【#コンパス】アスナのおすすめデッキと立ち回り【SAOコラボ】

▼オリジナル新ヒーロー
▼カードバランス調整
▼復刻コラボ情報
▼コンパスニュースまとめ
▼Wikiからのお知らせ
悪質な編集被害が発生したため、各ページの編集・コメントなどの制限を強めています。ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
おすすめデッキとカード
アスナのおすすめデッキとカードです。所持しているカードの種類や自分の立ち回りに応じて使うものを変更してきましょう。
※おすすめのカードやデッキがあればコメント欄にお願いします。
おすすめデッキ
| 使用カード | |||
|---|---|---|---|
| 【1】 | 【2】 | 【3】 | 【4】 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 【1】ドリーム☆マジカルスクエア 【2】ライバル狂刃忍者 幽々院ゆらら 【3】帝皇機神ケーニヒ・イェーガー 【4】魂を司る聖天使ガブリエル | |||
【解説】:テンプレデッキ
マジゆら型。一番基本的で使いやすいデッキ。その分火力面は低い。初心者向け。
| 使用カード | |||
|---|---|---|---|
| 【1】 | 【2】 | 【3】 | 【4】 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 【1】ドリーム☆マジカルスクエア 【2】ライバル狂刃忍者 幽々院ゆらら 【3】楽団姫ディーバ 【4】全天首都防壁Hum-SphereLLIK | |||
【解説】:テンプレデッキ
ガード2型。回復カードを抜いて火力を上げたデッキ。上級者向け。
| 使用カード | |||
|---|---|---|---|
| 【1】 | 【2】 | 【3】 | 【4】 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 【1】【SAO】旅路の果て 【2】【拳を極めし者】豪鬼 【3】【SAO】朝露の少女と 【4】【文スト】ありふれた日常の幸せ | |||
【解説】:テンプレデッキ
ゆららではなくユウキ、イェーガーではなく朝露を採用することで火力を底上げした。コラボカードが多く、構成難易度が高い。
| 使用カード | |||
|---|---|---|---|
| 【1】 | 【2】 | 【3】 | 【4】 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 【1】ライバル狂刃忍者 幽々院ゆらら 【2】迅雷の科学者アバカン 【3】帝皇機神ケーニヒ・イェーガー 【4】ハイカラ盟友忍者 壬生咲みみみ | |||
【解説】:恒常限定
アバカン搭載型。アバカン⇒HSorゆららで狙ったキャラを切り取る事が主目的になる。キリトと固定を組む場合にも相方の破周と相性がいい。みみみが取り回し辛い場合はガブリエル。
おすすめカード一覧
攻撃系カード
状態異常・弱体系カード
| おすすめ カード | 類似 カード | 備考 |
|---|---|---|
![]() | ![]() | スタン状態を付与出来るカード。立ち回り上相手のガード切れを狙い易く、ガードされたとしてもキリトを筆頭に味方アタッカー陣の破系カードに繋げ易い。アスナ単独でもHSが確定するのが強み。 |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ゆららを採用する場合にアバカン、オラトリアとの選択。優先度は若干低め。 |
アスナの立ち回り
機動力を生かし、3連撃の強力なDAや攻撃カードを使用して相手に圧を掛け続けるのが基本の立ち回り。
耐久もそれなりに高いので、相手ガンナーを詰めておくと味方アタッカーやガンナーが仕事をしやすい。
HAをちらつかせてダメカを吐かせ、そこからアバカン、ゆららなど攻撃カードを振っていくと味方のアシストやキルをしやすい。
HSは発生が早く、ダメカ貫通でダメージも大きい為、相手の攻撃カードなどに合わせて使用してカウンターを狙うのもかなり有効な使用方法。軽めかつ強力なので隙を見て貯めておくと強気に戦える。
キルスプリンターとしてはクセのないハイスタンダードなヒーローなので、入門用としてはかなり推奨できる。
もちろんDA時の属性変更や、アバカンの使用タイミングなどPSが上がると引き出せる強みも存在するので、上級者が使用すれば味方にとってさらに心強いヒーローとなるだろう。
| 名称 | 攻撃 | 防御 | 体力 |
|---|---|---|---|
| ベル・クラネル | 1.45 | 0.90 | 0.95 |
| コクリコ | 1.45 | 1.50 | 0.50 |
| 零夜 | 1.45 | 1.40 | 0.85 |
| 某<なにがし> | 1.40 | 0.55 | 1.10 |
| ラム | 1.40 | 0.65 | 1.30 |
| アスナ | 1.35 | 1.25 | 0.95 |
| ジョーカー | 1.35 | 1.40 | 0.90 |
| テスラ | 1.30 | 0.50 | 1.40 |
| キルア=ゾルディック | 1.30 | 0.90 | 0.85 |
| 中島敦 | 1.25 | 0.75 | 1.15 |
| パワー(血の悪魔) | 1.25 | 0.70 | 0.95 |
| 春麗 | 1.25 | 0.95 | 1.00 |
| ザック&レイチェル | 1.25 | 0.95 | 0.90 |
| ーペルリニエ | 1.10 | 1.10 | 0.80 |
| アル・ダハブ | 1.10 | 0.00 | 1.20 |
| アクア | 1.10 | 1.10 | 1.10 |
| 初音ミク | 1.05 | 0.75 | 1.05 |
| 上条当麻 | 1.05 | 0.50 | 1.10 |
| 十文字アタリ | 1.00 | 1.00 | 1.00 |
| チーちゃん | 1.00 | 0.55 | 0.95 |
| かけだし勇者 | 1.00 | 1.00 | 1.00 |
| 輝龍院きらら | 0.95 | 0.75 | 0.85 |
| Voidoll | 0.90 | 1.45 | 1.00 |
| ピエール77世 | 0.50 | 0.50 | 1.50 |
ダッシュ攻撃は多段ヒット系
アスナのダッシュ攻撃は単発ではなく3ヒットの多段ヒット系となっており、これまでのスプリンターと異なっています。1発辺りの倍率は単発系より低めになっており、防御が高い相手を狙う際は注意しましょう。

HSは突進+ガード貫通
アスナのHS「マザーズ・ロザリオ」は前方への攻撃を行いつつ、突進するものとなっています。なお、最後の突進には極大ダメージ+ガード貫通効果が備わっています。


- HSの発動が早い
- アバカン等からも繋げることが可能
- HSゲージ自体も貯まりやすい
キリトとのシナジーを発揮するアビリティ

アスナはキリトの近くにいることで自身の攻撃力が上昇します。元々高めのステータスであることに加え、更に火力が高まるのでキリトの位置にも気を配りましょう。
おすすめ強化メダル
| メダル1 | メダル2 | メダル3 |
|---|---|---|
| 備考 | ||
直近の調整内容
| 2025/7/28の調整内容 | |
|---|---|
| 防御力を上方修正 | 1.00→1.25 |
| ヒーロースキルゲージ増加量を上方修正 | 必要量が約6%減少 |
| アビリティの攻撃力アップ効果を上方修正 | 約25%アップ →約30%アップ |
基本情報
| 名称 | アスナ |
|---|---|
| ロール | スプリンター |
| 攻撃 | 防御 | 体力 |
|---|---|---|
| 1.35 | 1.25 | 0.95 |
| カードスキル発動速度 (3段階評価) | |||
|---|---|---|---|
| 近距離 | 遠距離 | 周囲 | 連続 |
| 並 | 速 | 遅 | 速 |
評価順:速>並>遅
| 単位:秒 | ヒット | 全弾ヒット | 硬直 |
|---|---|---|---|
| 近距離 | 1.26 | - | 2.46 |
| 遠距離 | 1.44 | 2.10 | 3.11 |
| 周囲 | 1.62 | - | 3.62 |
| 連続 | 0.78 | 1.84 | 2.44 |
| 敵・移 | 1.80 | - | 3.20 |
| HSゲージ必要蓄積時間 | 15.0秒 |
|---|
※拡張中ポータルエリア内での必要時間(拡張後のポータルエリア内では2倍の時間が必要)
- 数値の引用元:やぎシミュ
- 適用データ:2025年9月29日アップデート
【スキル】マザーズ・ロザリオ
前方へ10連突き後 極大ダメージ突進攻撃(ガード貫通)
【アビリティ】白と黒の剣舞
キリトが近くにいると攻撃力アップ
【アクション】ダッシュ
長押しでダッシュ
プロフィール情報
| イラスト | ? |
|---|---|
| ボカロP | ? |
| CV | ? |
モデルとカスタム
2Dモデル

《SAO》血盟騎士団ver.

《GGO》ver.

《ALO》ver.

テーマカード
コンパス攻略WikiTOP
- #コンパス掲示板への書き込みは基本的に自由な話題や雑談で問題ありません。ただし他ゲームの話題や、誹謗中傷、不適切な画像の投稿、外部への誘導や宣伝、RMT、その他荒らし行為はご遠慮ください。
- 上記に該当する投稿を発見された場合は、Badボタンや通報(削除依頼)をお願いします。
多数のBadボタンが押されると、そのコメントは全ユーザーから非表示となります。
ブロックをするとそのIDのコメントが全て非表示になり、通報(削除依頼)がされます。
▼表示方法
右上の「∨」をタップすることで表示できます。

- 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。(⇒ GamerchヘルプFAQ:荒らしとは?)
- 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようお願い致します。
- また、なるべくコメントのツリー化(返信機能)を意識して掲示板をご利用ください。
-
-
-
名無しのヒーロー
60615時間まえ ID:a7j29evuそんなん総倍率が高い連撃カードに設けられた弱点なんだから仕方ないやん
その隙をカバーできるのが火葬砲が強みでしょ
あとHS間に合うくらいって曖昧だから具体的に書いてくれ。仮にHS抱えたリムルの近カードに連撃合わせたらその後喰われるって話?それは不容易に振る方が悪いのであってカードに落ち度はないと思うが。
俺の解釈が間違ってるなら訂正してくれ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
60123時間まえ ID:t4mw3tzo火葬砲があんまり強くないから今アスナ微妙な感じだけど、火葬砲に上方入ったら化けそうな気がする
-
-
-
-
名無しのヒーロー
6003カ月まえ ID:gqfalbxr学べやいい加減
キルスプの防御異常に伸ばしたら悪さするってことくらいわからんか
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5993カ月まえ ID:t2w0ymlaちょっと火葬砲ぶん回してくる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5983カ月まえ ID:t2w0ymlaベスプレモーションがとても好き
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-


























![【Fate/stay night[HF]】激辛麻婆豆腐](https://cdn.gamerch.com/contents/wiki/3766/entry/1575890593.jpg)































































































