【#コンパス】中島敦のおすすめデッキと立ち回り

▼9周年記念イベント
▼オリジナル新ヒーロー
▼カードバランス調整
▼コンパスニュースまとめ
▼Wikiからのお知らせ
悪質な編集被害が発生したため、各ページの編集・コメントなどの制限を強めています。ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
おすすめデッキとカード
中島敦のおすすめデッキとカードです。所持しているカードの種類や自分の立ち回りに応じて使うものを変更してきましょう。
※おすすめのカードやデッキがあればコメント欄にお願いします。
おすすめデッキ
| 使用カード | |||
|---|---|---|---|
| 【1】 | 【2】 | 【3】 | 【4】 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 【1】【デルミン】デビルミント始龍 【2】【リゼロ】絶望という病 【3】【SAO】朝露の少女と 【4】【文スト】ありふれた日常の幸せ | |||
【解説】:コラボ込みテンプレデッキ
始龍カノーネ型。プレイスタイルによってはカノーネを抜いて始龍2枚積みもあり。イェーガーを張ってからHSを発動させるとHS明けスタンの対策になる。
| 使用カード | |||
|---|---|---|---|
| 【1】 | 【2】 | 【3】 | 【4】 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 【1】【デルミン】デビルミント始龍 【2】【文スト】理想という病を愛す 【3】【リゼロ】絶望という病 【4】【SAO】朝露の少女と | |||
【解説】:コラボ込みテンプレデッキ
始龍2枚積み回復抜き型。より撃破性能を高める。回復は吸収とHS頼りな点に注意。
| 使用カード | |||
|---|---|---|---|
| 【1】 | 【2】 | 【3】 | 【4】 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 【1】【ダンまち】ソード・オラトリア 【2】【リゼロ】絶望という病 【3】楽団姫ディーバ 【4】【文スト】ありふれた日常の幸せ | |||
【解説】:テンプレデッキ
引き連型。HS時にオラトリアで複数人を巻き込むことができれば逆転の起点になるかも。
| 使用カード | |||
|---|---|---|---|
| 【1】 | 【2】 | 【3】 | 【4】 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 【1】【デルミン】デビルミント始龍 【2】反導砲カノーネ・ファイエル 【3】帝皇機神ケーニヒ・イェーガー 【4】魂を司る聖天使ガブリエル | |||
【解説】:恒常限定テンプレデッキ
一般的な始龍カノ型。回復のガブはみみみと入れ替えても良い。
おすすめカード一覧
攻撃系カード
| おすすめ カード | 類似 カード | 備考 |
|---|---|---|
![]() | ![]() ![]() | 体力吸収効果付きの近距離攻撃カード。 ダウンを取れる上に回復付きで、ステータスも優秀。2枚積みしても良い。 |
![]() | ![]() ![]() | 近距離ガードブレイクカード。 ガードを貼って攻めてくる敵を撃破する。HS時にガードを張られた時にも。 |
![]() | - | |
![]() | - | 引き寄せ効果付きの連続攻撃カード。 採用する場合、HS発動後に確実に決めたい。 |
回復系カード
防御系カード
| おすすめ カード | 類似 カード | 備考 |
|---|---|---|
![]() | ![]() ![]() | 50%ダメージカットカード。 CTと効果のバランスがよく扱いやすいのでおすすめ。 |
![]() | ![]() | 100%ダメージカットカード。 効果時間が短いのでガードブレイクされにくいですが、その分すぐ攻撃されるので注意が必要です。 |
強化・弱体系カード
中島敦の立ち回り
| 名称 | 攻撃 | 防御 | 体力 |
|---|---|---|---|
| ベル・クラネル | 1.45 | 0.90 | 0.95 |
| コクリコ | 1.45 | 1.50 | 0.50 |
| 零夜 | 1.45 | 1.40 | 0.85 |
| 某<なにがし> | 1.40 | 0.55 | 1.10 |
| ラム | 1.40 | 0.65 | 1.30 |
| アスナ | 1.35 | 1.25 | 0.95 |
| ジョーカー | 1.35 | 1.40 | 0.90 |
| テスラ | 1.30 | 0.50 | 1.40 |
| キルア=ゾルディック | 1.30 | 0.90 | 0.85 |
| 中島敦 | 1.25 | 0.75 | 1.15 |
| パワー(血の悪魔) | 1.25 | 0.70 | 0.95 |
| 春麗 | 1.25 | 0.95 | 1.00 |
| ザック&レイチェル | 1.25 | 0.95 | 0.90 |
| ーペルリニエ | 1.10 | 1.10 | 0.80 |
| アル・ダハブ | 1.10 | 0.00 | 1.20 |
| アクア | 1.10 | 1.10 | 1.10 |
| 初音ミク | 1.05 | 0.75 | 1.05 |
| 上条当麻 | 1.05 | 0.50 | 1.10 |
| 十文字アタリ | 1.00 | 1.00 | 1.00 |
| チーちゃん | 1.00 | 0.55 | 0.95 |
| かけだし勇者 | 1.00 | 1.00 | 1.00 |
| 輝龍院きらら | 0.95 | 0.75 | 0.85 |
| Voidoll | 0.90 | 1.45 | 1.00 |
| ピエール77世 | 0.50 | 0.50 | 1.50 |
ダッシュ攻撃で相手のHSゲージを減少
中島敦のダッシュ攻撃にはHSゲージブレイクという効果が備わっています。ダッシュ攻撃がヒットした相手のHSゲージを約7%減らすものとなっており、発動に必要なHSゲージが多いヒーローに対して効果的です。ただし、吸収ではないため、自身のHSゲージが増加するといったことはありません。
- HSゲージブレイク自体はダメカの影響を受けない
- カウンターはHSゲージブレイクも無効化される
- ダッシュの始動は遅め
HSは自己強化系
HS「月下獣・半人半虎」は一時攻撃力&移動速度アップ+自身のライフ持続回復という効果になっています。スプリンターですが、状況に応じてキルも狙っていけるポテンシャルを秘めている可能性があります。
- 攻撃力が約3倍
- 移動速度は約1.3倍
- 持続回復は約5%/1回
- HSの持続時間は約15秒
- 攻撃力の上昇は貫通に効果なし
アビリティの発動は芥川龍之介に依存
中島敦のアビリティは付近に芥川龍之介がいることで発動します。アビリティが発動すれば低めの防御を補うことができ、HS時に立ち回りやすくなるため、芥川龍之介の位置はチェックしておくよう心がけましょう。
なお、芥川龍之介側も中島敦が近くにいることで発動するアビリティが備わっているので、二人一組で足並みを揃えるとよりお互いのポテンシャルを活かすことができます。
おすすめ強化メダル
| メダル1 | メダル2 | メダル3 |
|---|---|---|
| 移動速度アップ | 移動速度アップ | 移動速度アップ |
| 備考 | ||
| 変身モーションが入るダッシュの代わりに徒歩で移動することが多いため動きやすくなる。 | ||
| メダル1 | メダル2 | メダル3 |
|---|---|---|
| 攻撃力アップ | 攻撃力アップ | 攻撃力アップ |
| 備考 | ||
| 通常時もアタッカーに近しい火力を出せる。 | ||
直近の調整内容
| 2024/1/29の調整内容 | |
|---|---|
| 防御力を上方修正 | 0.70→0.75 |
| 通常攻撃の射程範囲を延ばす上方修正 | 約5%拡大 |
基本情報
| 名称 | 中島敦 |
|---|---|
| ロール | スプリンター |
| 攻撃 | 防御 | 体力 |
|---|---|---|
| 1.25 | 0.75 | 1.15 |
| カードスキル発動速度 (3段階評価) | |||
|---|---|---|---|
| 近距離 | 遠距離 | 周囲 | 連続 |
| 速 | 遅 | 遅 | 速 |
評価順:速>並>遅
| 単位:秒 | ヒット | 全弾ヒット | 硬直 |
|---|---|---|---|
| 近距離 | 0.94 | - | 2.10 |
| 遠距離 | 2.22 | 2.88 | 3.89 |
| 周囲 | 1.59 | - | 3.65 |
| 連続 | 0.84 | 2.10 | 2.77 |
| 敵・移 | 1.80 | - | 3.20 |
| HSゲージ必要蓄積時間 | 14.0秒 |
|---|
※拡張中ポータルエリア内での必要時間(拡張後のポータルエリア内では2倍の時間が必要)
- 数値の引用元:やぎシミュ
- 適用データ:2025年10月29日アップデート
【スキル】月下獣・半人半虎
一時攻撃力&移動速度アップ+自身のライフ持続回復
【アビリティ】新たなる力・人虎
芥川龍之介が近くにいると防御力アップ
【アクション】ダッシュ&HSゲージブレイク
前方に高速移動しダッシュ攻撃がヒットすると相手のHSゲージを減少させる。
プロフィール情報
| イラスト | 文豪ストレイドッグスより |
|---|---|
| CV | 上村 祐翔 |
モデルとカスタム
2Dモデル
オリジナル

船上パーティ 衣装

桜華忠臣 衣装

テーマカード
コンパス攻略WikiTOP
- #コンパス掲示板への書き込みは基本的に自由な話題や雑談で問題ありません。ただし他ゲームの話題や、誹謗中傷、不適切な画像の投稿、外部への誘導や宣伝、RMT、その他荒らし行為はご遠慮ください。
- 上記に該当する投稿を発見された場合は、Badボタンや通報(削除依頼)をお願いします。
多数のBadボタンが押されると、そのコメントは全ユーザーから非表示となります。
ブロックをするとそのIDのコメントが全て非表示になり、通報(削除依頼)がされます。
▼表示方法
右上の「∨」をタップすることで表示できます。

- 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。(⇒ GamerchヘルプFAQ:荒らしとは?)
- 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようお願い致します。
- また、なるべくコメントのツリー化(返信機能)を意識して掲示板をご利用ください。
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
114810日まえ ID:miv0sauz太宰さんから愛されてもコンパス民からは芥川より愛されなかった哀れな人虎
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
11462カ月まえ ID:h7phsu4kほら、誰か使ってやれよ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
11453カ月まえ ID:lkh4f1ecって思ったけど普通に考えたら上げるより下げた方が断然環境的にマシだったわ
HSゲージ削減自体はまだまだ強い場面あるしインフレに呑まれてる今の環境の方がよっぽどおかしいんだな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
11443カ月まえ ID:lkh4f1ec久々に使ってみたけど流石になぁ……って感じだった
双黒アビがあるから耐久盛れないとかは分かるけど、アビ減らして素を上げるか通常少し上げてくれないと流石にラムの下位互換すぎて厳しい
強化系といっても方向性が違うとはいえちょっとね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
11434カ月まえ ID:lb5exbe2強DA族増えてきた中そろそろこの変身での動きはじめの突っかかり無くしてもいいと思う、ぶっちゃけここだけが中島で使いにくいんだよなぁ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
11421年まえ ID:ablc5u11もはやアビ関係なく使われるようになってて草生える
-
-
-
-
名無しのヒーロー
11411年まえ ID:lry72pt7そろそろクソアビ下方しよう
もう見飽きた
-
-
-
-
名無しのヒーロー
11401年まえ ID:bhrpn9pp復刻で引けたから使ってみたんだけど、立ち回りってHS貯め主体で動いたほうがいいのかな?通常状態だとカード起点にしてもキルまで繋がらないことが多くて
-























![【Fate/stay night[HF]】舞い散る桜](https://cdn.gamerch.com/contents/wiki/3766/entry/1575893140.jpg)



































































































