【#コンパス】ステリアのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (15ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3692年まえ ID:sko2c7atボイドのカード合わせが難しいのってボイドの近発生が早いのもあるけどダメカを切ってから実際に発動するまでに時間がかかるからなんやで。ステリアの場合はダメカが発生してなくても切ってさえいれば合わせられるから楽。感覚的にはボイドの近にhsを合わせるのに近い。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3662年まえ ID:fp01aab9マジでHSが優秀で助かるなこれ
HS発動してすぐに向かうからポータル守備にぴったり
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3652年まえ ID:ddj494woカードプール的にダメカ2枚でも良い?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3642年まえ ID:qnukz3tw狐と違ってカノーネ詰めないからなぁ
相手のガードがない時とかディバしかないアタッカーには刺さるかもしれんけど、狐ほどの驚異はないわ
言うとおりカウンターもないしね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3612年まえ ID:ochse3hnモモンのサイレントがなんのお仕置きにもなってねえじゃんwwって言われすぎた結果サイレントを軽んじた運営のアンサーが足さえ遅けりゃ通常にもサイレント付けても壊れじゃないってことなんやな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3592年まえ ID:nabbc1vu武術ステリアは狐と同じで一生追いかけまわされるぞ
少し離れるとか無理無理
狐と違ってサイレントされても通常攻撃で倒せる可能性があるから許されてるが・・・
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3582年まえ ID:qnukz3tw対面不利が極端に少ないキャラじゃないやろ。
一発でも貰ったらもう勝てない対面不利っていうのが誇張表現すぎる。
ちょっと離れてガードすれば良いだけやん。
そもそも一発貰う状況になることすら気をつけて立ち回ってたら起こらない。
そういう立ち回りが出来ない一部タンクはキツいやろうが。
その辺は仲間にカバーして貰うしかない。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3572年まえ ID:j2sql03l対面不利が極端に少ないキャラは強すぎる分類になるのは当然だろ
カード主体のキャラは1発でも貰ったらもう勝てない対面不利になるんだから
足が遅いって欠点も武術で補える上に体力ステも悪くない
そしてカスってもいいし、しっかり当ててたら大体持っていける優秀なHA。発動もぼちぼち早いと来たもんだ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3562年まえ ID:b7rsvlhoクルエルもオラトリアも見てさえいれば対応出来るからそこまで脅威に感じないけどたまにいる武術家持ちがダメカで凌ぎきれんしタフだしでめちゃくちゃうざいな
あとある程度足ないと歩いて逃げてもHS避けられないからもうちょっと範囲狭めてほしい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3532年まえ ID:cn2f0i2sTwitterでステリア強すぎる下方しろっていう人多かったんだけど強いか?個人的には強み弱みはっきりしてるめちゃくちゃ良調整キャラだと思うんやが。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3522年まえ ID:nt7xa9ymやっぱ破カード積めないのがキツいだけでHA精度高いと固定らしきチームで強いわ・・・
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3512年まえ ID:cpuabx7t水着コスとかデザインしにくそう…一生デザインされないと予想するわ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3482年まえ ID:l3upcdfa鍵取った直後のhsほぼ避けられないんだけどみんなどうやって避けてんの?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3472年まえ ID:obtu49kiやっぱりテレパスのサイレント発生 バグだったんやな
たまに 飛ぶ前にサイレントになってる時もあったしな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3452年まえ ID:e13htq7nそれな、足遅くて通常強いってのはジャス要素もあるしとりあえずコンセプト通り守りに特化してるからタンクのデッキ+引連にするとまぁ強い
ジャスと違って通常が先に当たればサイレントで引連ぶち込めば敵転倒して通常で殺せるからジャスよりヤバいと思うわ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3432年まえ ID:e13htq7nこいつ割りと性能タンクでは
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3422年まえ ID:eprmk93mいや~~~サイレントのせいで切りたい時にカードやHS切れないのがめちゃくちゃウザい
通常も連撃もモーション恵まれてるせいで数値以上に痛いしこれで足上がったら絶対壊れるから足は上方しないでくれ…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3402年まえ ID:cc6883joまだこの見た目は受け付けられんわ。
言い方悪いけど、同人誌みたいだわ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3372年まえ ID:pj6hla68鬱陶しい…
このガワだから鬱陶しいで済んでるけど外見もダメならもっと叩かれてたと思う
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3362年まえ ID:coqvoh3oダメージボイスがエチすぎる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3332年まえ ID:m5vxyn6mイノケンティウス
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3322年まえ ID:lbj8l0m2通常キャンセルしたほうがいいよね?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3302年まえ ID:ochse3hn滑りHAの練度が相当強さに関わってくると思う
正面から対面する時通り過ぎるようにHAすればフルカノ透かしたり出来るし、足遅いからって追いかけてきたやつに振り向きHAで逆転ってのかなり爽快感ある
あと最後10秒をHSで無理矢理耐久みたいなのをサイレントで防げると、これがこのキャラの強みだなぁって感じる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3292年まえ ID:hed1jbiw上手く立ち回って耐久出来る人なら強い。
元々低耐久だからってすぐ死ぬ人は弱い。
って感じで人によって分かれそう。
あとはアビリティのサイレントと、HS・HAを上手く使って戦えたら強いのかなぁ。
逆に今までよりぶっ壊れで実装されてないのがちょっと嬉しいわ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3282年まえ ID:fnpl8fix恒常だけやとどうなる?家ガブは確定やけど攻撃枠がマジゆらかアバゆらで迷ってる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3262年まえ ID:egetco42そうか既視感があったけど不遇時代のカイをマイルドに使いやすくした性能なんだな、そら撃たれ弱いわ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3232年まえ ID:f56kr7bh足の遅さって他の優秀な部分全てパーにするくらいの強力なデメリットだよな
マリアもジャスティスも足がアダムくらいあったら超強かった
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
3212年まえ ID:r65gymovまあ予想通り、足遅で低耐久な点でぶっ壊れでもなかったな。周囲も振れるわけじゃなかったわけだし。
-