【#コンパス】アイズ・ヴァレンシュタインのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (31ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
7914年まえ ID:scv4ws90なんか匿名のネット掲示板の怖さがもろに出てるなこのサイト
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7884年まえ ID:melolxgn別に使うのはご自由にって感じだけどアイズ2、3固定はほんとやめてほしい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7864年まえ ID:n21tgffuトマスソルグスタフとアイズよりぶっ壊れのキャラも沢山いるし、高耐久環境の中体力0.75でアタッカー枠割くなら良いかなと思ってきた
ウザいから下方しろって話ならもっとウザいキャラも居ますし・・・
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7834年まえ ID:qp0yibwpどーせアイズかコクリコいるだろーってまといにドラ花積んでいったらポコポコ死んでくれて楽しい
低耐久が敵にいなかったらなんかゴメン・・・になるんだけどな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7824年まえ ID:mvafnm2u某実況者が使ってた遠3のヴィオがアイズメタに中々オススメ、アンジュエボリリシャドウアングリフ(アングリフはアバカンにしても良さげ)で相手のダメカ吐かせて、環境に多い回復抜きも毒が刺さる、転倒を入れて味方にトスする感じでバッタ何某を屠ろう!
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7814年まえ ID:r8rbxkj9アイズ使ってても相手のアイズにイライラするという
ダメカ切らしてる時のメスバッタどうしたらええんや・・
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7794年まえ ID:ga3fwub2脳死反復横飛びでハメたら敵キれだすの楽しくて使ってたけど、若干テスラ増えた?罠置かれると迂闊にhaしたら死に直結するから意外と罠が辛いんだが
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7774年まえ ID:n21tgffuアイズ対策練られてきたのか全然通じなくなってきた
とにかくアバカン持ちが多くなったイメージ
ガードをイェーガーにした方が良いのだろうか
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7764年まえ ID:n21tgffuいや、アイズ対策にはガンナーやろ
ガンナーが1番有利だし、自分が使っててもガンナーが1番厄介
寧ろアイズが増えるならガンナー復権だと思う
でもまぁアイズメタるならグスミクソルで良いやってとこあるけど
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7744年まえ ID:hhj2rxi0ただでさえ現環境ガンナーいらんのにアイズで追い討ちかけるとか運営は何考えてんだろ
ガンナー部屋は確かにおもんないけどガンナー殺せなんて言った覚えはない
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7734年まえ ID:pi8ezw0qこれは下方されてからのアイズ使いの嘆きが楽しみですなぁ〜
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7714年まえ ID:mu80sd6jなかなか死なないギルトマスをメタれるの楽しい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7694年まえ ID:ti7cormt戦い方よりHA教えてくれ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7684年まえ ID:debxu3bl自分がs6帯だからなんだろうけどアイズほんまにつよいか、これ?
ピエールは簡単に転倒させてくるくせに耐久力おかしいわ周も早すぎるわでぶっ壊れだっただけじゃないか?
HAどんだけ強くても耐久なさすぎてガンナーの範囲一瞬はいるだけでめっちゃhp削れるんだよなぁ
スプタンアタッカー環境だからこそ強いんかなー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7674年まえ ID:o1snc39xこのテンペストババアの曲聞こえるとマジやる気失せる。
敵にも味方にも来て欲しくない
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7664年まえ ID:pnx9dhozただHAで突っ込んで読み合い拒否しまくってる癖に駆け引き駆け引き言いまくってウザすぎ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7654年まえ ID:kn4f1qdzまあとりま下方されてもヒーローアクションの異空間判定だけで様子見じゃないかなと。ハメ関連弄るならそれこそソルとかもなんとかしてだし。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7604年まえ ID:k32grfti臣はカードがはっきり見えてからが極端に短いけどボイドは若干の猶予があるから合わせれるって意味なんだけどなぁ。逆にボイドも合わせられないでどうやって戦ってるのって感じ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7594年まえ ID:nmbz1dqoカード発生、足、HSがインフレしすぎてカードとか通常主体のキャラがが早くに飽和してしまったからなぁ...
もうこういうタイプのキャラでしかアタッカーの差別化難しそう
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
う
7574年まえ ID:j44jrvcjHAって障害物あるときモーション出てもヒットしない時あるよね?
あのへんの当たり判定ってどんな感じなの?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7564年まえ ID:n21tgffuモーションがアダムクラスかどうかは知らんが、結局初段発生は臣より早いんだから、見てから合わせとか不可能に近いんだが
人にエアプ言う前に自分がエアプじゃないか確認しような
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7544年まえ ID:c22zgpdnこの運営あほだから、一点特化型作れば真新しいキャラができるとか思ってそう。それをやるにはこのゲームはそもそも防御が死にステなのを改善して全キャラある程度の耐久持たせてからやろ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7534年まえ ID:n21tgffuHA以外ゴミだからその辺りも修正しないと、HA下方だけしたらただのゴミが産まれるだけ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7514年まえ ID:c22zgpdn強い弱い以前にピエールで運営は何も学ばなかったのかと小一時間ほど運営に問い詰めたい。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7474年まえ ID:k32grftiボイドの何がうざいんだろうね…最上位ランカーとか殆ど使ってないレベルの大した性能ないキャラじゃん、まぁ、オナワキ号令味方に引くのがうざいって意味なら分かってあげれるけど。もし近ハメボイドがうざいって思ってるなら初撃合わせれない自分に非があること自覚してほしい。発生は早いけどモーション自体はアダムレベルだから充分合わせ可能だぞ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7454年まえ ID:flka3zr6普段ガンナーしか使わない自分でさえもこいつ使ってて頭おかしいってのは分かるから流石にナーフすべき。HAしか取り柄ないのはたしかだけど流石に判定ガバいし転倒がお手軽すぎる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
7434年まえ ID:c3aivcowその辺フルカノ戦闘と同じなんだからフェイントかければどうとでもなる、そこをチートだの理不尽だの言ってしまうと自分にはPSが無いと断言してしまうようなもん
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-