【#コンパス】カイ=キスクのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
33742年まえ ID:bcd36df5具体的な連入りの恒常編成となると
ディーバ/みみみ/レオン/ゆらら
全天/ガブ/ちーちゃん/ゆらら
バーゲンorドルケ/ガブ/クルエル/ゆらら
とかになるかと思われます。
長々と失礼しました。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
33732年まえ ID:bcd36df5連の優れていると思う点は
・ワンパン力
・発生と硬直の優秀さ
・攻撃判定の長さと硬直を有効活用できる点(?)
ワンパン力は言わずもがな、フルヒットすれば大抵のスプアタは確殺、貫通なら転倒もあるのでタンク相手でもかなりの有効打になります。牽制気味の遠と確殺狙いの連と差別化できる点が優秀です。
発生/硬直は近が1.0/2.29の21位、連が0.89/2.57の8位、周が1.1/2.7の9位なことから優れていることがわかるかと。範囲もありデズアインズアクセラのカウンターに合わされる前に溶かせたりすることもあります。
最後はなかなか言語化が難しいのですが、カイはステが優れている分インファイトが苦手ですよね。だからこそ連の硬直と攻撃判定の持続が有効活用出来るんですよね。低HSガンナーやコクリコからしたら、1ヒット交わせればいいわけじゃないから困ったり、近に先出し気味に合わせられたり。ギルの連をやや能動的に使うイメージです。
ゆらら以外はバトアリエアプなのですが、火力で不便には感じませんし、やはりカードないと何にもできないキャラでCT大事なのでゆららでも問題ないかと。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
33722年まえ ID:bcd36df5野良想定で基本構成はガード1、回復1、遠距離1、近or周or連ですがこの最後の枠を連にしたものとなります。
遠の候補はアバカン、SRレオン、URレオン、イナシュー系、チーちゃん、クルエルダー
連の候補はゆらら、極ゆらら、引き連、刃などだと思います。
強力な通常攻撃などを持ち合わせていないカイはカードで攻撃するしかないキャラなので火力は攻撃ステに完全に依存します。そのため上記のうち凸が進んでいるものを優先すれば良いと思うのですが、アタッカーとしてガード上からも攻撃できる役割を果たすために遠か連のどちらかは貫通である必要があるでしょう。
またクルエルダーで引っ張ってフルカノ合わされて即返り討ちなんてのを避けるためのカウンターや、硬直なしでレオンやアバカンを打てるようにディーバやみみみを採用するなどの制限も必要でしょう。
デルミンなどとは逆で交戦時と退却時のメリハリが明確なので回復は即時一択です。
個人的にカイは数少ない全天ピン採用が許されるヒーローだと思ってます。攻撃ステ優秀ですし、スタン合わせなくていいですし、フルーク合わせする距離で戦うヒーローでもないですしね。(続
-
-
-
-
名無しのヒーロー
33712年まえ ID:ffqekgz7連デッキのカイを普段使わないので、
教えていただければ掲載致します。(できれば何パターンかあれば良いです。 ガード枠をUR家or青ドルケ 等)
また、使うタイミングや意識したいことなどの特記事項があればそれも添えて頂けると幸いです。
他にはゆららと極ゆらどっちの優先度が高いか、引き連や刃は採用できるか、などもあれば…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
33702年まえ ID:dqztch31言われてる通り。編集すると僕が認めないデッキはテンプレに載せるなみたいな奴に絡まれるし
新wikiになってから見てる奴の質も著しく低下したから
編集したら何言われるかわからん
時間かけて文句言われて喜ぶ程俺も変態じゃないからな
メダルすら更新しなくなったよ
ごめんな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
33692年まえ ID:tn5dyyoq単に更新されてないだけだね、ここデッキの更新は編集者への当たりの強い奴が現れるせいで滅多に入らないから
連撃はかなり特殊なヒットのしかたをするけど上方のおかげで普通に採用圏内よ、引蓮なんかも強い
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
33672年まえ ID:bcd36df5てかオススメにゆららや極ゆららないんやな
結構ワンパン力高いし、リスクに対してのリターンがレンジとかぶれドラ系より高いし近接系ならかなり使いやすいけどな
流石に遠距離1枚は採用したいし
-
-
-
-
名無しのヒーロー
33662年まえ ID:bcd36df5実装されて4年かな?5年かな?
とりま実装時から使い続けてきて過去一強い希ガス
ライフォ2回打ち安定だった頃も懐かしいけど
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
33642年まえ ID:q9jjhlhz味方に来てもなんだろう・・・なんかあまり嬉しくない
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
33622年まえ ID:e2tvnmwu足強化されて間違いなく弱みは大きく減ったけど、環境というより準環境だと思う。
強み弱みがはっきりしてるし、イメージ的にはノクトに近いポジションだと自分は考えたね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
33612年まえ ID:t1k4xujtカイって環境キャラになるのかな?
自分はアタッカーいつもカイ使ってるんだけど、今までの性能でも不満無かったし、とあるキャラをめっちゃしばいてたのに足の上方まで貰えて弱いところがない気がする。昔のカイは器用貧乏感が否めなかったけど、今のカイは普通に貧乏要素消えて器用なアタッカーと言うか本当のオールラウンダーって感じや。
本当に強いし使ってて楽しいからできれば下方来て欲しくないけど、来そうで怖い。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
33572年まえ ID:gm5ow6jo勝率出たけどさすがに下方来るなぁ…
これ今回の上方前の結果だし
-
-
-
-
名無しのヒーロー
33562年まえ ID:qtyfex2iでも結局レオンレンジに落ち着きそう
-
-
-
-
名無しのヒーロー
33552年まえ ID:bcd36df5足デケェ!通常は相変わらずやがルルカみたいに遠距離なしでも戦えるか⁉︎
-
-
-
-
名無しのヒーロー
33542年まえ ID:e2tvnmwu予想通り、またしても下方は無し
それどころが思わぬ強化もらってしまったな、2%って割とかなり大きいぞ...
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
33522年まえ ID:a3kw5r70ずっと足6使ってたところを剣6使ってみたが足遅すぎて逃げるも攻めるもできんな 足のがいいか
-
-
-
-
名無しのヒーロー
33512年まえ ID:e2tvnmwuやっぱ変な下方はなかったね、よかったよかった
-
-
-
-
名無しのヒーロー
33502年まえ ID:db9m07jz今だけ臣とアダムが結構増えてるからますますドルケカイが刺さるな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
33482年まえ ID:r8xbh9alそれここ最近の話しよな、最近使用率も高いのはわかる、が
それがとあるで倍になってるなら話は別よ、普通に裏切るのがいつもの運営だからそんな理屈ないで
13だって下方されなくなったと思ったら別に暴れてもないのに理不尽に下方されとるし
-
-
-
-
名無しのヒーロー
33472年まえ ID:e2tvnmwuとあるの2人が実装される前から、実はカイって使用率や勝率が結構良い位置まで来てること最近多かったんだよね。でも下方されることは全くなくなった、だから個人的な考えだけど運営はカイへの見る目が変わったんだと思う。
今まではスタンメタゆえに台頭させられない(=下方されやすい)って意見があったけど、最近はカード以外でスタンするキャラが増えたり、似たアビの一方通行が来たことによってカイが下方されやすい状況ではなくなってきてると感じるかな。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
33462年まえ ID:r8xbh9al俺はね、こんなにも活躍してる反面正直かなり怖い
使用率だけで見る運営が今のカイの活躍見逃すはずがない
御坂はスタンメイン→カイで無効化できる
ロリータ→貫通で処せる
1人でどっちにも対応できるから溢れまくって何かしら下方されるのが目に見えてわかる
カイがこんなにも輝くのは初めて見たしようやく普通に戦えるようになったのに下方されるのは推しとしてまじでゴメンなんよな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
33452年まえ ID:e2tvnmwu黙強一方通行をレオンでシバけるのほんといいわ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
33442年まえ ID:e2tvnmwuそれはカイというより、プレイヤー側の問題に思えてしまうな( `・ω・) ウーム
カイ自体の性能的には、一方通行や美琴に対して結構強く出られると思うが
-
-
-
-
名無しのヒーロー
33432年まえ ID:jjjw6y27あーいや、もっと正確に言えば
一方通行をメタろうと只管発生しまくってるドルケレオンカイに対してね。どうせ御坂はスタンカードしか持ってねぇと高を括ってカード無駄打ちしまくる阿呆カイがちょっと多すぎて目に余るもんで……
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
33412年まえ ID:javkkdk9カードスタン効かないだけなんで、御坂的には寄ってHAすればいいだけの模様
-
-
-
-
名無しのヒーロー
33402年まえ ID:bcsmlf57とあるキャラ特攻の男
御坂→スタン無効(haは無理)
一方→低体力の為貫通の餌
-
-
-
-
名無しのヒーロー
33392年まえ ID:ob9eaagtさすがにインファイト型や足が早すぎる相手には不相性だけどカード発生が高いおかげで全然戦えるんよな
貫通で正面から押し切れるのほんと正義
-
-
-
-
名無しのヒーロー
33382年まえ ID:e2tvnmwu最近のシーズン・エンジョイ共にアタッカー内勝率上位をキープしてるし、いよいよ頭角を現してきたか
変な下方ももうすっかりされなくなったし
-
-
-
-
名無しのヒーロー
33372年まえ ID:e2tvnmwu防御が上方されたことでカード適性の高さをより活かしやすくなったしね
先に書いてあるけど最適解はカイ本人ではなく、使うプレイヤーの力量次第な感じある。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
33352年まえ ID:f1hrvuih個人的に未だ最適解が全然わからないキャラ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
33312年まえ ID:acro4u0o2凸イェーガーと2凸赤ドルケだと、どっち編成した方がいいですか?
青ドルケは一枚しか持ってないです
-
-
-
-
名無しのヒーロー
33302年まえ ID:e2tvnmwuシーズン期間中とか結構高い勝率出てたから心配だったけど、もう変な下方はされなくなって安心したわ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
33292年まえ ID:hpv66oqdシーズン開始直後のスタートダッシュとして最高だな、スタンで絶対事故らないのはほんと偉いわ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
33272年まえ ID:r65gymov2Bとマルコスが下方されて、リムルの存在もあっておかあさんが減ってるからドルケ活かしやすいな
今カイのとって大分追い風な環境なんじゃないか?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-