【#コンパス】#夜光犯罪特区#きてるちゃんライヴのステータスと評価 コメント一覧 (7ページ目)
-
-
-
クウネル・サンダース
1254年まえ ID:sfprg7bgカードパワー(イラストの良さ)がフルーク、カノーネの比じゃない、青どるけやクルエル、赤シルブレなどでやっと同格。
-
-
-
-
やっぱり強い
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1234年まえ ID:g80b3z19スタン床が生じる判定は9回でなく単発でどうだろう。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1224年まえ ID:ej1xcdr47回が9回だろうが
2秒が3秒だろうが
55秒が45秒だろうが、まぁええと思うけどさ、ヒット早すぎるのは問題よな。纏とか通常の硬直酷いやつはガチで致命的だし、初無で範囲無制限なのに、ちょっと立ち止まってる相手に雑に切るだけでも、あれだけの反射神経勝負仕掛けられるのはね…
遠距離、周囲などの攻撃カード長めの硬直や、氷柱、おいでなさい等のhaにさしこめる程度でよかったんちゃうか
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1214年まえ ID:n65ykzprダメカ0.1秒でも張るの遅れたら間に合わなくね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1194年まえ ID:rj2fvqwx1撃目の発生の速さとか拘束時間とかもそうだけど、1番やばいのはスタンが相手にかかった瞬間に自分が殴れることだと思うな。アバカン、号令、ワキンヤンはキャラ毎に硬直があって(短い奴もいるが)、自分で殴れる時間はスタン時間より短いのにこいつはさぁ…。後、射程が実質ステージ全部なのも強い。(それは上方前もだけど)
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1184年まえ ID:m3x2kznrすごいスピードで飛んできて当たったら実質死の長時間スタン。もはやどこからでも撃てるフルークじゃん。こんなのが存在していいわけない。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1174年まえ ID:mt765gzgさて、ここのコメント欄の「~~だから強い」が半数程度実用化された気配がするので検証…するためにまずは頑張って引き当てます…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1154年まえ ID:g80b3z19これの何が問題って、これ一枚でどの位置からでも大体のキャラに対するHSカウンターとして機能するって事だ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1124年まえ ID:m7f3tigxポータル触るとき、みんなガード張ってて草
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1114年まえ ID:q24zpk6eそんなに凸ってる人いないからバトアリではそんなに見ないのが救い、イベアリのおもちゃ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1104年まえ ID:gfgpdtth圧倒的超強化をもらい強カードの一角になった模様
カイ=キスク流行るなこれは(確信)
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1094年まえ ID:eubco3bi名前の通り犯罪ムーブを量産してる模様
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1074年まえ ID:rj2fvqwx星3でよくね?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1064年まえ ID:q24zpk6eリヴァイとカイ以外の攻撃系haは構えた時点で全員ボコられます
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1054年まえ ID:rj2fvqwx実質のスタン時間どれくらい?(初段から最終段まで当たったら)
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1044年まえ ID:a0kzjta8おとうさんより上方されたの
どうして……
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1034年まえ ID:g80b3z19後ろから控えてるキャラ全般が使える強力なカードっつーのはなかったから面白いとは思うんだが、発生早すぎて強すぎるなぁ・・・
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1024年まえ ID:soqnwabo硬直あったら射程無視でスタン入るとかどう考えても良くないと思うんだが。
-
-
-
-
終夜様
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
984年まえ ID:mnrnz55bきてるアミスタイデア混合の3ポロ固定
フリバ強すぎて草
兵長に積んで当たったら確定死も割と面白い
面白いデッキは組めるけど強いかってとなんともだけど
一回見せるだけでHA使いにくくなるキャラが目に見えて使わなくなる効果もあるから実害以上には強いカードになったかもね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
974年まえ ID:rtjpi4iwこれある試合アタッカーがデルミンとカイしか息できないレベルで壊れてる。マルコスのくっそ短い枝硬直でも確定とかやばすぎ。牙突キャラは牙突でリス地から降りれなくなったし試合中も使えなくなった。スプはDA入れられなくなった。ガンナーは属性変化通常出来なくなった。全キャラガード無しで攻撃カード使えなくなった。
え、やばくない?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
924年まえ ID:b1fulaj8普通に効果クソ強すぎて面白くない感じだねぇ フリバとかチーム全員積んでたりしてカオスカオス おまけにステもなかなか優秀
バトアリ運用はできる人限られてるから良かったね‥
-
-
-
-
名無しのヒーロー
914年まえ ID:mqyxq7qw最近の恒常新カード、当たりが少なかったから爆上げして集金力増やしたかったんだろうな...
空翔け、号令が許されてる時点でカードは多少暴れても下方されないんちゃうかな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
904年まえ ID:rj2fvqwx評価変えた方がいいかもしれないね。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
894年まえ ID:m3wqpyim自由枠あるキャラはテキトーに積んどくと刺さる場面もそこそこあって強いなw
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
874年まえ ID:ej1xcdr4悪さをしそうかなとも思うけど、各ヒーローの適正カードのような安定した強さを発揮できるかは怪しいかもね
それはそれとしてアミスター56してねこれ
いくらなんでも効果が上位互換すぎる。
アミスターの方がct5秒勝ち、色が赤、ステが上回っているとはいえ、
きてるはちょっと硬直してるだけの敵にまでつけ込めるし、おまけに回避されにくさと拘束時間的に、一般的なアミスターの使い方で使ってもきてるの方が強いとか…だめじゃね?
暴れてクソカ下方しろとか言われて、カード版ザクレイみたいにならないことを祈るぞ…
こんなにかわいいのに…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
844年まえ ID:ku0iqnjq上方されたけどこれ誰に積むんですか?
だいたいのキャラはこれより優先すべきカードありそう(?)
-
-
-
-
名無しのヒーロー
834年まえ ID:rj2fvqwxぶっ壊れ、これ?ワン下方ある?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
824年まえ ID:rtjpi4iwこれのせいでマリア、リヴァイ、まといは唯一の強みのHA構えたら死ぬから実質下方なんだが()なんなら既に息してないまといなんてHA構えたら死、通常硬直長くて死でもはや存在消えてるレベル。まじで下方した方がいい。あの硬直ないオルタの1段目HAですら確定なのほんと草
-
-
-
-
名無しのヒーロー
814年まえ ID:a71fl7kfカードやHAHSやらに合わせてスタンさせるのは他のカードでも出来ることだから別に良いと思うんだけど、ガンナーを通常攻撃の硬直中に撃てば仕留められるのはなぁ…
マリアポロリヴァイ辺りの不遇アタッカーを救ってくれる(かもしれない)から良い案配に調整して欲しい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
804年まえ ID:t0dsptdrこれ積んでるとケルパじっぱかたかさんライステ大体勝てそう()
-
-
-
-
名無しのヒーロー
794年まえ ID:rdl0hrp0上方しすぎだろエアプ運営が。
ct上方と最初が早くなったのはまだいいけど、拘束時間は元のままにしとけよ。アバカンは撃ってる本人が隙だらけになるんだぞ。なんで、こっちは自由に動けて何処からでも飛ばせるのにこんなに拘束できるんだ?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
784年まえ ID:ci2sj6ykマルコスで使うときてるちゃんからの枝投げノックバックでほぼ確実にスタンさせられる。まあ矢印でバレるしマジスクでいいし意味はない
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
764年まえ ID:ej1xcdr4修正前から、ct、ステ、色においては負けてるけど、効果だけならアミスターの上位互換ってのが個人的な評価だったのだけど…だいぶ壊れてないかこいつ。ガード貼らずに攻撃カード切ったらほぼ確定であたるやん。
-