【#コンパス】アインズのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (33ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
6263年まえ ID:f57tixilサイレント耐性積めばHS終盤はカードが使えるみたいね。大体サイレントメダル同色4でいいみたい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
6253年まえ ID:le2n9mnaノガド全天で体力削れないから俺の月夜叉が火を吹くぜ!
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
6233年まえ ID:r47600bqバフノガド全天回復が無難に強い気がする
HAの回避性能高いから隙デカいだけの攻撃カードやカウンターは要らんと思う。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
6143年まえ ID:ocaseb8bお母さん、アバカン、全天、ギアメ、あり?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
6123年まえ ID:ocaseb8bどのキャラでも言えるけど、コラボのキャラってこのゲームに参戦すると、原作より弱くなるもんなんだなぁって思った。*一部例外あり
-
-
-
-
名無しのヒーロー
6113年まえ ID:sj4xrye8個人的に
回復、全天、青ノガド(or緑)、レオンorアバカンが一番いい気がしてる。
近や貫通は……気合いでHAで避けよう!()
-
-
-
-
名無しのヒーロー
6103年まえ ID:ffas7hrrアインズめちゃつよじゃないですか?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
6093年まえ ID:h98wrrcj何人か引退に追い込みました
下方される前にみんな使おう
-
-
-
-
名無しのヒーロー
6083年まえ ID:fsezzqoxバーゲン、全天、カノーネ、アバカン アリ?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
6073年まえ ID:e4etm61i味方の構成とステージによる。
ちゅら島だと1、2タッチでスプ警戒しながら後ろから圧かけた方がいいし。マリアとかがいるなら1陣あるいは2陣任せてスプやタンクのキルパス取った方が良いし
-
-
-
-
名無しのヒーロー
6063年まえ ID:pogsrl9tワープでさっさと前出られるから1陣を取るか、ワープでさっさと2陣・Cに向かうか。正解どっち?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
6043年まえ ID:b7hj3rme通常攻撃のヒット中にキャンセル挟んだあともっかい攻撃入れたら最初の100%ダメが1ヒット増えてない?
岡部でダメ予想慣れてるはずなのに異様な削れ方したから調べてみたんだけどバグだとしてもえぐいよな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
6023年まえ ID:qoke6ddn強い弱いはともかく実際問題コイツの具体的な対策ってなんやろ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
6013年まえ ID:eke9y9eb一旦様子見でいいでしょ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5983年まえ ID:bhrd8mjr強HS面して一陣取るのやめてほしい、なんならC行っても良いぐらいだぞお前
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5973年まえ ID:ltqrajvp体力0,05下げるぐらいでいいかな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5963年まえ ID:dpv47095高防御高火力でレオン耐える体力がある上にチートアビリティと段差無視ワープあるのに壊れてないとか言ってる奴ギルガメッシュに土下座してきて
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5953年まえ ID:pogsrl9tコイツのHA、高低差無視だから段差に飛ばしたときに位置がズレないの有難い
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5943年まえ ID:lbj8l0m2アイドルからの声援もわりと刺さるシーンあって面白かった
実際ガチで考えてお父さんとかアイドルってありなんかね?
固定でジャンヌにシルブレ持ってもらうならありなんかな?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5933年まえ ID:rpy6fw7hぶっ壊れではなさそう
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5913年まえ ID:r47600bq通常が岡部食っちまってんのは頂けないけど、そこを除けばデルミン的なテクニカルガンナーとしていい塩梅なんじゃないすかね。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5903年まえ ID:sj4xrye8猫宮とかがたまにマジスク積んでるんでこいつにも積んでいいっすか。絶対強くなさそうだけど。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5893年まえ ID:e90zheeu原作でどれだけ強かろうとコンパスではボイドに調整されるかんな。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5853年まえ ID:efrzzdoy青取れるし発動無しだしユニドっていいと思うんだけどあり?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5823年まえ ID:e63g7w5g他の部分は別にそのままでいいから段差超えられないようにしてほしかった
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5803年まえ ID:pnoj7whl原作で死ぬところ想像出来ないくらい最強だから
実装時に格の違いを見せつけた後そこそこバランスが良くなる下方が来るパターンを信じています
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5783年まえ ID:onxjhqpbギルみたいに長距離多段かと思ってた。
原作知らないし最近知ったけど、こいつパワー型なんだな。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
5773年まえ ID:r47600bq原作読んでないからアインズ様のイメージが
オレンジ髪のビキニアーマーをだいしゅきホールドで圧殺しているフェチ度高めの骸骨
という印象なんだけど合ってます?
-