Gamerch
#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム

【#コンパス】中島敦のおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (17ページ目)

  • 総コメント数1141
  • 最終投稿日時 2024年07月14日 03:20
    • 名無しのヒーロー
    381
    4年まえ ID:p4c8wr0s

    >>375

    高度すぎて分からなかったわごめん

    • 名無しのヒーロー
    380
    4年まえ ID:p4c8wr0s

    >>374

    ある程度の上方ならいいかもだけど溜め直させる時間作らせてる時点で仕事量十分だしどちらかというと終盤の相手のまくりHSに対して圧かけれるのが強いから脳死で当てに行くんじゃなくて選んで当てるようにしないといけないのがいいバランスだと思う

    • 名無しのヒーロー
    379
    4年まえ ID:qpmojttm

    >>375

    ネタやろ

    • 名無しのヒーロー
    378
    4年まえ ID:ho1062ni

    >>374

    一瞬踏んだら貯まる量やぞ。もう少しda初動速くしてええやろ。

    • 名無しのヒーロー
    377
    4年まえ ID:ru9y0gcp

    >>366

    ルルカは近は主に妨害系ではないな。

    • 名無しのヒーロー
    376
    4年まえ ID:gfgpdtth

    スプだと思って使うと逃げたり反転したりする時どうしても長押ししちゃうので気をつけねば

    • 名無しのヒーロー
    375
    4年まえ ID:bknnt9vc

    >>370

    ダッシュと徒歩の使い分けが大事なだけで徒歩スプではない

    • 名無しのヒーロー
    374
    4年まえ ID:bknnt9vc

    >>373

    コンセプトかは知らないけどDAでゲージ減らせる効果は十分強いからこの調整が妥当でしょ

    • 名無しのヒーロー
    373
    4年まえ ID:rtjpi4iw

    結局コンセプトのHSゲージブレイクが使われなくて徒歩運用されてんの運営のキャラコンセプト活かす調整の下手さが分かるよね

    • 名無しのヒーロー
    372
    4年まえ ID:c2gjp8ma

    近当てたあとついダッシュしようとしてまうわ

    すごい違和感

    • 名無しのヒーロー
    371
    4年まえ ID:m6c8rxoa

    >>370

    走らなきゃ器用よね。

    • 名無しのヒーロー
    370
    4年まえ ID:m6c8rxoa

    徒     歩     ス     プ

    • 名無しのヒーロー
    369
    4年まえ ID:c3aivcow

    >>360

    言うてメダル攻撃全振りしても素のルルカより劣るってのと、HSが扱いやすい代わりに逆転性能はそこそこ止まり、フルカノの当たり判定はスプ基準で小さい、というのはある

    【スプを扱いきれないフルカノアタッカー使いがミッションなどをこなすため】なら及第点

    • 名無しのヒーロー
    368
    4年まえ ID:grxosa4a

    持続回復消した代わりに体力上げた昔のザクレイ

    • 名無しのヒーロー
    367
    4年まえ ID:c3aivcow

    >>365

    実際にケルパでワキゆららと対面したんだけどなんも怖くなかったんだよね、

    まあ上方前だったからというのもあるだろうけど仮にルルカがおなじデッキしてても怖くないしそれより低ステなこいつがやるならなおさら

    • 名無しのヒーロー
    366
    4年まえ ID:gfgpdtth

    >>365

    少数だけだが脇生徒会ルルカってのがいたぞ

    強いかどうかは知らん

    • 名無しのヒーロー
    365
    4年まえ ID:ejpre9io

    まあ個性を出すとしたらワキンヤン+連撃かなぁ、妨害もキルも一応やれる。

    近距離(主に妨害系)と連撃つかえるキャラはって他にいなかったはず

    あくまでいちデッキ案てことで

    • 名無しのヒーロー
    364
    4年まえ ID:n6dyw123

    >>360

    アタッカーよりフルカノ射程小さいからオラトリア前提ちゃうかな

    • 名無しのヒーロー
    363
    4年まえ ID:napx7cdx

    >>321

    色々と間違えてて恥ずかしい

    責めないで

    • 名無しのヒーロー
    362
    4年まえ ID:napx7cdx

    >>321

    ごめんDAかと思ってた

    • 名無しのヒーロー
    361
    4年まえ ID:s9qo27lo

    魔改造前の旧ザクレイからレイチェルとダッシュの汎用性を削って近速度と体力ステを与えた感じ

    • 名無しのヒーロー
    360
    4年まえ ID:phd25uq1

    スプリンターの皮を被った剣厳選前提のフルカノアタッカー

    HAに制約がかかっているもののそのぶん基礎ステやカード速度にある程度恵まれていてHSも強力とフルカノ系使いからすれば火力を除いてこの上ない性能だと思う

    その火力もこの前微小ながら伸びたことでよりメダルへの依存度が下がり強くなった。

    例のごとく本来アタッカーの役目を買うキャラなのでフルカノと組まされると事故マッチになるのが何点か。オラトリアを採用することて差別化が図れればなおよし。

    キャラスペックは今回ので悪くなくなった。

    一方的に芥川に利敵することもなくなり、安定して2回HSが使えるようになったのは大きい。

    • 名無しのヒーロー
    359
    4年まえ ID:ho1062ni

    近発生アダムより速いんやな。

    • 名無しのヒーロー
    358
    4年まえ ID:p4c8wr0s

    近速度がルルカ、ダッシュも移動目的とか終盤にHS吐かせるために使うなら普通に強い、徒歩がほぼピエール、耐久ステ高め、最大火力が高くて継続時間も長い、引連積めるから固定のデッキの幅が広め

    狐が妥当なラインまで下方されたら今の状態でも環境入れるスペックあると思う

    • 名無しのヒーロー
    357
    4年まえ ID:n0exrt71

    いっその事通常にも微力のゲージブレイク効果でもつけたらいいんでは無かろうか…殴ってる間はhs使わせないって感じの減少量でさ…

    • 名無しのヒーロー
    356
    4年まえ ID:bknnt9vc

    >>349

    耐久とかカード適性がかなり違うから劣化じゃないだろ

    上手い人が使ったら安定感あるキャラになったし剣9なくてもキルしやすくなったから準環境くらいはある

    • 名無しのヒーロー
    355
    4年まえ ID:gp9bk6k9

    >>332

    75%に目が眩みすぎだ。攻撃ステとHSゲージの上方は強いぞ。

    • 名無しのヒーロー
    354
    4年まえ ID:rr9p1rw1

    >>353

    みんなでがんばろ!(誰でもよいビッチ説

    • 名無しのヒーロー
    353
    4年まえ ID:bikry7qh

    >>352

    あっちは片思いとか設定にしたせいで・・・

    • 名無しのヒーロー
    352
    4年まえ ID:br2mc2ws

    確かにアビリティ微妙だけど、敦と芥川は味方同士だとけっこう有利になるし、敵同士になってもお互いに強化し合うからまだ良い。

    敵にマルコスかルルカがいて且つその2人が味方にいないときはただ敵を強化させるだけの某ガンナーよりはマシかなと。

    • 名無しのヒーロー
    351
    4年まえ ID:rr9p1rw1

    >>349

    HS吐いた時の圧はそこそこあるのは大抵のヒーローは同じでこれが13くらいの軽さならまだわからんでもないが…

    • 名無しのヒーロー
    350
    4年まえ ID:aisnqw5w

    HSゲージ3%ブレイクとかいうクソオマケにもならんレベルの追加効果ために、0.2秒ものダッシュ貯めとクソ遅DAはキツいわ

    この上方あってやっとダッシュ以外はマシになったレベル

    • 名無しのヒーロー
    349
    4年まえ ID:qpmojttm

    普段ザクレイ春麗の劣化なんだけどHS吐いた時の圧はそこそこあるし何より1試合に2回は安定してるのが敵に引いた時そこそこ厄介だった。まあそれでもザクレイのが強いと思うけど

    • 名無しのヒーロー
    348
    4年まえ ID:rr9p1rw1

    >>329

    お前それ春麗に言ってやれよ

    • 名無しのヒーロー
    347
    4年まえ ID:rr9p1rw1

    早晩こいつの代名詞は「〇〇でいい」になってしまうんやなかろうか…

    • 名無しのヒーロー
    346
    4年まえ ID:nku6g3bt

    >>327

    明らかに比較対象がおかしくね?こいつは自強化HSをそこそこ軽く回せるのが長所(?)だからその2体あんま関係ないだろ

    • 名無しのヒーロー
    345
    4年まえ ID:smy0tsnz

    特定のヒーローに依存するアビリティの強化やめて欲しいなぁ…ルルカとかリンレンとかソーンみたいにアビリティ関係無くある程度戦えれば良いけどこれじゃアビリティの依存度高過ぎて芥川との固定前提じゃん、そういうことすると編成によって強さが乱高下して今後ますます調整し難くなるし…

    • 名無しのヒーロー
    344
    4年まえ ID:cflesvbj

    HA上方しなきゃ他キャラの下位互換のままやん 笑

    • 名無しのヒーロー
    343
    4年まえ ID:g065drbr

    >>326

    コンパスなんかしてる余裕なさそう

    • 名無しのヒーロー
    342
    4年まえ ID:c3aivcow

    HSゲージブレイクとはなんだったのか

    • 名無しのヒーロー
    341
    4年まえ ID:flb0anh3

    >>327

    hs主軸スプならリコの方がよくね

    • 名無しのヒーロー
    340
    4年まえ ID:q7wwcrop

    攻撃ステ上がったの結構いいかも

    HSも使い易くなったし割とアリ

    • 名無しのヒーロー
    339
    4年まえ ID:q7wwcrop

    >>326

    ぎむきょーいくろせ

    流石にあんまりにもあんまりだからそっとしておいて差し上げろ

    • 名無しのヒーロー
    338
    4年まえ ID:aqosg5ky

    >>336

    他ロールと比べるのは違うと思う

    • 名無しのヒーロー
    337
    4年まえ ID:bknnt9vc

    強キャラではないけどまあまあ使えるかも

    • 名無しのヒーロー
    336
    4年まえ ID:rtjpi4iw

    そんなに防御アビ活かしたいなら防御倍率上げろよって感じw0.7の防御が上がった所でって感じだしアビ倍率自体もヴィオよりかなり低いし

    • 名無しのヒーロー
    335
    4年まえ ID:c3aivcow

    >>329

    でも近射程まけちゃうんだよね

    • 名無しのヒーロー
    334
    4年まえ ID:c3aivcow

    固定前提性能で競合ザクレイにしたいみたいだけど芥中島固定とザクレイ+α(リンやエミリア等)だとどっちが強いかという話になる

    俺は後者だと思う

    • 名無しのヒーロー
    333
    4年まえ ID:l9s507u4

    >>321

    エアプというか色々ヤバい

    • 名無しのヒーロー
    332
    4年まえ ID:n6dyw123

    劣化ノクティス続行!なんでアビ弄ってどうにかなると思ってるんだ

新着スレッド(#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ