【#コンパス】【Fate/stay night[HF]】狂戦士の咆哮のステータスと評価 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
164年まえ ID:klh9l6so所詮おもちゃだと思ってさっきレムに積んでフリーに潜ってみたんだけど、レムの通常が強化されて範囲広くなってから、緑ゲネのキル範囲にまで通常で削ってぶっ刺すってムーブが滅茶苦茶やりやすくて凶悪になってるくないか……????
アビリティの影響も受けて火力もやっぱステが良いから出るし、それがCT14で飛んでくるって割とガチなのかもしれない。皆もフリーバトルで使ってみて……感想添えてくれると嬉しい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
154年まえ ID:klh9l6soいい玩具。フリーで使うとそこそこ楽しい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
125年まえ ID:g80b3z19剣有りの攻撃力寄りグスタフだとLv50対等レートで低体力キャラ相手に一撃必殺取れる火力はあるので凶悪
一撃必殺取れない相手でも相手のカードに合わせて無理矢理一撃入れて5割以上は削るので短クールカードでは厄介。
フリバやポータル大会などにどうぞ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
115年まえ ID:ej1xcdr4レム使ったことあんの?ダウンの後に通常2発も追撃入れられるような性能してたならレムは今頃環境キャラだわ。まぁサイレントと通常の射程で1発は入れられるかもしれんが、クソみたいな硬直のせいで基本周囲で転倒させても追撃なんてできないし、そもそもステもctも効果も何一つオレンジの方が上。レムに状態以上周囲カードなんて野良じゃ到底ダメ。固定ならパワカの号令ならまぁあるかもだけど。
俺はゲネも微妙だと思うけど、この緑ゲネはステ鬼高いし、レムには確保しにくい緑だし、アビリティ乗るからオレンジと差別化出来るしで和太鼓の億倍マシだと思うぞ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
105年まえ ID:ank997gd太鼓にはダウン効果があってですね ダメカ貼ってない相手に限りますけど転倒(約100%)→弱点属性変更攻撃2回(約2×140%)分のダメージが実質的に入る訳でして、これは倍率約380%のフルーク1発分に相当するわけです 攻撃ステが無駄になる訳では無いです それならフルーク使えって話になるだろうけどレムに限ると長めの射程とトップクラスの周囲ヒット速度を誇っているわけであって転倒&サイレント付与する方が一般的に使いやすいとされてるわけですよ まあとにかくゲネラール系はハイステでもないとあんま強くないので周囲強化系アビのヒーローが追加されてから使ってくださいね よきコンパスライフを!
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
85年まえ ID:een4zypxギアメより全てのステータスが高いステータスお化けカードだけど、こいつと同じようなステータスカードなんかあったっけ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
75年まえ ID:t8m54d1m個人的にレムに積むのはオススメしない。ゲネラールと同じで敵逃がして終わりだし、まだ太鼓の方がマシ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
65年まえ ID:dn8db2ot倍率自体はゲネラールと同じだからあれかなと思ってたけど、ステータス面での恩恵大きい感じ。
回転異常に速いし、なかなか驚異。
-
-
-
-
新規
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
新規
35年まえ ID:g352r69uこのカード2凸したから使いたいんやがやっぱり弱いのかね?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
25年まえ ID:mpl692kfカードダメージでいったらサテキャの方がダメ出るけど通常とか他上げたいとかCTならこっちって感じ。
正直CT以外はあんまり強く感じないけど他のカードやHAで起点作ってCT生かせれば弱くはないと思う。
貫通やブレイクとはCT差が10秒もあるからワンチャンあるかなってくらい。
これで起点作るよりとどめに使うか相手の回復吐かせるのに使う事になりそう。
個人的にだけど緑ってなんか弱点突きやすい気がするから無しではないくらい。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
15年まえ ID:ifjsmt89攻撃ステ高いけど相手は転ばせられない
使えそうなカードではあるが貫通やガーブレ周囲と比べてどうするか悩ましいカードではある
-