Gamerch
#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム

【#コンパス】十文字アタリのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (4ページ目)

  • 総コメント数817
  • 最終投稿日時 1日まえ
    • 名無しのヒーロー
    707
    2年まえ ID:p9svwrdk

    >>706

    モンサアタリほぼ見ない上に居てもロクにモンサ維持できずに戦犯かましてる気がするんだけどランク低いだけ?

    • 名無しのヒーロー
    706
    2年まえ ID:jrxthqry

    スプ全般言えることだけど開幕1陣行かないで欲しい。

    • 名無しのヒーロー
    705
    2年まえ ID:egetco42

    >>700

    実際に触らない人には理解されないけどモンサはHPに振るか攻撃に振るかが本当に命運を分けることもあるから難しいよね、50%きったら解除されちゃうんだもん

    • 名無しのヒーロー
    704
    2年まえ ID:p4d1zyri

    >>683

    個人的にフルカノとか始龍よりも安定して立ち回れるから自分も脇号好き

    • 名無しのヒーロー
    703
    2年まえ ID:mro2dapy

    hs吸収カードマジで強いから試してみ

    • 名無しのヒーロー
    702
    2年まえ ID:n7x59dh7

    >>698

    それやるなら敦でええんちゃう?

    • 名無しのヒーロー
    701
    2年まえ ID:nt7xa9ym

    >>700

    ・前編集者考案モンサ

    【1】【リゼロ】ひとときの団欒

    【2】【Fate/stay night[HF]】lost butterfly

    【3】全天首都防壁Hum-SphereLLIK

    【4】ミナ&ルナ&レナのバーゲンセール戦争

    ・現モンサ

    【1】楽団長ドルケストル

    【2】楽団姫ディーバ

    【3】全天首都防壁Hum-SphereLLIK

    【4】ミナ&ルナ&レナのバーゲンセール戦争

     

    ……ううーん……

    • 名無しのヒーロー
    700
    2年まえ ID:nt7xa9ym

    >>692

    差し戻して今更だけど以前の編集者が書いてくれたヤツと性質が違いすぎて

    ・5BE3B3C037の編集前にテンプレ一つ前に戻す

    ・5BE3B3C037のデッキ例から恒常縛り型採用して掲載する

    の方が絶対いいやつじゃなこれ……?

    • 名無しのヒーロー
    699
    2年まえ ID:nt7xa9ym

    >>698

    ゲーム始めた人へ一番最初に与えられたキャラらしく、近2枚の花形の立ち回りがそつなく出来てかなり気持ちいいよな。

    • 名無しのヒーロー
    698
    2年まえ ID:hohliir0

    フリーで緑カノ家始龍赤始龍やると楽しい

    • 名無しのヒーロー
    697
    2年まえ ID:nt7xa9ym

    (テンプレブラシュアップと一部タグ間違ってたので整形しておきました)

    • 名無しのヒーロー
    696
    2年まえ ID:nt7xa9ym

    >>692

    変更必要なのが明らかなのは変えていいと思うじゃぞ。(整備しながら小声で)

    • 名無しのヒーロー
    695
    2年まえ ID:rsdz7t4y

    >>694

    そこ実は書いたの僕じゃないし、アタリの型カット4のモンサ型しか使ったことないから変えにくい。

    • 名無しのヒーロー
    694
    2年まえ ID:oho4mcw8

    >>692

    これは好みの問題だろうけど、テンプレのやつ赤ガブじゃなくて始龍のほうがいいと思う。

    • 名無しのヒーロー
    693
    2年まえ ID:k0lw2o7z

    ほら!アタリくんの使用率50位でめちゃくちゃ低いぞ!上方しろ!

    モンサやアビの移動速度upがダメならステ強化してくれ。HP1.10にするなり攻撃力1.05にするなりなんか上方寄越せ。

    調整班はソーンが使用率が11位と高くても下方しないショタコンなんだろ?同じショタのアタリくんも上方しろ!ショタコン調整班

    • 名無しのヒーロー
    692
    2年まえ ID:qpm67e59

    テンプレちょい変更。確認おねしゃす

    • 名無しのヒーロー
    691
    2年まえ ID:o4x25ihi

    嫌い

    • 名無しのヒーロー
    690
    2年まえ ID:egetco42

    >>688

    もともとフルカノ型も妨害支援型も居たんだけどワンパン思想やインフレの波に伴ってモンサ信仰に駆逐された感じ、挙句がアビリティ下方でトドメ

    野良向けだったのは常にモンサ型以外の型だったんだけどね

    • 名無しのヒーロー
    689
    2年まえ ID:n7x59dh7

    どこぞの○○で良くね?じゃないけど序盤同じ溜めるにしてもジョーカーの方が常態でもある程度抵抗できる分ジョーカーに見劣りするよなって思ってしまうのよな、モンサ切れたら特化型モンサ本当になんもできんし…終盤のHSの応酬に弱いのは確かだけど

    • 名無しのヒーロー
    688
    2年まえ ID:g5q0ty1j

    >>687

    アタリってモンサが弱体化されて注目されなくなったけど、何気に近と周囲はスプの中でトップクラスなんだよな。ダッシュに癖がないし

    ステもバランスタイプと優秀で大ジャンプが無くなった代わりに近と周囲が早い勇者とも言える。 

    脇号を積んでサポートしたり、フルークや始龍を積んでキルを狙ったりと、近と周囲のカードは幅広く採用できるから個人的にはボイドよりおすすめ。正直もっと評価されてもいいキャラではある。

    • 名無しのヒーロー
    687
    2年まえ ID:a5bc8riv

    ネタで毒周囲+カノ-ネアタリ最近使ってるけど,かなり強い.カノ-ネ当てた後に毒周囲で回復キャンセルしてそのまま毒殺できるとニヤニヤが止まらん.

    • 名無しのヒーロー
    686
    3年まえ ID:qly1g7oz

    単位がたらねぇさんの考えたアタリって今の環境どうなんだろ。モンサが弱体化され、バグドが増殖してる環境なら弱くはない気もするが。

    • 名無しのヒーロー
    685
    3年まえ ID:sda5dk8m

    >>684

    めっちゃ早口で言ってそう

    • 加工
    684
    3年まえ ID:kfl3td98

    まあ今の環境アタリは弱くなるのはわかる。でも勝率1位なのはマジビックリしたw結論から言えば弱い。誰でも手に入るキャラが強かったらそれはそれでゲームぶっ壊れるしな仕方がない

    • 名無しのヒーロー
    683
    3年まえ ID:kkesbs21

    脇号アタリって結構強いと思うんだよな。近と周囲の発生はまだ下方されてないし、ボイドとも差別化できる。アタリのアビリティも優秀だし。

    • 名無しのヒーロー
    682
    3年まえ ID:bpri9iv8

    足9振ったフルカノアタリ使ったあとでろくにメダルも注いでないアスナ使ったら格段にあっちがあつかいやすいのショックだった

    ステ上げないからインフレにはついていけないのにアビまで下げてバグドみたいなモンサキラーまで出されたらそらこんなことになるわな

    • 名無しのヒーロー
    681
    3年まえ ID:bpri9iv8

    >>680

    アタリは耐久ステータスが高めだから安心して撃ち合って使えるんだよ

    むしろバグド登場で被ダメで消えるモンサ特化は試合捨ててる、ましてそれが野良なら論外と言っていい

    • 名無しのヒーロー
    680
    3年まえ ID:kev6ez3r

    最近立て続けに最後までモンサ使わない&妨害カード複数枚積みのアタリ見かけるんだけど知らんうちにテンプレ変わったんかな

    でもそれって別にアタリじゃなくてもいいのでは…

    • 名無しのヒーロー
    679
    3年まえ ID:miw0q58o

    下方に続いてバグドールの登場で存在全否定されたレベル

    • 名無しのヒーロー
    678
    3年まえ ID:lrx4l5r2

    はっきり言おう今の環境でアタリ使うな

    • 名無しのヒーロー
    677
    3年まえ ID:bpri9iv8

    すごいどうでもいい願望なんだけどバグコスはドリキャスかサターンイメージにしてほしかった

    • 名無しのヒーロー
    676
    3年まえ ID:q1cej5ew

    最近よく見るフルカノバゲ全デッキの立ち回り方を教えてほしいです。ここ気をつけた方がいいとかあればそれもお願いします。

    • 名無しのヒーロー
    675
    3年まえ ID:lrx4l5r2

    イレギュラー実装おめでとう

    • 名無しのヒーロー
    674
    3年まえ ID:o4dyzgd1

    >>645

    それしか強みないから許して☆

    • 名無しのヒーロー
    673
    3年まえ ID:bpri9iv8

    >>671

    実際野良でモンサするとよく理解せずに先陣切らせようとする味方も多いから上手くならないんだよねモンサ勢、強さが独り歩きする戦術の一つだし連携取りにくい野良だと弱いよ

    • 名無しのヒーロー
    672
    3年まえ ID:qknlffym

    >>670

    「今日は東方見文録を遊ぶぜ!」

    • 名無しのヒーロー
    671
    3年まえ ID:o4dyzgd1

    モンサカを維持できない立ち回りしか出来ないならマジで他のスプリンター使ってほしい。援護はもちろんするが、自分でもある程度耐えられるようなデッキで来てくれ...

    自衛とかで不安なのか知らんけど、変にカノーネとかの攻撃カード積むくらいならカット3とかのHS特化型にしてくれ。

    展開→みんなで突っ込む→真っ先に集中砲火食らって即解除or死。この流れマジでやめて....

    • 名無しのヒーロー
    670
    3年まえ ID:sda5dk8m

    アタリくん鬱ゲーやるようになってそう

    • 名無しのヒーロー
    669
    3年まえ ID:bpri9iv8

    アタリのアビ隠れた武器ではあるけど一部の人間がフルカノで活かせるだけの上級者向けの奴で全体の勝率使用率に関与できてない長所だから下方しないでほしかった

    主流のモンサではまったく意味のないアビだしステは据え置きだしでもう使い道がないキャラになってしまった

    • 名無しのヒーロー
    668
    3年まえ ID:fsz8khgu

    めっちゃお仕置きされてるじゃねえか

    • 名無しのヒーロー
    667
    3年まえ ID:sqdowiaa

    >>666

    上がっては前回より弱くなって新登場

    そして前回上方よりさらに強くなって新登場を繰り返すスタンダードキャラで草

    • 名無しのヒーロー
    666
    3年まえ ID:dq7fzo10

    死んだくね

    • 名無しのヒーロー
    665
    3年まえ ID:c4xvt1d9

    野良シーズン上位層のスプ枠フルカノアタリめちゃくちゃ多かった印象

    • 名無しのヒーロー
    664
    3年まえ ID:fvbu2okt

    1凸狛枝で狛枝入れたい場合にどんなデッキでどんな立ち回りすればいいですかね?他カノ系は無凸青カノだけです。

    • 名無しのヒーロー
    663
    3年まえ ID:ochse3hn

    勝率やばいな

    桃鍋下方される前にめちゃくちゃ下げられて、しばらくして桃鍋も下方されてくそざこになったまま放置されそう

    • 名無しのヒーロー
    662
    3年まえ ID:bry1h4up

    >>661

    苦手なキャラくらい一人おってもええやろ

    • 名無しのヒーロー
    661
    3年まえ ID:kev6ez3r

    最近893使ってると味方が誰も状態異常や貫通系のカードを持っておらずドルケ全天カウンターのこいつにボコられ(ついでにキルアピされ)ることが多いんだけどわりとマジで893ってこいつどうしようもなくない?

    モンサ明けにうまく罠合わせるぐらいしか対策が思いつかん

    • 名無しのヒーロー
    660
    3年まえ ID:q8o29pwn

    >>658

    パパミンじゃ無理。ジャック・オーなら消せるよん

    • 名無しのヒーロー
    659
    3年まえ ID:msqwehsf

    >>658

    元々満タンの40%で消えてたのが10%下方されたから下方後は36%で消える。んでパパミンは30%だからパパミン一枚だけじゃ消えないよ。

    • 名無しのヒーロー
    658
    3年まえ ID:k5xscbo9

    パパミンだけでモンサ消えるようになったん?

新着スレッド(#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム)
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ