【#コンパス】零夜のおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (38ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
445年まえ ID:sptjbtpd秘めたる生徒会あるなこれ
貫通連撃はバフが乗らない、スタンさせて殴る意味がない
通常の射程も長いから秘めたるとのシナジーありそう
-
-
-
-
名無しのヒーロー
435年まえ ID:omubxjfxスプというよりガンナーだね、一気に距離詰めれてスタン標準搭載の化け物ガンナー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
425年まえ ID:h2js10jc今のところ「わからん殺し」な部分あるね。
近カード持ちor攻撃系HAでスプリンターのDA狩り得意な人なら弱く感じるけど、そうじゃないキャラor慣れてない人だと何も出来ずに殺される。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
415年まえ ID:h2js10jcスタン⇒連・近コンボが強いなぁ・・・
初期アクアのDAコンボに感覚が似てる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
405年まえ ID:aqixh6exえ、今対戦してきて思ったけど、壊れやん…スタンキャラは出したらアカンよ、無抵抗になるんだから。カイもスタン無効とかそもそも壊れだし、カード1枚無効もくそ壊れ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
395年まえ ID:b2qowx25とりま防護系2ゆららが強いのかな
連はカイ、遠はモノクマ並らしい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
385年まえ ID:fn31t9rxステが噛み合うし小さな刃の採用もあり得るん ゆららで削りきれない場合や防の代わりに削り合いに使えるかと
-
-
-
-
名無しのヒーロー
375年まえ ID:h2js10jcスタン無かったらどうしようもなかったジャスティス相手だけど、これから厳しくなるな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
365年まえ ID:gsdxjpctくそっ。ジャスティスにガードを積む時が来たか…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
345年まえ ID:msgo2y64攻撃倍率の事なら通常も良くない?
射程案外長いらしいし
耐久低いのに発動遅い攻撃カード入れる余裕あるか?
隙作って即溶けする奴が増えるだけな気がするけど
-
-
-
-
名無しのヒーロー
335年まえ ID:l0q32wwaスタンだと相手のカードキャンセルできるからタイマンアホみたいに強そう。あと単純にスプリンターで攻撃1.40hp0.75は許されないと思う。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
325年まえ ID:b2qowx25遠距離かマジスクゆららかな?
耐久的に連2は微妙だろうなあ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
315年まえ ID:h2js10jc相手する分には変則コクリコみたいな感覚になりそうだなぁ。
昔と違って最近は弱く実装してから様子見上方修正していくスタイルの運営だから信頼はしてるが・・・
-
-
-
-
名無しのヒーロー
305年まえ ID:lkhjqfdeなんかつまらなくなりそうだなぁ
ってのが最初の感想
そんなにスタン出したいならアクアのアビリティかステ上方修正してあげたらいいのに
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
275年まえ ID:op3zzh4dステ見たらザックさん死亡のお知らせ出てきた。これで近早かったら終わコンパス
-
-
-
-
名無しのヒーロー
265年まえ ID:o38kow9hもし近や周が発動速なら恐ろしいことに。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
愚か者
-
-
-
-
名無しのヒーロー
235年まえ ID:mpl692kfアビのスタンって何秒くらいなんだろ?
うまくやれば壁ハメで一生スタンとかできちゃうのかな?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
215年まえ ID:msgo2y64変に攻撃カード(特に連とか)入れるより、耐久に振って走りながらスタンばらまくだけでいいんじゃない?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
185年まえ ID:r4lm10j6耐久もうちょい下げない?
あと射程広すぎない?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
175年まえ ID:l2b8dlyv射程頭おかしいやろ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
165年まえ ID:mkdidorb遠か周どっちがええんやろか
-
-
-
-
名無しのヒーロー
155年まえ ID:n21tgffu弱くは無いが、ぶっ壊れでも無さそうな雰囲気はした
カードが全体的に遅い、連は早いけどあの耐久とスプリンターってロールの時点で連を入れる意味が無い
スタンからの確殺狙いなら、あの通常で充分なはず
攻撃カードは遠1枚かいっそ無しで良いと思う
ガード2枚、回復、秘めたるorお母さんって感じかな
足速い通常主体アタッカーみたいな立ち回りの方が安定しそう
-
-
-
-
ネプ素
145年まえ ID:gcu1ryi4試してみないと分からないらしいけど、ユララはあった方がいいとかどうとか聞いた
分からんけどね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
135年まえ ID:jiv1lgf5実装されて試さないと何ともだけど
ガード系×2+周カノ+回復
が良さそうな気がする
連がかなり速いし、遠も十分使えるレベルの発動速度(モノクマと同速程度らしい)だから周カノのところを連/遠にするのもアリなのかな?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
105年まえ ID:omubxjfxこいつの問題は攻撃倍率がコクリコと同じでしかも耐久面はマイルドになってること。
しかも走ってるだけで帯電できるからスタンボイドと違ってスタン弾数が無限。
なのでアタガンは一度ガードきったらもうやられたようなもんなんだよ、「所詮スプの火力」ぐらいに考えてるやつは普段からちゃんとステに気を付けるべき
-
-
-
-
名無しのヒーロー
95年まえ ID:n9roe87w壊れ壊れ言われてるけど言ってるほど壊れじゃない気がする。da速度早いってことはその分距離取らないと帯電出来ないってことだし、体力ないから結構対応出来るんじゃないかなぁ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
85年まえ ID:gg1rnqus確か 近遅 遠並 連速 周並だった希ガス
-
-
-
-
名無しのヒーロー
75年まえ ID:f3livl0z味方に空掛け入れてる人が居たら化けそう駆け引きもクソもない押しつけ性能にならないことを祈る
-
-
-
-
名無しのヒーロー
65年まえ ID:ct08vxysコクリコに近いステしてるけどカード速度で同じことはできない感じな気がする
1枚は滑りカノーネでもう1枚はお母さんとかゆららが良さげかな
現状ぶっ壊れステだから攻撃下がらなければこれでよい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
55年まえ ID:cqmhx4ox通常の射程普通のより長いよねこれ
シャドウレオンが良さそうな感じかな?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
45年まえ ID:proqkaa4足速い火力ある防御まぁある体力微妙で射程長いカイにもスタンできるHS強制スタンって普通に強いと思うんだけど?カードの発動は実際見ないと分からないけど極端に速いの入れられると嫌だなぁ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
35年まえ ID:qc5deb22コイツといい猫宮といいカイのスタン無効が効かないタイプのスタン増えてきてんな……
-
-
-
-
名無しのヒーロー
25年まえ ID:roariur9スタン撒くならぼいどテスラアクアの方がいい気するんだよな
コクリコみたいな運用になりそう
-
-
-
-
名無しのヒーロー
15年まえ ID:h2js10jc不正リーク出てたな・・・
-