Gamerch
コンパス攻略Wiki【#コンパス戦闘摂理解析システム】

【#コンパス】ザック&レイチェルのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (27ページ目)

  • 総コメント数1313
  • 最終投稿日時 2日まえ
    • 名無しのヒーロー
    53
    6年まえ ID:f87awwe4

    ずっとオリジナルかと思ってた。 アニメ? ボカロかな?ブラックロックシューターみたいなもんなのかな。

    • 名無しのヒーロー
    52
    6年まえ ID:h2js10jc

    >>51

    アタッカーとは当て方違うから慣れるしかない

    ロックオンしてから滑ると変な追尾するし

    • 名無しのヒーロー
    51
    6年まえ ID:msgo2y64

    復刻でやっと当たったから使ってるけど

    フルカノは基本DAから繋ぐ感じなのかな?

    ダッシュからのフルカノはめっちゃ滑る上に(判定的には当たってるのに)当たらない事が多い…

    • 名無しのヒーロー
    50
    6年まえ ID:ijle8mbd

    使う人増えそう。タイマンはボイとコクリコの次くらいには強い。流行りのスタンボイ相手でも、高威力ダッシュ+フルカノ+アビリティで有利取れる。きららもノックバック付きのワキ単発→追撃なら耐えるし、ダッシュ当たればほぼ2パン。レンジ号令春麗もアビリティのお陰で倒されない。毒レオン系統じゃ落ちない。コクリコだけしんどいかな。

    全天orカウンター1枚で使ってる人いるけど、集団耐久できなすぎでだいたい弱いからイエーガーでよくねって思う。

    迎撃が強いアタッカー全般ややまとい13相手だとほぼワンパンされるので他キャラ使うよりフェイント気持ち多目に入れた方いい。通常もらっても引きやすいキャラ

    • 名無しのヒーロー
    49
    6年まえ ID:ijuitleu

    アタッカーとスプの中間みたいなヒーローだね。

    「DAのできるアタッカー」として使うと非常に立ち回りやすい。

    ただ基本スプなので初手Cは当たり前。

    あと、とにかくタイマンに強い。

    相手から攻撃受けても距離を取ればすぐ回復できるからね。

    でもやっぱり立ち回りが難しいヒーローだから玄人向けかも。

    • 名無しのヒーロー
    48
    6年まえ ID:h2js10jc

    >>47

    SNSならともかく此処で晒しみたいに名指ししなくていいから(良心)

    • 名無しのヒーロー
    47
    6年まえ ID:gscrwvgy

    有名ギルド「白雪姫」のギルマス、もんさんのガチキャラですね、攻略動画あったんでようつべで見てから使ってみて下さい。DAモーションが遅いためにありえない位置からのヒロスキDAを叩き込めます。初手はC確定、ライステケルパは1陣ですね(イスタカいるならケルパは話が別かも)初手のC争いは基本「待ち」です、敵がガード貼って取ったらカノ→フルで確殺、ガード貼らずに取ったらDA→フルでキルを取りに行きましょう。対ガンナーのポータル避けはポータル裏に静止がいいかもです、他のスプと違い、ライフを回復できるので。

    • 名無しのヒーロー
    46
    6年まえ ID:nv8meywg

    スプタイマン強い 毒持ちに強いし悪いキャラじゃないと思うけどなあ 耐久もうちょい上方入ったらメインキャラにしたい

    • H・ERO
    45
    6年まえ ID:n8gklfa3

    >>43

    そもそもHSが早めに出せるのもおかしいし

    溶かされて終わるし13とかだとカウンターが(以下略)

    • 名無しのヒーロー
    44
    6年まえ ID:rdtsuifp

    >>40

    まずカウンターカードの効果が

    受けたダメージを無効化

    だからな?

    • 名無しのヒーロー
    43
    6年まえ ID:nh27issd

    早めにHS発動して前線でウロウロするだけで崖上ガンナー以外は驚くくらい前線に出るのを躊躇うからみんなも試してみて・・・ね?

    • 名無しのヒーロー
    42
    6年まえ ID:aauhj2xx

    カウンター・20秒ダメカ2枚・回復でやってみたら意外といけてます。

    スプとしての脆さをダメカで補い、のけぞりしないことでアビリティを最大限生かせるし妨害系積んでるスプやタンクなどからほぼ常時有利取れてるので対面で強い。

    ブレイクはしっかりカウンターできれば大丈夫。

    速度上昇系でかわすのも手です。

    スプリンターやタンクの枠としてとして動くことの方が強く感じました。

    近を当てるのが下手なのでたどり着いた答えです。

    火力もそこそこあるのでDAでのキルもできなくないです。

    DAのタイミングが他より少し遅いので当たるまでに属性合わせでダメージ伸びるので余裕があったらやるといいでしょう。

    • 名無しのヒーロー
    41
    6年まえ ID:mbqdbiei

    たまにフルカノの片方抜いて遠の攻撃カード入れてる人がいる

    • 名無しのヒーロー
    40
    7年まえ ID:gose2z02

    HSて返カードで無効的な事なの?

    そこは貫通させようよ笑

    ショボイHSだなぁ

    • 名無しのヒーロー
    39
    7年まえ ID:tnjhwafy

    今日のメンテでHSゲージ必要量減ってそこそこたまりやすくなったねぇ

    もうちょい早くたまっても良い気もするけどこんなもんか

    • 名無しのヒーロー
    38
    7年まえ ID:tnjhwafy

    キルスプよりはボイドみたく妨害すんのがいいかやっぱ

    キルスプするには微妙に火力が足りない

    HSも溜まらんし

    • 名無しのヒーロー
    37
    7年まえ ID:msougnv1

    HSの兼ね合いか、DAの発動がちょっと遅いから他のスプとDAやり合ったら大体負ける、悲しみ

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    36
    7年まえ ID:qv1kqfit

    フルカノイエーガーアンジュ

    とりあえずこれ安定ですね

    基本的に回復枠はお好みですが

    足の速い忠臣みたいな感じです。

    吹き飛ばしで擬似タイマンに持ち込めれば戦いやすくなるかと

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    35
    7年まえ ID:tnjhwafy

    いまのとこ手筒花火バーゲンカノーネリリィでやってるけど持続回復積んだ方がいいかなぁ

    手筒は裏取りとかに時々使うけど必須じゃないし

    うーんどれが安定するかわからん

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    34
    7年まえ ID:tnjhwafy

    >>32

    A最大拡張で溜まって余るくらいにはなって欲しいなぁ

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    33
    7年まえ ID:btguz9qr

    >>32

    既に死んでるしタンクのことはもう考慮しなくてよくね?w

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    32
    7年まえ ID:mbqdbiei

    >>31

    流石にメグメグはやりすぎだろうと思うけど、まあ次のメンテで必要ゲージ量の減少はされそう。

    といっても即死系の回転率上げすぎると一歩間違えればぶっ壊れになるだろうって思われそうなのと、

    特にタンクが死ぬから大幅に短縮とはいかないかも。

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    31
    7年まえ ID:tnjhwafy

    HSメグメグくらい溜まりやすくしてちょこちょこ打てるようにすればHSの存在価値出ると思うけど今の感じだと腐るよね

    キャラが弱いわけじゃないんだけど折角だしHS使いまくりたいじゃんね

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    30
    7年まえ ID:gscrwvgy

    コクリコの攻撃力を下げて耐久を上げた感じですかね?やっぱ他の方も言われているように、HSは非常に溜まりにくいです。あくまでスプなので、ロール被りでもなければCに行くのが基本です。近が早いので、ボイちゃんと同じ感じの初手の動きをするのが安定?かと。私はカノーネを持っていないのでメイジ積んでHS吸収+裏取りに徹していますが、なかなかに強いです。

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    29
    7年まえ ID:ne4tsvve

    ザックは意外と通常攻撃早いからどうにか通常攻撃を活かしたい・・・から私は秘めたるカノーネ積んでます。そもそも味方からしたらそこまでダメージ与えられないのに敵を打ち上げられるのも少しストレスだと思うし・・・

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    28
    7年まえ ID:tnjhwafy

    もうHSは回避用でいいんじゃないか

    DA一撃必殺はオマケのタンク絶殺マン😀

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    27
    7年まえ ID:tnjhwafy

    >>23

    溜まったとしても相手のHS回避とかに使うしなぁ

    溜まったらすぐに使っていつでも打てるようにしとけば相手のHS吐かせるのには使えるかも

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    26
    7年まえ ID:gbm82lq8

    >>23

    私も初心者だけど、同じ感想です。

    動きが悪いのかなー

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    25
    7年まえ ID:qel4qdc4

    >>8

    わいもパピコ派かな

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    24
    7年まえ ID:m7lz78c1

    個人的に使い易かったのはフルーク、秘めたる、打ち上げ、ケーニヒかなぁ

    スプの動きを前提に秘めたるフルークで確実にキルしつつって感じ

    最近ダメカじゃなくてカウンターとかドルケストルが増えてるからカノーネ無しでも割といけてる

    火力の方が欲しいなら打ち上げとケーニヒをリリィと全天にすればおk

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    23
    7年まえ ID:k4b2228h

    初心者だけどHS使わないわ

    HS溜まりにくいのにスプリンターで動き回るから更に溜まりにくい

    おまけに他キャラの攻撃系HSと比べても単体限定&ダッシュ攻撃限定で弱い

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    22
    7年まえ ID:qlvzhtvy

    >>17

    連戦するしかない状況なら仕方ないけど、仲間が側にいるんだったらスプの動きをして欲しい。

    スプ・タンク枠を取っているのを忘れてアタッカーみたいな動きをするのが多すぎる。

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    21
    7年まえ ID:tnjhwafy

    >>17

    やっぱデキレ100でs4って火力足りなくなるよねぇ

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    20
    7年まえ ID:eo6cvq02

    >>16

    HA(ダッシュ)で回復とか強すぎかよ…

    お察しの通りアビリティの事です

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    19
    7年まえ ID:aauhj2xx

    >>18

    すみません。略称適当に使ってしまいました。反射(カウンター)カードです。

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    18
    7年まえ ID:kh48a7e2

    >>17

    反ってまさかメカ反使ってんの?

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    17
    7年まえ ID:aauhj2xx

    S4なりたて(総Lv100)の低ランなんだけど「反・フル・カノ・ダメカ」でやってるんだけど、

    火力足りなくて2枚で1体倒せる感じだから連戦つらくて仲間だよりになっちゃうんだけど、

    うまい立ち回りとかカード構築ってありますか?

    回復はいらない気がするけどやっぱり入れた方がいい?

    それとも連戦に関しては仲間に甘えるべきですか?

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    16
    7年まえ ID:inteyn9w

    >>9

    細かいけどHAじゃなくアビリティでは?

    ヒーローアビリティって意味のHAならすみませんm(._.)m

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    15
    7年まえ ID:glyhlar1

    >>10

    主はキル系でワンパンされない体力あるスプって役割が被っているっている指摘だと思う。

    ただ、そのレベルで比べてもチュンリーとザックは違うと思う。目的は同じだけど手段がそれぞれ違うというか・・・。

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    14
    7年まえ ID:glyhlar1

    >>9

    割とアリだと思う。少量とは言うけど、アンジュよりは回復効率あるわけだし、ダメカ貼って時間稼ぐ方が結果見かけのHPが増える気がする。回復阻止しようとして敵のほうからダメカ割りに来てくれればフルークとかカウンター入れやすいし。ただ初心者向けではないという点だけ気になる。

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    13
    7年まえ ID:tnjhwafy

    >>12

    ですね〜

    HSは面白いんですが攻撃対象1人だけなんでそこまでかなと

    個人的には妨害+キルで立ち回ってもらってHSはオマケでって感じの方が有難いですね〜

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    12
    7年まえ ID:pn9mkcuq

    >>11

    フルカノでキル取れる火力あるし、HSは貯めようとしないと貯まらないしで、

    アタッカーの役割に近い分、状況把握できる人じゃないと戦犯かますキャラよね

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    11
    7年まえ ID:tnjhwafy

    取り敢えず引けた奴にはちゃんとスプリンターだってのを自覚して使ってもらいたい

    キル優先して初手c行かないとか芋るとか多すぎる

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    10
    7年まえ ID:bcipuc8s

    >>8

    それは(HSとカードの得手不得手から)ない

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    9
    7年まえ ID:l1wghgbq

    少量ではあるが持続的な回復をしてくれるHAはノガドと相性が良いと思う(コラボカードにもなってるし)

    フルカノノガド×2とかどうでっしゃろ。さっきフルカノバーゲンノガドでイベアリ行ってきたけど良い感じだった

    まあ所詮イベアリだから参考にはならないけど…

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    8
    7年まえ ID:jltky24s

    正直、春麗でいいやってなる。

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    7
    7年まえ ID:iu115i0d

    HSは当たれば一撃必殺だからいいけど梅喧やバーゲンには無効化されるから要注意。あとモーションが長い。

    HAは回復量が少ないと感じる。

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    6
    7年まえ ID:qlvzhtvy

    HAの回復は遅いし少ないしでほぼ意味が無いレベル。回復はちゃんと積んだ方がいいね。

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    5
    7年まえ ID:sbgeavf9

    HS→手筒花火で当てやすくなりそう。武術家積めばガンナーや裏取りも狙いやすくなるかも。

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    4
    7年まえ ID:ijknt3d8

    >>2

    PS次第でフルカノワキンヤンとかいけるかもしれないね

新着スレッド(コンパス攻略Wiki【#コンパス戦闘摂理解析システム】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ