【#コンパス】マリアのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (37ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
795年まえ ID:ptw7qc6dぶっちゃけかなりの魔改造入れない限り使用率も勝率もアタッカー最下位のままだと思うわ
完全に運営の失敗作
個人的に足はいらんから通常の射程伸ばすとかHS含めマリアにしかない強みがもっと欲しい
散々言われてるけど今わざわざマリアを使う理由が全くない
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
775年まえ ID:ptw7qc6dまた訳分からん上方されて草や
運営完全に扱いに困ってるじゃん
HS軽くしろのアンサーが周速くしました!って旗積めってことですかねぇ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
765年まえ ID:o1fzh1wv何でお母さんがテンプレに無いんですかね…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
755年まえ ID:ptw7qc6dわかる
でもノホよりかは攻撃カード積めるって言っても素の攻撃力が低いから決定打にはならん
積んだとしても近はカノーネ、周は旗くらいしか積めない
連積むくらいならそれこそノホでいいし、現状ではノホのが強い
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
726年まえ ID:k3aa5ibrお母さん入れる時は基本お母さんマジスクになるけど、機動力下がるし足速いガンナーに弱くなるし、火力高いptだと素直に的だから お母さん入れて現環境で困らないって言ってんならマリアエアプ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
696年まえ ID:hd12kbntソーンデルミンと高防御低体力キャラが続けざまに出て無事貫通だらけ
通常もほぼダメ通らず連撃補正はもはや弱みでしかない、現環境ではガチで最弱になりつつある
ノホとの差別化なんだろうけどもうちょい足あっても良い……良くない?新キャラみんな足速くてずるくない?
苦手キャラの方が圧倒的に多すぎるし、デキレの暴力ができないのであれば大人しく別キャラ使ったほうがいいですマジで
-
-
-
-
名無しのヒーロー
686年まえ ID:k3aa5ibrデルミンとか言う天敵が追加されて、ますますしんどくなった感
お母さん同時使用→マリアの負け
素の通常の殴りあい→マリアの負け
マジスクかかったら加速ないと四撃目逃げきれない
一方的にマジスクかけても防御倍率のせいで落ちないこと多い
貫通、スタンも積めないからタンクにも弱めだし、フルカノで瀕死、スプ見れない、環境貫通多い、きつすぎ!ドアアミスターで奇襲するか、旗積みするかの方が個性出せて強いと思うわ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
676年まえ ID:hd12kbntおおむね同意
前線にも出ず、変なところで中途半端にうろついてるのが割といるしそれが一番弱い
通常攻撃メインで攻撃カード入れないから特に弱い
メダルでも吸収でもいいからHS貯めてちゃんと使うか、アタッカーらしく前線に居てくれるかのどっちかにしてほしいわ
HAなんて正面から当たるバカ居ないし、それこそたまに使ってそこでちゃんと当ててくれればいいし
ちなみにスプ以外のキャラはマジスク+おかあさんでどうにかはなる
スプ相手は加速必須
-
-
-
-
名無しのヒーロー
666年まえ ID:k3aa5ibr加速ドアなしならデズルチマルコスソーンまといあたりまでと共闘なら味方スプタンク見捨てて貯めてくれていいんだけど。中途半端にされるとマリア苦手キャラ多いから組むと勝率悪いわ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
646年まえ ID:ep4j1zwc二回HA外したらもう諦めて前線来てくれ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
606年まえ ID:c5ycmdlb前から一定数はいたけどポロのおかげでイデアが流行っちゃったから加速型キツい
タイミングによっては即打ち消されたり…
でも加速しないとフルカノもスタンも避けきれん
やはり足メダルか?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
596年まえ ID:c4qpx2t8これ上手い人が使うと特に強いキャラだよな。
敵マリア「獲物はだぁ〜れ♪」
ワイ「そんなん当たる訳無いやろがワレェ...とりまチョロチョロ動くか..これなら当たらんやろ」
敵マリア「おいでなさぁ〜い♪……軟弱者に用は無いわ」
ワイ「上手すぎるぜワレェ...(ナタデココになりながら)」
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
576年まえ ID:bs7bhqg5ソーンとの相性どう思う? 味方にいると戦いづらくて仕方ないんだけど
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
556年まえ ID:fjod959gお母さん使えばバ火力。
足はメダルで解決してね♡
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
536年まえ ID:bs7bhqg5たまに連カード入れてる人いるけどメリットあるのか
出は早いけど硬直長いから耐久力の無さでカウンターされる可能性あるし、ノホタンと違って素の攻撃力無いから大してダメージ出なくない?
遠も見るけどこっちは出が遅すぎるし
HA+通常攻撃が強いんだから無理に攻撃カード積む必要ない気がする
-
-
-
-
名無しのヒーロー
526年まえ ID:k6wjol1a武術家、マジスク、ギアメ、ノーガード(赤が無いのと全天持ってないから)でやってる。武術家→マジスクで倒しきれなくても、追いついてキルする。武術家のおかげでフルカノ避けれるので、個人的には必須レベルだ…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
516年まえ ID:con6ik4dフルカノカノーネなど見切れても避けられない+最悪ワンパンされるし、もちろん吸収カードも避けられない
補正のおかげでタンクは倒せないし、スプには追いつけずグルグルグル……
唯一のカモはガンナーだけど、デキレ差ではHAをヒットさせても確キルできない場合アリ
こんなんどこが強いんだよwと思いながらマリア様しか使ったことがない
HAでテスラHSなどにブチ当ててキルするのが最高に楽しかったのになあ……
-
-
-
-
お魚
506年まえ ID:sslwk825マリアの最大の弱点は「足の遅さ」です。
戦い方にもよりますが、加速カードは必須級かと思います。
私は武術家を持っていないのでミーティアで代用していますが
”武術家・マジスク・ダメカ・回復”
が一番使いやすいかと思います。
隙のない多段型通常攻撃は、ガンナーなど耐久のないヒーローは一振りでキルしてしまいますし、haが成功すれば耐久力が高いヒーローでも溶かせます。ので、マリアは攻撃カードを入れるより、自身を強化させた方が強いです。
haを多用することももちろん大切ですが、最初は当てにくいのではと思いますので、まずは通常でキルできるようなカードを組むことをお勧めします。
-
-
-
-
自称セルピエンテ全一
496年まえ ID:e4dejd7fカードですが、回復ダメカを除きカノーネ お母さん アミスター マジスク 空駆け を推奨しています。連打が早いですが詰む意味はありません。ジャンヌは近距離が早いですが、フルカノを詰まないようなものです。
自分はアミスター マジスク 全天 ガブで、ダメカと回復をイェ 花火に変えることもあります。防衛時、前衛がキルされた時、後衛のマリアがポータルを守らなければなりません。その場合味方が帰ってくるまで、継続して軽減することの出来るイェ花火を使いたいからです。ですが、マリアのHSは溜まりが遅く、多様出来ないためHSを防ぎにくいです。その為100%カットの全天を使っています。
-
-
-
-
自称セルピエンテ全一
486年まえ ID:e4dejd7f・敵ヒーローHA中
1番取りやすい場面です。突進系だと回避されやすいです。
・敵スプDA中
味方へのDAのヒットの瞬間です。敵と味方をよく見ておきましょう。
・敵移動中
練習が必要ですが、出来るようになると脅威になります。多様しすぎると当たらないので、見られていない時に使いましょう。
・敵攻撃カード使用中
少しリスキーな方法です。攻撃カード使用中は硬直があり転ばない上、こちらを向いていると逆にキルされる事があります。これを使うのは味方に攻撃カードが使われている場合です。守ってあげましょう。
-
-
-
-
【
476年まえ ID:e4dejd7fマリアを使うならHAを多様する事を推奨します。HAを使わないマリアより、のほの方が断然強いので、射程の長さを活かし遠くの敵を効率よく引き寄せましょう。
引き寄せのコツですが、もちろん止まっている所を狙う事です。ですが、敵が強いと、マリアの特徴を分かっているので不用意に止まったりしません。なので、引き寄せが成功しやすいタイミングを載せます。
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
466年まえ ID:m8q4oh4gマジスク、おかあさん、イェーガー、ギアメでやっていて、全天が使えるならイェーガーを全天に、ギアメをアンジュにして攻撃ステに振り切るより、フルカノに耐えられるように体力ステを調整した方が良いです。あと加速も良いと思いますが、マリアの足だとぶじゅつかでもフルカノは避けれないので追いかける用ならマジスクの方がおススメです。マリアの通常は攻撃力×0.658×5のループなので相手の防御力に影響を受けやすく、特にマリア、ボイド、コクリコ、タンク、デキレ差30以上の格上相手などはマジスク中に倒しきれない可能性があるので倒せる敵を増やすという意味ではスタンやHS吸収とはまた違った動きで良いと思います
-
-
-
-
匿名マリア使い
456年まえ ID:ni52284k武術家、ディーバ、打ち上げ花火、旗でやってます。マリア相手に近接挑んでくるキャラはほとんどいないのでそれならばスタン、フルーク対策にディーバにしてますがあまり死ぬことはないと思う。ガンナー相手なら近接、周囲警戒しながら通攻撃していれば簡単に倒せるし、ルチ、デズ、マリア相手だと武術中、ディーバ、旗から大体吸い込めるので妨害も可能。弱点としてはスプリンター。特にコクリコ。攻撃カードはないので倒せない上コクリコ相手には逃げるしかない。
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
446年まえ ID:aqhg5pnn梅喧です
-
-
-
-
セルピエンテバイレ
437年まえ ID:jiece7zsHSが大量に要るからマリアがためて芋る間に強勢しかけるかため妨害されるかで必ずしもそうとは限れないと思うな。アタッカーやスプリンターならすぐすぐHSが溜まるし、マリアが溜まったところでポータル守備位置に溜まった敵がいるとなかなか発動しづらくて厄介だろうし。
吸い寄られて動きに制限がかかるのは事実だろうけど、その分大量のHSで調整が合ってるから上手く工夫してかわせば特に問題はないと思う。
-
-
-
-
お好みにセルピエンテバイレ
427年まえ ID:jiece7zs前線で積極的に戦いたいorため妨害したい場合やHSを確実に当てたい場合、旗を入れるのもあり。ただし発動が遅いためその分発動無のクッションを挟む必要がある。ダウン効果もないため発動後の硬直にやられやすい。味方と敵が乱戦中など確実に奪える時に使用する工夫がいる。前者の場面の場合、最低HS残り30%時に使用するのがディーパや全天使ってこない限り確実に当てキルできて望ましい。
-
-
-
-
セルピエンテバイレ
417年まえ ID:jiece7zs味方と交戦中のダメカを張っていない敵や段差上ガンナーのダウン(妨害)を狙う目的でなら移動強化の代わりにクルエルダーを組むもあり。ただし返り討ち攻撃カードには気をつけること。
HAを活かしたいならアミスターやアレクサンドラ。特にアレクサンドラはHAを活かすに一番適切。アミスターは気づかれやすく逃げられる可能性大だが、それだけ注意すればドアやテレパスと組んで奇襲をも狙える。
-
-
-
-
セルピエンテバイレ
-
-
-
-
セルピエンテバイレ
397年まえ ID:jiece7zsデッキは武術家or空駆け,秘めたる,全天,マジスクorカノーネ,回復(体力が低いから持続はあまり向かない)。主に攻撃ステ移動強化(地味に防御)狙い。HAは発動が遅く通常での難が高いため通常攻撃が優秀な点を活かす移動強化をすることで補完。通常が基盤なためダメカ張ったり近づいてくる時はブレイク。近距離少し遅いからそこは慣れ。全天は完全ステ狙い(防ダウンスタンHS、瀕死時回避用)。
-
-
-
-
セルピエンテバイレ
387年まえ ID:jiece7zsメダルはCTダウン強化かHS増量、移動強化。いずれもメダル3つとも同色同効果狙いが望ましい。特に狙うべきはHS増量。HSがルチと同じくらい必要なため自陣1陣で芋るだけ芋ってHS打ってもHSや全天で回避されるケースをしばしばみかける。芋るんならせめてメダルで非常に強化させてからのがまだまし。
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
357年まえ ID:k3r4webyほれ
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
347年まえ ID:k61q8oct味方:リリカ×2
デッキ:たんじょうびぷれぜんと、はらぺこ、フルアーマー、リリィ
達成したときの流れは、
・自陣1番目と2番目で溜める。敵が来たら吸ってから倒す。
・HSが溜まったら敵のリスポン前に向かい、リリカが敵を倒すタイミングを待つ。
・3体揃うまでマラソンしつつ耐える。揃ったらHS。
って流れでやりました。
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
337年まえ ID:hbxm1gwzチャレンジバトルの最後、HSで三人倒すってどうやってます?
AIに邪魔されてたまらないし(自陣にいても向こうからくる)、味方ジャスやジャンヌににしても味方に倒されて無理……。
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
327年まえ ID:nd31ccskリリィ/ノーガード/ドア/旗でやってる。全天は無い。
開幕ドアは基本しないでHSゲージ溜めて
敵ポータルに敵が集まったところにドアで飛んで旗で吸ったらだいたいHS撃てる状態になるからHSで殲滅する。
初見殺しの節が強いから一度やられた相手には通用しないかもしれないけど、その分リターンは結構大きい。
属性変更の時の火力アップでやっていけるくらい火力があるから、出来るだけリリィや全天を採用したいところ。
ガブリエルとかでもいいけど。
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
-
-
-
-
【#コンパス】名無しのヒーロー
-