【東方ロストワード】紅魔塔591階~600階の攻略【東ロワ】
東方ロストワードの不定期コンテンツ「紅魔塔」の591階から600階に登場する敵の倒し方、攻略方法を掲載しています。各階でオススメのキャラや進め方等も掲載しているので攻略の参考にしてください。

目次 (紅魔塔591階~600階)
590階~600階の特徴
やや難度が高い
エクストラアタック持ちが多く、若干難度が高い階と言えます。
とはいえ、一定以上キャラが揃っているなら充分抜けられるでしょう。
各階層ごとの結界異常耐性、共通の弱点まとめ
| 593F | 穣子:帯電、毒霧無効 2体共通の弱点:水属性 |
|---|---|
| 594F | 久侘歌:燃焼、凍結、毒霧無効 |
| 595F | 1体階:月、木属性弱点 |
| 596F | パルスィ:燃焼、凍結、毒霧無効 |
| 597F | 1体階:月、火属性弱点 |
| 598F | レミリア:毒霧無効 |
| 599F | 2体共通の弱点:金属性 |
| 600F | 2体共通の弱点:金属性 |
591~595階
591階

| 敵名 | 山城たかね | ||
|---|---|---|---|
| 弱点 | 日、星 | 耐性 | 金、月 |
| 結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
| 備考 | ショットに硬質弾効果 | ||
| 使用するスキル | 効果 | ||
| みんな陽防アップ!+ | 味方全体の陽防を2段階アップ(5T) 相手全体の陽攻を2段階ダウン(5T) 相手全体の回避を2段階ダウン(5T) | ||
| 敵名 | 河城にとり | ||
|---|---|---|---|
| 弱点 | 月、金 | 耐性 | 日、星 |
| 結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
| 備考 | ショットに硬質弾効果 | ||
| 使用するスキル | 効果 | ||
| みんなCRI攻撃アップ!+ | 味方全体のCRI攻撃を2段階アップ(5T) 味方全体のCRI命中を2段階アップ(5T) 味方全体のCRI防御を2段階アップ(5T) | ||
陰気アタッカーの方が適する
陽防バフ、陽攻デバフをしてくるので、陰気アタッカーの方が適します。
592階

| 敵名 | 綿月豊姫 | ||
|---|---|---|---|
| 弱点 | 土、木 | 耐性 | 月、日 |
| 結界数 | 6 | スペルゲージ | なし |
| 備考 | ショットに閃光、斬裂弾効果 | ||
| 使用するスキル | 効果 | ||
| みんな燃焼付与!+ | 相手全体に結界異常「燃焼」を1枚付与(1T) 味方全体の速力を2段階アップ(5T) 味方全体の回避を2段階アップ(5T) | ||
| 敵名 | 綿月依姫 | ||
|---|---|---|---|
| 弱点 | 月、日 | 耐性 | 木、星 |
| 結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
| 備考 | ショットに硬質、焼却弾効果 | ||
| 使用するスキル | 効果 | ||
| みんな暗闇付与!+ | 相手全体に結界異常「暗闇」を2枚付与(1T) 味方全体の陽防を2段階アップ(5T) 相手全体の陰防を2段階アップ(5T) | ||
2種の結界異常ブレイクに注意
閃光、焼却の2種でブレイクを狙ってくるので、結界異常ブレイクの頻度が高くなっているのが特徴です。
燃焼暗闇両方に耐性を持っていないなら、なるべく結界を2枚ずつ使った方が安定するでしょう。
593階

| 敵名 | 精霊(土) | ||
|---|---|---|---|
| 弱点 | 木、水 | 耐性 | 火、日 |
| 結界数 | 6 | スペルゲージ | なし |
| エクストラアタック | 相手全体の速力を8段階ダウン(5T) 相手全体の回避を8段階ダウン(5T) | ||
| 使用するスキル | 効果 | ||
| みんな属性ガード!(月)+ | 味方全体の月属性から受けるダメージを80%ダウン(1T) 味方全体のCRI命中を2段階アップ(2T) | ||
| 敵名 | 秋穣子 | ||
|---|---|---|---|
| 弱点 | 火、土 | 耐性 | 水、木 |
| 結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
| 備考 | ショットに硬質弾効果 | ||
| エクストラアタック | 相手全体のCRI命中を8段階ダウン(5T) 相手全体のCRI防御を8段階ダウン(5T) | ||
| 使用するスキル | 効果 | ||
| みんな命中ダウン!+ | 相手全体の命中を2段階ダウン(5T) 味方全体の陽攻を2段階アップ(5T) 味方全体の陽防を2段階アップ(5T) | ||
| 敵名 | 精霊(火) | ||
|---|---|---|---|
| 弱点 | 金、水 | 耐性 | 木、土 |
| 結界数 | 6 | スペルゲージ | なし |
| エクストラアタック | 相手全体の陽攻を8段階ダウン(5T) 相手全体の陽防を8段階ダウン(5T) | ||
| 使用するスキル | 効果 | ||
| みんな属性ガード!(星)+ | 味方全体の星属性から受けるダメージを80%ダウン(1T) 相手全体のCRI攻撃を2段階ダウン(5T) | ||
帯電、毒霧は避けたい
穣子が帯電、毒霧を無効化するので、燃焼、凍結、暗闇のいずれかでブレイクした方が効率的です。
取り巻きの弱点は水属性で共通しています。
594階

| 敵名 | 幽霊(火) | ||
|---|---|---|---|
| 弱点 | 水、金 | 耐性 | 木、土 |
| 結界数 | 6 | スペルゲージ | なし |
| 備考 | ショットに閃光弾効果 | ||
| 使用するスキル | 効果 | ||
| みんな弾種ガード! | 味方全体の肉弾/斬撃弾/光弾から受けるダメージを90%ダウン(1T) | ||
| 敵名 | 庭渡久侘歌 | ||
|---|---|---|---|
| 弱点 | 月、火 | 耐性 | 日、星 |
| 結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
| 備考 | ショットに硬質/閃光弾効果 | ||
| 使用するスキル | 効果 | ||
| みんな陽防アップ!+ | 味方全体の陽防を2段階アップ(5T) 味方全体の回避を2段階アップ(5T) 相手全体に暗闇を3枚付与(2T) | ||
| 敵名 | 幽霊(火) | ||
|---|---|---|---|
| 弱点 | 土、星 | 耐性 | 木、金 |
| 結界数 | 6 | スペルゲージ | なし |
| 備考 | ショットに閃光弾効果 | ||
| 使用するスキル | 効果 | ||
| みんな弾種ガード! | 味方全体の流体弾/尖弾/ミサイル弾から受けるダメージを90%ダウン(1T) | ||
暗闇、帯電を優先
久侘歌は燃焼、凍結、毒霧の三種に耐性を持つため、ブレイクをするなら暗闇か帯電がメインになってきます。
幽霊のダメージカット倍率がかなり高いので、毎回フルブレイクした方が楽でしょう。
595階

| 敵名 | 霊烏路空 | ||
|---|---|---|---|
| 弱点 | 月、木 | 耐性 | 火、星 |
| 結界数 | 7 | スペルゲージ | 1 |
| 備考 | ショットに硬質/斬裂/焼却弾効果 | ||
| エクストラアタック | 味方全体の斬撃弾/流体弾から受けるダメージを90%ダウン(10T) | ||
| ゲージブレイク時 | 味方全体の肉弾/光弾/ミサイル弾から受けるダメージを90%ダウン(10T) | ||
| 使用するスキル | 効果 | ||
| 空に生まれしニュー太陽 | 相手全体に燃焼を2枚付与(2T) 相手全体に燃焼を2枚付与(2T) 味方全体の陽防を3段階アップ(3T) | ||
ボスが出るが1体階
ボスこそ登場しますが1体のみの階なので、事故さえ気をつければ進めやすい方です。
単体高火力ラスワ持ちがいるならここで編成しても良いでしょう。
596階~600階
596階

| 敵名 | 星熊勇儀 | ||
|---|---|---|---|
| 弱点 | 日、土 | 耐性 | 月、星 |
| 結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
| 備考 | ショットに硬質/閃光弾効果 | ||
| 使用するスキル | 効果 | ||
| みんな暗闇付与!+ | 相手全体に暗闇を2枚付与(1T) 味方全体の陽防を3段階アップ(3T) 味方全体のCRI命中を3段階アップ(3T) | ||
| 敵名 | 水橋パルスィ | ||
|---|---|---|---|
| 弱点 | 月、水 | 耐性 | 日、火 |
| 結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
| 備考 | ショットに硬質/閃光弾効果 | ||
| 使用するスキル | 効果 | ||
| みんな暗闇付与!+ | 相手全体に暗闇を2枚付与(1T) 味方全体のCRI回避を3段階アップ(3T) 相手全体の命中を2段階ダウン(5T) | ||
暗闇付与の多い階
暗闇を多数付与して閃光弾によるブレイクを狙うような階です。
パルスィは燃焼、凍結が効きません。
597階

| 敵名 | 古明地こいし | ||
|---|---|---|---|
| 弱点 | 月、火 | 耐性 | 木、金 |
| 結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
| 備考 | ショットに硬質弾効果 | ||
| 使用するスキル | 効果 | ||
| 属性ガード!(日+水+星)+ | 自身の日属性/水属性/星属性から受けるダメージを80%ダウン(1T) | ||
癖の無い1体階
1体の階なので、単体ラスワ持ちで一気に撃破するとラクです。
時間さえかければ比較的クリアしやすい方です。
598階

| 敵名 | レミリア・スカーレット | ||
|---|---|---|---|
| 弱点 | 月、星 | 耐性 | 水、木 |
| 結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
| エクストラアタック | 味方全体のCRI回避を8段階アップ(5T) | ||
| 使用するスキル | 効果 | ||
| みんなCRI攻撃アップ!+ | 味方全体のCRI攻撃/CRI命中/CRI防御を3段階アップ(3T) | ||
| 敵名 | 依神紫苑 | ||
|---|---|---|---|
| 弱点 | 日、木 | 耐性 | 月、星 |
| 結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
| エクストラアタック | 味方全体の陽防を8段階アップ(5T) | ||
| 使用するスキル | 効果 | ||
| みんな弾種ガード!+ | 味方全体の斬撃弾/流体弾/光弾から受けるダメージを90%ダウン(1T) | ||
陰気アタッカーの方が適する
陽防バフをエクストラアタックで付与するので、出来れば陰気編成の方が良いでしょう。
レミリアは毒霧に耐性があります。
599階

| 敵名 | 付喪神(水) | ||
|---|---|---|---|
| 弱点 | 土、星 | 耐性 | 木、金 |
| 結界数 | 6 | スペルゲージ | なし |
| 備考 | ショットに硬質弾効果 | ||
| 使用するスキル | 効果 | ||
| みんな弾種&属性ガード!+ | 味方全体の肉弾から受けるダメージを90%ダウン(1T) 味方全体の日属性から受けるダメージを90%ダウン(1T) 味方全体の陽防を3段階アップ(3T) | ||
| 敵名 | 霧雨魔理沙 | ||
|---|---|---|---|
| 弱点 | 水、金 | 耐性 | 月、星 |
| 結界数 | 6 | スペルゲージ | 2 |
| 備考 | ショットに硬質弾効果 | ||
| 使用するスキル | 効果 | ||
| みんな命中アップ!+ | 味方全体の命中を3段階アップ(3T) 味方全体の回避を3段階アップ(3T) | ||
| 敵名 | 付喪神(木) | ||
|---|---|---|---|
| 弱点 | 月、金 | 耐性 | 水、星 |
| 結界数 | 6 | スペルゲージ | なし |
| 備考 | ショットに硬質弾効果 | ||
| 使用するスキル | 効果 | ||
| みんな弾種&属性ガード!+ | 味方全体の光弾から受けるダメージを90%ダウン(1T) 味方全体の火属性から受けるダメージを90%ダウン(1T) 味方全体のCRI防御を3段階アップ(3T) | ||
金属性が共通の弱点
付喪神、魔理沙の弱点が金属性で共通しているので、そこを突くことになるでしょう。
回避バフを付与するタイプの階なので、どうしても安定しないようなら必中弾に結界異常ブレイクが含まれるようなキャラを編成すると良いでしょう。
600階

| 敵名 | 鍵山雛 | ||
|---|---|---|---|
| 弱点 | 火、金 | 耐性 | 土、星 |
| 結界数 | 7 | スペルゲージ | 1 |
| エクストラアタック | 味方全体の日属性/水属性から受けるダメージを90%ダウン(10T) 相手全体に燃焼を3枚付与(3T) | ||
| ゲージ ブレイク1 | 味方全体の日属性/水属性から受けるダメージを90%ダウン(10T) 相手全体に燃焼を3枚付与(3T) 弱点が金属性のみになる 耐性が月&火&土属性に変化する | ||
| ゲージ ブレイク2 | 味方全体の日属性/水属性から受けるダメージを90%ダウン(10T) 相手全体に燃焼を3枚付与(3T) 弱点が火属性のみになる 耐性が月&金&土属性に変化する 耐性が水&金&星属性に変化する フルブレイク、結界異常にかからなくなる | ||
| 備考 | ショットに焼却弾効果あり | ||
| 使用するスキル | 効果 | ||
| 不幸を集める天然の器 | 味方全体のCRI攻撃を3段階アップ(3T) 味方全体のCRI命中を3段階アップ(3T) 味方全体のCRI防御を3段階アップ(3T) | ||
| 敵名 | メディスン・メランコリー | ||
|---|---|---|---|
| 弱点 | 土、金 | 耐性 | 月、火 |
| 結界数 | 7 | スペルゲージ | 1 |
| エクストラアタック | 味方全体の肉弾/流体弾/光弾から受けるダメージを90%ダウン(10T) | ||
| ゲージ ブレイク1 | 味方全体の肉弾/流体弾/光弾から受けるダメージを90%ダウン(10T) 弱点が土属性のみになる 耐性が月&火&金属性に変化する | ||
| ゲージ ブレイク2 | 味方全体の肉弾/流体弾/光弾から受けるダメージを90%ダウン(10T) 弱点が金属性のみになる 耐性が月&火&土属性に変化する フルブレイク、結界異常にかからなくなる | ||
| 備考 | ショットに焼却/閃光弾効果あり | ||
| 使用するスキル | 効果 | ||
| ズキズキする毒の源泉 | 相手全体の陽攻を3段階ダウン(3T) 相手全体の速力を3段階ダウン(3T) 相手全体の回避を3段階ダウン(3T) | ||
| 敵名 | キスメ | ||
|---|---|---|---|
| 弱点 | 火、土 | 耐性 | 月、金 |
| 結界数 | 7 | スペルゲージ | 1 |
| エクストラアタック | 味方全体の木属性/星属性から受けるダメージを90%ダウン(10T) | ||
| ゲージ ブレイク1 | 味方全体の木属性/星属性から受けるダメージを90%ダウン(10T) 弱点が火属性のみになる 耐性が月&金&土属性に変化する | ||
| ゲージ ブレイク2 | 味方全体の木属性/星属性から受けるダメージを90%ダウン(10T) 弱点が土属性のみになる 耐性が月&火&金属性に変化する フルブレイク、結界異常にかからなくなる | ||
| 備考 | ショットに硬質/閃光弾効果あり | ||
| 使用するスキル | 効果 | ||
| お湯でほくほくな白骨投げ | 味方全体の陽防を3段階アップ(3T) 味方全体の回避を3段階アップ(3T) 相手全体に暗闇を3枚付与(1T) | ||
土、金属性が共通の弱点
この階では土、金属性が共通の弱点になるので、なるべくこの攻撃が出来るキャラを固めておくと良いでしょう。
逆に言えば日、水、木、星属性はダメージ軽減をしてくるので、弱点以外だとダメージの通りが必要以上に悪くなりがちです。
