【#コンパス】メグメグのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (5ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
18032年まえ ID:qlgncr83良調整の一言
キャラの持ち味活かしつつ強化されてる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
18022年まえ ID:cld1lrkcゲージ短縮は2台置き維持しやすくていいね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
18012年まえ ID:d3j9dd44HAする間守ってくれる固定じゃないときつい?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
18002年まえ ID:l3kp7bdeひめたるHS型一周回って強い説
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17993年まえ ID:a5c4d1agスレ主です
色々試しておかアバ家回復に落ち着いた
マジで今野良でメグメグ使うのきつすぎてきららシーズンはデブ使ってた
妻はまだ持ってないです…残念ながら
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17983年まえ ID:n11zmsedメグメグの理想デッキとは一体どんなものなのか その謎を探るべく我々ハビー達はメグメグのスカートの中へと潜り込んだ──
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17913年まえ ID:pswyyjs0固定の話なら組まない人に相談なんぞしないで
固定で何デッキにするか、回復どうするか相談するでしょ・・・
この掲示板で聞いてくるときは全部野良の話だと思って会話しないと話通じなくなるよ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17883年まえ ID:grf82ei4家かぁ。まぁ確かに回復差してるし家でもいいなぁ。
メグメグが母アバ抜く選択肢はないからカットは必然的に1枚になるよ。現環境回復なしは無理だしね。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17873年まえ ID:pswyyjs0ディバ全(バーゲン)回復と3枚使ったら
アバ確定だから滅茶苦茶弱いし
回復なしだとバグドにつつかれるし
どうしても回復いれるならダメカ一枚抜かね?
ディバ全回復アバって味方がスタンでも持ってないとアタ頼みになるし
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17823年まえ ID:lpzvk7cbつーかそもそもこいつ実装された頃、秘めジャン通ったからな。
タイオワ実装前だから。
HSはそれ前提にある程度天井入ってるきらいがある。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17803年まえ ID:hm8pel83回復入れたいけど入らない…入らなくない?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17753年まえ ID:bpri9iv8もともとはガンナーにしては早い足でカードで火力出すのも特色だったんだよ、ただ猫宮登場でその株は奪われたはずがわかって無いのかカードだけ強くしてたりすんの。特色でわければいいのになぜか同じ路線でバランスとろうとしてるわけね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17733年まえ ID:hn938ouv元々は設置HSと定点火力HAを持つ強力なダメージディーラーってデザインだったのに、そこら辺はいじられず近が早くなったり、カード威力だけが上がったりの斜め上な強化でインフレに合わせてきたからコンセプトがぼやけちゃってる気がする
なんとか元の方針に戻らないかなぁ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17703年まえ ID:a5c4d1ag昔はおかんアバカンで火力出してれば仕事できたけど最近は積極的にガトリン乱立させる方がいいんじゃないかと思い始めてきた
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17683年まえ ID:kkjcjxevHAカス当たりさせてガチガチに貯めるムーブしてる時はしっかり貯まるんだけど、このキャラの性質上チームで当たる時はガンナーにしては前目の立ち位置取らなきゃいけなくてきっついんよ
平地専用で他のHSと比べて打開力低いからかわりにもうちょっと制圧力がほしい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17673年まえ ID:pswyyjs0通用しない事はないよ
ただアバならカスあたりでもスタン中HAで持っていかれるから
カノ持ってるのわかっててもダメカを張らざるを得ない
みたいな事レオンではできない
攻撃倍率高いとはいえ、レオンじゃ全弾ヒットしても転倒さえしなければ致命傷は避けれるってキャラが多く、回復合わせればキル取れる位優位に立てるよねって思うとかなり詰めやすい
勿論アバじゃダメだった部分をレオンなら取れるとかもあるし使いこなせるならどっちでもいいと思う
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17663年まえ ID:lpzvk7cbメグメグに対して基本的に遠が掠り当たりするかどうかの間合いで詰めるし、アバカン持ってないのがバレたら一気に距離詰められる。
S4~クラスから体力あってプレイヤーが機転の利くアタッカー辺りはそうする。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17633年まえ ID:dg61ojrtガトリンの設置時間延長してくれねぇかなぁ
向き固定設置型で36秒は短いわ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17623年まえ ID:grf82ei4こっちが1ダメしか出せない距離でもバグドのウィング飛んでくるのほんと解せない。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17593年まえ ID:cddv1wz02 不利点
(1) 攻撃ステータス低(50時点で40弱の差)
(2) 発動長で単切り困難(アバは短で最悪単切り可)
(3) スパガ持ち耐久系に不利(歌舞伎、アリス、一応テヤ)
(4) お母さんとの相性
3 結論
野良でレオン、固定ならアバカンというように、その人毎の経験によって評価が割れそう。
いっそのこと両積みしてのアバレオ母妻はどう?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
17583年まえ ID:cddv1wz0前提条件160〜200のS4〜S6
対処:レオン50 比較対象:アバカン50
その他カードプールは同様
1 有利点
(1) 貫通の為ほぼ全局面で取り回し可
(2) とりあえずガード無視で4000〜5000の押し付け
(3) 命中後の処理不要(アバカンならHA又は味方のフォローが必要、敵にフォローされると有効に機能しない。)
(4) スタンメ、カイの存在
(5) 低耐久スプ、ガンナー有利
(6) 壁抜きで有効な場面が多い
(7) 段差上対処有利(ケッコイ、ライステ、ちゅら海)
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
メグメグ使い見習い
-