【#コンパス】ヴィオレッタのおすすめデッキと立ち回り

目次 (ヴィオレッタ)
▼オリジナル新ヒーロー
▼復刻コラボ情報
▼コンパスニュースまとめ
▼Wikiからのお知らせ
悪質な編集被害が発生したため、各ページの編集・コメントなどの制限を強めています。ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
おすすめデッキとカード
ヴィオレッタのおすすめデッキとカードです。所持しているカードの種類や自分の立ち回りに応じて使うものを変更してきましょう。
※おすすめのカードやデッキがあればコメント欄にお願いします。
おすすめデッキ
| 使用カード | |||
|---|---|---|---|
| 【1】 | 【2】 | 【3】 | 【4】 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 【1】*絢爛ノ美* ボラ&アルヒコ&アペイロン 【2】【祝福する歌姫】初音ミク 【3】【夢超える共演】初音ミク&鏡音リンレン 【4】どこにでもいけるドア | |||
【解説】:テンプレデッキ
スタン型。敵をスタンさせて味方にパスしたり自衛したりできる。HAから繋いで必ずヒットさせたい。
| 使用カード | |||
|---|---|---|---|
| 【1】 | 【2】 | 【3】 | 【4】 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 【1】深淵より湧き上がるシャドウ 【2】運命の女神エボリューション☆リリカ 【3】祭りの真打ち!打ち上げ花火 【4】【夢超える共演】初音ミク&鏡音リンレン | |||
【解説】:管理者おすすめデッキ
徒歩型。遠距離を撒きつつ鍵を護れる。
おすすめカード一覧
攻撃系カード
| おすすめ カード | 類似 カード | 備考 |
|---|---|---|
![]() | ![]() | 周囲スタンのカード。 HAからほぼ確定でヒットさせる事ができる。 |
![]() | なし | 遠距離ポイズン。 敵の体力を確実に削れる。 アングリフは防御ステータスも伸ばせる。 |
![]() | なし | |
![]() | - | |
![]() | なし | 遠距離サイレント。 ダメカで防がれないように少し工夫して当てよう。 |
回復系カード
| おすすめ カード | 類似 カード | 備考 |
|---|---|---|
![]() | ![]() | 高い回復力を持つ持続回復カード。 打ち上げ花火より総回復量と回復間隔が高く、ポータルキー指定なのでイデアで打ち消される事なく回復することができるのが特徴。範囲内であれば味方も回復できる為、乱戦になっているポータルに展開して集団戦で有利に立ち回ることも可能。 |
![]() | ![]() | 体力寄りの持続回復系カード。 1回の回復量は少ないものの、乱戦で相手がサイレント状態であれば十分な回復量となる。 |
![]() | ![]() ![]() | 高い回復力を持つ持続回復カード。 HPが瀕死の状態でも短時間で全回復することができる。 |
防御系カード
| おすすめ カード | 備考 |
|---|---|
| なし | ダメカより持続系を優先して積みたい。 |
その他おすすめカード
ヴィオレッタ ノワールの立ち回り
サイレント付与という特徴をもつタンクです。その特徴とアビリティを活かすことで乱戦においては非常に心強い存在です。その代わり、自分自身でキルをとるのは苦手としています。
ヴィオレッタを使ううえでは、味方がサイレント中の敵に攻撃する状況をいかに作り出すかが重要です。そのためには、自分ひとりの立ち回りだけではなく、味方の協力も必要不可欠といえます。チャットを有効に活用して協力を仰ぐようにしてみましょう。
アクション中にカメラを回して周囲の状況を確認したり、必要に応じて相手との距離を見極めたりする必要があるので、玄人向けのヒーローと言えます。
HSの使い所は?
ヴィオレッタのHSはダメカやカウンターを貫通する点が特徴。つまり、接近さえ出来れば敵のカードだけでなくHSも封じる(又は即座に吐かせる)事が可能になります。
この特性を利用して味方とHSを一斉に吐いて逆転を狙う「捲り」が非常に強力です。残り時間が長く劣勢かつ味方がHSを貯めている途中である場合は自陣でHSを貯めるのも手です。
特にレムやディズィー、ルチアーノ等との相性は抜群なので、それらの味方がHSを貯めている場合は積極的に貯めましょう。
ドアとの相性は?
HAが味方サポートではなく敵の妨害なため、ドアはほぼほぼ必須レベルです。開幕は敵陣に飛び、味方が早く援護に来ることを祈りましょう。HA中は自分を守れないため、タンクとしての耐久力はかなり低いです。回復やガード、HAを使いこなし、味方の到着まで倒されないように意識しましょう。
近距離系の攻撃に強く、遠距離系の攻撃に弱い
アビリティ「ご声援に 心よりの感謝を」は周囲のヒーローの数で防御倍率が2.7倍まで上昇する、乱戦で頼りになる効果です。近距離系の攻撃に非常に強い反面、ガンナーの遠距離からの攻撃には意外と脆い為、留意しておきましょう。
【上昇倍率】
| 人数 | 上昇倍率 |
|---|---|
| 1 | 約1.61倍 |
| 2 | 約2.08倍 |
| 3 | 約2.43倍 |
| 4 | 約2.63倍 |
| 5 | 約2.7倍 |
「おかあさんだーいすき」に注意
ヴィオレッタは防御こそ高いものの、体力がそこまで高くありません。防御力100%ダウンの効果である「おかあさんだーいすき」に当たってしまうと、ドルケストルやアビリティが完全に無効化されてしまいます。

△当たってしまった場合は味方に前線を任せ、自身は少し退くのも手です。
ヴィオレッタへの対策
ヴィオレッタへの対策は下記のページにてまとめています。
▼対策まとめ
おすすめ強化メダル
| メダル1 | メダル2 | メダル3 |
|---|---|---|
| CT | CT | CT |
| 備考 | ||
| クールダウンを短縮することでカードの回転率を上げる編成。 同色+6以上でドアを最大3回使うことができます。 | ||
直近の調整内容
| 2024/10/28の調整内容 | |
|---|---|
| 体力を上方修正 | 1.25→1.35 |
| ヒーローアクション中のライフ回復間隔を短くする上方修正 | 1.2秒間隔 →1秒間隔 |
| 移動速度を上方修正 | 約3%アップ |
基本情報
| 名称 | ヴィオレッタ ノワール |
|---|---|
| ロール | タンク |
| 攻撃 | 防御 | 体力 |
|---|---|---|
| 0.95 | 1.30 | 1.35 |
| カードスキル発動速度 (3段階評価) | |||
|---|---|---|---|
| 近距離 | 遠距離 | 周囲 | 連続 |
| 遅 | 速 | 並 | 並 |
評価順:速>並>遅
| 単位:秒 | ヒット | 全弾ヒット | 硬直 |
|---|---|---|---|
| 近距離 | 1.60 | - | 2.94 |
| 遠距離 | 1.44 | 2.10 | 2.90 |
| 周囲 | 1.46 | - | 3.44 |
| 連続 | 1.44 | 2.94 | 3.44 |
| 敵・移 | 1.54 | - | 3.15 |
| HSゲージ必要蓄積時間 | 23.0秒 |
|---|
※拡張中ポータルエリア内での必要時間(拡張後のポータルエリア内では2倍の時間が必要)
- 数値の引用元:やぎシミュ
- 適用データ:2025年9月29日アップデート
【スキル】~狂詩曲~白夜百花ラプソディ
味方周囲の敵を一時強制サイレント(ガード貫通)
【アビリティ】ご声援に 心よりの感謝を
周囲人数が多いほど防御力アップ(最大2.7倍/敵味方問わず)
【アクション】周囲サイレント
長押しで周囲の敵をサイレントにする
プロフィール情報
| イラスト | 開発チーム |
|---|---|
| ボカロP | OSTER project |
| CV | 田中敦子 |
作曲から演奏までこなす音楽家。
大貴族の家系に育ち、音楽を人生とする。
モデルとカスタム
2Dモデル
オリジナル
カラーバリエーション1
カラーバリエーション2
刺激的な格好でございますね
何枚BETいたしますか?
ヴァカンスを楽しみましょ
初音ミク コスチューム

この場には静寂こそが相応しいですわ
【このすば】ウィズ コスチューム

授業をはじめますわよ?
何枚BETいたしますか?【艶】

【ダンまち】サンジョウノ・春姫 コスチューム

【オーバーロード】アルベド コスチューム

テーマカード
コンパス攻略WikiTOP
- #コンパス掲示板への書き込みは基本的に自由な話題や雑談で問題ありません。ただし他ゲームの話題や、誹謗中傷、不適切な画像の投稿、外部への誘導や宣伝、RMT、その他荒らし行為はご遠慮ください。
- 上記に該当する投稿を発見された場合は、Badボタンや通報(削除依頼)をお願いします。
多数のBadボタンが押されると、そのコメントは全ユーザーから非表示となります。
ブロックをするとそのIDのコメントが全て非表示になり、通報(削除依頼)がされます。
▼表示方法
右上の「∨」をタップすることで表示できます。

- 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。(⇒ GamerchヘルプFAQ:荒らしとは?)
- 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようお願い致します。
- また、なるべくコメントのツリー化(返信機能)を意識して掲示板をご利用ください。
-
-
-
名無しのヒーロー
4696日まえ ID:l0ozko66去年のシーズンデータだけど大体半々(二人に一人がドア積み)くらいだったらしいね
脳死ぶっぱとかじゃなくて立ち回りちゃんと考えてるならどっちでもいいと思うわ
俺はドアの方が嬉しい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
4678日まえ ID:dal3m1spブレドラ採用型のヴィオで初めて銅アイコン取れた!嬉しい〜!ヴィオレッタありがとう
銅アイコン欲しいけど、倒すのが苦手でサポスプも難しくて取れないって人使ってみて!
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
4639日まえ ID:k2v0aln5ドアなしヴィオしね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
46212日まえ ID:a7j29evuポプテピSRの影響か大量発生してる
なお滑りサイレントせず、残り40秒切ってもHS吐かず、脳死で遠距離ブッパする模様
-
-
-
-
名無しのヒーロー
46113日まえ ID:l0ozko66タイマンでおかあさんピンならそれで耐えられることも多いね。おかアバとかは流石に無理だけど
あとは牙突系が天敵なのでふっ飛ばすといいゾ
遠モーションのSAで転倒は回避してくるから(味方の)スタン+牙突だとなおよし
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
45915日まえ ID:hq16asix相手におかあさんが無ければ勝ちだし、あれば負けっていうしょうもないキャラ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
45815日まえ ID:a352c68mこいつおかんないと溶けんくてクソ
ポプテピの50%吸収でまた強くなってしまった
-



































































































































