【#コンパス】#夜光犯罪特区#きてるちゃんライヴのステータスと評価 コメント一覧 (6ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
1754年まえ ID:gr9k1nnj今までここで文句ゆってる未所持者たちがきてるちゃん当たった瞬間に手のひら返すのが見え見えで楽しい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1734年まえ ID:rlwxcjfxはよこのゴ、ミを下方しろ
まあこのカードも被害者か
運営の調整が無能なのがすべて悪い
調整がいくら難しいとはいっても、毎回さすがにへたくその度が過ぎてると思うぞ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1714年まえ ID:pbeipczeなぜこれは敵を選べるのにテレパスは選べないのだろうか
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1684年まえ ID:hl6js2mbうんこ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1674年まえ ID:f7qkpcqj元々このゲームスタンが強い上に超速度・射程無限+自動で捕捉してスタン複数発ばら撒くんだからそりゃヤバいよねって
今の効果なら発動長でもいい気がする
僅かな隙にも刺さるのが問題だし
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1664年まえ ID:gfgpdtthいや真面目に下方くるレベルで強いなあこれ
下手したら誰でも積めちゃうし
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1654年まえ ID:debxu3blなるほど、サポート枠があるヒーローが使うと輝くわけですね。
オカリンだとどうしてもデキレがまだ低くてお母さんつまないと倒せないんで、ほかのヒーローにつんでみようと思います!
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1644年まえ ID:g80b3z19これ自体もそうだが、アミスタとの併せ採用やべぇ……不用意にポータル触ったらそのまま10秒スタンとかされる場合もあるし従来のイスタカHAの確定状況が……
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1634年まえ ID:g80b3z19オカリンみたいに前線で戦っていくヤツが持つより後方から状況伺えるガンナーの方が強いかな
(オカリンでも使えなくはないけど)
分かりやすいのが自分が前に出ずともある程度戦線に寄与出来るリンエミリアリリカ。相手から少し距離取って戦うルチやディズィーメグメグ。
スタンへの追撃が致命打になるイスタカ。
逆にこれを詰む余裕が無い代表としては猫宮とか。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1624年まえ ID:ot6e3tltこれのヤバいところは一部キャラ以外HA使うその隙だけで、避けれんところ。このカードポロ以外に詰めるしなんならアバカンより強い。アバカンは上位だとダメカ吐かせる起点に使われるけど、これはアバカンより発生速くて硬直も少ないので、きてる打ってきたからダメカ貼って近づいて隙を殴るってことができないこと。これあるだけでマジスクより盤面固定されるんだよね。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1614年まえ ID:a0kzjta8全天使ってポータル触っても、効果時間の長さで負けてすり抜けるのほんとひで
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1604年まえ ID:debxu3bl言ってることはわかるんですけど、入れる枠がわからないんですよね。
マジスクとかアバカンのように役割が似てれば入れかえようってなるんですけど、例えばオカリンだったらどういうデッキにするべきなんですかね?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1594年まえ ID:g80b3z19今例えばまでなら終了10秒前くらいでC全滅させられて相手勝利確定状況で
リス帰りのヤツがきてるちゃん敷く⇒相手タッチしてる状態なので不可避、ガード無ければ負け確。ガードあるとしても激戦後なので余ってるか怪しい。状況によってはガード張る時間すらない
どの位置からでも一枚でこんな状況が作り出せるとか。
状況置き換えれば通常攻撃、HA、カード切った瞬間を見抜いてどんな状況からでも確定死作り出せる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1584年まえ ID:debxu3bl何がそんなぶっ壊れてるのかがいまいちわからないんですよね。
ポロロッチョとかとめちゃめちゃ相性いいのはわかるんですけど、他のヒーローのテンプレ崩してまでどこに入れればいいのかがわからないというか。
マジスクとか全体バフのとこに入れればいいんですかね?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1564年まえ ID:debxu3bl初心者だから単純に疑問なんやけど、全天やディーバも多くの人が積んでる人権カードなわけだし、きてるちゃんが強くなってもええんちゃうん?
オカリン使ってる身からしてみるとマジで勘弁して欲しいけど。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1554年まえ ID:sc7hyr3z普通にアミスターと初動同じにすればいいんじゃね?そうすればいつでも打てるけとクールの長いキテルとクールが速いけど狙いづらいアミスターとで差別化できると思うけど
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1524年まえ ID:pbeipczeどこからでも打てて効果時間が長くてまったく動けなくなるマジスク
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1514年まえ ID:c22zgpdn229D4377CBとAA2D6A145Eってやつ絶対2端末でコメしてるだろ。句読点の打ち方が似てるし誤字脱字も多いんだよな。騙りして多数派の意見に仕立て上げようとするなよ、透けててだせぇぞ。コンパスやめろ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1484年まえ ID:s0sgeylv入手ランクBにしろ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1464年まえ ID:nghkh2ao下方騒ぎしてる人達ってきてるちゃんにボコたけど、きてるちゃんもってなくてねたんでる人らだからそっとしといてあげよ?きてるちゃん下方すんなマンさん。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1424年まえ ID:kmpa71ipマジスク環境だってさんざん批判されてたしその批判対象がきてるに変わっただけじゃね?しかもこのカードよけれるタイミングで打つヤツが悪いし避けれないタイミングが多すぎるからダメなんだと思う。どこからでもほぼノーリスクで打ててタイミングちゃんと見てれば確定ヒットさらに拘束時間が長いはさすがに理不尽。まあ初段ヒットが遅くなったらなったで使う人いなくなりそうだから調整難そう
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1404年まえ ID:ng3qpzmo下方するなマン、怒涛の連投草です
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1394年まえ ID:gr9k1nnj新しい環境カードが1枚増えただけっていう考え方出来るやつ少なすぎ。すぐ下方下方いうてるやつの気がしれん
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1364年まえ ID:gr9k1nnjみんな下方下方言うとるけど、マジスク環境がきてる環境に変わるだけって考えればよくね?良けれねぇとか言うとる奴らおるけど、マジスクよりは避ける隙はあるって考えれんのかね。拘束時間に差があるとしても。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1344年まえ ID:rj2fvqwxなんかもう全ガンナーの@1として普通に優秀だから(ガンナー以外でも優秀だけど)、ほとんどのキャラのテンプレデッキにきてるちゃん入ってくる日が近いかもしれない。攻撃カードの発動速度関係ないから、マリア、リリカにも積める。今は、アバカンより打った後の隙少ないし発動も多分早いから、拘束時間的にもアバカン使ってたキャラはほとんどのキャラがこっちに乗り換えるべきだとおもってる。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1334年まえ ID:a9lw69v7ポロはもろちん大体どのキャラでも積める
マジスクなしで使えるのもヤバい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1324年まえ ID:ej1xcdr4まぁマジスクやら号令やらに、新しいカードが加わったかもしれない程度と考えれば、寧ろ戦いに幅が出来たと考えられるか。
丁度前述のカードとかと両立はしなさそうだし。
凸数的にバトアリ参入はまだ時間かかりそうだし、早急に手を加えるべきものでもないか
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1304年まえ ID:gr9k1nnj効果は強いけど、攻撃ステ低いし、青だしクール長いってこと考えて下方!下方!って言ってんのかな。これは下方来ないね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1294年まえ ID:c22zgpdnこのカード弱点が一つしかねぇ。隙の少ないスプには当てられない。たったそれだけ。え?ぶっ壊れじゃね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1284年まえ ID:gr9k1nnj新しい環境カードとして寛容に受け入れたらええやん。仲良く行こや
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1274年まえ ID:gr9k1nnjまぁここで文句言ってる奴らはきてるちゃん持ってないやつ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1264年まえ ID:a9lw69v7カ ミ ナ リ ぐ も
-