【#コンパス】【ペルソナ5】TAKE YOUR HEARTのステータスと評価 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1731年まえ ID:igzntnh7デリート!この調子だね。間一髪だったね。向かうところ敵無しだね。よし、ウイルスバスティング成功!ナイスオペレート!やりぃ!ナイスだぜロックマン!この調子でガンガンいくぞー!デリート成功!クイックゲージだ!クイックゲージ、スロット イン!
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1711年まえ ID:atm8x5su本当に相手にしてて面白くないカード
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1701年まえ ID:hl5vz4zsほんの一瞬だけターゲットでるから見えた瞬間前方に移動しよう運が良ければ回避できるぞ、足の遅いヒーローは諦めろ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1691年まえ ID:b4kkgqdwフミコミクロス!!
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1681年まえ ID:ai4plozm遠より範囲広くて見てからじゃ回避間に合わないカードを「読み合い」と言い張るのはやめないか
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1671年まえ ID:eklex96f歩きで避けるって見てから歩きだすってことじゃないねん
そんなん赤テレじゃなくても避けられんし、見てから歩くことを「歩いて避ける」なんて誰も言わん
「歩いて避ける」ってのは来るタイミングを予期してスカす歩きを動きに織り込むことを言うねん
見てからでいいやってボケっと甘えてるとモロ食らうし合わせも遅れる
近周でもなんでもそうだけど''ちゃんと''持ってそうなカードとタイミング予測して警戒しないと一生サンドバッグよ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1661年まえ ID:fbndw6n7やっぱ不愉快極まるわこのカード
どう考えてもリスクにリターンが見合ってない。ご丁寧に転倒入るのなんなんだよ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1641年まえ ID:ai4plozmつまりワープしたの見てからじゃもう手遅れで、頭上にカード表示された瞬間に張ってトントンって感じ?
これで遠より距離も範囲もデカいの普通にうんこだな。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1631年まえ ID:in6bs8ckカード切った瞬間に絵柄も判断つく人なら普通に合わせできるのよね
逆に言うと反射神経と同時に動体視力と瞬間的な視覚処理も要るわけだから、無理な人は読めてないと本当に合わせらんない
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1611年まえ ID:tbk6r9r15万BM使っても出なかったから嫌い
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1601年まえ ID:rs7t3xwg最速組のワープ攻撃の攻撃発生はおよそ1.27秒、一般的な近使いの近の発生はおよそ0.95〜1.05秒、一見対処は出来そうな部類に見えるが、遠距離から背後にワープするという点が対処を難しくさせている
射程が通常遠カード以上にあり、(リリカHAより少し長い)その範囲でのHA溜め動作、属性変換にリスクを伴わせる
初撃命中でのリスクを考えると無アバカンに近いがあちらは御琴が1.37秒、ルチが1.45秒での初撃発生が一回り早い為、横からの無アバカンの対処が出来ないとそもそも土台にすら上がれない
ここから先は考察も入るのだが、カードは発動モーション→攻撃モーションor効果発生となり、赤テレパスの場合だと、
ワープした=カード発動モーションが終了している、ということになり、ワープしてからガードを張ろうとすると相手の発動モーションの0.55秒分早く張る必要がある(この考察通りだとワープ後の発生は0.72秒で臣より早い)
これがガード張ってんのに間に合わない原因だと考えられる
また、相手が急に消えて背後に移動することで脳の情報量が増える事も反応が一瞬遅れてガードが間に合わなくなる原因だと考えられる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1561年まえ ID:llt23s1tや、押し付けられてるのはちゃんと読めてないだけだよ。
攻撃が単発である以上は相手が隙だらけじゃない限りタイミングは限定される。
合わせるられないのは警戒か読みが甘いからって話。
出来てる人は無意識にでもできてることがあなたには出来てないだけ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1551年まえ ID:qfqkp0na問題はそのクラスのほぼ読み合いにもならん一方的な押し付けカードをお手軽にクール短縮出来る奴が居ることだよ
今からでもアビリティの対象外にするか発動遅くしてくれねぇかなマジで
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1541年まえ ID:imj5bvypそもそもこの手の出が早い攻撃を目視だけで合わせるのは無理
同じく意識外から飛んできがちなリベルルや波近なんかもわかりやすいけど、ある程度は読むか誘うかでタイミング見切らないと反射神経発揮できないよ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1481年まえ ID:qfqkp0naロックマンにこれ積む奴キショ過ぎるから全員死んで欲しい
目の前で発動したの見てからダメカ貼っても間に合わないとかなんなんだよ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1471年まえ ID:ipra3aeg桃鍋の次に嫌い。読み合いもクソもない。クール35秒で赤枠とれてステータスも優秀。ただ自分が使ったら楽しいだろうなとは思う。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1451年まえ ID:bop5nwgr敵地に飛んでくリスクあるとはいえまといは発生最速+アビも乗って同格アイズくらいならワンパン、ノホタンも準最速と元の攻撃力の高さもある上に攻撃基点に入るまでの機動力の無さ補えるからこの二人にはクソ使える。逆にこれ以外には微妙な感じ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1422年まえ ID:n9l11c9q倍率400%ぐらいに上げていいからルチ以外のワープ最速組どうにかして欲しい
自分の反射神経の問題もあるけど乱戦これ使われるとわかっててもリリマルボイドバグド以外マジでガード間に合わん
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1402年まえ ID:ain65fozまといが赤テレのおかげでやっと戦えるレベルなのにわざわざ仕様変更する必要ないやろ。
決まればワンパン級の火力やけど、まといの赤テレなんて今となっちゃみんな警戒してるし、合わせられたらまといが負けるんだからリスクは充分あるっしょ。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1392年まえ ID:s4rzzm47まといが使う時だけ発動短になるとか、攻撃範囲狭めて歩いてる相手はほぼ当たらないようにするとか何かしらデメリットつけるべきだと思う
アバカンが短な理由ってカスっただけでも致命傷になる上、遠距離となると乱戦時に差し込まれると防ぎにくいから発動遅めにされてるのに同じぐらいのカードパワーがある(まといで使う際)これがなんのリスクもなく使えるの絶対おかしい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1372年まえ ID:qbi7iqd7まといがコラボ必須キャラと言われる所以の一つ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1362年まえ ID:ht6tjxo2ルチアーノの赤テレはガチ
何度でも言おう
ルチアーノの赤テレはガチなのだ
頼むからもっと使用者増えてくれ
デキレ110でも銅アイコンはギリ取れる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1312年まえ ID:rs1nu7kr近周遠連みたいに敵・移も一文字で表してほしい感ある
テレポートアタックって正式名称はある訳だし…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1302年まえ ID:ds5isjd4イレギュラーまとい&ノホ獲得のためにこれ積んでフリバ潜ってたけど思った以上にこのカード刺さって楽しかった
ノホは硬直の長さが少し気になるけど
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1292年まえ ID:n7x59dh7他キャラのテレパスは前進かディバで回避できるけどまといとノホは転移攻撃の発生早すぎて前進しても当たるしディバも間に合わない事多々なんだよな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1282年まえ ID:mm0fb7t0ホントにノホとこの組み合わせヤバすぎるわ。
桃鍋とか極ゆらの裏に隠れてるけど充分やってるコラボ限定効果カードだわ
問題は抱き合わせがゴミすぎることなんだよなぁ…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1262年まえ ID:k1243a4jこのカード消せよマジで
まといに積まれると読み合いもクソもなくなる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1252年まえ ID:q35r2c0hとりあえずこのカードクソつまんなくねw
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1233年まえ ID:gu6xd2r5まといだけじゃないんだろうけど、まといだとクッソ攻撃早くね?
ホントわずかに遅れた程度の相手のディーバより先に攻撃当たったんだが
-
-
-
-
名無しのヒーロー
1223年まえ ID:cnfxpybrフルカノは目の前にいるから早くても警戒してるから対応できるけど こいつは視界外から飛んでくるわけだから 早いと対応できないんよな
-