【#コンパス】中島敦のおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (16ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
4304年まえ ID:j50wvt2t無駄に長いダッシュ移行モーションからのHS3%減らしは見合わなすぎて使う気にならない
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
4254年まえ ID:grxosa4aある程度削ってから打つならそれ引蓮である必要ないじゃん
それに敦の引蓮確かにいるけど、普通に火力不足な場合が多いし、結局近2に落ち着く人が多いよ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
4244年まえ ID:b35imsrp能力発動結構強いのな
ニズヘとアダムフルカノワンパンしてビビった
-
-
-
-
名無しのヒーロー
4234年まえ ID:bknnt9vcCT気になるのは打つタイミングミスって削りきれてないだけだろ
引連はある程度削った後に打たないと弱いし近2でも打って一瞬で帰ってくるわけじゃないから変わらないだろ
上位で普通に見るんだけど低ランなの?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
4214年まえ ID:grxosa4a効果自体は強いが、敦の引蓮はCTの長さの割に威力が見合ってないって話。
そもそもATK倍率1.2って攻撃カード主体で戦うにはかなり低い。だから特に火力がATK依存になる連は相性悪い。
てか別に引蓮デッキを否定はしてない。ただそんなに推せるもんでもないよ。お前こそエアプなんじゃねーの
-
-
-
-
名無しのヒーロー
4204年まえ ID:bknnt9vc近2も選択肢なのは否定してないだろ せめて文章は読めよ
引連積むメリットは障害物の裏からでも当てれる、倍率が720%でフルークの380%より高い、無理矢理当てれるから足速いキャラ拾いやすい、タイオワとシルブレとHSバフの恩恵受けやすい、拘束力ある、2人以上巻き込める
大体こんな感じだけどまあ近2の方が使いやすそうなのは確か
でも攻撃カードとして違う強みがあって上方で積める強さになってるのに選択肢に入らないと思うのはキル職エアプすぎ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
4154年まえ ID:grxosa4a別に引蓮自体はカードパワー高いし積んじゃダメってこたないだろうけど、敦に最適だとは思わないって話。
コイツほぼDA使えないのに、カノ引蓮なんてやったら火力低すぎて使えないよ。それに貴方の意見じゃ、引蓮のメリット一切言えてないじゃないか。
引蓮積めて明確に優位って言えるの、HS中か、スプタンの足止めくらいだと思うけど?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
4144年まえ ID:onap21sgケルパで試しにHSATMのめぐみんに
DA連打してもゲージ減らしたところで即マックスにされるんですよね
DAいる?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
4134年まえ ID:bknnt9vc視野狭すぎ
春麗はカノーネ積めるの?積むにしても周カノだからできることかなり変わってくるし近積んでたら狐見やすいけど連じゃ無理だろ
近2と近+引連だったらダメージ当てれる範囲もクールも違うのに引連積むデメリットしか見てないよな
例えば味方が芥川でタイオワ積みたいってなったときに他キャラの方が強かったり引連は積まないってなるの?
選択肢としてあるのは間違いないだろ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
4114年まえ ID:grxosa4a連スプとしては春麗が完全上位互換になる。
引蓮振るにあたって、威力・CTのどちらも劣ってるし、ダウン取ったあとの追撃として優れてるのはどう考えても近じゃなくて連。ってなるとラムレや小さな刃を積める春麗の方が強いのは自明。
てか素の足速いんだからわざわざ引蓮なんざ使わなくとも、近2枚当てに行った方が効率がいい。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
4074年まえ ID:ho1062ni捲り要素高いhsが2回打てるのは強いなぁ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
4064年まえ ID:grxosa4aまぁ私も引蓮自体は悪くないと思うけど、それこそ米主が言ってるみたいに他キャラで良くねって感想になるやん?
素の足の速さを鑑みれば引蓮であるメリットって妨害性能以外そんなないかなって
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
4024年まえ ID:bknnt9vcイベアリで練習して
効果量上げたら粘着するだけで一方的にHS潰せるから安易に変えるとこじゃない
対人ゲーの環境は繊細だから下手な人に合わせるの良くないし運営がS6以上で狐の調整考えたのもどうかと思う
-
-
-
-
名無しのヒーロー
4014年まえ ID:grxosa4a2枚目の攻撃カードにしたって近じゃなく連を採用する理由がないって話じゃん
ゆららは論外として、生徒会は全弾当たることないし、引蓮も低アタック故に火力がイマイチ。ならCTの取り回しも良くて使いやすい近2枚型がよくねってことでしょ。
まぁHSとか妨害性能も鑑みれば、一概に引蓮が弱いとは思わんけど。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3994年まえ ID:r4ychk9w欲しかった
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3934年まえ ID:c3aivcow中島敦に同色攻撃9つけた時のステは1、35
ルルカやノクティスの素の攻撃ステも1、35
ダッシュは長距離移動のための次善策でしかない
今の中島敦はスプの役割なんてできないしこんな現状だから比較対象としてはむしろ妥当
しかもメダルのゆとりやHAアビの問題もあるから劣化アタッカーとか言われるんだよ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3924年まえ ID:pldp9pm2フルークはなしですかね、、
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3824年まえ ID:j4vp1aeo色々使った感想的にやっぱ近2型が強いわ。連は攻撃ステが無いのもあって火力が出ないし、そもそも連積みたいなら春麗やルルカで十分()
-