | 0.85 |
| 御坂美琴 | 1.25 | 0.75 | 1.05 |
| イグニス | 1.25 | 0.90 | 1.10 |
| マリア | 1.20 | 1.45 | 0.95 |
| マルコス’55 | 1.05 | 1.05 | 0.80 |
| クー・シー | 1.05 | 1.50 | 0.55 |
ドラゴンインストールの使い所
ドラゴンインストールは、およそ10.5秒の間自身のステータスを大幅に強化(攻撃力・防御力12倍)するHSです。効果中はほとんどの相手を1撃で倒せます。
但し、ルチアーノのように使えばほぼ必中のHSではなく、相手を殴りにいく必要があります。また、ダメカや防御力を貫通しない為、非常に高いカット率を持つ全天などで対策されてしまいます。
上記を踏まえると、相手が拠点に密集しているときがアドバンテージを得やすい使い所と言えます。また、キルできなくても相手は近寄り難くなるので、逃げるところを追いかけてプレッシャーを与えましょう。
なお、効果終了時は自身がスタンし、無防備になってしまいます。敵を倒しきれなかった場合は、返り討ちにあう可能性が高いことを覚えておきましょう。
11月のシーズン報酬として追加された【聖戦の軌跡】蒼の従者と紅の猟兵をドラゴンインストール状態で使用すると超広範囲に大ダメージを与えることができます。
カードの仕様変更により不可能になりました。
壁際に追い詰めてグランドヴァイパー!
アクションの突進タメ攻撃(グランドヴァイパー)は、強力な攻撃手段です。壁際に吹き飛ばし、追撃すればさらにダメージが加速すること間違いなし。ポータル制圧中など相手が硬直して動けないときは積極的に狙っていきましょう。
但し、相手が【防】【返】カード展開中やカードモーション中だと吹き飛びません。逆にアクション後の硬直を狙われてピンチになることもある点に留意しましょう。
ソルへの対策
ソルへの対策は下記のページにてまとめています。
▼対策まとめ
おすすめ強化メダル
| メダル1 | メダル2 | メダル3 |
|---|---|---|
| 移動速度アップ | 移動速度アップ | 移動速度アップ |
| 備考 | ||
| アタッカーに重要な機動力を上げる。 | ||
直近の調整内容
| 2025/9/29の調整内容 | |
|---|---|
| 防御力を上方修正 | 0.75→0.80 |
| 移動速度を上方修正 | 約1%アップ |
基本情報
| 名称 | ソル=バッドガイ |
|---|---|
| ロール | アタッカー |
| 攻撃 | 防御 | 体力 |
|---|---|---|
| 1.45 | 0.80 | 1.05 |
| カードスキル発動速度 (3段階評価) | |||
|---|---|---|---|
| 近距離 | 遠距離 | 周囲 | 連続 |
| 速 | 速 | 並 | 速 |
評価順:速>並>遅
| 単位:秒 | ヒット | 全弾ヒット | 硬直 |
|---|---|---|---|
| 近距離 | 1.15 | - | 2.16 |
| 遠距離 | 1.31 | 1.98 | 3.01 |
| 周囲 | 1.60 | - | 3.10 |
| 連続 | 0.78 | 1.86 | 2.27 |
| 敵・移 | 1.58 | - | 3.03 |
| HSゲージ必要蓄積時間 | 17.0秒 |
|---|
※拡張中ポータルエリア内での必要時間(拡張後のポータルエリア内では2倍の時間が必要)
- 数値の引用元:やぎシミュ
- 適用データ:2025年10月29日アップデート
【スキル】ドラゴンインストール
攻撃力と防御力を一時絶大強化(終了後スタン)
演出後の効果時間は10秒程度。
【アビリティ】手加減もここらが限界だ
敵を倒す毎に攻撃力アップ(最大約1.7倍 / 死ぬとリセット)
【アクション】突進タメ攻撃/グランドヴァイパー
長押しでグランドヴァイパー使用可能。
プロフィール情報
| CV | 中田譲冶 |
|---|---|
| Music | Daisuke Ishiwatari |
無骨でめんどくさがり屋。
口数は少なく、必要最低限の言葉しか口にしない。
説明や表現が苦手であり、話すより強引な行動や態度で示すことが多い。
一般的には自己中心的で乱暴と評されるが、一部の行動を共にする仲間からは「しょうがない奴」と受け入れられている。
モデルとカスタム
2Dモデル
オリジナル
カラーバリエーション1
カラーバリエーション2
カラーバリエーション3
カラーバリエーション4
‐STRIVE‐ コスチューム
コラボカード
コンパス攻略WikiTOP
- #コンパス掲示板への書き込みは基本的に自由な話題や雑談で問題ありません。ただし他ゲームの話題や、誹謗中傷、不適切な画像の投稿、外部への誘導や宣伝、RMT、その他荒らし行為はご遠慮ください。
- 上記に該当する投稿を発見された場合は、Badボタンや通報(削除依頼)をお願いします。
多数のBadボタンが押されると、そのコメントは全ユーザーから非表示となります。
ブロックをするとそのIDのコメントが全て非表示になり、通報(削除依頼)がされます。
▼表示方法
右上の「∨」をタップすることで表示できます。

- 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。(⇒ GamerchヘルプFAQ:荒らしとは?)
- 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようお願い致します。
- また、なるべくコメントのツリー化(返信機能)を意識して掲示板をご利用ください。
-
-
-
名無しのヒーロー
191414日まえ ID:l2r4tcgmPSに左右される玄人向けキャラ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
19112カ月まえ ID:si82gzejこのキャラは連撃2の場合、マキマかラムレザルどっちの方がおすすめですか?もう片方の連撃はルー君です。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
19103カ月まえ ID:ge1y30i2遅レスだけどFind Your One Way好きだからわかる
ギルティの石渡氏と付き合い深そうだしミクさんみたいにコスで変わる仕様に変わるの今でもかすかに期待しちゃうわ
さらに贅沢言うとボイスの変更とか…(初期コラボ特有の雑流用感)
-
-
-
-
名無しのヒーロー
19095カ月まえ ID:pevaf27d今からでもSTソルのテーマ曲変えてもらえないかなあ...もう今更か
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
19075カ月まえ ID:t6e5j8cs昔のキャラなだけあってHAの構えが控えめでモーションが分かりにくいのも結構強みな気がする気づいたらオ"オ"オ"オ"ッ"ォ"ォ"///ってつっこんできてる。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
19046カ月まえ ID:njs3o6tx遠距離積むなら無アバかウィズ+お好きな連撃で、連撃2枚なら貫通とマキマがおすすめかな
個人的にはマキマのサイレントと無アバが相性良くてお気に入り
-


































![【Fate/stay night[HF]】舞い散る桜](https://cdn.gamerch.com/contents/wiki/3766/entry/1575893140.jpg)







![【Fate/stay night[HF]】激辛麻婆豆腐](https://cdn.gamerch.com/contents/wiki/3766/entry/1575890593.jpg)







































































































