【#コンパス】零夜のおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (22ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8434年まえ ID:re1ysqxn低ランクなんですけど、攻撃力をあげるために全天ゆららアバカン1凸イェーガー2凸(気分でリリィ2凸)にしてるんですけど、青マジスク無凸ですけどどこかにねじ込んだ方がいいですか?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8424年まえ ID:re37rdrz格上相手にマジスク零夜って通用するんですか?もちろんPSも必要なのはわかりますし、ゆららを入れたりするよりは強いと思うんですが
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8414年まえ ID:qqzresdrアンジュのところってみみみでも出来ますか
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8394年まえ ID:gjyciqc9こいつの地雷率は異常
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8364年まえ ID:spkih0mcイベアリで使いたいんですけど、アバカン赤桜全天は積むとして、発動無ガードはディーバとイェーガーだったらどっちがいいですか?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8354年まえ ID:ge0ms36nアンジュ零夜って強い?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8324年まえ ID:ho1062niなんで回復枠アンジュになってるの? 継続戦闘型じゃないし、体力元から低いし赤桜か赤ガブでしょ。daの威力上げた方がいいと思うんだけどなぁ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8304年まえ ID:igaps6xx最近だとダメカを潰せるアタッカーが初手Cを"睨む"ってのが多いから、零夜に限らずスプは2陣行くことが増えた。
零夜に限って言うならプラズマの助走や不意打ち決める為に2陣行きは悪くない。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8294年まえ ID:f8cbsl7y敵スプにスタン食らってC取られて終わる気がするんだが…
フルカノなんて全天積まないしディーバ勢も多いし敵スプは足早いからフルカノ当てにくいし負担凄くね?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8274年まえ ID:f8cbsl7y初手2陣こいつが取って勝てた試しが無いんだがポイントのため以外にこいつがCの取り合いしないメリットあるのか?スプ同士なら基本負けないだろ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8254年まえ ID:on9ti5qkこいつだけ、カタログスペック春麗並みにぶっ飛んでない?耐久低いとはいえ、アダムの近ぐらいは耐えられるし、使ってて下方されないか心配になる…。DAも良いダメージ出るし、地味にhsも近距離で合わしたら道連れに出来るのも好き
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8244年まえ ID:f6upa44nコイツのことを純キルスプだと思ってる人が多くて使う時も使われる時も地味に連携が取りづらい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8224年まえ ID:pga9ohpg低ランのこいつにいっつも足引っ張らされるんだけど
消えてくれ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8214年まえ ID:jk2qrav5シャドウ引連強いかどうかはともかく面白そう
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8194年まえ ID:mcu5wxiiアバカンディバ全赤桜が一番いいと思う
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8184年まえ ID:c8dv7ue6この子曲好きだし見た目好き
でもこっち有利なのに裏取りしようとして倒されるのはやめて欲しい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8164年まえ ID:lfqnhqvqアンジュ入れたらダメだしされたんやが
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8154年まえ ID:fvjj6h6pイナシュなりチーちゃんなりいるけど正直味方としてはうーんってなるかなぁ。遠やるならアバカン積んで欲しいって思う。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8144年まえ ID:f5ngfve0回復枠にアンジュってありなん?入れてる人見た事無いんやけど
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8124年まえ ID:dl66y8o0太宰コスめっちゃほしい( '-' )
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8114年まえ ID:g8b3027y零夜シーズンありがとう....ありがとう.....
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8084年まえ ID:q4w5vi38遠距離がレオンかURレオンかアバカンかで何時も迷うどれがいいんやろか???
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8044年まえ ID:q4m0bjtnアビもスタンかけるってよりカード吐かせることメインかな。スタンはあまり狙わない方がいい。通常はアバカンとかカード使わなきゃキツイかもだけど通常強いし優秀だと思うよ。遠上方来たしね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8034年まえ ID:g5qwaabf言うほど強いかな?
HSがただの無敵付与になってるし、アビはガードなしスプタン使うときは怖いけどそれ以外はなぁ…。
零夜上手く使える人は他のキルスプの方が上手く使える気がする(個人差あり)。
通常は悪くないけど初段微妙でカード使わないとキルし辛いと思う。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
8004年まえ ID:cdh4eniy圧倒的地雷率
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7994年まえ ID:ff31jrno某動画レオン3ドルケ脳死でお手軽で強いけど、相手のカードとの相性ゲー
お母さんとスタンきつい。それ以外にはとても強い。結構ガチな気がする。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7974年まえ ID:kcah9gdwルチアーノ使ってたら俺に延々とついてきてたんだが俺にHS貯めさせてくれなかったのに何を期待したんだ?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7964年まえ ID:q7wwcrop通常と併せて味方と戦闘中の相手にかけて援護するように使うのが一番強いと思います。あと体力の減った敵の詰めに使うこともままあります。
レアケですがHSから逃げる相手を妨害すると意外とキルに持ってきやすいのも強みです。
アバカン型と比較すると、より臨機応変な対応が可能になる点が優秀ですね。反面スプ対面がキツくなります。
まぁマジスクなんで雑に使っても強いです(ボキャ貧)
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7954年まえ ID:trdliojn零夜でマジスクを使ってもキルに持っていけないんですけど、マジスク型の戦い方(利点)って何なんですか?
-