【#コンパス】深川まといのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (25ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
ジョニィ・ジョースター
625年まえ ID:cndxxrfy足手まとい . . . まとい . . . まといッ!?
逃げろジャイロォオオオ!!!!
これはスタンド攻撃だァーーーーーーッッ!!!!
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
605年まえ ID:ht7su9reそんなん立ち回り次第でどうとでも…と言いたいとこだけどそれは相手も一緒で同格のPSだとまといってなんも出来んのよな。
味方と一緒にとか火の高火力とかって強みではあるけどそれは他のガンナーにもそれぞれあるわけで…高デキレ良メダルないと旨味のないヒーローよなホント
-
-
-
-
名無しのヒーロー
595年まえ ID:b7hvla01ステ、メダルない人は回復抜いてフルカノするか迎撃抜いて通常特化するかしないと普通に弱いと思う
ガード2回復迎撃だと火力が足らなすぎるし、秘めフルは対面弱い
ダメカの枚数で他ガンナーにマウント取られやすい上に、足と攻撃速度の遅さでアタッカーもきつい
ぶっちゃけhsもバフ無しだとグスタフのうんこアンジュで余裕で耐えられるからクソ
ステータス差あれば化けるキャラだから上方し辛いのだろうけど、通常性能かhaいじってくんないかな せっかくの純粋高火力ガンナーなのにhs担当とか耐久ガンナーに勝てないって笑っちまうぜ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
585年まえ ID:p2unlay9他ガンナーが強化されて相対的にキツくなってきてる
足回りと耐久が最低な割に火力が光らない状況が増えてきてるというか...
他キャラの上方修整に色々追いついてない感じがする
足or耐久回り改善して他キャラに寄せてくか、火×1.5倍とかでピーキー化するかして欲しい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
575年まえ ID:of46mqy3ゲネ入れても弾くだけでマジで意味ないから耐えられても通常入るフルークかカノーネ入れたほうが絶対いい
相手しててもゲネ入れてるの見るとラッキーとしか思わんから
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
555年まえ ID:msgo2y64まといの近って他のヒーローに比べて奥行広く感じない?(気のせい)
-
-
-
-
名無しのヒーロー
545年まえ ID:o5tewquzテンプレは幸運梅喧全天ガブあたりなのかな…コラボカード多いな…しかも代用ないやつぅ…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
535年まえ ID:tei0krghフルカノも秘めフルークも過去の遺物って感じ
コラボカード無い人には仕方ないだろうけど…
とことん廃課金向けのキャラだよな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
525年まえ ID:h2js10jc・性能上前線で敷かないといかない反面、無敵解除時フルークカノーネに対して無防備
・演出からダメージ入るまでが遅いのでガード系が容易。
C取り合いでやられると厄介だけど対策あるしヒーロースキルだから、まぁ妥当。攻撃バフ重ねがけられる時代はもっと凶悪だったし
-
-
-
-
名無しのヒーロー
515年まえ ID:q2jwfzmjガンナーで足が遅いからフルカノアタッカーの餌食に 即時ダメカを積まれてると地味に発動が遅いフルークは切ってからでも余裕でダメカが間に合うので狙われたら周りの味方のサポ必須 体力の低い火力の低いキャラにはかなり有利なので足でも積んで得意なヒーローを狙っていくのがいい フルークは護身用
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
495年まえ ID:msgo2y64HS溜まるの性能の割に早すぎない…?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
475年まえ ID:fthc0tx7旗まといって有り?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
455年まえ ID:b7yte9qlこのすば ゆんゆんコス
-
-
-
-
名無しのヒーロー
446年まえ ID:k3aa5ibrドアタンクに一番強いガンナーだよな
個人的にフルークカウンター全天追従オンが安定
ディーバカウンターも強いけど、ドアアミスターとかポロの餌になるのがダルい
フルカノならオフでもいいけど、引き打ち通常メインキャラだから火力がでづかかった印象 ただ、ガン詰めしてくるアタッカー相手ならオフの方強い
-
-
-
-
名無しのヒーロー
436年まえ ID:l3zk0pd2剣9秘めたるまといばりつよい バフ系なら味方壁にして火力出した方が強いし剣でいいと思う フルカノぶち当てるなら足同色7以上ほしい 足速いガンナー無理ゲーになるし 周囲カノーネなら剣よりでもいいのかな?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
416年まえ ID:g08bwp8sゴミみたいなメダル気にしないならどぞ。JKです。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
406年まえ ID:rf1y54iy私はダンガンロンパコラボの緑イェーガーと狛枝凪斗の周囲カノーネとフルークとリリィでやってる~よ。
HAの範囲広いからほぼ命中するし、ダウンしてるところをフルークでキルするか味方のアタッカーに任せるのもいいと思う。
-
-
-
-
名無し
396年まえ ID:nf5b60i0まといのメダル、HSもいいかもしれないけど割と溜まり早いし、それよか剣、剣、足か剣、足、足がいいと思ってしまった。
実際、ひと試合でHS二回打つとかならメダルなしでも出来るし、足メダル入れておけばそれで滑り込みフルーク出来るから強いと思う
-
-
-
-
H・ERO
-
-
-
-
名無しのヒーロー
376年まえ ID:tph6n1iu体力よりですがめぐみんはありでふか?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
366年まえ ID:d5olmejaどんなに下手でもHS打ってりゃ仕事できるぞ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
356年まえ ID:lsrmb9xbダメカ2枚も安定するね
-
-
-
-
H・ERO
346年まえ ID:meq86cmu少し手を加えさせて頂きました
問題あれば前の状態に戻します。
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
326年まえ ID:kg4ogcw8まといの水着衣装です
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
316年まえ ID:gscrwvgy引き寄せ構築なら、山車よりクルエルダーの方が良いかと。ステ的にも。クルエル、フルーク、全天、赤ガブです。
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
306年まえ ID:asgn2mi0ひたすらHAで撃つまといは本当にやめてほしいわ...
-
-
-
-
は~めるん
297年まえ ID:mamz33tkただ体力が多いってことはギリギリ生き残る可能性も出てくるってことです。体力は多いに越したことはないですからね。
と、まあこんな感じでどのカードにも長短あるので、どちらのカードがより勝率が高いか、どちらの方が使いやすいと感じるかで決めるのがやはり一番かと。
(私のまといデッキは未だに迷走してますケド)
-
-
-
-
は~めるん
287年まえ ID:mamz33tkあくまでガードブレイクをするだけの目的で使うなら、クールタイムの関係でシュタルクでもいいとは思います。
割れればダウン取れますから、そこから通常なり遠カードなりでキルに持っていく使い方が主になるでしょう。
ですが、シュタルクを当てられる範囲なら当然カノーネも当てられます。で、シュタルクとカノーネのダメージ数の差は通常攻撃一発分以上あります。
それはつまりダウン後の追撃が少なく済むっていうことです。
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
267年まえ ID:j190lejh中級者向けの常設SR以下で組めるデッキ
パレンティア、リリィ、イェーガー、秘めたる
-
-
-
-
は~めるん
257年まえ ID:nrknj1i6頭悪いかどうかは別として、まといは超火力が持ち味なのでわざわざ攻撃ステを下げるデッキはどうかと思います。
死献薬に変えて200程度体力を上げたとしても倍率150%の差は大きいですよ。
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
237年まえ ID:k5r2h82oカノーネよりも体力重視してシュタルク入れてる
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
227年まえ ID:r6quyhheフルークに梅愃か山車か、迷う
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
207年まえ ID:j190lejhおすすめカードとデッキ編成の下で紹介されている罠についてのコメントはルチのコメントだと思うので特に意味がないならば修正をお願いします。
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
197年まえ ID:eoaoeb39全天、ひめたる、カノーネ、バレンティア。バレンティアのおかげで回復カードなしでも安定して立ち回れます。敵が密集していたらバレンティア使って、余ったやつを通常orカノーネで適当に処理すれば3人飛びます。
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
177年まえ ID:prgr0vzzハロウィン衣装です
お納めください
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
-
-
-
-
ジャスティス愛
157年まえ ID:as0gn1jlHSは、最近接の敵にしか標準しないので、ジャスティスガードで正面に陣取ると、ほぼ無効化できる。足止めはされるが。
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
148年まえ ID:t25k8lm6スプリンター使ってるけどアタッカーと違って中途半端な距離で立ち回れないガンナー相手だと本当フルーク避けられないわ
-