【#コンパス】佐藤四郎兵衛忠信(中村獅童)のおすすめデッキと立ち回り

目次 (佐藤四郎兵衛忠信)
▼オリジナル新ヒーロー
▼カードバランス調整
▼復刻コラボ情報
▼コンパスニュースまとめ
▼Wikiからのお知らせ
悪質な編集被害が発生したため、各ページの編集・コメントなどの制限を強めています。ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
おすすめデッキとカード
佐藤四郎兵衛忠信のおすすめデッキとカードです。所持しているカードの種類や自分の立ち回りに応じて使うものを変更してきましょう。
※おすすめのカードやデッキがあればコメント欄にお願いします。
おすすめデッキ
| 使用カード | |||
|---|---|---|---|
| 【1】 | 【2】 | 【3】 | 【4】 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 【1】どこにでもいけるドア 【2】神技官アンジュ・ソレイユ 【3】-蒼王宮- 聖歌連隊 ミローディア 【4】帝皇機神ケーニヒ・イェーガー | |||
【解説】:テンプレデッキ
ドア型。耐久しつつ敵に攻撃できる。
おすすめカード一覧
攻撃系カード
回復系カード
| おすすめ カード | 類似 カード | 備考 |
|---|---|---|
![]() | ![]() | 持続回復カード。 アクションを構えながら回復でき、体力が多いほどダメージを上乗せしやすい為、アンジュが相性の良い1枚となっています。 |
![]() | ![]() ![]() | 即時回復カード。 体力満タンになるので、瀕死状態でも復帰することができます。 |
防御系カード
その他おすすめカード
佐藤四郎兵衛忠信の立ち回り
佐藤四郎兵衛忠信(中村獅童)はアクションによるカウンターを備えたタンクです。耐久よりも攻撃寄りの性質となっており、ポータルキーを守る際はしっかりカウンターを活かさないと、ほかのタンクよりも防衛が難しいヒーローとなっています。
アクションで肉を切らせて骨を断つ
佐藤四郎兵衛忠信のアクションは「長押しで被ダメージ上乗せ攻撃」となっています。これは長押ししている間に受けた自身の被ダメージを上乗せして相手を攻撃するものです。
このアクションには以下のような特徴があります。
- アクション中の被ダメージを加えて攻撃する(※1)
- 上乗せ部分は自身の攻撃力の上昇/低下による影響を受けない(※2)
- 構えている間にダメージを受けることで射程が徐々に伸びる(最小5m(約2.5マス)~最大21m(約10.5マス))
- ノックバックや吹き飛ばしを無効化する
- 状態異常は無効化できない
- ヒットした相手は強制ノックバックとダウン(※3)
- 相手のダメカは貫通しない
- 障害物およびポータルキーは貫通しない
※1 毒などの持続ダメージも含まれる。
※2 貫通ではないため、防御力上昇やダメカによる軽減は可能
※3 1回も攻撃されていない場合は付与されない。
【アクションのダメージサンプル】
| キャラ | 攻撃 | 防御 | 体力 |
|---|---|---|---|
| 佐藤四郎兵衛忠信 | 1277 | - | 8644 |
| ジャスティス | 916 | 529 (5292) | - |
| 状態 | HP50%での与ダメージ | HP25%での与ダメージ |
|---|---|---|
| 補助なし | 4955 | 7960 |
| ドルケ | 192 | 2596 |
| テヤァ | 991 | 1592 |
※属性は統一
※計算式は『(攻撃力×1+被ダメージ)-相手の防御+1』とのこと。


被ダメージを転化する性質上、アクションのダメージを上乗せするなら全天やドルケといったカードは不向きです。大ダメージを狙いたいのならケーニヒなどで適度に殴られながら耐えることを意識する必要があります。
ケーニヒはガードブレイクに弱いものの、それ自体がこのヒーローではメリットにもなりうるため、耐えられるように防御や体力を調整しましょう。ただし、総帥などのカノーネ→フルークで致命傷になることもあり、攻撃を受ける相手をしっかり見極める必要があります。ときにはアクションに固執せずに立ち回ることも重要です。
また、アクションの射程に関してはダメージ量に応じて徐々に伸びていきますが、射程が長めかつ通常攻撃でこちらを狙ってくるガンナーに対してアクションを当てるのは困難です。射程が相手に届く前に対処されてしまう恐れがあるため、とりあえず構えておくといったことはせず、相手のカード発動にあわせて使用しましょう。
アクションでノックバックとダウンを奪う
アクションは構え中に1ダメージでもダメージを受ければノックバックとダウンが付与されます。そのため、相手の通常攻撃が1回でもヒットすれば成立します。カウンターという響きからつい欲張って大ダメージを狙ってみたくなるアクションですが、公式の紹介動画のようにのんびり準備させてくれる相手というのはなかなかいません。HA中、相手に背後に回られると一方的に攻撃されるので注意。
大ダメージだけに注目するのではなく、ノックバックとダウンが付与される点もしっかり活用しましょう。
通常攻撃の速度自体が優秀
このキャラは足が遅いながらも、通常攻撃の速度が並みのアタッカー程度で、攻撃倍率も高くなっています。高い体力を生かし、敵に通常攻撃で詰める動きも強力です。
相手が我慢できずにフルーク等のカードを使えば、カウンターを使って単体でのキルも狙えます。
ヒーロースキルでカードの回転率向上
ヒーロースキルは味方のクールタイム短縮エリアを設置という効果です。短縮効果は4倍となっており、カードの回転率を高めてアドバンテージを得ることが強みと言えます。HS自体の効果時間は約15秒、範囲は半径5マスで結構広めとなっており、ポータルキーを中心とした戦闘で役立ちます。

アビリティで持続回復が発動
佐藤四郎兵衛忠信のアビリティ「言の葉の灯火」は周囲に味方がいると持続回復が自身に付与される効果です。ヴィオレッタや初音ミクのアビリティを混ぜたような感じですが、いくつかの違いが挙げられます。
- 効果の対象は自身のみ(ミクは自身+周囲の味方)
- 人数に含まれるのは味方のみ(ヴィオレッタは敵も含む)
持続回復の性能に関しては以下の通りです。
| 回復間隔 | 約0.8秒 |
|---|---|
| 回復量 | 味方ひとり:最大体力の4% 味方ふたり:最大体力の28% |
味方が半径12m(約6マス)にいる必要があるため、自身の位置だけでなく、味方の位置も気にしながら戦いましょう。特に現状、ミクとの相性はかなり良好なので、一緒になった際は動きに注目しておくのがおすすめです。
おすすめ強化メダル
| メダル1 | メダル2 | メダル3 |
|---|---|---|
| スタン耐性アップ | スタン耐性アップ | スタン耐性アップ |
| 備考 | ||
| ダメカ無しデッキの場合に必須 | ||
| メダル1 | メダル2 | メダル3 |
|---|---|---|
| 移動速度アップ | 移動速度アップ | 移動速度アップ |
| 備考 | ||
| ガンナーを詰める際などに有用 | ||
直近の調整内容
| 2025/8/25の調整内容 | |
|---|---|
| アビリティの発動範囲を拡大する上方修正 | 半径7m→12m |
| アビリティの「味方が近くに1人いる」時の回復量を上方修正 | 効果量が約54%アップ |
| アビリティの「味方が近くに2人以上いる」時の回復量を上方修正 | 効果量が約20%アップ |
| ヒーローアクションの最大射程を上方修正 | 最大18m→21m |
基本情報
| 名称 | 佐藤四郎兵衛忠信 (中村獅童) |
|---|---|
| ロール | タンク |
| 攻撃 | 防御 | 体力 |
|---|---|---|
| 1.45 | 0.95 | 1.30 |
| カードスキル発動速度 (3段階評価) | |||
|---|---|---|---|
| 近距離 | 遠距離 | 周囲 | 連続 |
| 速 | 遅 | 並 | 速 |
評価順:速>並>遅
| 単位:秒 | ヒット | 全弾ヒット | 硬直 |
|---|---|---|---|
| 近距離 | 1.15 | - | 2.57 |
| 遠距離 | 2.18 | 2.85 | 3.61 |
| 周囲 | 1.38 | - | 3.27 |
| 連続 | 0.84 | 2.14 | 2.94 |
| 敵・移 | 1.54 | - | 3.04 |
| HSゲージ必要蓄積時間 | 22.0秒 |
|---|
※拡張中ポータルエリア内での必要時間(拡張後のポータルエリア内では2倍の時間が必要)
- 数値の引用元:やぎシミュ
- 適用データ:2025年9月29日アップデート
【スキル】今昔饗宴千本桜
千本桜を咲かせ味方のクールタイム短縮エリアを設置
【アビリティ】言の葉の灯火
周囲に味方がいると持続回復(人数が多いほど回復量アップ)
【アクション】被ダメージ上乗せ攻撃
長押しで被ダメージ上乗せ攻撃
プロフィール情報
| イラスト | 今昔饗宴千本桜 より |
|---|---|
| CV | 中村獅童 |
モデルとカスタム
2Dモデル
オリジナル
カラーバリエーション1
カラーバリエーション2
忠臣カラー忠信
リリカカラー忠信
テーマカード
コンパス攻略WikiTOP
- #コンパス掲示板への書き込みは基本的に自由な話題や雑談で問題ありません。ただし他ゲームの話題や、誹謗中傷、不適切な画像の投稿、外部への誘導や宣伝、RMT、その他荒らし行為はご遠慮ください。
- 上記に該当する投稿を発見された場合は、Badボタンや通報(削除依頼)をお願いします。
多数のBadボタンが押されると、そのコメントは全ユーザーから非表示となります。
ブロックをするとそのIDのコメントが全て非表示になり、通報(削除依頼)がされます。
▼表示方法
右上の「∨」をタップすることで表示できます。

- 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。(⇒ GamerchヘルプFAQ:荒らしとは?)
- 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようお願い致します。
- また、なるべくコメントのツリー化(返信機能)を意識して掲示板をご利用ください。
-
-
-
名無しのヒーロー
82811日まえ ID:blla6eae全てを破壊するとか言い出し始めたエアプまじで誰だよ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8271カ月まえ ID:s5qx81um劣勢時にまじでやることがないから、ドアは確で入れるけど、ドアタンクとして動くとアビがまず活かせないってのが酷いな。
ステージによって味方がすぐ駆けつけてくれるなら良いけど、そんな運ゲするよりアビもフルに活かせるタンク選びたくなるわな。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8262カ月まえ ID:sgq9ti8n強化来てちょくちょく見かけるけど、対策わかってる相手だとこっちに敵3人来るから負担エグイ
タンクなのにヘイト買えないのバグだろ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8253カ月まえ ID:ctvgrcg0なぜ常に一定数強キャラ評価するユーザーがいるのか考えてみたら、スマブラでも弱キャラのキンクルリトマとかが初心者帯では暴れやすいのを想像したら納得してしまった。
そら脳死で殴りに来てくれる敵ばかりなら強く見えるわなぁ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8235カ月まえ ID:bcsmlf57マジでキルア重すぎる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8207カ月まえ ID:kago53pu定型文みたいに見た目のせいで〜って言われてるけど、ぶっちゃけビジュアルはほぼ関係ないと思うぞ。
敦とかノクトとかリンとか、明らか見た目が良いキャラでも使用率が低いまま続いてることもあるのと、逆に見た目に癖があるイスタカとかはそこそこ安定した使用率だし。
結局は性能と使用感だろうな。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8187カ月まえ ID:nslsrzpoこいつの場合見た目も関係してるだろうからなあ…ただそれでも使用率最下位で勝率36位はあまりにも低すぎる。
カード速度上方はいいかもね。連撃も近距離も速表記なのに大して早くないから
できれば周囲が欲しいが…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8177カ月まえ ID:hcndd7fuそもそも性能とロールがちぐはぐなのがな。
攻撃請け負うタンクなのに、HAのせいで無視されて、やれることは通常チクチクぐらい
劣勢時なんてまじの置物やし。
無視されても横から毒やHA妨害刺してくるヴィオ熊と比べると、強みが安定して発揮できないのは一生辛い
-


























































































































