Gamerch
#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム

【#コンパス】ロキシーのおすすめデッキと立ち回り【無職転生コラボ】 コメント一覧 (4ページ目)

  • 総コメント数189
  • 最終投稿日時 2024/06/07 20:26
    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    84
    2023/06/01 08:14 ID:f8uwtz0d

    >>81

    そもそもこの会話にドルケってカードは出てきてないよな。おとうさん1枚使うことで、味方に4秒間生存率を上げた上にアビで短いけど火力も上がるっていうことが言いたいんでしょ?

    なのに4秒ドルケの評価が低いとか議論向いてないとか、まずコメ主の言いたいことを理解してないのにみてて恥ずかしいわ笑

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    83
    2023/06/01 07:23 ID:edudra78

    正直デバフは単積みなら秘めたるでいいかなって感じする

    ゆーてカード切って1.3倍だし、本体とデバフの相性も大して良くないから、シスコン周カノや姫シルブレみたいな特殊なシナジーを発揮しない限りは取り回しにくい攻撃バフでしかないと思う

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    82
    2023/06/01 06:49 ID:i2nlbdgs

    >>75

    実際問題一部ガンナーはスタン対策のディーバをイェーガーに変えた方が場持ち良くなるからな、理解できない人は試してすらいないか試しても動きがディバ全のままだからまあそんなもん。

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    81
    2023/06/01 06:43 ID:i2nlbdgs

    >>76

    初手で書いたのは全体4秒ドルケにアビリティが効果で火力アップまであるという長所であって4秒ドルケそのものって意味じゃないよ、長文考える前に相手の話の意味を考えようね

    • Good累計30 名無しのヒーロー
    80
    2023/06/01 00:11 ID:eqrok78b

    ガード2orガード回復+自由枠2で色々試してみたけど、自由枠部分は

    ・自傷姫+シルブレでドルケや後出し家をブチ抜ける火力担保する

    ・シスコン+周カノで相手の足止めてから高火力通常or周カノの択押し付けする

    この辺がやる事分かりやすくてかつ強いなーって感じた、まあ普通にガード2回復+αでも良さげだったからこの辺は好みが出そう

    ちなみに攻デバフ系列(おとうさん、エルフェルト)も試してみたけど、

    ・味方守りたい時に相手がガード貼ってて防がれる

    ・そもそも貫通振られると無意味

    ・攻撃低いカード採用してる関係か思ったよりダメージ出ない(一応同色剣9付けたらその辺は緩和されたが↓の問題がある)

    ・相手の足遅くなってる訳じゃないから普通に距離置かれる(攻デバフ積む時は剣メ外すと↑の問題が深刻になるので足メ積む余裕はない)

    って感じで他コメでも懸念されてる問題点強く感じたから個人的には無しかな…ってなった

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    79
    2023/05/31 20:03 ID:hc2nq6gq

    >>75

    同じ体力倍率0.85帯を見てみるとルチめぐリンGBGだけど普通そいつら別に耐久高いガンナーじゃない。防御倍率が違うったってぶれどらやメカ反でも積まない限り被ダメはあんまかわらん。加えて家は朝露でさえディーバ以下の攻ステしかないんでステにも不安が残る。ガンナーの攻ステはめっちゃ大事で、特に通常の圧力という面でかなり顕著にでる。剣9オカリンとかが結構わかりやすく、対策しないと一瞬で落とされるというのはかなりプレッシャーになる。何なら相手に剣9オカリンがいた場合たとえ家貼ってたとしてもその上から落とすのにそう時間はかからない。純粋にガンナーと打ち合いができないガンナーはあんまり強くない。という点を考慮して家はなしではあるかな。

    • Good累計1 名無しのヒーロー
    78
    2023/05/31 20:02 ID:k0g9mka8

    カラバリ

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    77
    2023/05/31 19:59 ID:siw9vsz2

    >>75

    そりゃキル職のガンナーに家は合わんでしょ、ステが低すぎる、ただでさえもう1枚SR入ってんだから

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    76
    2023/05/31 19:51 ID:hc2nq6gq

    >>73

    カットの枠に入れるのはなおさらダメでしょ。元々ダメカってステ補強の面もかなり強いし。例えばエミリアの全天枠をドルケにしないのだってドルケが攻ステ低いのが大きいし。後4秒ドルケの評価が低いのを例に出したけどいう程見当違いか? 4秒ドルケの評価が低いのはステが低いというのと4秒という絶妙な時間の短さっていう結構お父さんとも似たポイントだと思うんだけど。後脳死コメントとか言ってるけど少なくともガンナーで攻ステを犠牲にするとかいうコンパスの基礎的なところすら考えていない奴よりはよっぽどいろんな事考えて物言ってるつもりだけどもしかして自分の考えていることをちょっとでも否定されたら手放しにそいつが悪だと考えちゃうクチ? そういう人は議論とか向いていないんで黙ってROMった方が良いよ。

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    75
    2023/05/31 19:14 ID:a146jrul

    >>65

    このキャラのステータスご存じですか?

    ガンナーの中ではかなり耐久ある方だから家1枚でも

    最低限は確保できることを実感しているから

    提案しているつもりなのですが…


    批判文から見るにガンナーに家は駄目という固定概念で

    批判しているようにしか見えないのですが…

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    74
    2023/05/31 19:03 ID:bag9ozxt

    >>51

    そうだね

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    73
    2023/05/31 18:50 ID:i2nlbdgs

    >>72

    すまん、一連の流れで自由枠にお父さん入れる想定なのは発案者としてちょっと意味が分からん

    不採用というなら個人の自由なんだが評価のつもりで言うなら「4秒ドルケの評価は低いので・・・」みたいな脳死コメントはちょっと見当違い

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    72
    2023/05/31 17:51 ID:hc2nq6gq

    >>71

    考えるもなにも大切なガンナーの攻撃ステとカット及び自由枠を一つ犠牲にして得られるリターンが30秒に一度4秒のダメージ軽減(しかし貫通や状態異常は避けられなくてカットを貼った奴には無効化される)とか使わんくても弱さわかるわ。アビの1.3倍を活かしたいといったって大した攻ステもないのに4秒で敵を落としきれるか? しかもただ敵が向かってくるならまだしも相手に逃げられたらどうすんのよ? ロキシーは足あんま早くないし追いかけられないぜ? 総じて積む意味ないじゃん。何に可能性を見出してるのさ。

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    71
    2023/05/31 17:36 ID:n9h2if6o

    >>69

    なんか全く使わず考えずに想像で感想言ってそう

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    70
    2023/05/31 17:26 ID:qtyfex2i

    >>64

    まぁ確かにね、範囲はもうそういう仕様として納得できるが、いくらなんでも引き寄せ力が高すぎる。

    ただ引き寄せ力下げすぎると重い割に大したことないHSになっちゃうから難しいとこよね

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    69
    2023/05/31 17:11 ID:hc2nq6gq

    >>53

    4秒ドルケってあんまり評価されてないし全体デバフならシルブレ一本で良いしロキシーにみみみは無しだしそもそも攻ステがカス過ぎる。総評としてロキシーにおとうさんは無し。

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    68
    2023/05/31 16:15 ID:edudra78

    >>63

    自分は同じデッキでダメカをシルフィエットにしてる

    シスグラの立ち回りだとホントに緊急な時ぐらいしかダメカ要らないからシルフィエットがすこぶる丁度いい

    バトアリに持ってくのが厳しいのが難点だけど

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    67
    2023/05/31 16:01 ID:siw9vsz2

    シスコン入れたいけど3凸だからレンジ4凸と入れ替えたくないのが辛いところ

    SRの4凸遠くて困る

    • Good累計100 編集員生徒
    66
    2023/05/31 14:50 ID:f94fwh5b

    >>65

    言い方言い方。wwwは煽りってとらえる人も多いからやめた方がいいよ。いつものIDだと思うけど

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    65
    2023/05/31 14:45 ID:i4i76nav

    >>63

    ガンナーにイェーガーいれるんですね!www

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    64
    2023/05/31 13:15 ID:i5h63k06

    >>60

    HSは流石に何らかの形で下方されると思うけど、それ以外は全うなガンナーって感じな気がする。

    火力は高いけどデキレ同じならワンパンって訳でもないし、自衛力も低いから近づかれたらクソきつい。

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    63
    2023/05/31 13:11 ID:a146jrul

    何回か回した上での結論デッキが

    シスコン グラナード 家 桜orみみみ という感じになったのですが

    皆さんどのような感じでしょうか?

    というより足デバフ強くね?

    • Good累計100 編集員生徒
    62
    2023/05/31 12:42 ID:f94fwh5b

    >>61

    いや私はいままでそんなの喰らってなかったから知らなかった。試してみたら本当だった。ありがとう。

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    61
    2023/05/31 11:58 ID:siw9vsz2

    >>58

    gbgで散々見てきたろ

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    60
    2023/05/31 10:19 ID:qtyfex2i

    火力はクソ高いけど

    HAは段差に弱すぎるし、足は遅いし通常も微妙にキャンセルがしづらいから下方するほどなのかしらね。

    • Good累計100 編集員生徒
    59
    2023/05/31 10:11 ID:f94fwh5b

    >>58

    壁と角両方で確認

    • Good累計100 編集員生徒
    58
    2023/05/31 10:11 ID:f94fwh5b

    HA壁抜け攻撃(多分バグ?)

    • Good累計100 編集員生徒
    57
    2023/05/31 09:45 ID:f94fwh5b

    階段三段分ぐらいの高さでHAは引っかかる。まあ火力高すぎだから別にこのままでも、、、弱体化するなら別だけど。

    • Good累計30 名無しのヒーロー
    56
    2023/05/31 03:53 ID:crmul6nq

    >>42

    縦の判定大きすぎる、段差によくぶつかる

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    55
    2023/05/31 03:36 ID:i2nlbdgs

    >>53

    あと各種ガードや防御アップよりクール長かったわ

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    54
    2023/05/31 03:35 ID:i2nlbdgs

    >>53

    実例としては

    シルブレお父さん全天みみみ、シルブレお父さんディーバみみみ等が考えられる

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    53
    2023/05/31 03:32 ID:i2nlbdgs

    ロキシーのお父さん採用

    長所

    ①実質的な4秒全体ドルケ

    ②ガンナーなので前方効果大のカードより相性がいい

    ③アビリティ効果により1枚で攻守効果が揃うのでカード使用時間分アド

    ④総評としてはトマスのジョバンニのような多機能カード


    短所

    ①発動短なので回復枠に短クールのみみみを採用せざるを得なくなる

    ②アビリティ効果をメインに捉えるとと効果時間少々がシビア

    ③当然スタンや貫通には弱い

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    52
    2023/05/31 01:53 ID:pdhzgje2

    通常もっさり、足遅めってだけで使い辛いわ。まといとそう変わらん。

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    50
    2023/05/30 22:01 ID:b4kkgqdw

    アクセラが耐久や射程、アビリティを差し置いて最後まで守り抜いた火力をシルブレポンで上回るのインフレを感じる

    アクセラには優秀な通常3、4があるからさすがにDPSは上だと思うけど…

    • Good累計50 名無しのヒーロー
    49
    2023/05/30 16:59 ID:nbnfb1r7

    シンプルに与えるダメージが高い

    インフレ

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    48
    2023/05/30 15:25 ID:siw9vsz2

    >>46

    言っても周囲振れるガンナーって少ないよ

    ルチまといは振れるけど積まないから省くとして

    あとはデズ、ソーン、芥川、一方

    でも体力は下は0.4、上は0.65と低耐久ばかり

    通常射程や足、耐久に殆ど難を抱えてないからロキシーは上のよりは比較的立ち回りやすいよ

    デッキも普通にシルブレ周カノ積んでれば充分強い

    従来のガンナー通り桃鍋積んでも雑に強いし

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    47
    2023/05/30 14:59 ID:a146jrul

    >>46

    じゃあ何抜けばいいの論争になれば

    ダメカ抜いたら耐久高めとはいえ腐ってもガンナーだから耐久に不安が残るし

    かといって攻撃カード抜けば詰められるとじり貧になるし

    回復抜くか?ってなってもガンナーにしてはそこそこ高めの耐久捨ててまでやる事か?ってなるとうーん…ってなるし

    そこらへんは割り切るしかないのかな…

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    46
    2023/05/30 14:40 ID:qtyfex2i

    デバフ積まないなら他の周囲ガンナーで良くねってなりそう

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    45
    2023/05/30 13:04 ID:f8uwtz0d

    >>40

    ありがとうございます!

    • Good累計3,000 名無しのヒーロー
    44
    2023/05/30 12:38 ID:e2tvnmwu

    >>38

    どう頑張っても結局エルフェルトのが有用性高いんよな

    • 名無しのヒーロー
    43
    2023/05/30 12:11 ID:e0z1uy3g

    おか姫ちーちゃんで弱点1発3000入ります(50固定)

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    42
    2023/05/30 11:28 ID:f94fwh5b

    ロキシーHA、段差に弱め。きてるのC地点の階段で、打とうとすると階段に引っかかる

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    41
    2023/05/30 11:21 ID:f94fwh5b

    回線切れた状態

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    40
    2023/05/30 11:20 ID:f94fwh5b

    >>39

    そう。その間に障害物があった場合はそこに展開って形

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    39
    2023/05/30 11:16 ID:f8uwtz0d

    HAの仕様教えてほしいんだけど、範囲の先端に着弾する予測線の間に敵がいたら当たってダメージってことでいい?

    • Good累計1,000 名無しのヒーロー
    38
    2023/05/30 11:14 ID:f8uwtz0d

    >>37

    発動短で4秒しか効果時間ないお父さん入れるなら、SRのウィズとかエルフェルトでいいよ(笑)

    • Good累計1 名無しのヒーロー
    37
    2023/05/30 10:27 ID:te2862uh

    デバフならなんでもいいんだろ?

    つまり…おとうさん…?

    • Good累計100 名無しのヒーロー
    36
    2023/05/30 09:55 ID:f94fwh5b

    HAは、先に出したスローフィールドが消える前にもう一発展開しようとすると、先に出した方は時間がたつ前に消える(要するに置けるスローフィールドは1つのみ)

    • Good累計300 名無しのヒーロー
    35
    2023/05/30 09:28 ID:siw9vsz2

    >>33

    別に悪くないと思うが、高防御相手になら恩恵あるし

    ただ射程や範囲、効果時間の関係でシルブレでよくなる

    • Good累計500 名無しのヒーロー
    33
    2023/05/30 08:21 ID:i4i76nav

    >>32

    短髪に悪寒?wwww

新着スレッド(#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム)
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2016/12/16
    • Android
    • リリース日:2016/12/15
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ