Gamerch
#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム

【#コンパス】イグニス=ウィル=ウィスプのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (29ページ目)

  • 総コメント数2050
  • 最終投稿日時 2024年12月14日 00:38
    • 名無しのヒーロー
    704
    3年まえ ID:rcdxijnl

    >>691

    ダメカだけど、体感、クルエルやマリアHAは間に合うのに、イグニスは全く間に合う気がしない

    • 名無しのヒーロー
    703
    3年まえ ID:atmu3rbw

    マジスク強いって話聞くから積もうと思うんだが、この子って普通のマジカノでも舞える?それとも周カノ必須?

    • 名無しのヒーロー
    702
    3年まえ ID:jnsxyduj

    >>695

    イグニスのHAに捕まってからでもアリスのHAは間に合ったよ

    • 名無しのヒーロー
    701
    3年まえ ID:b7ukh9vl

    調子に乗ってHAしまくるこいつ倒すときが1番気持ちいいわ

    • 名無しのヒーロー
    700
    3年まえ ID:l9ynnm97

    >>659

    いや、狐のカウンターよりは全然マシだと思いますよ。

    • 名無しのヒーロー
    699
    3年まえ ID:qi14n8lf

    >>695

    残念。イグニスは引っ張る時相手を浮かせるからHAを解除してきます。

    • 名無しのヒーロー
    698
    3年まえ ID:r47600bq

    >>692

    コンパスプレイヤー全員頭ちんちんだと思うなよ?

    • 名無しのヒーロー
    697
    3年まえ ID:e4a1jm58

    >>692

    そんなくそ弱々誰が使うねん、狐みたいに下半身に訴えられるわけでもないのに

    • 名無しのヒーロー
    696
    3年まえ ID:qnukz3tw

    >>695

    いやジャスアリスは対面どう考えても不利やろw

    ジャスはテヤァで合わされたらそのまま周か連撃たれるし、アリスはやられることもないけど絶対落とせん

    SAなくて、ガード積まないタンクには強くでれるのは間違いないけど

    • 名無しのヒーロー
    695
    3年まえ ID:q5sej9px

    >>693

    HAありきのタンク泣かせだよ。ヴィオ、レン、ジャス、グス、使わないからわかんないけど、ジャンヌやアリスもかな。トマスはあまり関係ないだろうけど。

    • 名無しのヒーロー
    694
    3年まえ ID:o0rrq74w

    HSとかHAは少し工夫するとして

    こいつの性能そっくりそのままリヴァイにしてやって欲しかったわ

    なんかリヴァイの動きがパチモンにしか見えなくなった

    • 名無しのヒーロー
    693
    3年まえ ID:ndjd6ekj

    こいつってアタッカーなのにモノクマも見れることに気づいたわ。このキャラまじで不利対面いなくね?

    • 名無しのヒーロー
    692
    3年まえ ID:r47600bq

    >>691

    実際手錠の怯みなくなるだけで大分変わるよなぁ

    • 名無しのヒーロー
    691
    3年まえ ID:hmaebqdt

    長さも幅もこれくらいで良い

    だから引き寄せられてから煙パンチでダメージ発生するまでの時間でダメカ吐けるようにしろ

    あと引き寄せの仰け反り無くしてカードキャンセルも出来ないようにしろ

    それだけでいいよ

    • 名無しのヒーロー
    690
    3年まえ ID:hmaebqdt

    >>681

    攻撃当てたらちゃんと当たるがマジでそれなって感じ

    そもそも攻撃当たらんアイズと攻撃当ててもノーダメで跳ね返される狐やばすぎた

    • 名無しのヒーロー
    689
    3年まえ ID:apbo3xyk

    >>679

    分かりやすいとこだとじっぱかでワープしたのに引き戻されるのとかあるよね

    • 名無しのヒーロー
    688
    3年まえ ID:apbo3xyk

    >>679

    分かりやすいとこだとじっぱかでワープしたのに引き戻されるのとかあるよね

    • 名無しのヒーロー
    687
    3年まえ ID:naeerm84

    ダメカ貼ったらhaで確実に隙できる分アイズよかよっぽどマシやわ

    強いけど

    • 名無しのヒーロー
    686
    3年まえ ID:e4a1jm58

    >>684

    幅はともかく距離はマリアと同じでいいとおもうわ、あとどんなに幅が狭くなってもマップ見えてない下手くそには当たるから注意な

    • 名無しのヒーロー
    685
    3年まえ ID:kolk8ami

    >>681

    ほんと狐アイズ全盛期は悲惨も悲惨な環境だったよな。

    やめなかったプレイヤーも戻ってきたプレイヤーも偉いわ

    • 名無しのヒーロー
    684
    3年まえ ID:tuy5n5za

    釣れる距離長すぎなんで半分ぐらい減らせ

    あと幅も下方しろ

    • 名無しのヒーロー
    683
    3年まえ ID:poab4p55

    >>682

    強いといえば強いだろうけど、野良ならカノ系は入れろよ?アタッカー枠取ってる以上カノ入れれるキャラは入れるべきだからな。

    • 名無しのヒーロー
    682
    3年まえ ID:r9am3tby

    マジスク号令で通常で殴り倒した方が勝てる気がする

    • 名無しのヒーロー
    681
    3年まえ ID:kev6ez3r

    全盛期狐アイズよりウザいはそれもう言いたいだけだろ

    武術家で爆速で詰めてきてインチキカウンター振り回してキャラによっては何もさせてもらえない狐と、障害物に隠れようがポータルで斜線切ろうが判定に入ったら問答無用で転ばされて、しかも複数人巻き込む上足バフまでつくアイズよりは流石にだいぶマシだわ

    イグニスHAは障害物やポータル貫通しないしマップの有利不利も結構あるし、何より攻撃当てたらちゃんと当たるからな

    • 名無しのヒーロー
    680
    3年まえ ID:e4a1jm58

    先読みしてHA投げれるようになると転倒系からも2回に1回くらいつながるな、とはいえ隙も大きいし他アタッカーと比べてステも貧弱な方だからわりといいバランスだわ、1対1だとほぼ全アタッカーに対してキャラパ負けするし。(狐除く)

    • 名無しのヒーロー
    679
    3年まえ ID:e4a1jm58

    なんか勘違いしてるやついるけど、コイツもマリアもHA命中の判定はグラフィックが動いたときじゃなくて、発動した瞬間だからな?

    発動見てからだとデルミンもバクショも結局引き寄せられる。

    • 名無しのヒーロー
    678
    3年まえ ID:iauly0t5

    リベルル積んでるやつ異常に多いんだけど強みがわからないから誰か教えて

    • 名無しのヒーロー
    677
    3年まえ ID:fm872izm

    遠くや段差上からベチベチ撃ってくるリリカソーンとかを無理矢理引き摺り出してボコるのは楽しくはあるけど、される側になるとやっぱりあかんわコレになる。

    • 名無しのヒーロー
    676
    3年まえ ID:fm872izm

    >>675

    それがあるから幅狭くするのはむしろ良くなる場合もあるというね…

    • 名無しのヒーロー
    675
    3年まえ ID:g4z8l0h7

    HAの幅狭くすれば丁度いいだろと思ったけど、キーとか曲がり角に引っ掛かりづらくなるからトントンだったわ

    • 名無しのヒーロー
    674
    3年まえ ID:tuy5n5za

    イグニス多すぎて極端な話イエーガー詰めるアタッカーじゃないと普通にしんどすぎる

    • 名無しのヒーロー
    673
    3年まえ ID:kolk8ami

    てか全盛期比べるんなら過度な吸い込みHA+通常や周囲追い討ちのアイズだろ。なんで狐なんだよ

    • 名無しのヒーロー
    672
    3年まえ ID:n4m5ffuc

    使ってみた感じグラに家+もう1枚ガードが安定しててすごい使いやすい気するんだけど2枚もいらんのかな?

    • 名無しのヒーロー
    671
    3年まえ ID:pogsrl9t

    マジで不快なだけだな…こいつだけ別ゲーしてるわ。数値とか立ち回りで強いんじゃなくてただ「強い力」を持ってるだけ。理不尽極まりない。

    • 名無しのヒーロー
    670
    3年まえ ID:poab4p55

    >>665

    不快だからってキャラデザまで批判してる方がよっぽどしょぼいわ。

    • 名無しのヒーロー
    669
    3年まえ ID:poab4p55

    >>666

    原案なら煙付与した相手の状態異常の効果時間が増えるんだぞ。全員アクアになったりしたらガード積めないタンクとかディバのみで戦ってるアタッカーが全員死亡するからどっちみちって感じ。

    • 名無しのヒーロー
    668
    3年まえ ID:j3ujv0ol

    >>664

    加えてリヴァイは見てから対応できるのにイグニスは勘で合わせるしかない

    • 名無しのヒーロー
    667
    3年まえ ID:nfyjez9y

    性能はクッソ面倒だけど曲とキャラいいから許せてる

    • 名無しのヒーロー
    666
    3年まえ ID:coaf1i57

    原案じゃ「煙を付与する」だけのHAだったのにどうしてこうなった

    • 名無しのヒーロー
    665
    3年まえ ID:h82jhlgg

    クソ不快見た目しょぼいくせに声だけだよいいところ

    • 名無しのヒーロー
    664
    3年まえ ID:h1oue726

    目を離したらこかされるのにリヴァイと似たものを感じるけどこっちはHAのリスク低すぎるよ

    • 名無しのヒーロー
    663
    3年まえ ID:djb1e674

    しょーもないHAキャラまた増えたな。HAでしか差別化出来なくなって限界来てたけどそのHAも誰かしらの上位互換とかそんなんばっかになってきた

    • 名無しのヒーロー
    662
    3年まえ ID:qnukz3tw

    結局引き寄せれればほぼ確殺できるクルエルダーがなんで弱いかって微妙に長いctとなによりカード見てから簡単に合わせれるからなんだよな。

    ctもなくて、基本先張りか完全な予測でガードを張るしか引き寄せ回避できないのは理不尽すぎるわ

    • 名無しのヒーロー
    661
    3年まえ ID:s2pjqa5n

    そもそもカウンターと引き寄せなんだからイグニスと狐を比べるのは違うと思うけどな。

    HAからの確殺は同じとはいえそれ以外の立ち回りは違うし

    • 名無しのヒーロー
    660
    3年まえ ID:qnukz3tw

    >>655

    強さはともかくウザさは確実に狐以上だと思うね

    • 名無しのヒーロー
    659
    3年まえ ID:m9v25l09

    なんでこのキャラ実装したん?狐の50倍くらいうざいんだけど。

    • 名無しのヒーロー
    658
    3年まえ ID:qfnpv4av

    HAは大変鬱陶しいけど今の現役プレイヤーならこれくらいできないと余裕で完封してきそうなのがなんだかなぁって

    • 名無しのヒーロー
    657
    3年まえ ID:npkwz34y

    ストレスの塊。このキャラのせいで高かったコンパスモチベが地に落ちた

    • 名無しのヒーロー
    656
    3年まえ ID:fm872izm

    >>649

    すごい分かる。あまりに射程が長すぎる。平地ステージだとほんとあかん

    • 名無しのヒーロー
    655
    3年まえ ID:hmaebqdt

    >>651

    全盛期狐エアプかな?

    例え遠かろうと武術家で一気に詰めてきて近付かれたら爆速カウンターで詰み

    逃げても武術&マルコス並の足でぶっ壊れ通常叩き込んでくる

    イグニスはまだ近付かれても勝てる要素あるからマシ

新着スレッド(#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム)
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ