【#コンパス】とあるコラボ(とある魔術の禁書目録Ⅲ&とある科学の超電磁砲T)の復刻情報まとめ
目次 (とあるシリーズコラボ)
とあるコラボの復刻開催はいつから?
とあるコラボは4月28日のメンテナンス後から復刻開催されます。
開催日 | 復刻:2025.4.28メンテ後 ~ 5.18 |
---|
コラボヒーロー3名が参戦
とある魔術の禁書目録Ⅲコラボで「上条当麻」が、
とある科学の超電磁砲Tコラボで「御坂美琴」/「アクセラレータ」がコラボヒーローとしてコンパスに参戦します。
上条当麻
上条当麻の立ち回りとおすすめカード
御坂美琴
御坂美琴の立ち回りとおすすめカード
アクセラレータ
アクセラレータの立ち回りとおすすめカード
とあるコラボカード一覧
今回の開催時点では「とある科学の超電磁砲T」と「とある魔術の禁書目録Ⅲ」で筐体が分かれています。
ガチャを引く際には注意しましょう。
(復刻時に一つの筐体にまとまる可能性もあります)
画像 | ページ名 | レア | スキル詳細 |
---|---|---|---|
【超電磁砲】とある少女たちの物語 | UR | ライフを70%回復 | |
【超電磁砲】常盤台の超電磁砲(レールガン) | UR | 遠くの敵を4秒間スタンにする | |
【超電磁砲】超能力者(レベル5)の第一位 | UR | 4秒間最初に受けた攻撃を無効化し周囲の敵にカウンター攻撃(中ダメージ) | |
【超電磁砲】幻想殺し(イマジンブレイカー) | UR | 前方の敵に防御力無視の攻撃(極大ダメージ) | |
【禁書目録】未元物質(ダークマター) | UR | 自分の移動速度を18秒間大アップ + 背中に純白の六枚羽を生成(例外有り) | |
【禁書目録】聖人と天才 | UR | 前方に強力な攻撃(大ダメージ/ライフ減少時に威力増加) | |
白井黒子 | SR | 前方指定範囲内の敵背後に瞬間移動し、3秒間スタンにする | |
初春飾利 | SR | 周囲の敵に防御力無視の攻撃(小ダメージ) | |
佐天涙子 | SR | 被ダメージを80%減らす(6秒間) | |
フレンダ=セイヴェルン | SR | 敵の防御力が超低下する罠を設置(20秒間) | |
ラストオーダー | SR | 自分の防御力を8秒間極大アップ | |
インデックス | SR | 味方チーム全員のライフを持続回復(10秒間で最大50%) |
とある魔術の禁書目録Ⅲコラボカード
【禁書目録】未元物質(ダークマター)
「【禁書目録】未元物質(ダークマター)」は自身の移動速度をアップさせる効果のカードです。恒常カードの「ぶじゅつかの超速加速」と違って攻撃ステータスに優れています。
ぶじゅつかと比べて効果時間が短くなっていますが、クールタイムも短くなっているので一長一短です。
(発動時に羽が生えますが性能には影響ありません。アクセラレータの一部コスで発動すると…?)
【禁書目録】未元物質(ダークマター)の詳細▼ステータス比較
【禁書目録】聖人と天才
「【禁書目録】聖人と天才」は自身の残り体力が少ない時ほどダメージ倍率が上がる近距離攻撃カードです。
体力満タンでも「機航師弾フルーク・ツォイク」と同等の倍率が出る上、体力が減るに従い攻撃力の約400%~600%までの火力を出すことが出来ます。
【禁書目録】聖人と天才の詳細ラストオーダー
「ラストオーダー」は恒常UR「楽団長ドルケストル」の低レア互換カードです。
クールタイムを犠牲にしたことでSRでありながらURと同等の防御力「極大アップ(10倍)」となっています。
攻撃ステータスの高さも魅力ですが、体力ステータスが低いので貫通攻撃などには注意が必要です。
ラストオーダーの詳細▼ステータス比較
インデックス
「インデックス」は「フェリス」などの属性違いのカードです。同効果の中では体力に優れていますが、SR故回復量は50%とやや低めです。
インデックスの詳細▼ステータス比較
とある科学の超電磁砲Tコラボカード
【超電磁砲】幻想殺し(イマジンブレイカー)
「【超電磁砲】幻想殺し(イマジンブレイカー)」は【貫】【近】となっているURカードです。ダメージが極大となった代わりにクールダウンが伸びています。既存の【貫】【近】で倒しきれない状況の改善や自衛に向いた1枚です。
【超電磁砲】幻想殺し(イマジンブレイカー)の詳細【スキル比較】
カード | ダメージ倍率 | クールダウン |
---|---|---|
【超電磁砲】幻想殺し(イマジンブレイカー) | 約330% | 27秒 |
【我羨惚(がせんこつ)】紗夢(じゃむ) | 約300% | 21秒 |
▼ステータス比較
【超電磁砲】超能力者(レベル5)の第一位
「【超電磁砲】超能力者(レベル5)の第一位」は【返】となっており、周囲系カウンターの1枚です。「¦¦¦狐ヶ咲¦¦¦祓三姉妹 夢色¦桃色」よりも攻撃や防御が高く、体力が低くなっています。
【超電磁砲】超能力者(レベル5)の第一位の詳細▼ステータス比較
【超電磁砲】常盤台の超電磁砲(レールガン)
「【超電磁砲】常盤台の超電磁砲(レールガン)」は【止】【遠】のURカードです。発動時間が無となっている代わりにクールダウンが伸びています。
連切りせずとも素早く発動できる一方で、回転率が劣っているため、より確実なタイミングでの使用が求められます。
【超電磁砲】常盤台の超電磁砲(レールガン)の詳細【スキル比較】
カード | クールダウン | 発動時間 |
---|---|---|
【超電磁砲】常盤台の超電磁砲(レールガン) | 45秒 | 無 |
【FFXV】彼の者の物語 | 36秒 | 短 |
▼ステータス比較
【超電磁砲】とある少女たちの物語
「【超電磁砲】とある少女たちの物語」はライフを70%回復する効果です。「【Fate/stay night[HF]】舞い散る桜」と同じスキル効果になっています。
ステータス面では、攻撃力で劣り体力で勝るものになっており、どちらを重視するかで使い分けが可能です。
【超電磁砲】とある少女たちの物語の詳細▼ステータス比較
白井黒子
「白井黒子」は恒常にない効果となるSRカードです。スキル効果は『前方指定範囲内の敵背後に瞬間移動し、3秒間スタンにする』というものになっており、瞬間移動を得意とするヒーローの新たな選択肢になりうる1枚です。
白井黒子の詳細初春飾利
「初春飾利」はUR「オールレンジアタック」の低レア互換です。ダメージ倍率はURより劣るものの、クールダウンが短くなっています。
とはいえ、URとは2秒の差であり、すでにURを所持しているなら、あえてこちらにするメリットは少ないです。
初春飾利の詳細▼ステータス比較
佐天涙子
「佐天涙子」は恒常にはない、発動時間が「無」の80%カットダメカです。発動時間が「短」の恒常UR「究極系ノーガード戦法」系統と比べ、相手のカードに合わせやすくなっています。
一方で、効果時間と回転率で劣るため、ダメカを使えない時間が生じやすい点に注意が必要です。
佐天涙子の詳細▼ステータス比較<「無」発動ガード>
フレンダ=セイヴェルン
「フレンダ=セイヴェルン」は『敵の防御力が超低下する罠を設置(20秒間)』という効果となっており、設置型のおかあさんと言えます。防御力の低下自体はダメカで防げず、エリア内の敵に対して火力向上が見込める1枚です。
なお、このカードのもう一つの特徴として防御が0になっています。極端なステータスになっていることも念頭に置いておきましょう。
フレンダ=セイヴェルンの詳細▼ステータス比較
とあるのコラボコスチューム
コンパス攻略WikiTOP
- #コンパス掲示板への書き込みは基本的に自由な話題や雑談で問題ありません。ただし他ゲームの話題や、誹謗中傷、不適切な画像の投稿、外部への誘導や宣伝、RMT、その他荒らし行為はご遠慮ください。
- 上記に該当する投稿を発見された場合は、Badボタンや通報(削除依頼)をお願いします。
多数のBadボタンが押されると、そのコメントは全ユーザーから非表示となります。
ブロックをするとそのIDのコメントが全て非表示になり、通報(削除依頼)がされます。
▼表示方法
右上の「∨」をタップすることで表示できます。
- 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。(⇒ GamerchヘルプFAQ:荒らしとは?)
- 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようお願い致します。
- また、なるべくコメントのツリー化(返信機能)を意識して掲示板をご利用ください。
-
-
-
名無しのヒーロー
816日まえ ID:oqc0igbc無アバがダントツでしょ
-
-
-
-
異世界おじさん
72年まえ ID:s6wwvyjrノホならテレパスでと違ってぶっ飛ばすことも無さそうだし、通常でキル出来そう。(まだ試してない)
-
-
-
-
名無しのヒーロー
62年まえ ID:e2tavjs5なんかSRの方も結構面白い交換追加されてんですけど…変態淑女の方とか転移攻撃早めのノホタンやまといに積んでなんか悪さができそう
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
異世界おじさん
42年まえ ID:s6wwvyjrコラボ始まったらカイ増えそうな予感。
-
-
-
-
新人編集者ちゃーな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
22年まえ ID:op4mrn4p半減って反射して相手に与えるデバフ効果であって自分は無効化じゃない?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
12年まえ ID:anhbncy0アクセラレータはあくまで無効じゃなくて半減なのね
それでもだいぶ強いけど
体力カスだから貫通だな、貫通
-