Gamerch
コンパス攻略Wiki【#コンパス戦闘摂理解析システム】

【#コンパス】Voidoll(ボイドール)のおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (8ページ目)

  • 総コメント数815
  • 最終投稿日時 1時間まえ
    • 名無しのヒーロー
    505
    4年まえ ID:nvfm282t

    >>496

    自分で最高傑作って言いながらちょっと抜けてる所、あとデザインがとにかく可愛い

    • 名無しのヒーロー
    504
    4年まえ ID:nscfcndd

    白いゴキ○リ

    • 名無しのヒーロー
    503
    4年まえ ID:ib84qach

    >>501

    ディーバが刺激強いは草

    まじわかる何あの人エッッッッすぎ

    • 名無しのヒーロー
    502
    4年まえ ID:jqwa8i86

    >>501

    機械が「アレ」を履いてることがおかしいとなぜ気が付かなかったのか

    • 名無しのヒーロー
    501
    4年まえ ID:ja7xdlxj

    >>500

    そこで僕は思いました。コンパスには「ガブリエルさん」「アンジュさん」「始龍さん」「ディーバさん」など刺激が強いカードのイラストがあり、明らかに対象年齢9歳以上のゲームでは無いのではないと思います。そこで僕は運営さんに提案があります。対象年齢15歳以上にしませんか?それなら「アレ」の表示も問題ないですよね?お願いします運営さん。

    • 名無しのヒーロー
    500
    4年まえ ID:ja7xdlxj

    ボイドールちゃんの警察官スキン出てきたんですよ。「機械キャラがスカート履くなんて変わってるな」て思いながらメダル厳選してました。そこで気になる事があったんですよ。「もしかしてアレも履いてる⁉︎」のか気になり、お試しに行きました。「コレダッシュしたら見える?」などと思いながらボイドールちゃんをダッシュさせたんですよ。見えたのは黒いものだけでした。僕は対象年齢9歳以上のゲームになにを期待していたのでしょうか?

    • 名無しのヒーロー
    499
    4年まえ ID:rfu7opq9

    >>497

    はい。僕もそう思います。

    • 名無しのヒーロー
    498
    4年まえ ID:l9o7nm1m

    >>497

    これでもかってくらい推してて草

    わかるぜかわいいよな

    • 名無しのヒーロー
    497
    4年まえ ID:ghzxsqty

    >>496

    シンプルなデザイン、声、耳、体のラインのえろさ、意外とコロコロ変わる表情、ちょっと抜けてる性格、設定、性能、使うほど湧いてくる愛着

    自分はそこまでボイ推しでもないからこんくらいかな

    • 名無しのヒーロー
    496
    4年まえ ID:fsr3javg

    ボイちゃん好きな人ってどういうところ好き?

    • 名無しのヒーロー
    495
    4年まえ ID:aus3j2g6

    >>494

    それでいい

    • 名無しのヒーロー
    494
    4年まえ ID:rcybwwwo

    メダル、足6クール3って大丈夫?何狙えばいい?

    • 名無しのヒーロー
    493
    4年まえ ID:beopsuvd

    最近キルボ多いけど大人しくスタン二枚積んできて欲しい。キルはアタッカーやガンナーがするから。

    • 名無しのヒーロー
    492
    4年まえ ID:megrzxin

    ボイちゃんの「カピッ」がかわいい。

    ナルシストで若干ポンコツ要素が入ったAIな感じがしてて好き。

    • 名無しのヒーロー
    491
    4年まえ ID:p5ao317f

    >>490

    ごめんなさい、脇号令と脇カノの話してると思った...上の奴は要約すると、個人的には脇カノをおすすめする〜って意味です、すみません...

    • 名無しのヒーロー
    490
    4年まえ ID:p5ao317f

    >>483

    野良でも固定でも下手に号令無駄打ち(複数人巻き込めない等)だったり、自分のデス回避のためにCT長い号令積むなら、カノーネの方がいいと個人的には思う。味方にカノーネ積んで来る味方もいるだろうけど、ダメカを複数枚持ってる敵もいる可能性はあるし、味方が万が一そのカノーネをスカした時とかにも使えるしあって損は無いと思う

    • 名無しのヒーロー
    489
    4年まえ ID:ptsaey1x

    >>483

    使ったことある身としては固定で、ダメカに弱いキャラと組むと強いよ。

    • 名無しのヒーロー
    488
    4年まえ ID:dgoe94yn

    >>465

    それなめっちゃ欲しい

    • 名無しのヒーロー
    487
    4年まえ ID:rb5mohaa

    >>479

    ここのみんな、カードの正式名称と俗称どっちも言ってくれてるの優しいしわかりやすい。

    はじめたての頃は、脇とか家とか分からなくてその度ググってたもんな〜

    • 名無しのヒーロー
    486
    4年まえ ID:rr9p1rw1

    >>483

    ダメカ割る事で味方のカノーネ潰す事もあるからキルボイドでもなきゃ単積みカノーネそんなによくないと思う、そもそもキルボイド自体おすすめできんし…

    • 名無しのヒーロー
    485
    4年まえ ID:rr9p1rw1

    >>479

    スタンと体力ステカードを念頭に置いてく

    具体的には緑号令(ボラアルヒコアペイロン)に脇(ワキンヤン)とかが鉄板、もうすぐ恒常に出て来るだろう狸ヶ崎の喰色(青ネカリ)も合うかな。回復は基本体力多い青ガブか無けりゃSR60%回復もあり、持続回復はやや慣れた人じゃないとオススメしない、ユニドは最適解に近いけど固定か上級者向け、基本的にガンナー以外に削られないアバカンとか遠距離直撃しない事念頭に無発動ダメカ以外は使いにくいんでダメカは最上位の人でも使うケーニヒ・イェーガー(他の人の言うように持ってたらジャックオー)が超優秀なの基本的にスプはそれでいい

    • 名無しのヒーロー
    484
    4年まえ ID:jaseu98y

    >>483

    カノーネはあんまりお勧めしないけど割る目的だとして

    号令はCTが重すぎるからワキンヤンの方がいい

    • 名無しのヒーロー
    483
    4年まえ ID:oaku8kr1

    カノーネ号令はあまりよくないのかな

    • 名無しのヒーロー
    482
    4年まえ ID:ggmggabb

    >>481

    回復は

    理想はユニドール。ただHP管理や切るタイミングがやや難しめだから、ある程度ボイド自体の扱いがうまくなってからの方が良い。

    それまでは無難にガブリエルを使うと良い。アビリティも活かしやすいし、扱いやすくておすすめ。

    みみみも悪くないんだけど、みみみって結構独特なカードだから、初めっからみみみに慣れちゃうと他の回復カード使うのが難しくなることがあるのはちょっと注意。

    ガブもみみみも無いなら、妥協択として

    ・打ち上げ花火

    なんかでも可。打ち上げも持ってないなら

    ・アルプ(赤リリィ)

    ・リョーフキー(緑だんじり)

    辺りで代用かな。

    • 名無しのヒーロー
    481
    4年まえ ID:ggmggabb

    >>479

    ダメカは

    理想はSRジャックオー(赤イェーガー)っていうカードだけど、コラボだから始めたばかりなら入手してないかもしれないし、凸難度も高めだからほんとに理想はって感じ。もしまだ持ってなかったら今度のギルギアコラボ復刻で1枚くらいは回収しておくとフリーバトルで遊ぶとき楽しくなるかも。

    ジャックオーが凸しにくい関係上、多くの場合、恒常のイェーガーが採用される。ジャックオーより耐久ステは少し劣るけど、体力が高くて決して悪いステではないから問題なくやれる。

    もしイェーガーもまだ持っていなければ、アイちゃんの防弾パーカーというやつが代用として有用。Rだけどイェーガー出るまでの繋ぎとしてはかなり使える。

    • 名無しのヒーロー
    480
    4年まえ ID:pg91vt1n

    >>479

    ジャックオー(イェーガー)ユニドが無難に強い、voidに慣れるまではユニドじゃなくてみみみとかガブのが安定するとは思うけど慣れたらユニドって感じで

    • 名無しのヒーロー
    479
    4年まえ ID:gknbzvf3

    始めたばかりなのですが、ボイド使う時のガード系と回復系のカードは何が良いのでしょうか…

    • 名無しのヒーロー
    478
    4年まえ ID:l6yrex1t

    >>477

    バトアリでキルボイドって中々の地雷じゃね?

    • 名無しのヒーロー
    477
    4年まえ ID:t4ozjxf7

    野良のキルボイドほんとへたくそ多いから大人しく脇号してほしい

    • 名無しのヒーロー
    476
    4年まえ ID:ervoqg1o

    >>475

    近サイレントは普通に強い

    ただ、号令とかいうパワーカードとか、当時かなり刺さってたベガ差し置いて入れるほどでも無かったってだけ

    • 名無しのヒーロー
    475
    4年まえ ID:mmv045p0

    一時期ネカリ推し民結構居たけど、あれはなんやったんや…

    • 名無しのヒーロー
    474
    4年まえ ID:b7baxone

    >>463

    野良ボイドは下手なやつが多いし。そんなやつがユニド使ってもなぁ。

    • 名無しのヒーロー
    473
    4年まえ ID:sitcqy46

    >>456

    お前みたいなのがいるから新規が増えないんだよ()

    • 名無しのヒーロー
    472
    4年まえ ID:l6yrex1t

    >>441

    旗振り回してhsガン回しとか?

    • 名無しのヒーロー
    471
    4年まえ ID:t0fsbc1f

    >>470

    ベガ下方で脇号が復権したはず

    • 名無しのヒーロー
    470
    4年まえ ID:qerqytqx

    今のテンプレってもう脇ベガに移った感じ?それとも昔ながらの脇号が復権?

    • 名無しのヒーロー
    469
    4年まえ ID:hiuxtpmx

    ホントに訳分からん所でスタン使って仕事してる感出してるやつ多すぎる

    • 名無しのヒーロー
    468
    4年まえ ID:ptsaey1x

    新カード登場で妨害近二枚かダブルスタンかで意見分かれそう。

    • 名無しのヒーロー
    467
    4年まえ ID:d43hmb98

    可愛いけど、コラボ抜きで半分もキャラ揃ってないのに5回も来られてもな..

    可愛いけどな。

    あんま使わんのよ、カード揃って無いし。

    可愛いよ、可愛いいんやけどな。

    • 名無しのヒーロー
    466
    4年まえ ID:q5gmdxwr

    新しい甘色モチの近サイ相手に来るとキレそう

    • 名無しのヒーロー
    465
    4年まえ ID:ptsaey1x

    >>464

    あ、間違えた1。赤色の方。

    • 名無しのヒーロー
    464
    4年まえ ID:ptsaey1x

    どうでもいいけど、一番カッコいいカラバリって2じゃない?

    3年間やってて一度も出た事ないけど。

    • 名無しのヒーロー
    463
    4年まえ ID:aa3we54h

    ガブ積まないでユニド積んで欲しい

    • 名無しのヒーロー
    462
    4年まえ ID:q1lsm6h4

    >>456

    S2だし、このデッキでバトアリ潜ってんのかなwやば

    • 名無しのヒーロー
    461
    4年まえ ID:q1lsm6h4

    ジャンヌしてて裏取りにボイド来たから行ったら号令エレドって惜しみなく使ってくれたwキルは生まれないしなんなんだろうw敵2人が可哀想だったw

    • 名無しのヒーロー
    460
    4年まえ ID:s51h36bw

    >>456

    新規や初心者のデッキ晒してあーだこーだ言って何の意味があるんだ

    • 名無しのヒーロー
    459
    4年まえ ID:cgfzyn1b

    >>456

    ちなみにバトアリ

    • 名無しのヒーロー
    458
    4年まえ ID:t0fsbc1f

    >>456

    せめてルルカはジェニトにしろよ

    • 名無しのヒーロー
    457
    4年まえ ID:slv0gg6n

    >>456

    ギルド漁れば会える説

    • 名無しのヒーロー
    456
    4年まえ ID:cgfzyn1b

    これが本物のvoid使いだからみんな見習えよな

新着スレッド(コンパス攻略Wiki【#コンパス戦闘摂理解析システム】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ