【魂器学院】序盤の効率的な進め方【こんがく】
魂器学院(こんがく)の序盤の効率的な進め方についてまとめています。最初に何をすれば良いか分からない方ややっておくことなどを知りたい方は参考にしてみてください。
目次 (序盤の効率的な進め方)
リセマラは出来るのか?必要か?
魂器学院は募集(ガチャ)というシステムが存在します。募集からは、攻撃やスキルを駆使して戦う”学員”達と学員に装備することでステータスUPや効果を付与することができる”魂器”が排出されます。
事前登録報酬の募集券で10連、ダイヤで5連できることが確定しています。学員も魂器も、レア度がありスキルやステータスに違いがあるので、リセマラをする価値は十分にあると思います。
リセマラ当たりランキングチュートリアルでゲームシステムを学ぶ
リセマラをするとしてもチュートリアルをクリアするところから始まります。
好きな教員を選択する
魂器学院は、教員を選択するところから始まります。教員は6人存在し、ネオン・院長・墨雲先生・シリウス・にゃんこ・カラムの中から1人を選択し、自分のニックネームを決めてゲームをスタートします。
教員は学員とは違い、戦闘に参加するわけではないので見た目が好きな教員を選びましょう。
学院の種類と変更するメリット基本は自動でバトルが進む
魂器学院のバトルは、基本的に自動で行われます。自分で編成した4体の学員達が常に戦闘をおこなってくれているのですが、ボスバトルに進んだり次のステージに進む場合は、自分で選択する必要があります。
学員達が持つファイナルアタック
ボス戦や特に対人戦(ポイントマッチや順位決定戦)などで勝敗を左右するファイナルアタックを学員1人1人が所持しています。
対人戦では、発動タイミングが非常に大事になってくるファイナルアタックですが、オート発動に設定することも可能です。
放置中は科学ポイントと新札を入手可能
放置中は、学員達を強化するための科学ポイントと武器などの強化に必要なチューニング新札を回収しておいてくれます。
ステージを進めるほど放置効率は良くなっていくので、どんどん進めていきましょう。
ストーリー0-5まで進めて募集を解放する
学院(ストーリー)0-5までクリアすると募集を解放することができます。募集を解放すると10連だけ無料で引くことができ、自分の戦力を上げることができます。
リセマラを考えている人は、少なくとも学院0-5まで進める必要がありますが、”すごく時間が掛かる”というわけではありません。
他の機能を解放できる2-7まで進める
エピソードを楽しみながら、バトルのやり方や強化方法などを学びつつストーリー2-7まで進めましょう。ストーリー2-7をクリアした後、新札や学員の突破アイテムを集めるクエストや対人戦などのチャレンジが解放されます。
チャレンジは、1日の挑戦回数が決められている上獲得報酬も良いので、早めに解放して消化しておきましょう。
忘れずにやっておきたいこと
ゲームを放置する前にやっておきたいことを下記にまとめています。
学員を強化する
学員の強化は忘れずしておきましょう。放置しても学員達のレベルが上がるわけではなく、編成した戦力が足りないと駐屯やクエストを受けられない可能性があります。
駐屯放置させておく
ストーリーを進めていくと、駐屯放置できるステージが現れます。駐屯放置は、決められた時間駐屯させることで色々なアイテムを回収できる機能です。
駐屯回数の制限や必要戦力などが決められており、同じ学員を駐屯させることができないので気を付けましょう。
チャレンジで色々な素材を集める
チャレンジは、学員や魂器の強化・突破に必要なアイテムを集めるクエストが存在します。1日に3回ずつしかチャレンジすることができないので、忘れずにクリアしておきたいところです。(失敗しても挑戦回数は減りません。)
収益の回収をする
収益は、学員たちが時間をかけて集めた戦利品(色々なアイテム)です。現在いるステージによって戦利品は変わってくるので、放置する際は必要なアイテムが入手できるステージで放置すると良いかもしれません。
権利表記
© 2009 - 2020 bilibili. All Rights Reserved.
当サイトはGamerch編集部が独自に作成・編集したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像などの無断使用・無断転載は固くお断りします。
[提供] bilibili