【#コンパス】ザック&レイチェルのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (26ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
945年まえ ID:br33uatfもしキル型にするならフルカノ型は弱いからやめた方がいいよ。貫通近→フルでいい。これで大抵仕留められる。ダッシュとか弱いけど言うて他のキャラも使わないよ。(アクアを除く)回復切れてても10秒程で全快するし。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
915年まえ ID:f87awwe4cの奪い合いステでの対スプがきつすぎ。対コクリコなんて貫持ってないとベイブレードされて詰む
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
855年まえ ID:am5wj2hrDAやるのが怖いレベルで遅いんでなんとかしてほしい。なんでキルスプなのにこんな使えないDAなんだ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
845年まえ ID:duhd9c0oそこまで悲観するほど弱くないともう強くもないけど
-
-
-
-
名無しのヒーロー
835年まえ ID:f87awwe4それな
通常とhsゲージ上方
周ぐらい速にしてあげてもいいと思う。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
815年まえ ID:lcelbs9h久しぶりに使ったらめちゃくちゃ弱く感じた
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
795年まえ ID:lswhbptp初手C攻防最強野郎。なおけっこいの忠臣
-
-
-
-
名無しのヒーロー
785年まえ ID:hsybka34攻撃力(キルスプなのに火力不足)と体力(アビと耐久が中途半端)とDA(キルスプなのにおっそい)と近硬直(近しか使えないキルスプなんだから)を上方修正してほしい…がいかんせん勝率は悪くないもんだから…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
755年まえ ID:sp5adi0jドラインしたソルにHSDAしたら1ダメージだったんだけど早すぎるとカスあたりするとかあんの?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
745年まえ ID:oj3juz0x時間あたり回復量はアンジュ以上だんじり以下の10秒あたり62%前後…回復なしも無理ではないが少々難しいか
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
715年まえ ID:h2js10jc思い至った理由として比較的少数ながらぶれどら搭載型というのをたまに見かけたけれど。
あれの主目的が転倒⇒DAのコンボが主力だったから始龍だとその戦法が転用出来るのでは。
フルカノ型と比べて吹き飛ばす能力どうしてもトレードオフだが、メリットは回復能力で。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
695年まえ ID:h2js10jcザックに始龍は結構好相性なのでは・・・?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
ザクレロ
655年まえ ID:fnclde1jフルカノ全天花火の構成ってどうよ?ディーバガブにして忠臣使った方が勝率いいかな?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
645年まえ ID:l32i9bpf久しぶりに使ったらダッシュアタックを当てる時ずれてても当たるように修正されてる気がする。交戦時レイチェルが動かないように動き回る立ち回りを極めたらかなり強いと思う。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
615年まえ ID:d4mbktm7キルスプなのにどーも火力が足りない…攻撃1.2しかないからフルーク+DA1〜2発くらい当てたいとこなのにDAがちょいと遅すぎ…
回復あるし耐久しよう!とか思うと体力がネックに、じゃあ妨害型やろうってなるとボイドでいいじゃん感が…優秀なとこも多いけど器用貧乏な印象
-
-
-
-
名無しのヒーロー
605年まえ ID:noh12plfスタン中はレイチェルも動かないでほしい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
575年まえ ID:tuevr2uuDAが吐きそうなレベルで劣悪性能
-
-
-
-
名無しのヒーロー
565年まえ ID:jakdvaot知ってるかもだけど残り数十秒のところで相手のHS強いやつに対してHSで突っ込むと無理矢理吐かせれるからオススメ
カウンター持ってない前提だけどルチとかに対して前線にたどり着く前にHS使わせるかキルさせれるから最後の時間稼ぎとしてかなり強い
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
535年まえ ID:f87awwe4ずっとオリジナルかと思ってた。 アニメ? ボカロかな?ブラックロックシューターみたいなもんなのかな。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
515年まえ ID:msgo2y64復刻でやっと当たったから使ってるけど
フルカノは基本DAから繋ぐ感じなのかな?
ダッシュからのフルカノはめっちゃ滑る上に(判定的には当たってるのに)当たらない事が多い…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
505年まえ ID:ijle8mbd使う人増えそう。タイマンはボイとコクリコの次くらいには強い。流行りのスタンボイ相手でも、高威力ダッシュ+フルカノ+アビリティで有利取れる。きららもノックバック付きのワキ単発→追撃なら耐えるし、ダッシュ当たればほぼ2パン。レンジ号令春麗もアビリティのお陰で倒されない。毒レオン系統じゃ落ちない。コクリコだけしんどいかな。
全天orカウンター1枚で使ってる人いるけど、集団耐久できなすぎでだいたい弱いからイエーガーでよくねって思う。
迎撃が強いアタッカー全般ややまとい13相手だとほぼワンパンされるので他キャラ使うよりフェイント気持ち多目に入れた方いい。通常もらっても引きやすいキャラ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
495年まえ ID:ijuitleuアタッカーとスプの中間みたいなヒーローだね。
「DAのできるアタッカー」として使うと非常に立ち回りやすい。
ただ基本スプなので初手Cは当たり前。
あと、とにかくタイマンに強い。
相手から攻撃受けても距離を取ればすぐ回復できるからね。
でもやっぱり立ち回りが難しいヒーローだから玄人向けかも。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
475年まえ ID:gscrwvgy有名ギルド「白雪姫」のギルマス、もんさんのガチキャラですね、攻略動画あったんでようつべで見てから使ってみて下さい。DAモーションが遅いためにありえない位置からのヒロスキDAを叩き込めます。初手はC確定、ライステケルパは1陣ですね(イスタカいるならケルパは話が別かも)初手のC争いは基本「待ち」です、敵がガード貼って取ったらカノ→フルで確殺、ガード貼らずに取ったらDA→フルでキルを取りに行きましょう。対ガンナーのポータル避けはポータル裏に静止がいいかもです、他のスプと違い、ライフを回復できるので。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
466年まえ ID:nv8meywgスプタイマン強い 毒持ちに強いし悪いキャラじゃないと思うけどなあ 耐久もうちょい上方入ったらメインキャラにしたい
-