Gamerch
#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム

【#コンパス】カイ=キスクのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (4ページ目)

  • 総コメント数3426
  • 最終投稿日時 2025年01月11日 08:25
    • 名無しのヒーロー
    3324
    2年まえ ID:hpv66oqd

    >>3319

    何故キリトだけなのか、アリスやコクリコもそうじゃん。

    • 名無しのヒーロー
    3323
    2年まえ ID:l5cvrv3u

    >>3321

    カイの攻撃カードすべてにHAの追撃はできません、キリトみたいな事できれば最強格のアタッカー化しそう

    • 名無しのヒーロー
    3322
    2年まえ ID:r65gymov

    >>3321

    残念ながら即打ちでも繋がらんね、それができたら相当強いんだけども

    • 名無しのヒーロー
    3321
    2年まえ ID:d2vq1tdh

    遠距離でダウンとってからディッパー確定しない?ギリギリ繋がらないかな?

    • 名無しのヒーロー
    3320
    2年まえ ID:cqp8rf75

    >>3319

    オルタなんて周囲の発生速度はキリトよりはやいぞ。硬直長すぎて使えたもんじゃないが

    • 名無しのヒーロー
    3319
    2年まえ ID:nfxzr69c

    >>3316

    連速度上方されて同順のキリトすごくね?

    • 名無しのヒーロー
    3318
    2年まえ ID:r65gymov

    >>3317

    そう言いながら、下方されたら手のひら返して使わなくなるまでがテンプレ

    • 名無しのヒーロー
    3317
    2年まえ ID:lprrcsc5

    >>3316

    なので、2b使います

    • 名無しのヒーロー
    3316
    2年まえ ID:r65gymov

    カードの発生調べたら、

    近はアリス・遠はソルやリュウを超えて最速・周囲はコクリコ・連撃はキリト とほぼ同じになったな。(硬直が若干異なるけど)

    通常速度や耐久も強化されたし、懸念されてる足もメダルで補えるから、だいぶ良い感じのアタッカーになってきたんじゃないか?

    これだけ独自の強みがあればもう十分

    • 名無しのヒーロー
    3315
    2年まえ ID:r65gymov

    >>3310

    カイのレンジは敵の隙を見て当てたり、ディッパーから繋いだりするんよ。

    足で追いかけてって当てるってのは大間違い。そしてそのイメージで弱いっていうのは全然カイへの理解が無い

    • 名無しのヒーロー
    3314
    2年まえ ID:fn55deix

    >>3313

    というかそのイメージの動きはカイ本人か味方の動きが不味いだけ

    • 名無しのヒーロー
    3313
    2年まえ ID:fn55deix

    >>3310

    あれは後手や切り返しで雑に転倒取ってレオンに繋げるためのカード

    • 名無しのヒーロー
    3312
    2年まえ ID:hd3ilg0m

    >>3310

    脚ついてればそれなり、遠近と違ってライフォ後の複数ヒットが狙いやすい

    問題はむしろ火力面に出やすい

    • 名無しのヒーロー
    3311
    2年まえ ID:j7hr6qej

    >>3310

    弱いよ

    • 名無しのヒーロー
    3310
    2年まえ ID:qg77i7zw

    オレンジカイって強いか?

    モッサモッサモッサ歩いてって敵のド真ん前で地面掘ってるイメージしかねーよ

    • 名無しのヒーロー
    3309
    2年まえ ID:k4cwkwt1

    次の復刻は新コスのピックアップガチャないよね?多分

    • 名無しのヒーロー
    3308
    2年まえ ID:g7vf4008

    >>3307

    アバゆら始龍しか試してないけどそのまんまでもゆら枠をカノーネに変えたりしても割と仕事出来て良い感じだわ、サンクス

    • 名無しのヒーロー
    3307
    2年まえ ID:bked3bs6

    >>3306

    個人的なオススメはアバゆら始龍、周カノレオン始龍、フルゆら。

    足メは火力が物足りない代わりにカード適性とアビで幅広く立ち回れるっていう剣とは逆の性質してる。なのでコンボでゴリ押したりというよりもその場での対応力が高いデッキが強い。あとは通常が火力源として扱えて、始龍、フルーク、ゆららの本採用ができるって所も好。

    • 名無しのヒーロー
    3306
    2年まえ ID:g7vf4008

    ようやく足メついたけどどんなデッキが良いか今いちわからん

    剣メのカイは基本的にレンジウィズドルケチーちゃんで安定してたんだけど足だと火力が足りないし足である必要性があんまりないから使いまわせないし、なかなか思いつかない

    • 名無しのヒーロー
    3305
    2年まえ ID:bked3bs6

    地味に遠距離もバケモンやん、周囲並の初段発生と連撃並のヒット間隔してるぞ

    • 名無しのヒー口ー
    3304
    2年まえ ID:pcg5h5jt

    >>3300

    まぁそうだね。

    デルミンやコクリコなんかも同じことだよね。

    強くなって少し注目を浴びるようになり始めた所に変に上方入れまくってヘイト買ってまた逆戻りってなったら本末転倒だしね。

    • 名無しのヒーロー
    3303
    2年まえ ID:r65gymov

    >>3301

    マルコス→枝ハメを無くして、本来のコンセプト通りのキャラにしたい っていう運営の意図が十分伝わる調整。恐らく今後も手直し調整入ると思うし長い目で見て良いと思う。

    2B→直近のシーズンの暴れ具合や戦法から見ても妥当。使い手の意見的にはまだまだ強いらしいし調整自体は良好かと。

    他に下方されるべきキャラ→一度に多くのキャラを一気に調整するのはさすがに厳しい。最優先で下方されるべき双黒・2Bがキッチリ調整されている上、その他の上方キャラに関しても十分な内容

    個人的には今回も、前回と同じく調整内容自体は十分評価に値するし、今後にも期待して良いと思う。

    • 名無しのヒーロー
    3302
    2年まえ ID:fp01aab9

    >>3301

    カイに関しては絶賛されてるじゃん

    2Bはそんなにおかしいか?強みは変えずにステータスだけ下げたのは悪くない調整だと思うんだが

    別に弱くなってないし

    それに絶対に一度に多くを下方することもないしな

    • 名無しのヒー口ー
    3301
    2年まえ ID:pcg5h5jt

    >>3294

    マルコスと2Bの調整おかしいし

    他に下方されるべきやつたくさんいるのにしなかったから別に絶賛なんてされてないぞ

    • 名無しのヒーロー
    3300
    2年まえ ID:r65gymov

    別に最強キャラ環境キャラになる必要無くね?

    現状1アタッカーとしてそこそこ戦えるから

    十分だし、全然勝てる試合も多くなった。

    むしろ変に環境食い込むぐらい強くなったら下方がチラつくし、そっちのが望まない状況なんよ。

    • 名無しのヒーロー
    3299
    2年まえ ID:egetco42

    >>3296

    無しでも振れるが当然あった方がいい

    • 名無しのヒーロー
    3298
    2年まえ ID:f5qdxn29

    >>3296

    攻撃としても回復としてもサブウェポン格だけど足メなくてもいける

    回復できる分安定はするけどデッキパワー的には他がある感じ

    まぁ個人の適性次第かな

    • 名無しのヒーロー
    3297
    2年まえ ID:kkoirgec

    >>3296

    アタッカー全然使ってないから深くないけど、始龍を回復ソースとして使えてるのってアダムと2枚積み敦くらいでは?アダムは足速くて通常強いからフルークより追撃取れる始龍使えてて敦は足速いから言わずもがなであってカイにはちょっと厳しいのでは

    • 名無しのヒーロー
    3296
    2年まえ ID:pq32jc21

    今のカイなら足メ振ったら近も採用圏内入りますか?

    回復無しだから始龍採用したいです

    • 名無しのヒーロー
    3295
    2年まえ ID:q1lia0ob

    上方きたけど味方に来たらイマイチ頼りないし、敵に来てもあまり怖くない印象ある

    • 名無しのヒーロー
    3294
    2年まえ ID:fp01aab9

    ここまで運営が絶賛される調整は珍しいな

    なんか運営じゃないけど嬉しいわ

    • 名無しのヒーロー
    3293
    2年まえ ID:nt7xa9ym

    >>3292

    原作設定通り優等生になったし、対面時も何持ってるか分からないメタ的な強みもあるから「こういうのでいいんだよこういうので」って感じがする

    • 名無しのヒーロー
    3292
    2年まえ ID:f5qdxn29

    近連が一線級の速度得たから「どうせ簡単に合わせられるから貫通ド安定だよね」じゃなくなって本当の意味で全カード適正になった

    しかも先の通常上方でメダルも足剣両方にメリット出来た上スタン無効で動きの制約減ってるからカスタマイズが幅広くて超楽しい

    • 名無しのヒーロー
    3291
    2年まえ ID:idi5od0v

    マジで楽しい最高や

    もうこれ以上はなんも求めんからこのままキープして欲しい

    • 名無しのヒー口ー
    3290
    2年まえ ID:l7swe6ox

    >>3287

    せっかく良くなってきたのに下方されてまたどん底味わうとか御免なので別にこれ以上は求めない。

    • 名無しのヒーロー
    3289
    2年まえ ID:r65gymov

    まじで楽しすぎる、いいんだよこういう調整で、本当にありがとう運営

    • 名無しのヒーロー
    3288
    2年まえ ID:fp01aab9

    >>3287

    そこまできたらもう下方される未来しか見えないんでとりあえず現状のままでいいです

    • 名無しのヒーロー
    3287
    2年まえ ID:l5cvrv3u

    後はHAの発生上げて足があれば最強クラスのアタッカーが完成だな

    • 名無しのヒーロー
    3286
    2年まえ ID:nt7xa9ym

    >>3282

    対面時に「こいつ何の種類の持ってる……?」ってまったく分からないのが相手してて結構面白いのはある。

    • 名無しのヒーロー
    3285
    2年まえ ID:fp01aab9

    >>3282

    マジでスタン無効は強い

    スタンに対してわざわざガード貼らなくていいのはいい

    • 名無しのヒーロー
    3284
    2年まえ ID:dl7ij2cc

    >>3282

    かなり狂った効率のHSを持ってるってのが抜けてました...正直ライフォはこのゲームでもタメ時間と性能が釣り合わないくらいのカイの明確な強みの一つだと思ってるので

    • 名無しのヒーロー
    3283
    2年まえ ID:dl7ij2cc

    >>3282

    そこまでのスペックをスタン無効やかなり狂った効率を持ってるカイが持っちゃうとそれこそ絶対下方されちゃうと思うので.....これ以上致命的な下方もらったりするのはほんとにカイ使ってる側としては勘弁して欲しい......

    • 名無しのヒーロー
    3282
    2年まえ ID:j7hr6qej

    >>3281

    全部のカードスピードが速くても全種類採用するかって言われたら違うし、それなら何かに特化しててHPも足も問題ないキャラを使った方がいいんだよね

    • 名無しのヒーロー
    3281
    2年まえ ID:dl7ij2cc

    防御も最低限以上得たし、全カードスピードも何積んでてもおかしくないくらい万能なものを貰えた

    HPや足で厳しい面はまだ残ってても、正直これ以上は望み難いってくらいいい調整をもらえたんじゃないか

    • 名無しのヒーロー
    3280
    2年まえ ID:r65gymov

    もう器用貧乏ではなくなったな、明確に強みがあってそれを活かす力も十分にある

    • 名無しのヒーロー
    3279
    2年まえ ID:bebul1j6

    アビリティの強さとHSの使いやすさ連発しやすさ加味するとめっちゃ良い調整じゃん

    汎用性の高い万能アタッカーめっちゃ嬉しい

    • 名無しのヒーロー
    3278
    2年まえ ID:hpv66oqd

    >>3277

    控え目に言って神、防御上がったおかげで素の耐久アップとドルケ貫通しづらくなった上に、カード発生が速くなって思うように当てられるようになった

    • 名無しのヒーロー
    3277
    2年まえ ID:fp01aab9

    今回の上方もいい感じ?

    • 名無しのヒー口ー
    3276
    2年まえ ID:l7swe6ox

    これにあと体力を1.00代にして足をあげたらカイキスク完全体の出来上がりって訳だ

    • 名無しのヒーロー
    3275
    2年まえ ID:pq32jc21

    オラトリアカイもしかしてガチになってきた?

新着スレッド(#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ