【#コンパス】キリトのおすすめデッキと立ち回り【SAOコラボ】

▼オリジナル新ヒーロー
▼カードバランス調整
▼復刻コラボ情報
▼コンパスニュースまとめ
▼Wikiからのお知らせ
悪質な編集被害が発生したため、各ページの編集・コメントなどの制限を強めています。ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
おすすめデッキとカード
キリトのおすすめデッキとカードです。所持しているカードの種類や自分の立ち回りに応じて使うものを変更してきましょう。
※おすすめのカードやデッキがあればコメント欄にお願いします。
おすすめデッキ
| 使用カード | |||
|---|---|---|---|
| 【1】 | 【2】 | 【3】 | 【4】 | 
|  |  |  | ![【Fate/stay night[HF]】舞い散る桜](https://cdn.gamerch.com/contents/wiki/3766/entry/1575893140.jpg) | 
| 【1】オールレンジアタック 【2】【超高校級の幸運】狛枝 凪斗 【3】【SAO】朝露の少女と 【4】【Fate/stay night[HF]】舞い散る桜 | |||
【解説】:レンジ、周カノを採用し、ダウンからHA2段目へのコンボ継続でキルを狙う。
| 使用カード | |||
|---|---|---|---|
| 【1】 | 【2】 | 【3】 | 【4】 | 
|  |  |  | ![【Fate/stay night[HF]】舞い散る桜](https://cdn.gamerch.com/contents/wiki/3766/entry/1575893140.jpg) | 
| 【1】【SAO】旅路の果て 【2】-蒼王宮- 終焉禁獣 グラナート 【3】【SAO】朝露の少女と 【4】【Fate/stay night[HF]】舞い散る桜 | |||
【解説】:キリトの高い攻撃ステータスを生かし、ダメカを貼った相手もワンパンを狙っていくデッキ。ユウキのクールタイムが重いので、振るタイミングが重要。
| 使用カード | |||
|---|---|---|---|
| 【1】 | 【2】 | 【3】 | 【4】 | 
|  |  |  |  | 
| 【1】*絢爛ノ美* ボラ&アルヒコ&アペイロン 【2】-蒼王宮- 終焉禁獣 グラナート 【3】帝皇機神ケーニヒ・イェーガー 【4】ハイカラ盟友忍者 壬生咲みみみ | |||
【解説】:恒常限定
絢爛ノ美からHAが繋がる。単独でのキルが他のテンプレートに比べて少し難しい為、連帯を意識したい。恒常内で入れ替える場合はゆらら、オールレンジ、ガブリエルなど。
おすすめカード一覧
攻撃系カード
妨害系カード
|  |  | スタン周囲。HA3段目まで確定する上、複数ヒーローに当てた場合には1枚で試合を逆転させる可能性を持つカード。周囲カノーネとの採用が好ましい。また、ステータスが耐久寄りになるため、カードをしっかり当て、HAをダメージソースにできるPSも必要。 | 
キリトの立ち回り
基本的には攻撃カードのダウンやスタンからHAでキルを狙っていく。
HAを不用意に構え続けるのではなく、機動力を生かして相手を牽制しながらレンジ→HAのコンボを決めたり、HA警戒に貼ったダメカを割ったりすることでチーム全体の火力源を担う。設定上はソロプレイヤーだが、コンパスは3on3のチーム戦。HAの機動力が楽しいのは分かるが、一人で突っ込むのではなく味方と足並みを揃えながら戦うことが、安定した勝利につながるだろう。
連カードを採用する場合は基本的にガンナー等低体力のヒーローを狙うようにしたい。
(貫通連採用前提の話になるが)基本的にマジスクがない場合は攻撃カードの振り合いになるか、足で回避されるので数発のヒットでより打撃を与えられるヒーローを狙わなければ大きなリターンが得られないからだ。オラトリア採用であっても、基本はダウンを取りづらい部類のカード(合わせの猶予が長い)である為、ダウンを目的とするより、ダメカが切れている、かつ全段ヒットすれば確殺できる耐久範囲のヒーローを狙うようにしたい。
| 名称 | 攻撃 | 防御 | 体力 | 
|---|---|---|---|
| ゴン=フリークス | 1.50 | 0.90 | 1.10 | 
| デンジ | 1.50 | 0.55 | 1.05 | 
| 双挽 乃保 | 1.50 | 1.40 | 0.90 | 
| アイズ | 1.45 | 1.40 | 0.75 | 
| ボンドルド | 1.45 | 0.80 | 1.30 | 
| カイ | 1.45 | 0.85 | 0.95 | 
| キリト | 1.45 | 0.85 | 1.05 | 
| セイバーオルタ | 1.45 | 1.35 | 0.95 | 
| ソル=バッドガイ | 1.45 | 0.80 | 1.05 | 
| ポロロッチョ | 1.45 | 0.65 | 0.90 | 
| リムル | 1.45 | 0.95 | 1.05 | 
| シャドウ(シド・カゲノー) | 1.40 | 0.75 | 0.95 | 
| ターニャ | 1.40 | 0.50 | 0.85 | 
| 桜華 忠臣 | 1.40 | 0.80 | 1.15 | 
| レム | 1.40 | 0.85 | 1.10 | 
| ノクティス | 1.40 | 1.20 | 0.95 | 
| デルミン | 1.40 | 1.25 | 0.85 | 
| ステリア | 1.40 | 1.45 | 0.95 | 
| リュウ | 1.35 | 0.90 | 1.20 | 
| リヴァイ | 1.35 | 1.25 | 0.95 | 
| ルルカ | 1.35 | 0.95 | 1.05 | 
| アダム | 1.35 | 0.95 | 1.00 | 
| 2B | 1.35 | 1.35 | 0.85 | 
| 狐ヶ咲甘色 | 1.30 | 0.75 | 0.90 | 
| コラプス | 1.30 | 1.40 | 0.85 | 
| 御坂美琴 | 1.25 | 0.75 | 1.05 | 
| イグニス | 1.25 | 0.90 | 1.10 | 
| マリア | 1.20 | 1.45 | 0.95 | 
| マルコス’55 | 1.05 | 1.05 | 0.80 | 
| クー・シー | 1.05 | 1.50 | 0.55 | 
アクションは多段式の突進攻撃
キリトのアクションは多段式の突進タメ攻撃です。セイバーオルタのアクションと同様に溜め段階によって突進の性能が変化します。最大溜め時はヒット後に空中へと飛び上がりつつ、攻撃を続けるものとなっています。


- 3段階目で段差を登ることが可能
| 段階 | 備考 | 
|---|---|
| 1段階目  | ・出の早い突進攻撃 | 
| 2段階目  | ・ヒットした相手を打ち上げる ・転倒した相手にも合わせることも可 | 
| 3段階目  | ・移動距離が最も長く、飛び上がるモーション部分で段差を登れる └段差から約9~10マス(2段階目の最長射程やや手前辺り)が目安 | 
ヒーロースキルは突進+円範囲
ヒーロースキル「スターバースト・ストリーム」は突進しつつ、円範囲内の敵に攻撃を行います。範囲は徐々に拡大されていくため、HSの終わり際ほど敵を巻き込みやすくなっています。


アスナとのシナジーを発揮するアビリティ

キリトはアスナの近くにいることで自身の攻撃力が上昇します。元々高めのステータスであることに加え、更に火力が高まるのでアスナの位置にも気を配りましょう。
おすすめ強化メダル
| メダル1 | メダル2 | メダル3 | 
|---|---|---|
| 移動速度アップ | 移動速度アップ | 攻撃アップ | 
| 備考 | ||
| 滑りHAで拾える範囲を広げる為に移動速度を上げつつ、攻撃カード、HAでの削りを向上させる。 | ||
直近の調整内容
| 2025/7/28の調整内容 | |
|---|---|
| 体力を上方修正 | 1.00→1.05 | 
| ヒーロースキルゲージ増加量を上方修正 | 必要量が約9%減少 | 
| アビリティの攻撃力アップ効果を上方修正 | 約25%アップ →約30%アップ | 
基本情報
| 名称 | キリト | 
|---|---|
| ロール | アタッカー | 
| 攻撃 | 防御 | 体力 | 
|---|---|---|
| 1.45 | 0.85 | 1.05 | 
| カードスキル発動速度 (3段階評価) | |||
|---|---|---|---|
| 近距離 | 遠距離 | 周囲 | 連続 | 
| 速 | 遅 | 速 | 速 | 
評価順:速>並>遅
| 単位:秒 | ヒット | 全弾ヒット | 硬直 | 
|---|---|---|---|
| 近距離 | 1.08 | - | 2.52 | 
| 遠距離 | 2.10 | 2.77 | 3.77 | 
| 周囲 | 1.04 | - | 2.37 | 
| 連続 | 0.79 | 1.84 | 2.51 | 
| 敵・移 | 1.80 | - | 3.21 | 
| HSゲージ必要蓄積時間 | 21.0秒 | 
|---|
※拡張中ポータルエリア内での必要時間(拡張後のポータルエリア内では2倍の時間が必要)
- 数値の引用元:やぎシミュ
- 適用データ:2025年9月29日アップデート
【スキル】スターバースト・ストリーム
前方へ進むほど拡大する円範囲の16連攻撃
【アビリティ】黒と白の剣舞
アスナが近くにいると攻撃力アップ
【アクション】多段式突進タメ攻撃
長押しで多段ヒットする突進攻撃
プロフィール情報
| イラスト | ? | 
|---|---|
| ボカロP | ? | 
| CV | 松岡禎丞 | 
モデルとカスタム
2Dモデル

オリジナル

≪GGO≫ver.
テーマカード
コンパス攻略WikiTOP
- #コンパス掲示板への書き込みは基本的に自由な話題や雑談で問題ありません。ただし他ゲームの話題や、誹謗中傷、不適切な画像の投稿、外部への誘導や宣伝、RMT、その他荒らし行為はご遠慮ください。
- 上記に該当する投稿を発見された場合は、Badボタンや通報(削除依頼)をお願いします。
 多数のBadボタンが押されると、そのコメントは全ユーザーから非表示となります。
 ブロックをするとそのIDのコメントが全て非表示になり、通報(削除依頼)がされます。
▼表示方法
右上の「∨」をタップすることで表示できます。

- 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。(⇒ GamerchヘルプFAQ:荒らしとは?)
- 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようお願い致します。
- また、なるべくコメントのツリー化(返信機能)を意識して掲示板をご利用ください。
- 
    - 
                  
- 
                 名無しのヒーロー 名無しのヒーロー
 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                名無しのヒーロー
 8684カ月まえ ID:e5f8bkt6カイでよくね? 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                 万戦キリト使い 万戦キリト使い
 8675カ月まえ ID:tk20qsx7HAで敵がなまら吹き飛んでやり切れなかったり、アスナがいないと火力出しずらいから、できれば他のアタッカーを使おう。好きで使うならおすすめしますけども 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                 名無しのヒーロー 名無しのヒーロー
 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                 名無しのヒーロー 名無しのヒーロー
 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                 名無しのヒーロー 名無しのヒーロー
 8647カ月まえ ID:t6e5j8cs未だに勝利セリフが聞き取れねぇ… 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                 名無しのヒーロー 名無しのヒーロー
 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                 名無しのヒーロー 名無しのヒーロー
 8629カ月まえ ID:megkq3en勿体ぶらずにhs後も二刀流してくれたらいいのに 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                 名無しのヒーロー 名無しのヒーロー
 86111カ月まえ ID:b89tzt0xSAOクリアの日 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                 名無しのヒーロー 名無しのヒーロー
 8601年まえ ID:hk7khilrオルタを何度かつかってよく分かるキリトのとっつきやすさよ。 マジで平均的だけどダメなところもあんまなくて使いやすい。 
- 
                
 
     
            


















































































































 
                 
                 
                 
                 
                 
        