【#コンパス】コクリコのおすすめデッキと立ち回り

▼オリジナル新ヒーロー
▼カードバランス調整
▼復刻コラボ情報
▼コンパスニュースまとめ
▼Wikiからのお知らせ
悪質な編集被害が発生したため、各ページの編集・コメントなどの制限を強めています。ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
おすすめデッキとカード
コクリコのおすすめデッキとカードです。所持しているカードの種類や自分の立ち回りに応じて使うものを変更してきましょう。
※おすすめのカードやデッキがあればコメント欄にお願いします。
おすすめデッキ
| 使用カード | |||
|---|---|---|---|
| 【1】 | 【2】 | 【3】 | 【4】 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 【1】祭り開始!どでかい和太鼓 【2】反導砲カノーネ・ファイエル 【3】ミナ&ルナ&レナのバーゲンセール戦争 【4】全天首都防壁Hum-SphereLLIK | |||
【解説】:テンプレデッキ
和太鼓カノ型。タイマンにめっぽう強いデッキ。恒常でも構築が可能なのも魅力。
| 使用カード | |||
|---|---|---|---|
| 【1】 | 【2】 | 【3】 | 【4】 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 【1】【STEINS GATE】未来を司る女神 作戦 【2】【リゼロ】間断なき結束 【3】ミナ&ルナ&レナのバーゲンセール戦争 【4】【ダンまち】至福の一時 | |||
【解説】:テンプレデッキ
貫通2枚型。タイマンは勿論、集団戦でも存在感を発揮しやすい。立ち回りにおける自由度の高さと高いキル性能が魅力。
| 使用カード | |||
|---|---|---|---|
| 【1】 | 【2】 | 【3】 | 【4】 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 【1】革命の旗 【2】*絢爛ノ美* ボラ&アルヒコ&アペイロン 【3】ミナ&ルナ&レナのバーゲンセール戦争 【4】【リゼロ】ひとときの団欒 | |||
【解説】:管理者おすすめデッキ
旗型。HSを軸とした動きが可能なデッキ。デキレが高くなくても敵を掻き回せる。
【解説】:HS起点サポート型
自由枠には、号令・周カノ・リベルルあたりの妨害系周囲を積みたい。HSを起動して、武術家の足で無理やりデバフをかけにいくデッキ。
おすすめカード一覧
攻撃系カード
周囲攻撃や近距離攻撃がおすすめです!
特に周囲は全ヒーロー中最も硬直が短いのが特徴です。
| おすすめ カード | 類似 カード | 備考 |
|---|---|---|
![]() | ![]() ![]() | 近距離ガードブレイクカード。 ガードを貼った相手に有効。周囲カノーネより回転率やステータスを重視するならこちらがおすすめです。 |
![]() | - | |
![]() | ![]() ![]() | 近距離貫通攻撃カード。 ダウンが奪えて威力にも優れています。フルークの方が威力は高いですが打ち上げてしまいDAでの追撃が難しいので貫通系の方がおすすめ。 |
![]() | ![]() | 周囲サイレントカード。 DAと組み合わせることで、タイマン時はほぼ一方的に攻撃できます。 |
![]() | ![]() ![]() | 周囲貫通攻撃カード。 威力は貫近に劣る代わりに、攻撃範囲が広くなっていて当てやすく、複数人の巻き込みも狙えます。 |
![]() | なし | 周囲HSパワー吸収カード。 強力なHSを複数回撃つことが容易になります。全カード中最高値となる攻撃ステも魅力です。 |
![]() | ![]() | 周囲スタンカード。 CTが重い代わりに大人数を巻き込めます。HSで捲る動きがしたい場合におすすめです。 |
![]() | ![]() ![]() | 周囲ガードブレイクカード。 周囲攻撃が得意なコクリコには採用しやすいです。カノーネより当てやすく、複数人を巻き込むことができる反面、カノーネより倍率が低く、クールダウンもカノーネより長いため回転率は落ちます。 |
回復系カード
極端に体力が低いので積むなら即時回復ですが、ガードを多く積んだ方が総合的な耐久力は高くなります。
防御系カード
カウンターは所持していればほぼ確実に採用すべきでしょう。
コクリコの評価
高火力紙耐久のスプリンター。攻撃補正が高いため、妨害よりもキルを狙う立ち回りを得意としています。そのため、どちらかというとスプリンターというよりアタッカーに近い立ち位置になっています。
ただし、体力は全ヒーロー中最低のため、何も考えずに正面から敵に近づいても返り討ちにされる可能性が高いです。火力を活かすのであれば、相手の側面や背後から奇襲を試みたり、仲間と連携して攻撃したりするなど工夫しましょう。
【近距離戦に持ち込むのに役立つカード】
ステータスの傾向は、ノホタンやディズィーと似ているため、ガードブレイクや貫通といった攻撃が天敵です。攻撃に夢中になりすぎて、敵の攻撃を回避することを忘れないように戦いましょう。
総合的な評価としては、最善手を間違えない状況判断力や難度の高い立ち回りが要求される上級者向けのヒーローといえます。
| 名称 | 攻撃 | 防御 | 体力 |
|---|---|---|---|
| ベル・クラネル | 1.45 | 0.90 | 0.95 |
| コクリコ | 1.45 | 1.50 | 0.50 |
| 零夜 | 1.45 | 1.40 | 0.85 |
| 某<なにがし> | 1.40 | 0.55 | 1.10 |
| ラム | 1.40 | 0.65 | 1.30 |
| アスナ | 1.35 | 1.25 | 0.95 |
| ジョーカー | 1.35 | 1.40 | 0.90 |
| テスラ | 1.30 | 0.50 | 1.40 |
| キルア=ゾルディック | 1.30 | 0.90 | 0.85 |
| 中島敦 | 1.25 | 0.75 | 1.15 |
| パワー(血の悪魔) | 1.25 | 0.70 | 0.95 |
| 春麗 | 1.25 | 0.95 | 1.00 |
| ザック&レイチェル | 1.25 | 0.95 | 0.90 |
| ーペルリニエ | 1.10 | 1.10 | 0.80 |
| アル・ダハブ | 1.10 | 0.00 | 1.20 |
| アクア | 1.10 | 1.10 | 1.10 |
| 初音ミク | 1.05 | 0.75 | 1.05 |
| 上条当麻 | 1.05 | 0.50 | 1.10 |
| 十文字アタリ | 1.00 | 1.00 | 1.00 |
| チーちゃん | 1.00 | 0.55 | 0.95 |
| かけだし勇者 | 1.00 | 1.00 | 1.00 |
| 輝龍院きらら | 0.95 | 0.75 | 0.85 |
| Voidoll | 0.90 | 1.45 | 1.00 |
| ピエール77世 | 0.50 | 0.50 | 1.50 |
ダッシュ攻撃で相手を弱体
コクリコのダッシュ攻撃は、アビリティの効果により相手の攻撃力と防御力ダウンさせることが可能です。効果時間は6秒とそこそこ長いため、当てれば大きなアドバンテージとなります。自身の付近で交戦中の味方がいたら駆け付けて援護するようにしましょう。
なお、ダッシュ攻撃によるデバフ効果は相手のガードスキルを貫通します。
HSで集団戦を制す
HSは相手の攻撃、防御、移動速度を大ダウンさせる効果となっています。つまり、味方を強化するリリカのHSとは逆の性質をもったHSといえます。
このHSが最も効果を発揮するのは、乱戦状態のときです。特にCの奪い合いの最中に、うまく決めることができれば、相手を一掃して制圧することも可能です。
ただし、相手のガードスキルに注意しましょう。弱体効果は与えられるものの、時間を稼がれてしまう場合があります。さらに、相手を一掃するためには、味方との協力も必要不可欠なので、味方との足並みを揃えるなど周囲の状況はしっかり確認してから使いましょう。
【ヒーロースキル比較】
HSは2回発動を狙う
HSが比較的貯まりやすく、意識して立ち回ればバトル中に2回ぐらい使用できます。打たれ弱いコクリコにとってHSは時間稼ぎの要なので、溜めるタイミングを意識して立ち回りましょう。ただし、溜めることだけに集中して防衛が疎かにならないようする必要があります。
1回めは早めに使い、2回めの発動はなるべく相手のHSにあわせて使いましょう。特にノホタンやソルのHSの対策として活躍できます。ただし、貫通持ちに弱いので、接近してから使用する場合は、HSの発動タイミングをぎりぎりまで粘り、無敵時間で貫通をやりすごすよう工夫しましょう。
なお、慣れている人はコクリコのHS発動直後の硬直に合せて範囲外に退避→遠距離攻撃を行ってくるため、状況次第では相手の射程外で発動させてから接近ということも考慮しましょう。
【HSの活用方法】
- ソル、ノホタンに関しては貫通以外の攻撃で受けるダメージを大きく軽減可能(ドラインで即死しなくなるので時間稼ぎ&味方の生存率アップ)。アタリのHSも大きく軽減可能。どれも発動後でも効果あり。
- ジャスティスやまとい、マリアなどは、発動前に攻撃力をダウンさせておくことで、HSによるダメージを軽減できる。演出~発動後では効果なし。
- ルチアーノは攻撃ダウンしていても即死級なのは変わらない。グスタフも攻撃に依存しないため変化なし。
初心者がコクリコを使うときは
コクリコは比較的難易度が高く、プレイヤーの技量が強く求められます。初心者やカードの揃ってないプレイヤーが使用する場合は、倒されない事を意識しつつフェイントを掛けながら前線を維持するようにしましょう。
コクリコへの対策
コクリコへの対策は下記のページにてまとめています。
▼対策まとめ
おすすめ強化メダル
| メダル1 | メダル2 | メダル3 |
|---|---|---|
| 攻撃力アップ | 攻撃力アップ | 攻撃力アップ |
| 備考 | ||
| 攻撃力を上げてキルしやすくする。 | ||
直近の調整内容
| 2025/5/29の調整内容 | |
|---|---|
| ヒーロースキルゲージ増加量を上方修正 | 必要量が約20%減少 |
| ダッシュアタックの射程範囲を上方修正 | 約14%拡大 |
基本情報
| 名称 | コクリコット ブランシュ |
|---|---|
| ロール | スプリンター |
| 攻撃 | 防御 | 体力 |
|---|---|---|
| 1.45 | 1.50 | 0.50 |
| カードスキル発動速度 (3段階評価) | |||
|---|---|---|---|
| 近距離 | 遠距離 | 周囲 | 連続 |
| 速 | 遅 | 速 | 遅 |
評価順:速>並>遅
| 単位:秒 | ヒット | 全弾ヒット | 硬直 |
|---|---|---|---|
| 近距離 | 0.94 | - | 1.94 |
| 遠距離 | 2.12 | 2.79 | 3.77 |
| 周囲 | 0.97 | - | 2.50 |
| 連続 | 1.44 | 3.54 | 4.11 |
| 敵・移 | 1.81 | - | 3.20 |
| HSゲージ必要蓄積時間 | 16.0秒 |
|---|
※拡張中ポータルエリア内での必要時間(拡張後のポータルエリア内では2倍の時間が必要)
- 数値の引用元:やぎシミュ
- 適用データ:2025年9月29日アップデート
【スキル】インフェルノ シュリーカー
接触敵を一時超弱体化(攻撃+防御+移動ダウン)
【アビリティ】眠り姫のまどろみ
ダッシュアタック成功時 敵の攻撃&防御力を大ダウン
【アクション】ダッシュ
長押しでダッシュ
プロフィール情報
| イラスト | 一斗まる |
|---|---|
| ボカロP | 葉月ゆら&Drop |
| CV | 石井心愛&中尾隆聖 |
変な悪魔に片思いで取り憑かれた少女。
今は亡き家族を探し、異世界をさ迷い歩く。
モデルとカスタム
2Dモデル
オリジナル
カラーバリエーション1
カラーバリエーション2
ぷくぷく ぐんぷく
まねきねこくりこ
すいすいすいみんぐ

【ギルティギア】メイ コスチューム
初音ミク コスチューム

【殺戮の天使】レイチェル コスチューム
【STAINS;GATE】フェイリス コスチューム

【Fate/stay night[HF]】イリヤスフィール コスチューム
ぷくぷくぐんぷく【裏】
猫宮ひなた コスチューム
#イレギュラー –永遠の眠り姫–
【オーバーロード】シャルティア コスチューム
いないいないばあ
【超電磁砲】ラストオーダーコスチューム
テーマカード
コンパス攻略WikiTOP
- #コンパス掲示板への書き込みは基本的に自由な話題や雑談で問題ありません。ただし他ゲームの話題や、誹謗中傷、不適切な画像の投稿、外部への誘導や宣伝、RMT、その他荒らし行為はご遠慮ください。
- 上記に該当する投稿を発見された場合は、Badボタンや通報(削除依頼)をお願いします。
多数のBadボタンが押されると、そのコメントは全ユーザーから非表示となります。
ブロックをするとそのIDのコメントが全て非表示になり、通報(削除依頼)がされます。
▼表示方法
右上の「∨」をタップすることで表示できます。

- 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。(⇒ GamerchヘルプFAQ:荒らしとは?)
- 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようお願い致します。
- また、なるべくコメントのツリー化(返信機能)を意識して掲示板をご利用ください。
-
-
-
名無しのヒーロー
13273日まえ ID:hhrszlymコクリコの通常攻撃が信じられないほど遅いのはもう運営認知してないんだろうな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13263日まえ ID:khhuk3x4デバフ大じゃなくて極大にしよう
-
-
-
-
名無しのヒーロー
132527日まえ ID:t1wqcmlwこのキャラ使ってる人は気難しい人が多い。
HS中心キャラとは存じてるけど、盤面や味方二人がマップのどこにいようと、
何も発さず、当たり前でしょ?みたいな面持ちでひとりHS貯めて直立不動しだす。まじで、当たり前でしょ?って感じでこっち見てくる。
戸惑いつつもC攻めるのやめて足並みは揃えて試合は終えたけど、違和感に興味わいてtwitter飛んだら、「味方が私に立ち回り合わせてくれない、コクリコってキャラを理解してない」云々を過去にいろいろポストしていて、本当に好きになったし感心した。
いや、コクリコ使いなら固定のほうが強いですよ。野良で使うキャラじゃないです....
うん、わかってる。自覚しつつも野良でコクリコを使うんだよね....本当にそういうところが好きだよ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
ユーザー88112
132327日まえ ID:uu1ox974攻撃2.0くらいあっても対面怖くなさそうなキャラこの子くらいかもしれん…。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13222カ月まえ ID:q1rexmdfラムでよくない?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13214カ月まえ ID:sv8xg0bvクッソ哀れなヒーローだけどラグスプの元祖とも呼べる存在だからあまり同情の念が湧かないんだ・・・
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13204カ月まえ ID:t6o4lkp0🤛『お前の人権は終わっちまったよ!』
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13195カ月まえ ID:a3hw2r0eコンセプトそのままで現環境生き抜くにはもう攻撃防御2.0くらいないと無理じゃないか?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
13187カ月まえ ID:t6e5j8csマジで一番不憫なキャラなのでは…?
-


















































































































































