Gamerch
#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム

【#コンパス】キルアのおすすめデッキと立ち回り【ハンター×ハンターコラボ】 コメント一覧 (3ページ目)

  • 総コメント数101
  • 最終投稿日時 2025年03月27日 18:30
    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    42
    4カ月まえ ID:rkjpv0xt

    ただ思いついただけで試してすらないけど、ベルみたいな剣9ぶれグリフってどうなんだろ

    素の状態でもda→ぶれどら→アングリフまで多分確定ヒットするからタイマン強そうだし、ガード受けされるなら大人しく下がる

    hs中は無アバ化する上毒まであるから普通に強いし

    低い耐久力もカチカチで誤魔化せそうだし悪くはなさそうな気してる

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    40
    4カ月まえ ID:pm6cfm1m

    >>37

    剣メ同色6あいたぐらいから火力不足感無くなったから攻撃ステで言うと1.4ぐらいかな。

    元々の攻撃がそれくらいになったら剣メ持って生徒会入れたりできてキルスプっぽくなるね。さすがに一気に上げすぎだけど。

    • Good累計30 名無しのヒーロー
    39
    4カ月まえ ID:l9l3ikti

    スプだけど最前線でガンガン戦うってより乱戦しててこっちに意思気が向いてない相手にHAぶつけてそのままカードで消し飛ばすなり人数で囲んでリンチするのが正しい使い方なのかなぁ...

    この運用だとゴンと一緒のチームになったときにゴンがHAの当てやすさは勿論HSの低速問題もある程度補えてるようになってたっぽいし

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    38
    4カ月まえ ID:kr9lriqp

    >>37

    HSの秒数伸ばすかステあげるかどっちかしないと中途半端だよな

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    37
    4カ月まえ ID:b4kkgqdw

    何するにしてもステ不足感がすごい

    耐久も紙だし、攻撃力も単体でキル狙うには足りない上、強みっぽいスタンも秒数が短過ぎて嫌がらせ程度にしか使えないし全部のステ0.05ずつ上げてもいいんじゃ…?

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    36
    4カ月まえ ID:pm6cfm1m

    ジョバンニ系どうなん?タイマンだと悪くないかもだけど集団戦なってるとワープ発動したら死ぬし

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    35
    4カ月まえ ID:db7ngixr

    >>31

    スタン時間短いからやってることは零夜というより某の方が近いかな

    発生早くて攻撃される前に潰せる某と、発生遅い代わりにあらゆる行動を潰せるキルアって感じ

    • Good累計50 名無しのヒーロー
    34
    4カ月まえ ID:an3wc6fb

    >>31

    DA後の硬直がゲロ長くて相手の方が先に動けるようになるので零夜の方がスタン効果としては強いかな…

    当てやすいのはキルアなのは間違いない

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    33
    4カ月まえ ID:gkcrf7on

    >>31

    プラズマ命中でキル〜致命傷まで持ち込めるリターンの大きい零夜とどちらかというと美琴リムルみたいにスタンで相手の行動キャンセルさせながら立ち回り強くするキルアなら割と差別化は出来てるんじゃねって思うな

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    32
    4カ月まえ ID:l9pnqmmq

    >>31

    零夜とどうやってDAスタン違いを出すんだろうな〜って思ったら結構直よね……零夜は仲間の補助スタンも自分の攻撃に繋げるスタンもできるけどキルアは結構使いやすいスタン性能してる感じある。 どっちもどっちで使いようだけど使いやすいのはキルアかな?

    • Good累計1 名無しのヒーロー
    31
    4カ月まえ ID:dp1d4jsq

    DAに直でスタンは零夜が泣いちゃうくない??????

    初めて喰らったときビビった…

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    30
    4カ月まえ ID:pm6cfm1m

    貫通スタン連とかスタンぶれどらとか普通にカードで出たら絶対許されないようなこと試せるのが楽しい

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    29
    4カ月まえ ID:od3dp0p1

    これベリバ使ったら確定スタンいける?

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    28
    4カ月まえ ID:pm6cfm1m

    >>27

    俺もまだ全然対戦数足りてないから分からんけど、普通にCいって敵スプとC取り合戦してもそんな有利な相手いなそうだし味方が前線来るまで耐えれるかも微妙だからHS貯めてさっさと自強化した方がよくねって思った

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    27
    4カ月まえ ID:rkjpv0xt

    >>26

    カード余ってても余裕で捲れるコクと違ってキルアを初手で貯めたところでガードで受けられるんだから意味無くない?

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    26
    4カ月まえ ID:pm6cfm1m

    初手HS溜めしたい性能してるんだけどコクリコよりちょっと重いし効果時間も微妙に足りないから普通にC行くのが正解なんかなあ

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    25
    4カ月まえ ID:pm6cfm1m

    遠早いの思ったよりいいな アングリフに無バカンがついてくるハッピーセットがテンション上がる

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    24
    4カ月まえ ID:l9pnqmmq

    あ、既存オリジナルヒーローとのコラボ衣装ないんだ 続報あるかと思って楽しみにしてたからちょっと残念

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    23
    4カ月まえ ID:rkjpv0xt

    足音無音確認ヨシッ!!!!!!!!!!!!!

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    22
    4カ月まえ ID:sgymcven

    HS中カードにもスタン効果付くけど、素の攻撃倍率は低いし、転倒から起き上がる頃にはスタン切れてたし、自強化の持続時間自体も短かったからウェポン採用して頑張るよりカット2回復周カノとかで通常とDA擦ってた方が強そう

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    21
    4カ月まえ ID:b4kkgqdw

    HSの効果に攻撃カードにスタン付与って書いてあるけど、ブレイクしない場合のカノにはスタン効果無いらしい

    ジョーカーのHSのバフもブレイクしない場合のカノには乗らないらしいからそういう仕様なんだね

    • Good累計50 名無しのヒーロー
    20
    4カ月まえ ID:ko0bzq16

    >>18

    ゆーてゴンが近くにいると、とかよりマシよ

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    19
    4カ月まえ ID:tpyblhw8

    HS時に通常引っかけただけでほぼ確で持っていけるのかなり強そう

    • Good累計1 名無しのヒーロー
    18
    4カ月まえ ID:fbzjjpr0

    アビリティの汎用性が……

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    17
    4カ月まえ ID:pm6cfm1m

    強化倍率と時間によっては初動はHS溜めがテンプレになるかもね

    カタログスペックだけ見るとHSが抜けて強そうで他は特に初手C取りで有利な要素はなさそうだし

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    16
    4カ月まえ ID:sgymcven

    >>15

    違う違う、バーゲン上がってるから振ったら合わせられるの分かっててカードを振りには行かなくない?って話

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    15
    4カ月まえ ID:rkjpv0xt

    >>14

    先にバゲ貼って攻撃待機が個人的にはよく分からないシチュなんだけど

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    14
    4カ月まえ ID:sgymcven

    >>13

    まぁでもそれ言っちゃったらキルア目線は通常攻撃にバゲ振らないけど、敵目線もバーゲン上がってるのに脳死でカード振りに行かないよねってなるから結局このアビ弱いなってなっちゃう気もする

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    13
    4カ月まえ ID:rkjpv0xt

    >>11

    通常攻撃でバゲ誘発されるのは=合わせガードされるからこっちが死ぬだけだよ

    基本バゲは攻撃カードに合わせるもんであって、相手がガード→攻撃カードって切ってる場合はまぁ無理だけど、ガード先貼りしてなければ攻撃モーション中なんだから吹き飛ぶ事は絶対無いよ、その場でスタンする

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    12
    4カ月まえ ID:kr9lriqp

    >>9

    スプリンターだからHAキャンセルができないのがネックになりそう。上手い人が使うと超強いけど(以下略)

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    11
    4カ月まえ ID:sgymcven

    >>9

    これ思うんだけど、近って打ち上げだから、うらの号令以上にスタンの意味無いんじゃないか...?

    周囲バーゲンは恒常もとあるコラボもステータスが壊滅的だし、ジョバンニは体力寄りだからキルアとステータス噛み合って無いし...

    もしかしてハンターハンターコラボの緑周囲バーゲン確保前提だったりしない?

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    10
    4カ月まえ ID:rkjpv0xt

    >>9

    近はそれなりにって感じだろうけど周は強いんじゃないかな、普通にダメージ付きの号令だし

    ケルパじっぱかの日は近使ってそれ以外じゃ混戦中のバグらせ期待して周採用が良さげなイメージ

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    9
    4カ月まえ ID:pmzo573x

    アビの反カードにスタン付与って強そう?弱そう?

    現状強みが想像出来なくて、状態異常軽減もおまけで付けてくれるんじゃないかと期待してるんだ。

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    8
    4カ月まえ ID:jugv6ami

    ああHSでスタン付与されるのは攻撃カードと通常としか書いてないのに動画ではDAでもスタンさせてるからそれは常にできるのではって言われてるのか

    果たしてどうなのか…まぁもう一週間もしないうちに分かるか

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    7
    4カ月まえ ID:l9pnqmmq

    >>2

    H×Hミリしらだけどキルア好きだからめっちゃ助かる

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    6
    4カ月まえ ID:pm6cfm1m

    ぶれどらレベル5でメタルスライムになりたい

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    5
    4カ月まえ ID:qtyfex2i

    こんなにもロール予想がつきやすいキャラ面白い

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    4
    4カ月まえ ID:dmpo941a

    >>2

    助かる

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    3
    4カ月まえ ID:rkjpv0xt

    pvじゃまだちょっと確認取れないけど、もし足音鳴ってたら暴動起こす自信ある

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    2
    4カ月まえ ID:lb5exbe2

    H×H知らない人向けキルア

    主人公ズの片割れ、変化形能力者(オーラを特定のエフェクトに変換する感じ)

    暗殺者一家期待の御曹司で友達と家出中なので「(自称)元」暗殺者、スピード型、コンセプト通りスプリンター

    家庭の事情(↑)で幼い頃から電流とかの拷問受ける訓練受けてたのでそれにちなんだ能力者に、御坂が磁力とか機械操作したり物体を動かすタイプの雷能力ならこっちは体内の電気操って身体強化に回して反射神経上げたり接近して掌でスタンガンみたいな事したりと御坂とは違った方向の雷(スタン系)能力者。もちろんどっちもピカチュウの10万ボルト的な事はできる

    HS、アビの神速の読みはカンムル

    HS電光石火=自分の操作で動く体に電気の負荷かけた身体強化、事前に充電が必要で時間制限付きだけど発動すると普通に相対すると瞬殺される超格上を正面から認識された状態でスタンのループで完封した(攻撃力不足で倒せてない)、HSの効果は多分これ由来

    アビ疾風迅雷=敵の攻撃に対して↑以上の速度で自動カウンター、自分の体に触れるまで実体化しない弾を皮膚に触れた瞬間から内側をえぐる前に掴むみたいな事ができる

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    1
    4カ月まえ ID:pm6cfm1m

    スタン撒きがコンセプトのスプリンターとかどう考えても帯電が絡みそうなのにそうでもなさそうなのは良いデザインだよね

新着スレッド(#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム)
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ