Gamerch
#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム

【#コンパス】イグニス=ウィル=ウィスプのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (24ページ目)

  • 総コメント数2050
  • 最終投稿日時 2024年12月14日 00:38
    • 名無しのヒーロー
    954
    3年まえ ID:snj1lp6g

    正直どうしようも無いほど壊れてるなら

    バトアリやってて

    野良で2体敵とか味方とか引くくらいでみんな使うだろうし

    そもそも自分も使えば良いって話になると思うんだけど

    使わずに敵に来て強いわ対策無いわ

    って言うのはどうなの?って思う

    使ってて敵のが強いって言うなら練習しなよって思うけど

    • 名無しのヒーロー
    953
    3年まえ ID:e1ez7q6c

    >>951

    消えないよ^^ がんばれー

    • 名無しのヒーロー
    952
    3年まえ ID:qbwf3fcu

    >>936

    いやお前がな?ww

    • 名無しのヒーロー
    951
    3年まえ ID:qbwf3fcu

    まじでおもんないこのキャラ消せ

    • 名無しのヒーロー
    950
    3年まえ ID:n5wmx5h1

    >>946

    苦手分野ないのに器用貧乏じゃないんだよな

    • 名無しのヒーロー
    949
    3年まえ ID:n5wmx5h1

    >>945

    まず固まってるとこに単騎で突っ込むのはイグニスだろうがレムだろうがただの自滅、したがってその選択自体がない。イグニス単体に嫌がられるとか以前の問題なんだよ

    あとは普通にガンナーがまえでたりスプが裏取り行くなりで誰かに隙が出来るからイグニスの先制転倒攻撃で終わり

    • 名無しのヒーロー
    948
    3年まえ ID:snj1lp6g

    >>945

    高レベル高ランクはどうなるの?

    • 名無しのヒーロー
    947
    3年まえ ID:snj1lp6g

    >>946

    他強キャラも同じで草

    • 名無しのヒーロー
    946
    3年まえ ID:rk5b8d9e

    イグニスどんなステロでもクソウザくてくさ

    • 名無しのヒーロー
    945
    3年まえ ID:n5wmx5h1

    >>943

    正直低レベル低ランクだからそうなるだけかな、、、

    • 名無しのヒーロー
    944
    3年まえ ID:almybqnl

    >>940

    キモくて草

    • 名無しのヒーロー
    943
    3年まえ ID:kev6ez3r

    イグニスやってて一番されると嫌なのがほどほどにまとまって行動されること

    1人にHA当てても残りの2人がすぐ援護に来る、を徹底されるとマジで辛い

    中途半端に突出してしまうのでうっかりHAかますとあっという間に袋叩きにされる

    なのでHAは誰かには当たるもんだと割り切って味方1人を囮にしてイグニスを確実に仕留め、残りの2対2で勝負するのがいいかもしれん

    連携がうまくいけばイグニスだけ落とせて3対2にもできる

    このキャラ良くも悪くも確殺火力出せるの1人のみだから

    コラボ周カノとか号令とか凸ってる大富豪は知らん

    あくまでも低ランの意見なんで他にイグニスはこういうの辛いよっていうのあったら教えて欲しい

    • 名無しのヒーロー
    942
    3年まえ ID:kev6ez3r

    >>770

    HAは間違いなくマリアの方が強いと思う

    イグニスは中途半端に突撃してしまうから横入りされて逆に倒されることもあるし、壁にぶつけて不利になることもある

    マリアは多少デキレ差あってもHA当たったらほぼ確殺だけどイグニスは相手が高耐久だと弱点煙フルークすら耐えられることがある

    • 名無しのヒーロー
    941
    3年まえ ID:pd89tkm1

    赤犬に殺されちまえ

    • 名無しのヒーロー
    940
    3年まえ ID:jd6oiddk

    強スンギww強スンギww好きだからずっと臣使ってたけどなんだこいつwwwwwwえぐいてwwwww

    • 名無しのヒーロー
    939
    3年まえ ID:snj1lp6g

    >>930

    地味に段差吸えるんだよね

    それが普通にウザイ

    • 名無しのヒーロー
    938
    3年まえ ID:snj1lp6g

    >>931

    アルプ2凸なんだけど

    アルプ2凸とアンジュ2凸って

    攻撃ステはアルプが16高くて

    体力はアンジュが882高いんだよね

    それでもやっぱり

    即時回復の方が強いよね…

    • 名無しのヒーロー
    937
    3年まえ ID:g6t85uzu

    >>930

    立体交差も床に吸われるだろと思ってたら引っ張られて頭バグることが稀によくあるからこわい

    • 名無しのヒーロー
    936
    3年まえ ID:rhe4ibub

    >>929

    なんだてめぇ工作員か?

    • 名無しのヒーロー
    935
    3年まえ ID:r47600bq

    >>931

    カード合わせ得意ならみみみ超強いよ。

    イグニス体力高いからカード受けやすいし、立ち回りもヒットアンドアウェイだから回復を刻めるみみみとの相性〇。

    まぁそういうの無ければアルプ含め好みでいいと思うけど。

    • 名無しのヒーロー
    934
    3年まえ ID:e275yoon

    しょうもないの一言に尽きる

    • 名無しのヒーロー
    933
    3年まえ ID:e275yoon

    >>929

    本気で言ってる?2試合に1試合こいつなんだけど

    • 名無しのヒーロー
    932
    3年まえ ID:e4etm61i

    >>931

    もしプールに2凸のアルプあるならそっち積む。

    アンジュが強いのは高耐久ある時だし。みみみも合わせと発動時間あるカードとの兼ね合いあるし。

    • 名無しのヒーロー
    931
    3年まえ ID:snj1lp6g

    1凸みみみ か 2凸アンジュなら どっちが良い?

    2凸アンジュの方が全ステータス勝ってる

    • 名無しのヒーロー
    930
    3年まえ ID:e4etm61i

    >>928

    まぁ立体交差が比較的苦手な部類だからまだ・・・・・・いや、まぁそれでも無難に戦えるのが強いが

    • 名無しのヒーロー
    929
    3年まえ ID:ot8p31ek

    使わないし、使ってる人も見ない。

    • 名無しのヒーロー
    928
    3年まえ ID:mkdx67wm

    ステロにライステとつっぺるが入ってる今日のイグニスが凶悪すぎる…まじでどうにかしてくれ

    • 名無しのヒーロー
    927
    3年まえ ID:r47600bq

    HAを上手く下げるか、カード適正&体力奪うかのどっちかやろ。

    HA下げないならそんくらいは食らっても仕方ないと個人的には思うけど。

    • 名無しのヒーロー
    926
    3年まえ ID:e5x1gtsv

    せめてマリアよりヒーローアクション短くしろよ…って感じ。

    • 名無しのヒーロー
    925
    3年まえ ID:s4n8mud8

    せ、せめてカード合わせでの転倒防止だけはさせて。(泣)

    • 名無しのヒーロー
    924
    3年まえ ID:i89il6vr

    >>894

    壊れって騒いでるのが おそらく新規なんだろうね

    ロールによって壊れって感じるか変わるとか 相手が下手なだけ とかで

    強さの感じ方が変わるくらいならたいした事ないよ

    強いことは強いとは思うけど

    壊れてるほど って感じはしないかな

    壊れて弱体化ガッツリされたキャラ達と比べたらまだまだって感じ

    • 名無しのヒーロー
    923
    3年まえ ID:e4etm61i

    相手にしててイグニスHAがエネミーのHSに影響する部分が見えて来たが

    ・手錠引っかけた段階(怯み)ではHS発動阻害するものがないのでその瞬間にHS発動すると変な方向に撃たせられる

    ・リヴァイやカイなど移動式のHSだと慣性がついたりしてとんでもない方向に向かう。

    ・イグニス自体には当たらない時が多い。

    HS撃つだろう瞬間に手錠引っかけると捲り阻止に使えたりしてヤバいな……そもそもそこまで出来る熟練者がいるかともかく

    • 名無しのヒーロー
    922
    3年まえ ID:g6t85uzu

    既存キャラのほぼ完全上位互換実装ってニズヘの時にメグでやらかして散々ボロクソ言われてたのに一年経たず記憶から飛んでるこの運営痴呆なのか???

    • 名無しのヒーロー
    921
    3年まえ ID:dmx64s96

    実装するにあたって、少なからずマリアと比較して性能調整考えてたと思うけど

    そこそこ足早くて周振れるのに、マリアよりHAの射程が長くした理由が本当に分からん

    運営が全員マリアの存在自体を忘れてた可能性くらいしか考えられんのやが

    • 名無しのヒーロー
    920
    3年まえ ID:r47600bq

    >>901

    というか「イグニスに引っ張られたら援護行きゃなんも問題ねぇじゃん」は流石に理想論すぎる

    そら全盛期狐だってきちんと背後回り続ければ勝てる。でもそんなの何時でも出来るわけじゃないじゃん。まぁ狐ほどでないにせよ、言ってることはそれに近いぞ?

    • 名無しのヒーロー
    919
    3年まえ ID:tuy5n5za

    イグニス低デキレでも普通に舞えてわろた

    ルルカ程じゃないけどガンナーと相性いいし合わせやすい確殺HSあるし耐久も足も優秀だし強い

    • 名無しのヒーロー
    918
    3年まえ ID:rhe4ibub

    足は甘色と同等でもいいと思う

    • 名無しのヒーロー
    917
    3年まえ ID:tub5xadz

    >>901

    釣られる位置を推測して即援護に行けるってならそれは相手側も援護に来るスプを刺すチャンスでもあるから

    釣られる側が一方的に不利だよどう考えても利用できるほど引っ張った後隙だらけのHAじゃねぇのもクソ

    • 名無しのヒーロー
    916
    3年まえ ID:qb05s34t

    >>915

    (一部を除いた)ガンナーより長い射程で瀕死か即死をブッパしてくるのアタオカ過ぎる

    • 名無しのヒーロー
    915
    3年まえ ID:ebkh4ddl

    HAこんなに当てやすいのならせめて遠距離カードの長さくらいにしてほしい。構えてるとこにアバカン差し込みたい。

    • 名無しのヒーロー
    914
    3年まえ ID:bpri9iv8

    >>901

    戦力拮抗しててイニシアチブ相手にあるなら不利なの当たり前だろ、ガンナーしかやらんとかいつもデキレでねじ伏せてるとかならわからんかもしれないが

    半減とは言ったがアタッカーは敵ガンナーの追撃で最悪瀕死状態だからな

    • 名無しのヒーロー
    913
    3年まえ ID:hddefq95

    HAで引っ張ったあと元の場所まで殴り飛ばしてくれるなら許せる

    • 名無しのヒーロー
    912
    3年まえ ID:r60cqzjl

    >>901

    割とよくある状況だけどそんなに辛いかそれ……?とりあえずこれ以上はシミュレーションチックになって収集つかなくなりそうだからこっちの言いたいこと置いとくけど、

    イグニス自体は強いし狙われたらどうしようもないけど、傍から見れば動きがわかりやすいから意識すればカバーして被害を抑えられる。

    • 名無しのヒーロー
    911
    3年まえ ID:bpri9iv8

    >>901

    お互いが100%連携してるとして味方アタッカーはHP半減、スプは思うように動けなくて機動力死んでる状態で戦闘始まるのアホほど不利だぞ。

    スプが立て直して詰めるまで相手ガンナーはフリーだし相手スプは一切の妨害なくこっちに追い打ち賭けれる酷い状況だ

    • 名無しのヒーロー
    910
    3年まえ ID:pb6e5twu

    >>901

    ああそうか、カバーにリスク伴うキャラは厳しいか。形成に関しては編成によるけど基本そこまでの不利は被らないでしょ。

    • 名無しのヒーロー
    909
    3年まえ ID:d4rb60bh

    >>901

    イグニスに1人釣られた時点で形勢不利だよね。相手側(イグニス側)もカバーしてくるという可能性は考えないのだろうか。

    • 名無しのヒーロー
    908
    3年まえ ID:hn3s10eq

    >>901

    カバーできるように気をつけるってことよ。

    • 名無しのヒーロー
    907
    3年まえ ID:ssa7cmbd

    >>901

    気をつけてようが避けれないし見てから合わせられないHAなんですがそれは

    • 名無しのヒーロー
    906
    3年まえ ID:o49x3t69

    >>901

    そんな1回対処しただけで終わるわけないでしょ。横から見てる分にはわかりやすいんだから気をつけながら普通に戦えばいいだけなのよ。

    • 名無しのヒーロー
    905
    3年まえ ID:f3pmd97r

    恒常で組むならルルカオススメかも。

    こいつの場合HAから確定するから頻繁に使うだろうし体力ステ高いから和太鼓よりシナジーあると思う!

    野良だとサポートもできるし

新着スレッド(#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ