Gamerch
コンパス攻略Wiki【#コンパス戦闘摂理解析システム】

【#コンパス】零夜のおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (16ページ目)

  • 総コメント数1854
  • 最終投稿日時 2025年04月21日 18:11
    • 名無しのヒーロー
    1144
    3年まえ ID:l14gze3b

    >>1140

    0.75しかない体力で家つんでも効果も体力ステも合わないしディーバで火力盛っといた方がいいんじゃないんですか???50%カット10秒も便利なのはわかるんですけどに粘着するのは体力が低くて怖いからディバだろうが家だろうが射程内で戦わずダメカ吐かせたら様子見で離れとくのが無難な気がするんですよ、どうせやること同じならわざわざステを無駄遣いしてまで選ぶ理由が思い浮かばないんです…

    • 名無しのヒーロー
    1143
    3年まえ ID:l3upcdfa

    >>1140

    零夜の耐久じゃ家の上から普通に死ねるくない?

    • 名無しのヒーロー
    1142
    3年まえ ID:lk227hx4

    >>1135

    ゆーても上手けりゃできることって言ってもDAキャンセルと高精度プラズマくらいだしなぁ

    立ち回りは半分味方へのヘイト次第だし

    • 名無しのヒーロー
    1141
    3年まえ ID:jd6oiddk

    >>1135

    少なくとも俺は零夜で上手い人に一切会った事ない

    精々ダメカの切れ目にアバカン刺してるくらいの並みのPSでも「おぉ…比較的まとも」って思うくらい

    • 名無しのヒーロー
    1140
    3年まえ ID:jd6oiddk

    >>1139

    今の環境でガンナー相手にディバ全だと為す術ないから

    • 名無しのヒーロー
    1139
    3年まえ ID:l14gze3b

    零夜のダメカ枠をディバ全じゃなくて家全にしてる人はなんでなん?

    • 名無しのヒーロー
    1138
    3年まえ ID:t0fsbc1f

    なんか話題になってるからシャドウレオン使ってみたけど硬直短すぎてシャドウから繋げようとしたレオンが単切りになって笑った

    • 名無しのヒーロー
    1137
    3年まえ ID:b8t6u36t

    >>1136

    今はっつか前から遠上方前に速のゆららを差し置いて並のアバカンが積まれてたくらいには無し

    • 名無しのヒーロー
    1136
    3年まえ ID:lk8ddkzq

    そいやゆららって今はもう無しなん?

    • 名無しのヒーロー
    1135
    3年まえ ID:lk8ddkzq

    >>1133

    そういえば零夜でガチうまな人に会った記憶が無いな

    • 名無しのヒーロー
    1134
    3年まえ ID:jd6oiddk

    >>986

    味方に来る

    • 名無しのヒーロー
    1133
    3年まえ ID:jd6oiddk

    おっ!ステ関係なしに使い手が全員ゴミなせいで常に地雷な零夜さんじゃないですか!

    • 名無しのヒーロー
    1132
    3年まえ ID:pogsrl9t

    >>1123

    硬直ほぼないので…

    • 名無しのヒーロー
    1131
    3年まえ ID:l3upcdfa

    >>1123

    なるほどありがと

    でも家かディバ全だったら硬直刈られて死ぬくない?

    • 名無しのヒーロー
    1130
    3年まえ ID:pogsrl9t

    >>1124

    遠距離の後隙無さ過ぎて、距離考えてればノクトやセイバーじゃない限りフルカノで死ぬことはないですね。ゆらら持ちはそもそもそんなにキツくないですし。

    • 名無しのヒーロー
    1129
    3年まえ ID:r9glgt8h

    >>1124

    むしろ先手シャドウでガード吐かせてプラズマ狙うか、ヒットしたらダウンに追撃入れて落とすってのがシャドウレオンの主戦法なんじゃないの。

    • 名無しのヒーロー
    1128
    3年まえ ID:lbj8l0m2

    >>1124

    シャドウイエーガー持ちに撃ったら詰められてやられないか?

    ディーバ相手ならレオンでダウンまで持ってけるのかもしれんが

    • 名無しのヒーロー
    1127
    3年まえ ID:pogsrl9t

    >>1124

    言い方悪かったが、転倒が一番の目的だからって話ね。あとシャドウで雑にダメカ切らせられるからアバカンよりダメカ消費させる性能はさすがに高いぞ

    • 名無しのヒーロー
    1126
    3年まえ ID:pogsrl9t

    >>1124

    ガードある奴にシャドウレオン撃たないでしょ。

    • 名無しのヒーロー
    1125
    3年まえ ID:lbj8l0m2

    >>1124

    ガードあるやつにアバカン撃たないでしょ

    • 名無しのヒーロー
    1124
    3年まえ ID:pogsrl9t

    >>1122

    アバカンにも言えるのでは。というかアバカンの方が家だと仕事できないのでは?

    • 名無しのヒーロー
    1123
    3年まえ ID:pogsrl9t

    >>1112

    すまん、ガチってのは言い方悪かったな。思ったより強い

    • 名無しのヒーロー
    1122
    3年まえ ID:lbj8l0m2

    シャドウレオンに関しては強いとか弱いとか置いといてイエーガー環境で使うべしじゃないと思うのだけど

    • 名無しのヒーロー
    1121
    3年まえ ID:pogsrl9t

    >>1120

    転倒取りやすいとこかな。シャドウって秒間4%だから、寝かせてるとゴリゴリ体力削れるのね、そこにレオンで追加ダウンと貫通ダメージ入れとけば大抵のアタガンスプは殺し切れる。マジスクアバカンとは別の使い方かな

    • 名無しのヒーロー
    1120
    3年まえ ID:l3upcdfa

    >>1112

    マジスクアバカン差し置いてシャドウ使うメリット教えて

    • 名無しのヒーロー
    1119
    3年まえ ID:o65qvxhu

    >>1116

    フリバだし楽しいからいいんだよとも言えないのがチーム戦の困ったところだよな

    • 名無しのヒーロー
    1118
    3年まえ ID:pogsrl9t

    >>1114

    下手なだけとは?

    • 名無しのヒーロー
    1117
    3年まえ ID:qb05s34t

    >>1116

    シャドウレオン自体だれでやる必要もないけど・・・

    硬直が一番短いからレオンの後のDAも楽なんで

    割と零夜でやる必要はある

    ※強いとは言わない

    • 名無しのヒーロー
    1116
    3年まえ ID:l4cfvfkm

    なんや?シャドウレオン流行ってるんか?それ零夜でやる必要なくね?

    • 名無しのヒーロー
    1115
    3年まえ ID:p0j1hpej

    >>1113

    正直遠距離一枚にしてガード2にして欲しいけどシャドウレオンなら家回復

    • 名無しのヒーロー
    1114
    3年まえ ID:gm6zi8v8

    >>1112

    やめてくれそれただ下手なだけだから

    ディバ全回復+アバorマジにしてくれ

    • 名無しのヒーロー
    1113
    3年まえ ID:ol2zdid0

    シャドウレオンってあと2枚何?

    • 名無しのヒーロー
    1112
    3年まえ ID:pogsrl9t

    シャドウレオン馬鹿にしてたけどガチですね。教えてくれてありがとう……

    • 名無しのヒーロー
    1111
    3年まえ ID:j59dt85f

    >>1110

    ウザいけど地雷も多い…難しいよな

    • 名無しのヒーロー
    1110
    3年まえ ID:gm6zi8v8

    相手零夜が壁に突っかかってるとラグでいきなり移動するのうざい

    • 名無しのヒーロー
    1109
    3年まえ ID:gm6zi8v8

    地雷多すぎwww

    • 名無しのヒーロー
    1108
    3年まえ ID:gm6zi8v8

    地雷多すぎwww

    • 名無しのヒーロー
    1107
    3年まえ ID:t0fsbc1f

    >>1095

    転倒じゃないけどやっぱりアバカンが一番メジャーじゃないかな

    • 名無しのヒーロー
    1106
    3年まえ ID:m36isfc1

    >>1095

    遠距離だとレオン系の貫通カード。URなら発動単のユグドラシルがおすすめ。持ってるなら発動無で貫通遠のウィズでもいい。SRレオンは連切り必須ね。

    • 名無しのヒーロー
    1105
    3年まえ ID:tawg622y

    敵に行ってくれると嬉しい

    • 名無しのヒーロー
    1104
    3年まえ ID:ri13gbe0

    >>1056

    個人的にはマリアメグメグ辺りもハズレ多い印象

    • 名無しのヒーロー
    1103
    3年まえ ID:nbnkkq4f

    >>1102

    サンクス

    強かったけどラグるならやめるか

    • 名無しのヒーロー
    1102
    3年まえ ID:nt92cx50

    >>1089

    ラグる

    スプのダッシュは壁に引っ掛けるのわりとガッツリ ラグる事多い

    特に足の早いスプのダッシュだと

    突然後ろにいてdaきたりする

    • 名無しのヒーロー
    1101
    3年まえ ID:mnu4ewu5

    >>1091

    誰よその女

    • 名無しのヒーロー
    1100
    3年まえ ID:pogsrl9t

    >>1096

    事実だぞ笑

    • 名無しのヒーロー
    1099
    3年まえ ID:pogsrl9t

    >>1090

    実際バカが使うなら遠距離撃つしかないからな。カード合わせ出来ないなら使ってられない。

    • 名無しのヒーロー
    1098
    3年まえ ID:sibs6ek4

    連 撃 を つ む ん じ ゃ な い

    • 名無しのヒーロー
    1097
    3年まえ ID:lbj8l0m2

    >>1088

    足も耐久もスペックなんだよなぁ

    • 名無しのヒーロー
    1096
    3年まえ ID:pd650h8t

    >>1090

    偏見乙

    • 名無しのヒーロー
    1095
    3年まえ ID:b9r3sdhy

    >>1080

    なるほどありがとう

    ちなみに転倒とれるカードってなにがいい?

新着スレッド(コンパス攻略Wiki【#コンパス戦闘摂理解析システム】)
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ