Gamerch
#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム

【#コンパス】グスタフのおすすめデッキと立ち回り

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ゲストユーザー
最終更新者: Editor05355

グスタフ ハイドリヒのおすすめデッキと立ち回り

▼オリジナル新ヒーロー

▼コラボ情報

▼コンパスニュースまとめ

▼ヒーローバランス調整

  • ディズィー
  • グスタフ
  • アダム
  • エミリア
  • きらら
  • めぐみん
  • ピエール77世
  • 2B
  • シノン
  • ターニャ
  • チーちゃん

▼Wikiからのお知らせ

悪質な編集被害が発生したため、各ページの編集・コメントなどの制限を強めています。ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

おすすめデッキとカード

グスタフのおすすめデッキとカードです。所持しているカードの種類や自分の立ち回りに応じて使うものを変更してきましょう。


※おすすめのカードやデッキがあればコメント欄にお願いします。

◆コメントはこちら

おすすめデッキ

【解説】:テンプレデッキ

味方のサポートに長けたデッキ。ポータル維持力と打開力の高さが魅力。2枠は赤ミリアなど、下記おすすめ周囲カードの中から適宜交換しても良い。


【解説】:恒常限定
攻撃力のステータスやイデア対策が欲しいなら打ち上げ花火はミローディアに取り替えるのもあり。周2持続回復2という都合上、ここから入れ替えられる恒常・コラボカードも多い。

相性の良いおすすめカード一覧

攻撃系カード

全ヒーロー中最速の発生を誇る周囲攻撃がおすすめです。

おすすめ
カード
類似
カード
備考
絢爛ノ美 ボラ&アルヒコ&アペイロン周囲スタンカード。
周囲カードが得意なグスタフにとっては非常に相性が良く強力な一枚です。
これ1枚で戦況を覆しうる力を持ちます。
【ロックマンエグゼ】アースブレイカー周囲ガードブレイクカード。
固定などで味方がガードブレイクを所持していない事を把握している場合、サポート役として立ち回ることが可能です。
野良の場合でも、ガードブレイクできる人がおらずジリ貧になるのを防止できます。
【ペルソナ5】心の怪盗団周囲貫通攻撃カード。
攻撃と体力のバランスが良く、ダウンによる相手の行動妨害などのメリットも持っています。
【アイアンメイデン】ミリア周囲サイレントカード。
敵のカードやHSを封じることができ、戦闘を有利に進めやすくなるほか、HAによる回復を邪魔されにくくなります。
ステータス的には和太鼓より赤ミリアルルカ青和太鼓がおすすめです。
魔法少女☆ルルカ
【超歌舞伎】青龍の精祭り開始!どでかい和太鼓
【デルミン】デビルミント鬼龍パパミン【アイウォントアウト】ジャック・オー周囲毒カード。CT20秒という高い回転率でダウンを取れるのが強みです。

回復系カード

基本的に2枚積みましょう。

おすすめ
カード
類似
カード
備考
神技官アンジュ・ソレイユ体力に優れた持続回復系カード。
グスタフの体力補正を活かしやすいのが特徴。アビリティとほぼ同量の回復効率を持つため、乱戦になる少し前から使うのが吉。打ち上げ花火かポータル回復の併用が必須。
ポータル指定持続回復カード。
打ち上げ花火より総回復量と回復間隔に優れており、ポータル指定である為イデアで消される事なく味方と共に回復することができる。アンジュとの併用がおすすめ。
【ダンまち】眷族の物語(ファミリア・ミィス)祭りの真打ち!打ち上げ花火高い回復力を持つ持続回復カード。
アビリティを消す程の回復効率を持つ為、HPがある程度減ったタイミングで使える。アンジュとの併用がおすすめ。

防御系カード

おすすめ
カード
備考
なしダメカよりも攻撃系や治癒系を優先したいので積まない事が多い。

グスタフの立ち回り

アクションを使えば、自身の体力を回復させながら周囲にダメージを与えることができ、乱戦で真価を発揮するヒーローです。


攻守に優れているアクションを持つ反面、アビリティにより常に自身の体力が減り続けるリスクも存在します。つまり、残り体力を常に意識しておかないと、うっかり自滅する恐れがあります。


そのため、体力管理がしっかり出来る人向けのヒーローと言えます。

ステータス比較
名称攻撃防御体力
ジャスティス1.501.500.95
佐藤四郎兵衛忠信1.450.951.30
アミスター=バランディン1.451.350.90
トマス1.400.501.50
ラヴィ1.400.501.40
鬼ヶ式うら1.400.701.40
グスタフ1.351.501.50
モノクマ1.251.450.95
ライザ1.150.901.35
ジャンヌダルク1.050.951.50
めぐみん0.951.301.50
ヴィオレッタ0.951.301.35
鏡音レン0.951.351.35
青春アリス0.750.601.45

迅速な行動と判断力が必要

自身にスリップダメージがあるため、ポータルキーの奪取に手間取っていると不利になりやすいです。序盤にどのポータルを狙うか、どう行動するのかを迷わないようにしましょう。

周囲を攻撃できるカードが得意

グスタフは、周囲を攻撃できるカードの発動が速いという特徴があります。対複数となる場面でより強みを発揮しやすいです。

ドアは積みにくい

グスタフは回復2枚が基本なので、無理矢理ドアを積もうとすると発動時間が長いカードばかりになり、扱いにくくなってしまいます。


また、グスタフは他のタンクと違い、攻め(ポータルキー奪取)の性能が高いため、そもそもドアとの相性が良くありません。それを考えた上でデッキ編成を考えましょう。

グスタフへの対策

グスタフへの対策は下記のページにてまとめています。


▼対策まとめ

おすすめ強化メダル

メダル1メダル2メダル3
移動速度アップ移動速度アップ移動速度アップ
備考
機動力を少しでも上げる編成。

直近の調整内容

2025/3/24の調整内容
周囲攻撃カードの発動モーションを上方修正約21%アップ

基本情報

名称グスタフ ハイドリヒ
ロールタンク
攻撃防御体力
1.351.501.50

カードスキル発動速度
(3段階評価)
近距離遠距離周囲連続

評価順:速>並>遅

単位:秒ヒット全弾ヒット硬直
近距離1.60-3.44
遠距離2.112.783.78
周囲0.84-2.44
連続1.783.283.77
敵・移1.85-3.35

HSゲージ必要蓄積時間23.0秒

※拡張中ポータルエリア内での必要時間(拡張後のポータルエリア内では2倍の時間が必要)

  • 数値の引用元:やぎシミュ
  • 適用データ:2025年3月24日アップデート
全ヒーローのカード発動速度まとめ

【スキル】グラオザーム シュメルツ

猛毒で全敵に割合ダメージ(最大ライフ10%に減衰)

【アビリティ】禁忌の代償

バトル中 常に一定ダメージを受け続ける

【アクション】周囲毒/禁忌の波動

自身の体力を回復させつつ、周囲の敵にダメージを与える。

※回復量は自身の体力約12.4%。与えるダメージは相手の体力(最大値)の約9%でダメージの数値は相手の体力(最大値)に影響を受ける。

プロフィール情報

イラストりゅうせー
ボカロPnikiP
CV山路和弘

毒兵器をまとう残虐な軍団指揮官。

「桜華忠臣」の同盟国で世界一統を企てる。

モデルとカスタム

2Dモデル

グスタフ2D

オリジナル

オリジナル

カラーバリエーション1

グスタフカラーバリエーション1

カラーバリエーション2

グスタフカラーバリエーション2

禁呪礼装【ヴァンピーア】

禁呪礼装【ヴァンピーア】

禁呪礼装【ヴェアヴォルフ】

禁呪礼装【ヴェアヴォルフ】

【リゼロ】スバルコスチューム

初音ミク コスチューム

禁呪礼装【アウフムンテラーグルッペ】

禁呪礼装【ギフトゾマーフエーリエン】

禁呪礼装【フランメヘルツ】

禁呪礼装【ヴァンピーア・絶】

#イレギュラー --亡国の将--

テーマカード

画像レアスキル詳細
反導砲カノーネ・ファイエルUR前方の敵にガードブレイク攻撃(ブレイク成功で大ダメージ)
独災者アングリフ・ギフトUR遠くの敵を20秒間ポイズン(最大ライフ65%ダメージ)
神技官アンジュ・ソレイユURライフを持続回復(20秒間で最大100%)
【絶望の指揮官】グスタフハイドリヒUR敵チーム攻撃+防御+移動を7秒間アップ+ポイズン(7秒間)
【殲滅の軍団長】グスタフハイドリヒUR俺の痛みを分けてやろう…~~お前に耐えられるとは思えんがな
拷問館パウ・ライヒェSR前方の敵を9秒間サイレントにする
死献薬シュタルク・トートR前方の敵にガードブレイク攻撃(ブレイク成功で中ダメージ)

オリジナルヒーロー

  • 十文字アタリ
  • ジャスティス
  • リリカ
  • 双挽 乃保
  • 桜華 忠臣
  • ジャンヌダルク
  • マルコス’55
  • ルチアーノ
  • Voidoll
  • 深川 まとい
  • グスタフ ハイドリヒ
  • ニコラ テスラ
  • ヴィオレッタ ノワール
  • コクリコット ブランシュ
  • マリア
  • アダム
  • サーティーン
  • かけだし勇者
  • メグメグ
  • イスタカ
  • 輝龍院きらら
  • ポロロッチョ
  • ソーン=ユーリエフ
  • デルミン
  • トマス
  • 零夜
  • ルルカ
  • ピエール77世
  • 狐ヶ咲甘色
  • ニーズヘッグ
  • ゲームバズーカガール
  • 青春アリス
  • イグニス
  • 輪廻
  • Bugdoll
  • ステリア
  • ラヴィ
  • アル
  • ぶれいずどらごん
  • 某
  • クー・シー
  • アミスター
  • 鬼ヶ式うら
  • コラプス
  • みりぽゆ
  • チーちゃん

コラボ限定ヒーロー

  • ソル=バッドガイ
  • ディズィー
  • 初音ミク
  • リュウ
  • 春麗
  • エミリア
  • レム
  • カイ
  • 鏡音リン
  • 鏡音レン
  • ザック&レイチェル
  • モノクマ
  • アクア
  • めぐみん
  • リヴァイ
  • 猫宮ひなた
  • 岡部 倫太郎
  • セイバーオルタ
  • ギルガメッシュ
  • 佐藤四郎兵衛忠信
  • アイズ
  • ノクティス
  • 中島敦
  • 芥川龍之介
  • ライザ
  • ジョーカー
  • アインズ
  • キリト
  • アスナ
  • ラム
  • 二B
  • リムル
  • 御坂美琴
  • アクセラレータ
  • ベル
  • ロキシー
  • ロックマンEXE
  • デンジ
  • パワー
  • シノン
  • ターニャ
  • ボンドルド
  • ゴン
  • キルア
コンパス攻略WikiTOP
【掲示板のルール】
  • #コンパス掲示板への書き込みは基本的に自由な話題や雑談で問題ありません。ただし他ゲームの話題や、誹謗中傷、不適切な画像の投稿、外部への誘導や宣伝、RMT、その他荒らし行為はご遠慮ください。
  • 上記に該当する投稿を発見された場合は、Badボタンや通報(削除依頼)をお願いします。
    多数のBadボタンが押されると、そのコメントは全ユーザーから非表示となります。
    ブロックをするとそのIDのコメントが全て非表示になり、通報(削除依頼)がされます。

▼表示方法

右上の「∨」をタップすることで表示できます。

  • 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。⇒ GamerchヘルプFAQ:荒らしとは?
  • 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようお願い致します。
  • また、なるべくコメントのツリー化(返信機能)を意識して掲示板をご利用ください。
コメント (グスタフ)
  • 総コメント数849
  • 最終投稿日時 2025年03月24日 23:14
    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    852
    16日まえ ID:gkcrf7on

    画面収録を使って秒数の計測を行ってきた

    計測1回目が発生0.84秒、硬直2.69秒

    計測2回目が発生0.87秒、硬直2.71秒


    同様の事をソーンで試した所

    1回目が発生0.89秒硬直2.48秒

    2回目が発生0.88秒硬直2.45秒

    ソーンの硬直は2.25で+0.20〜0.23秒データとズレていることから、自分の計測タイミングだと周の硬直は+0.20〜0.23秒程度のズレが発生していると考えられる為グスタフの硬直は2.46〜2.51秒程度と考えられ、ソーンの周発生はほぼデータ通りだった為、それよりも早かったグスタフの周発生はやや早くなっている可能性が高い


    また、今回4%短縮しているターニャで同様の検証をした所

    1回目が発生1.06秒、硬直2.73秒

    2回目が発生1.05秒、硬直2.72秒

    こちらも上記と同様のズレが発生している可能性が高く、グスタフ同様発生、硬直が短縮されている事がわかる

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    851
    16日まえ ID:sgymcven

    >>850

    やっぱ

    臣の近距離≧グスの周囲>ソーンの周囲

    ぐらい

    別に合わせ無理ではない

    元から合わせ怪しいのが今回のでまた更にちょっと怪しくなったぐらいだなぁ

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    850
    16日まえ ID:scyvnf6p

    >>849

    わざわざ「後隙」って書いてないあたり発生も短縮してるとは思う

    体感でもわからないから推測でしかないけど、元々クソ早いけど半端な数値だったのを正式に合わせ無理なラインに揃えたとか

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    849
    16日まえ ID:sgymcven

    >>848

    あーこれいちばん正しいかも

    まぁ...つまり合わせ無理って言ってる人は元から合わせられてn......

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    848
    16日まえ ID:scyvnf6p

    >>846

    「発動モーション」は後隙終わるまでのモーション全体を指してるから総合的に(おそらく全体硬直で見て)21%短縮してると思われる

    ここまで発生と後隙の短縮度合いが偏ってるのはたぶん初めてだけど

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    847
    16日まえ ID:sgymcven

    >>846

    後隙は明らか21%ぐらい変わってるから、多分実際は後隙だけ変わってるんだと思う


    問題の発生の0.0何秒のズレは、オフラインのお試しとオンラインのバトアリでフレーム周りが伸びるせいか、単純に人力での計測に誤差があるせいだと思う

    そっちの方がよっぽど説明がつく

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    846
    16日まえ ID:gkcrf7on

    >>845

    そうするとこれ運営が21%と2.1%間違えたってことなん?

    以前ですら横から周囲撃たれたらまず合わせられんかったからまだ良かったと思うがとりあえず調整ミスか表記ミスか早めに表明して欲しいな

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    845
    16日まえ ID:sgymcven

    >>844

    変わってるらしいけど21%も変わってなくて0.0何秒とかの差らしい

    良くて臣の近距離級になったってところで、少なくともvoidの近距離より早いことは無い

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    844
    16日まえ ID:sgymcven

    みんな合わせ無理っていってるけどこれ多分変わったの後隙だけで発生変わってないぞ...

    • Good累計1 名無しのヒーロー
    843
    16日まえ ID:g76xhnbd

    もう合わせ無理で草、予測で戦えってことか?

現在受付中のアンケート一覧
新着スレッド(#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム)
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ