Gamerch
#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム

【#コンパス】【ダンまち】ソード・オラトリアのステータスと評価 コメント一覧 (6ページ目)

  • 総コメント数397
  • 最終投稿日時 2024/03/31 10:04
    • 名無しのヒーロー
    188
    2021/02/27 20:42 ID:brki5xei

    復刻で来シーズンコイツ増えます(確定)

    • 名無しのヒーロー
    187
    2021/02/27 19:38 ID:b3cosatq

    >>115

    カイ

    • 名無しのヒーロー
    186
    2021/02/20 23:25 ID:grxosa4a

    やっぱり範囲おかしいだろ

    前方だけとはいえ、周クラスの範囲攻撃をあの威力でブンブンすんのヤバい

    • 名無しのヒーロー
    185
    2021/02/18 19:10 ID:qig7wlgq

    段差上とかで使われると浮いてしまうせいでダメカ貼れずに確殺される

    • 名無しのヒーロー
    184
    2021/02/16 17:24 ID:tpnimmr3

    >>182

    真横に行くか敵を正面からすり抜けれたらワンチャンありそう

    • 名無しのヒーロー
    183
    2021/02/16 17:14 ID:spo21c67

    >>182

    移動する距離より恐らくオラトリアの範囲の方が広いから逃げられないんじゃない?

    俺は抜けられた試しがない

    • 名無しのヒーロー
    182
    2021/02/16 08:19 ID:os75t2z3

    デルミンじゃ抜けられない?

    • 名無しのヒーロー
    181
    2021/02/07 19:14 ID:nsg4r7yb

    どんな場面だろうと使われると舌打ちしてしまうイデアみたいなカード

    • 名無しのヒーロー
    180
    2021/01/15 15:43 ID:q06gcg3y

    >>178

    正直こっちの下方より通常連の上方をして欲しい

    攻撃範囲も実質的な火力も足止め性能も完全上位互換で通常連が息してない

    • 名無しのヒーロー
    179
    2021/01/14 14:58 ID:qb4o01c2

    >>178

    CT42秒:マジスク・オラトリア・URレオン・リベルル・クルエルダー

    CT45秒:号令・閃光・キテル・ポタ回

    パワー的にもつり合いは取れてるかなー、クルエルダーはかなりきついけど

    このあたりは一回使ったらキル繋げないと割に合わないCTしてるし

    • 名無しのヒーロー
    178
    2020/12/29 13:24 ID:jd2wfbe5

    下方足りてなくね

    • 名無しのヒーロー
    177
    2020/12/22 01:14 ID:l17hl1lu

    >>174

    2-2とかでつんでみ。未だに理不尽カードよ

    相手にタンクなしとかの編成なら引連だけで試合決まること多いし、固定で二人とも引連積んだりしたらかなり余裕で勝てるよ

    3-3なら主の言う通り春麗以外引連積むくらいならマジorゆらのがいい

    • 名無しのヒーロー
    176
    2020/12/11 01:20 ID:hbyr3fbi

    このカード嫌いだ

    • 名無しのヒーロー
    175
    2020/12/07 09:32 ID:cqxcdgiz

    >>170

    パズドラがサ終するまでコンパスは安泰だぞ

    • 名無しのヒーロー
    174
    2020/12/06 13:09 ID:gg5wgsvh

    現状これってどのくらい強いんだろうか

    数秒間の移動不可やフルーク2発近い与ダメ自体は強そうだけど、CTマジスクと考えたら加速スプ対面以外では基本マジスクorゆららでいいのかな

    • 名無しのヒーロー
    173
    2020/12/02 20:41 ID:dh4lndxg

    ギルガメッシュと春麗専用になったイメージ

    • 名無しのヒーロー
    172
    2020/12/02 12:42 ID:g7un7tk8

    >>170

    むしろCTだけなのは廃課金者に対する温情だろ

    • 名無しのヒーロー
    171
    2020/12/02 07:00 ID:rr9p1rw1

    >>170

    大丈夫?コラボ課金者さん、頭に血管浮き出てるよ?

    • 名無しのヒーロー
    170
    2020/12/02 04:48 ID:ckn315n4

    強すぎるカードだから下方は当然だけど、今回のカード調整はCT6秒追加はコラボ課金組が発狂してそう。

     現コンパスの資金回収手段ってコラボがメインなのに、その資金源を自ら断ちかねない事するとか、運営には即身仏志願者でもいんのか?

    • 名無しのヒーロー
    169
    2020/12/01 14:02 ID:qb4o01c2

    どう考えてもマジスクよりは強いってことはないし妥当な気が

    というよりこれで耐久編成をつぶすことはほぼ無理になったんだが

    • 名無しのヒーロー
    168
    2020/11/30 23:59 ID:kmpa71ip

    >>164

    まあ単純に1枚ならいいけど2枚積みはやめようねってことなんだろうな

    • 名無しのヒーロー
    167
    2020/11/30 23:29 ID:l17hl1lu

    >>164

    それな。威力下げる方間違ってるだろ

    • 名無しのヒーロー
    166
    2020/11/30 18:38 ID:cggx7vwg

    >>160

    CTだけなら畳み掛ける!ことできそうで満足

    • 名無しのヒーロー
    165
    2020/11/30 18:32 ID:qpmojttm

    >>164

    URだから渋ったのかと思ったらベガ未来はズタボロにしてるしようわからんぜよ

    • 名無しのヒーロー
    164
    2020/11/30 18:11 ID:j0mmcay2

    SRの方は威力とCT下方して

    URの方はCTのみ下方なのよくわからん

    • 名無しのヒーロー
    163
    2020/11/30 17:48 ID:tmzdgu41

    グスとかの下方がなかったからクールだけなんかね?

    だとしてもな気がするが

    • 名無しのヒーロー
    162
    2020/11/30 17:32 ID:l6g6dzud

    >>161

    畳wみw掛wけwるww

    • 名無しのヒーロー
    161
    2020/11/30 17:29 ID:qpmojttm

    >>160

    パピコさんあんま被害無し!笑

    • 名無しのヒーロー
    160
    2020/11/30 17:07 ID:dl6f4gei

    ククククールタイムのみwww

    • 名無しのヒーロー
    159
    2020/11/30 16:29 ID:l17hl1lu

    >>157

    やっぱりその提案はちょっと何いってるかわからない()

    その調整だと引のそもそもの仕様変更になっちゃうし、引連だけその調整するってなると引と連っていうカードじゃなくて別物になる

    まぁ既にクルエル死んでるってのはちょっとわかる

    • 名無しのヒーロー
    158
    2020/11/29 19:20 ID:tmzdgu41

    >>157

    うん、まぁだから引き連だけその使用にしないかって提案

    ていうかクルエルはすでに死んでるでしょ()

    • 名無しのヒーロー
    157
    2020/11/29 17:22 ID:l17hl1lu

    >>154

    それだとクルエルが死ぬと思うんだが

    • 名無しのヒーロー
    156
    2020/11/28 15:40 ID:dh4lndxg

    上手いこと調整しないとまたスプタンが暴れそうだな。

    • 名無しのヒーロー
    155
    2020/11/28 14:50 ID:o7zwa82b

    >>141

    多分大した下方されないから大丈夫でしょ。

    • 名無しのヒーロー
    154
    2020/11/28 14:42 ID:tmzdgu41

    引き寄せ効果をガードはってたら無効とかどうだろ、まだ強いかね?

    • 名無しのヒーロー
    153
    2020/11/27 16:08 ID:qpmojttm

    マジスクみたいな完全自己完結カードと違ってこっちは引き寄せてるところに味方がガーブレ入れたりスタン入れたりポータル触れたりMOBAっぽいカードではあるな。威力と効果時間は極悪だけど

    • 名無しのヒーロー
    152
    2020/11/27 01:54 ID:l17hl1lu

    私的には

    範囲縮小だけなら1,5か2マス

    Ct上げだけなら36→40

    ダメージだけなら72%→58%

    範囲は現状広すぎるから、ctはクルエルとの比較とヒットストップの長さから、ダメは当たれば確定全弾ヒットってのとヒットストップ中の味方からのダメージも考慮

    て考えてるけどどう?

    あと2-2の禁止カードにこれ加えたいんだが???

    • 名無しのヒーロー
    151
    2020/11/27 01:38 ID:l17hl1lu

    >>132

    ま、まぁその型のタンクめっちゃ強いの連携とれる前提で固定要素強めってとこあるから...

    たぶんこれ以上タンク下方したら下位層での勝率低くなりすぎるどころかそもそも使われなくなると思うん()

    • 名無しのヒーロー
    150
    2020/11/27 01:33 ID:l17hl1lu

    >>146

    それな

    普通にありそうだしこのカードに関してはミリも下方になってない

    • 名無しのヒーロー
    149
    2020/11/27 01:30 ID:l17hl1lu

    >>148

    アタの時点で当たらない間合いって無理だから...(((

    私は意地でも同死狙って動いてる

    • 名無しのヒーロー
    148
    2020/11/26 23:56 ID:trdliojn

    >>147

    ディーバアタッカーの人はこういう試合どうしてんだろう。当たらない間合いで戦えってことなのか

    • 名無しのヒーロー
    147
    2020/11/26 23:54 ID:trdliojn

    敵全員引連持ちの試合はさすがにクソゲーって言いたくなってしまった

    • 名無しのヒーロー
    146
    2020/11/26 17:34 ID:t6xdtaw6

    あの運営だし下方するにしてもステータス減少とかくだらないことしでかしそう

    • 名無しのヒーロー
    145
    2020/11/25 17:15 ID:grxosa4a

    >>142

    とはいえ恒常が闇鍋すぎるからなぁ……

    平均1凸だった頃に新カード欲しいって思って回したらぶれどら3凸したみたいな事もあるし(隙あらば自分語り)

    • 名無しのヒーロー
    144
    2020/11/25 16:01 ID:iqr4vpps

    >>141

    なお、恒常に至ってはデルミンモチーフ以来

    きてるが1部で使われてるレベルで

    手放しで当たりって言えるカード追加されてない現状

    • 名無しのヒーロー
    143
    2020/11/25 15:15 ID:dasd3ubv

    >>142

    天才

    • 名無しのヒーロー
    142
    2020/11/25 15:15 ID:ttvrzmht

    >>141

    コラボで新カード出すんじゃなくて恒常で新カード出せばええねん

    • 名無しのヒーロー
    141
    2020/11/25 09:52 ID:k8vtbun0

    これ目当てに突っ込んだ人とかいるだろうから、いい加減コラボで新能力だすの辞めればいいのに。。。

    集金しました。下方します!金返せの流れになったら面倒くさいだろうに

    恒常で使い古されたカードの性能色違いでいいやん

    それじゃ集金率悪いんだろうけど

    • 名無しのヒーロー
    140
    2020/11/25 04:50 ID:rtjpi4iw

    >>138

    キャラ調整より武術家と全体回復全体バフ下方の方が速いのに、、

    キャラなら少なくともジャンヌめぐみんグスポロテスラは下方入らないとまともな環境にならない。他にも調整必要なキャラはいるけどこの5人は直ぐにどうにかしなきゃ環境荒らしすぎてる。

    運営は今シーズンテスラとめぐみんと武術家とジャンヌがどれだけ暴れてたか(しかも複数固定で)なんて少し上位アリーナ少しでも見ればすぐ分かるでしょうに。

    ベガ下方も賛成だけど今更しても今のジャンヌベガ積まないで全体バフ全体回復積んでてそっちの完全支援型の方がが強いのに()運営はしっかり環境見てほしいとしか思えないから細かい調整も期待できないなぁ(´・ω・`)

    • 名無しのヒーロー
    139
    2020/11/25 03:39 ID:g80b3z19

    >>135

     ク ル エ ル ダ ー 。

    まぁ範囲縮小が一番妥当かな。

    リリベルの件もあるし

新着スレッド(#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム)
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2016/12/16
    • Android
    • リリース日:2016/12/15
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ