【魂器学院】危機試練-2の攻略情報【こんがく】
魂器学院(こんがく)の危機試練-2の攻略情報についてまとめています。登場するボスやステージの特徴、クリア編成の一例や攻略のポイントなどを記載しているので参考にしてみてください。
危機試練2
解放条件 | メインシナリオ8-10ハードをクリア |
---|
第1層
出現する敵 | ATW-主戦 |
---|---|
推奨戦力 | 13.0k |
報酬 | バルクヴィンソン金属×150 |
クリア編成一例
チーム戦力 | 12.0K |
---|
【パーティ構成の詳細】
キャラ | 魂器 | チップ | 武器 |
---|---|---|---|
ニニファー | 攻撃力UP 急速UP | 猛攻チップA型上中下 | あり |
オードリー | 急速UP スタン付与 | 猛攻チップA型上中下 | なし |
アナスタシア | 急速UP スタン付与 | 会心チップB型上中 猛攻チップA型下 | あり |
レンツ | ノックバック耐性UP 石化付与 | 延命チップA型上中下 | なし |
攻略のポイント
第1層のATW-主戦は、攻撃・HPが危機試練1に比べて上がっています。一撃火力が高いので、前衛アタッカーやHPの少ない後衛たちを育成してから挑みましょう。
第2層
出現する敵 | ATS-支援 |
---|---|
推奨戦力 | 15.2k |
報酬 | バルクヴィンソン金属×150 |
クリア編成一例
チーム戦力 | 12.2K |
---|
【パーティ構成の詳細】
キャラ | 魂器 | チップ | 武器 |
---|---|---|---|
ニニファー | 攻撃力UP 急速UP | 猛攻チップA型上中下 | あり |
ボルカーノ | 急速UP スタン付与 | 猛攻チップA型上中下 | あり |
アナスタシア | 急速UP スタン付与 | 会心チップB型上中 猛攻チップA型下 | あり |
レンツ | ノックバック耐性UP 石化付与 | 延命チップA型上中下 | なし |
攻略のポイント
第2層のATS-支援は耐久性が上がっています。ATS-支援の攻撃自体は後衛に当たりにくいので、ダメージ増幅が進みすぎないように編成火力を高めて挑みましょう。
第3層
出現する敵 | ATL-遠隔 |
---|---|
推奨戦力 | 15.4k |
報酬 | バルクヴィンソン金属×150 |
クリア編成一例
チーム戦力 | 12.3K |
---|
【パーティ構成の詳細】
キャラ | 魂器 | チップ | 武器 |
---|---|---|---|
ニニファー | HPUP 復活効果 | 延命チップB型上 回復チップA型中下 | あり |
ソフィア | HPUP 被ダメ時回復 | 猛攻チップA型上中下 | あり |
アナスタシア | 急速UP スタン付与 | 会心チップB型上中 猛攻チップA型下 | あり |
レンツ | ノックバック耐性UP 石化付与 | 延命チップA型上中下 | なし |
攻略のポイント
ATL-遠隔は、火力が高くランダムに標的を狙います。後衛(回復役など)が一撃で倒されないようにレベルを上げたり、魂器またはチップでHPを上げたりと対策しておきましょう。
出現する敵 | ATW-主戦/ADS-偵察×2 |
---|---|
推奨戦力 | 15.6k |
報酬 | バルクヴィンソン金属×150 |
クリア編成一例
チーム戦力 | 12.3K |
---|
【パーティ構成の詳細】
キャラ | 魂器 | チップ | 武器 |
---|---|---|---|
ニニファー | 目潰し無効 重撃UP | 延命チップB型上 回復チップA型中下 | あり |
ボルカーノ | 目潰し無効 重撃UP | 延命チップA型上中下 | あり |
イオリス | 目潰し無効 重撃UP | 猛攻チップA型上中下 | あり |
レンツ | ノックバック耐性UP 石化付与 | 延命チップA型上中下 | あり |
攻略のポイント
第4層は、攻撃役のATW-主戦と補助阻害役のADS-偵察×2の3体の敵が登場します。複数を相手にすると被ダメージが多くなってしまうので、広範囲攻撃をする学員を編成してHPが少ないADS-偵察から撃破すると攻略しやすくなります。
第5層
出現する敵(第1波) | ATW-主戦/ADS-偵察 |
---|---|
出現するボス(第2波) | ラミヤ |
推奨戦力 | 15.8k |
報酬 | バルクヴィンソン金属×150 |
クリア編成一例
チーム戦力 | 22.3K |
---|
【攻略メモ】
回復役のレベルを高くしておくほど安定して良いのですが、クリア編成一例は極端に育成しております。
【パーティ構成の詳細】
キャラ | 魂器 | チップ | 武器 |
---|---|---|---|
琉璃 | 攻撃力UP 急速UP | 猛攻チップA型上中下 | あり |
ラプラス | HP吸収 | 猛攻チップA型上中下 | あり |
イオリス | HPUP 復活効果 | 猛攻チップA型上中下 | あり |
レンツ | ノックバック耐性UP 石化付与 | 延命チップA型上中下 | あり |
攻略のポイント
危機試練1と比べて危機試練2の第5層のラミヤは、スキル「インパクト」奥義「反物質爆弾」で複数に大きなダメージを与えてきます。被ダメを抑えるために、攻撃力ダウンなどを付与することで後衛を守ることも可能です。
第6層
出現する敵 | ATW-主戦/ADS-偵察 |
---|---|
推奨戦力 | 16.0k |
報酬 | バルクヴィンソン金属×150 |
クリア編成一例
チーム戦力 | 13.7K |
---|
【パーティ構成の詳細】
キャラ | 魂器 | チップ | 武器 |
---|---|---|---|
ニニファー | 目潰し無効 重撃UP | 延命チップB型上 回復チップA型中下 | あり |
ボルカーノ | 目潰し無効 重撃UP | 延命チップA型上中下 | あり |
イオリス | 目潰し無効 重撃UP | 猛攻チップA型上中下 | あり |
レンツ | ノックバック耐性UP 石化付与 | 延命チップA型上中下 | あり |
攻略のポイント
第6層はATW-主戦とADS-偵察の2体が登場します。第4層ではADS-偵察を優先的に倒しましたが、6層はADS-偵察のHPがそこそこあります。
もし、「目潰し」を対策するなら回復役に目潰し無効の魂器を装備すると良いでしょう。
第7層
出現する敵 | ATL-遠隔/ATS-支援 |
---|---|
推奨戦力 | 16.2k |
報酬 | バルクヴィンソン金属×150 |
クリア編成一例
チーム戦力 | 13.8K |
---|
【パーティ構成の詳細】
キャラ | 魂器 | チップ | 武器 |
---|---|---|---|
ニニファー | 被ダメ軽減 | 延命チップB型上 回復チップA型中下 | あり |
ボルカーノ | 急速UP スタン付与 | 延命チップA型上中下 | あり |
イオリス | 急速UP 攻撃力UP | 猛攻チップA型上中下 | あり |
レンツ | ノックバック耐性UP 石化付与 | 延命チップA型上中下 | あり |
攻略のポイント
ATS-支援が「バインド」で動きを封じてきます。攻撃力が一番高い学員が3秒動けなくなるので、編成を確認して誰が「バインド」を受けるか確認しておきましょう。
第8層
出現する敵 | ATW-主戦/ATS-支援 |
---|---|
推奨戦力 | 16.4k |
報酬 | バルクヴィンソン金属×150 |
クリア編成一例
チーム戦力 | 19.3K |
---|
【パーティ構成の詳細】
キャラ | 魂器 | チップ | 武器 |
---|---|---|---|
エヴァンジェリン | 被ダメ軽減 | 猛攻チップA型上中下 | あり |
ジャネット | 急速UP スタン付与 | 猛攻チップB型上 会心チップA型中下 | あり |
ブランチェ | 防御値UP 回避時被ダメ軽減 | 回避チップB型上中下 | あり |
キャシー | ノックバックUP スプラッシュ | 延命チップA型上中下 | あり |
攻略のポイント
ATW-主戦は火力が高く押し込む力が強い敵です。意識するなら前衛がポジションを保ちつつ、攻撃に耐えられるか調整していきましょう。
第9層
出現する敵 | ATW-主戦/ATL-遠隔/ATS-支援 |
---|---|
推奨戦力 | 22.0k |
報酬 | バルクヴィンソン金属×150 |
クリア編成一例
チーム戦力 | 19.8K |
---|
【パーティ構成の詳細】
キャラ | 魂器 | チップ | 武器 |
---|---|---|---|
琉璃 | 急速UP~攻撃力UP | 猛攻チップA型上中下 | あり |
ジャネット | 急速UP~スタン付与 | 猛攻チップB型上 会心チップA型中下 | あり |
イオリス | 急速UP~スタン付与 | 猛攻チップA型上中下 | あり |
レンツ | ノックバック耐性UP 石化付与 | 延命チップA型上中下 | あり |
攻略のポイント
第9層は推奨戦力は高く設定されていますが、攻略は難しくありません。敵の数が3体と多いので、複数攻撃できる学員を編成することで効率よく攻略することができます。
第10層
出現する敵 | ATW-主戦/ATS-支援 |
---|---|
出現するボス | ラミヤ |
推奨戦力 | 23.2k |
報酬 | 「黄」 バルクヴィンソン金属×100 |
クリア編成一例
チーム戦力 | 26.2K |
---|
【パーティ構成の詳細】
キャラ | 魂器 | チップ | 武器 |
---|---|---|---|
琉璃 | 急速UP~攻撃力UP | 猛攻チップA型上中下 | あり |
千竹 | 射程UP エネダメ追加 | - | あり |
イオリス | HPUP 復活 | 猛攻チップA型上中下 | なし |
セヤ | 急速UP~スタン付与 | - | あり |
攻略のポイント
ナイトメア・ラミヤはスタン効果を全て無効にするうえ、攻撃を回避する度に攻撃力を上げる厄介なスキルを持っています。攻撃力が上がっていくと、奥義を食らうだけで50k前後以上のダメージを食らってしまいますので気をつけましょう。
他の層と比べてナイトメア・ラミヤは戦力の底上げが必須です。さらに、攻撃を回避をされないようエネダメで編成したり、奥義をノックダウンで阻害して対策してみましょう。
権利表記
© 2009 - 2020 bilibili. All Rights Reserved.
当サイトはGamerch編集部が独自に作成・編集したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像などの無断使用・無断転載は固くお断りします。
[提供] bilibili