【#コンパス】エミリアのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (13ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
11333年まえ ID:kkesbs21敵のポータル踏んでてもDPS上がるようにして欲しい。望みすぎかもしれないけど
-
-
-
-
名無しのヒーロー
11323年まえ ID:jej79nsbHS中もデッキロックなしでエミリア普通に動けて良くない?
原作的にもパックとエミリアの行動は独立してる訳だし
-
-
-
-
名無しのヒーロー
11313年まえ ID:oevt5zu5体力0.8にしてもいいと思うんだよぉ。
もしくは攻撃倍率0.5あげるとかでもさ…。
とりあえず防御以外のステをいじってくれい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
11303年まえ ID:b49jvmq2HAしないエミリアはカス
-
-
-
-
名無しのヒーロー
11293年まえ ID:lpzvk7cb一応自陣でアビリティ増加だから「後ろに控えてるのを無理に攻めれば返り討ちに遭う」程度のDPSはある。今回も強化された。
問題は相手の防御値やデッキレベルでのバラつきが酷い事だが・・・。
耐久は、まあエミリア自身が硬いと対策のしようがなくなるとは思うからしゃあない。貫通一枚で落ちない程度あれば十分
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
11273年まえ ID:s046dd03耐久か火力のどちらかを上げてくれ
これずっと前から言われてるやつ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
11263年まえ ID:j435a69jhs 周りの味方も微量回復とか付けても罰は当たらんやろ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
11253年まえ ID:lpzvk7cbHS強化されたが相変わらずHS返しに弱いから味方が主導権握って戦陣切ったり防衛張ったりする時に合わせる感じか。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
11233年まえ ID:sm536uol通常攻撃範囲広げてほしい
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
11213年まえ ID:qn2lurleバグド沢山いる間はめっちゃ強いなwww
HA合戦してる味方のバグドの回復したりバグドHAでダメージ受けた味方回復出来るの強いわ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
11193年まえ ID:g5ufvvcvHSダメージ出るの早w
これは結構嬉しいな
あとは耐久か
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
11173年まえ ID:mvcan0s3HS(笑)からやっとそれなりに脅威となる感じになったか
-
-
-
-
名無しのヒーロー
11163年まえ ID:n7x59dh7胸の揺れを15%増加しました
胸の大きさを4%増加しました
飛び降り着地時の声を色っぽくしました
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
11143年まえ ID:rreal6b4HSに求めてたものがようやく来たね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
11133年まえ ID:n7x59dh7ん?HSの攻撃開始時間が早くなるって始動無敵時間切れは変わらんのかね?無敵時間切れを近で狩るなら腕を降ろしきった瞬間近カード切ると合わせられるで考えてたからさ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
11123年まえ ID:ruk8jgl9上方キターーーー!!(゚∀゚)
しかも結構強くね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
11063年まえ ID:hpqcd9qeアビリティのDPSをどこでも使えるようにしてもまだ弱いのかな。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
11043年まえ ID:d2rj2gufバグドールでよくね?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
11033年まえ ID:oevt5zu5エミリア好きだから上方来て欲しいなぁ〜
-
-
-
-
名無しのヒーロー
11023年まえ ID:o1bjgexk体力0.5上げたたらそれ、ステータスタンクやんけ、頭悪っwww
あとステ法則わかっとらんみたいやから言うけど、2人のオール1.0とデメリットアビ持ち以外は基本どこかしらはステ1.0以下になるようになってんねんで。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
11003年まえ ID:lpzvk7cb貫通流行ったり前衛張って連帯取れてるキリトアスナの援護しやすいので環境的には追い風ではあるんだが、エミリアが剣主流なせいで普段使いのヤツだと逃げ切れない・・・
-
-
-
-
名無しのヒーロー
10993年まえ ID:cghk0nyw味方の体力見れへん人は使うな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
10983年まえ ID:li9ljbmpじっぱかで回復無し加速猫して体力ミリなりつつも3人へし折ってきて
エミに回復してもらいに上行ったのにガン無視、目の前に立っても催促のカノ振っても反応無し
それどころか広げ終わったら下行っちゃうし
は…?てしてたら敵ガンナー上来てワンパンされたからもう一人がカバーに走らされてて…
試合後見たけど中身入りで、3年前の銅8個並べた遠2の160だったけど本当に何がしたいのか分からない
haしないエミで何ができると思ってるのか
そんな前からやってるくせに未だに遠積めるって勘違いしてるのもそうだけど、ほんとに味方回復しない意味がわからない
普段メインで使ってるのがエミだから余計イライラする
-
-
-
-
名無しのヒーロー
10973年まえ ID:rsn9axn45倍だとダメージ貫通するからその辺は足上昇も利用する、ポロに限らずイデアがきつい、こんな感じですかね?
とりあえず十数戦触ってみて違いを感じてみたのですが、ドルケなら再使用できたのに…って場面と攻撃足の上昇で切り返しまで出来て良いな、って場面両方あったのでどちらが明確に優れてるとは言えない感ありました…好みになるのかなあこれ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
10963年まえ ID:e4etm61iただ「とりあえず生き残ってれば味方は回復出来る」っていうのも利点だから、頭良いポロロッチョに絡まれた時がとんでもなくキツいのが明確なデメリット。
(ガード切れて桃鍋焚いたのを見抜いてからキスマークつけられて、頓死させられるとか)
イデア一枚で剥がされて、何も出来ず2陣とかを危険に晒す事態があるからその時だけとんでもなくキツい。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
10953年まえ ID:e4etm61iドルケはたぶんカノーネ潰しに使う事多いとは思うけど、5倍だとそれなりのダメージが貫通してくるから明確に違う点はそこら辺かな……。
カード息切れの時間は後方で支援するタイプだから現桃鍋も十分にありだと思う。
ミラー対決はどうせドルケ型でも頓死するし。マリアやきららに絡まれた時にも逃げやすいからありだと思う。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
10943年まえ ID:rsn9axn4今緑ノガド青ドルケおかあさん赤桜で運用してるんですけど、これ青ドルケの枠桃鍋にするのって有りですかね?CT的に辛いとか防御5倍だと足りないとかありますかね
あと8秒あるのとHP稼げるのとで緑ノガド使っているんですけど、これ攻撃ステ意識して青ノガドや全天にした方が良いんですかね?メダルは剣6足3と剣9(と一応足9)あります
-
-
-
-
名無しのヒーロー
10933年まえ ID:e4etm61iなんだかんだ通常主力ガード二枚ガンナーとしては正統派な立ち回り出来るんだが、回復してくれないとHA無しだからおかあさん無しで通常通る分ルチにも劣るんだよなぁ……
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
10903年まえ ID:gm6tfnjkサポガンなら低ステでもまぁ仕方ないっていう免罪符持ちたいなら、百歩譲ってちゃんと回復くらいはしてくれよ…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
10873年まえ ID:ehxtv17e体力0.5あげて
連撃補正緩くしろ
-