Gamerch
#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム

裏技・小ネタ コメント一覧 (3ページ目)

  • 総コメント数75
  • 最終投稿日時 2023年09月13日 00:53
    • 名無しのヒーロー
    16
    6年まえ ID:crj32kex

    >>2

    それ、サペンスです。

    • ちまてと
    15
    6年まえ ID:kkv420dr

    ケルパスタート地点の高台にいても相手ガンナーの攻撃でダメージ受けてキルされたで。

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    14
    6年まえ ID:e1xvbwbw

    >>13

    まぁアレだ。タスキルするなら「バトルが終わりました」ってアナウンスがなってからタスキルしような。一応それでも連勝記録は途切れないハズだから。

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    13
    6年まえ ID:b558laha

    あんまやっちゃ駄目だけど、タスキルしたら連勝記録は途切れない。

    コラボミッションの連勝ミッションで使える。

    ただしやりすぎると運営から除外を貰う。

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    12
    6年まえ ID:jn6jt4f1

    吹っ飛ばされたときにカードを切れば発動時間に関わらずすぐ発動する様に、段差から降りるときにもすぐ発動する。

    けっこいやちゅら島でかなり便利な技。

    • アッパー
    11
    7年まえ ID:kl3eav8w

    >>2

    ※今はもうできません

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    10
    7年まえ ID:fgg4hryh

    >>9

    真反対ではなく120°くらいでした…

    それと攻撃カードなら全部できそうです

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    9
    7年まえ ID:fgg4hryh

    ヒーローにカメラ追従ONにして遠距離攻撃(発動無)を打ったあとにすぐにカメラを真反対(画面を上から下にスワイプ)すると真反対に打てる

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    8
    7年まえ ID:sba4ihgp

    相手がドアで飛ぶ時にマルコスの枝投げを当てると上手く行けば一緒に飛ぶことが出来ます

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    6
    7年まえ ID:rfafoh6c

    「お試し」で行けるトレーニングステージにいるダミーのデッキは自分が持ち込んだデッキと同じもの(カードレベルも)になっている

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    5
    8年まえ ID:pk2x9c9z

    >>4

    のほたんなら有用に使えるかもしれません

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    4
    8年まえ ID:pk2x9c9z

    吹っ飛ばされているときに挑発を使うと吹っ飛ばしを無かったことに出来ます

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    3
    8年まえ ID:pk2x9c9z

    スタート地点の高台は無敵になるバフが掛けられています

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    2
    8年まえ ID:dve5hidk

    >>1

    バトル中にアプリ終了させるとそのバトルはなかったことに。

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    1
    8年まえ ID:dve5hidk

    ちょっと危ないことなので枝に

新着スレッド(#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム)
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ