【#コンパス】ステリアのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (18ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
2202年まえ ID:n7x59dh7・能登ボイス
・金髪エルフ
・爆乳
・高露出緑服
どっかで見たと思ったらこの娘だ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2192年まえ ID:c5r8yvfgクルエル+極ゆららはクール遅くて微妙か…?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2182年まえ ID:fcbujoyqこいつの腰の装飾品使用済みコン○ームにしか見えんくなった
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2152年まえ ID:m36isfc1かわせる。HS発動時に矢印伸ばした相手の位置を中心に座標固定、その後急降下してくるから極論歩いてれば当たらない。お試しの無抵抗NPCを仕留めた後のリスポーン歩きにすら振り切られる。ただ、キー取った直後やカード硬直中に撃ち込まれたらどうしようもない。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2142年まえ ID:egetco42まあ今まで対処できる相手が居なかったってだけかもしれんけど最低限今は有効かな、俺URレオンで転倒させることの方が多いし
HAは目の前でやるんじゃなくて距離詰めてさらに追撃できるから有効なんだぞ?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2132年まえ ID:lmr3ym9yコイツのHS走ってかわせるの?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2122年まえ ID:ge0hutrzちょっとウザイってぐらいで意外と壊れてない良キャラな気がしてきた。
今のところ、オラトリアゆららの組み合わせがお気に入りd(˙꒳˙* )
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2112年まえ ID:nt7xa9ym敵ソーン1(Bランク)、敵ステリア2(S3~4)
味方ステリア3(S3~4、6)
一体何が始まるんです?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2082年まえ ID:nt7xa9ymHSはわりと今までにないタイプのヤツで面白いわ。
使い所はイスタカのヤツに似てるけど本人移動も兼ねてるからC競り合い強そう
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2062年まえ ID:b7ukh9vlエルフ好き、巨乳好き、お姉さん好きのワイからしたらvery very happyなキャラなんだι(`ロ´)ノオ-ι(`ロ´)ノオッパイι(`ロ´)ノ オッパイ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2052年まえ ID:e13htq7nクルエルは妥協、でも相手にガードがない時か横槍の奇襲のみ
救われたではあるけど個人的にはお兄ちゃん(シスコン)がガチすぎて
攻撃寄りのバランスの良いステと貴重な赤属性
マジスクよりも範囲も広くて一度詰めてしまえば相手は何も出来ず倒せなければサイレント中の敵を引き連でぶっ殺ポン
ガード貼られたならこちらもガードで身を守りつつカノやら裂けて切れ目に引き連でぶっ殺ポン
足の遅さのデメリット以外理不尽の塊やでこいつ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2042年まえ ID:iaxumg8j足メ付けてどうなるかだよなー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2032年まえ ID:tphapp2n全てのメリットは足の遅さで無くなってるんだよ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2012年まえ ID:qnukz3tw猫背なのめっちゃ気になるの俺だけ?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
2002年まえ ID:qob9prahクルエダーヤバイんじゃない?って思ってたけど予想以上に遠モーションがもっさりしてて理不尽というほどではなかった 引連はまあ……うん……
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1992年まえ ID:qukt37tcステアバカン優秀はその通りなんだが
サイレントからアバカンって確定するか?
サイレント時間1秒あるかないかだから連切りのアバカンは
無ダメカ間に合うと思うんだが
HA繋ぎを目的としてるなら変に吹き飛ばしてまうしソルのGV程の威圧にはならんし
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1982年まえ ID:fdp1equ8ガードないときに殴られてHS使えず逢瀬に合わせられんってのが何回かあった
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1972年まえ ID:gphyvzhg最初にそうでも無くね?って言われてるキャラ大抵後からクソ強判定になる
と思ったけどこいつはマジでそうでも無いと思う
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1952年まえ ID:n7x59dh7このお姉さん特製ポーション(意味深)の変な生物、どうやって中に入れたんだ…?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1922年まえ ID:n7x59dh7こいつのHAだけど壁に当たったらそこで挙動止まるからソルのGVや臣のセェンみたいに壁に押し当てて連打するって事できないね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1912年まえ ID:egetco42アバカンで遠方のをスタンさせてもHA行けるしHA(というかアビ効果)でサイレント入れてもアバカン必中だし
クルエルでいいの意味が分からんのだがクルエルは発動無で気持ち長射程なぐらいでステもクールもアバカンのが優秀では?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1902年まえ ID:pj6hla68カスタム衣装欲しいって思ったの初めてだわ 具体的にはバニーとシスター
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1882年まえ ID:egetco42HAで繋げるからアバカンは大いに有り、今のとこアバカンにURレオンがおすすめ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1872年まえ ID:dq7fzo10こいつGVハメの要領でハメられんじゃね?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1862年まえ ID:r65gymov予想通りさほど強くはないキャラだったか。
オラトリア全盛期・イグニスキリト環境なりを経験してきたから、足遅で低耐久だから対応しやすい、クルエルも見てから合わせられる速度だから理不尽には感じないな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1852年まえ ID:q20w46iu引連アホでしょマジで
獅童か狐じゃないと無理やん
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1842年まえ ID:rgccv6lkどーせ強かったら文句言われるから弱くていいとすら思えてしまう
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1802年まえ ID:cjbtpuqvライザで良くね?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1792年まえ ID:n7x59dh7とりあえず遠で有力候補は「引遠」「貫遠」「チーちゃん」あたりになるかな?どれも1発目が当たった時点で射線切られるか長距離で射程外逃げられる以外は5発確定で入るから
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1782年まえ ID:qukt37tc遠適正あるのはいいけどアバカン適正ないんだなぁ...
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1772年まえ ID:r03ygprfクルエル2枚積むととても楽しい
タゲ伸ばすだけでガード貼ってくれる時あるし
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1762年まえ ID:tphapp2nクルエル2枚積んで味方に倒してもらうよわよわプレイが最適解かとすら思える弱さ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1752年まえ ID:n7x59dh7思ったより強くない、反応遅れた引系喰らえばほぼ死ぬけどそれ以外があまり脅威じゃない感じ。
けど容姿で僕のルー君も喜んでるので満足です
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1742年まえ ID:gphyvzhg思った10倍足遅いけど思った10倍HA快適だし思った10倍通常攻撃強い
攻撃カードは連撃弱いなと思った代わりに遠距離強いわ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1732年まえ ID:qukt37tc動く度にブルンブルンしてて試合どころじゃない
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1722年まえ ID:ll7cuy3t通常攻撃ちょっと強すぎません?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1712年まえ ID:fua05n7i全ヒーロー中初の試合中に3回テーマ曲が流れ、試合終了後にきっちり曲が終わるヒーロー
-