【#コンパス】桜華忠臣(総帥)のおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (19ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1435年まえ ID:tty6oifzイラストの忠臣はカッコいい。
旧モデル忠臣は童顔が良い。
ハイモデル臣は男前。
アニメ臣も中々。
フィギュア臣は一周回って好きになってきた
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1415年まえ ID:g80b3z19PVやイラスト見ると総帥は小顔だったり、何処か悪党っぽい表情なんだよな
新モデルは正義感熱血漢イケメンっぽくなって、ナニカチガウ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1405年まえ ID:maggpxssなんか旧verハイモデルverそれぞれスマ〇ラのアイク(蒼炎verと暁ver)みたいだな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1395年まえ ID:gjoysvdc例のフィギュアとイラストの間みたいな顔になったな...
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1375年まえ ID:hitd4nwgこいつの顔はもうちょっとなんというか…その…アホっぽい顔だろぉぉ!?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1365年まえ ID:plaohyu0忠臣のハイモデル化二度見したわ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1335年まえ ID:im1qhf4mコラボ込みなら
・愉悦、絶望、ディーバ、赤ガブ のステータスのバランスの良さを取る型
・フルーク、絶望、ディーバ、ギアメ のフルカノの色が1色になるのを避けた型
・愉悦、爆裂、ディーバ、ギアメ の体力面をケアして前線貼る能力重視する型
の3つが人気な気がする。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1275年まえ ID:t100drdxシンである必要は皆無だけど、全部火力に寄せるべきは違うだろ。フルカノの火力でアタッカー対面最強が忠臣の強みで、アタッカー対面が忠臣の仕事。だから必然的に忠臣使ってての仮想敵で最強は忠臣になる。だったら忠臣対面考えてフルカノワンパン耐えるように耐久振りするのもありだぞ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1255年まえ ID:psl7vfz5忠臣の利点は一撃必殺の火力なんだからちゃんと全部火力に寄せるべきだわ
出来ないなら足取り軽いダムでいい
一撃取れない、取るつもりもないならわざわざ足遅い忠臣使うのは縛りに近い
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1235年まえ ID:agb1mls0常設だけでもデッキ組めるけど体力まで考えるなら絶対コラボカードも必要だよな
愉悦爆裂デバギアメとかで結局コラボ3種になる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1215年まえ ID:a7ws298f手持ちが何か分からんけど仮にカノーネも青なら色が被るのが問題じゃね。両方青なら対策が容易になるし上にも書いてあるけどアダムの方がいいだろ。通常と足はそっちのが強くてアビリティも生きるし。カノーネが赤か緑なら弱点付ける可能性が高いから強いと思うけどさ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1205年まえ ID:fh6v3tdn他カードでちゃんと攻撃ステとれるんならシンでもいいと思うけどね。フルーク積んでてもガブとかニヒとか使ってればシン+ディバやシン+ギアメと対して攻撃かわらん。
シンはコラボ、フルークは常設ってせいもあるけど個人の手持ちによっちゃ凸とかかわるんだしガブやニヒが許されてるんならシンも許されるべきだと思う。みんな感覚狂ってね?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1135年まえ ID:bv45onfj緑フルークカノーネマジスク赤ガブってどうですかね?割と真面目です。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1075年まえ ID:nh6grdqgフルークないからライディーンで代用して使うくらいいいじゃねえか、そんなんで煽んなよ煽り厨
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1065年まえ ID:c8zhgvt7ダムの足が若干戻ったので今度はこっちを見なく…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1055年まえ ID:rglngc3tガンナーに死ぬほど弱いし
最近貫通ゲーだから当たり前のようにガンナーがカウンター積んでるし
素で体力高いキャラも増えてきてワンパンできなくなってきて
フルーク避けられたらガード張られない限り何もできなくなるし
我真とかエクスカリバーの下位互換だし
強みと弱点がはっきりしてるんだから弱体いらんだろ
むしろ体力もちっとあげて救済するべきじゃね?って思うくらいなんだが
おかあさんとかいうクソカードで耐久すらできないだるまやぞ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1045年まえ ID:kfqb59jdゆうてフルカノいなせばそこまで脅威でなくなるから、そんなに怖くはない。
それよりただ付け回すだけで火力バリバリ出してくるし、カウンターやカノーネで反撃試みてもHAでさっと避けてくるデルミンの方が怖い。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1005年まえ ID:nh6grdqgな、なんなん(め(のむなゆやてのやはにめよむな!!!!
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
985年まえ ID:ej1xcdr4こいついつまで環境いるねん
フルカノ強すぎるからアビちょっと手加えろや
-
-
-
-
名無しのヒーロー
975年まえ ID:qirfvvlj愉悦爆裂ディーバギアメほんといいよ。弱点決めやすい(とくに初回)からキル差有利取りやすい。ステは攻撃体力で使いやすいし。たった一つ残念なのはコラボ三種必要ってこと。
-