Gamerch
#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム

【#コンパス】エミリアのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (35ページ目)

  • 総コメント数1686
  • 最終投稿日時 2025年03月27日 23:26
    • 名無しのヒーロー
    26
    6年まえ ID:r6jabj2r

    ドルケストル おかあさん リリィ(防御寄りのbeatlessでもいい) 全天

    自分が凸したカードで組んだデッキですが、耐久もキルもそこそこ

    • 名無しのヒーロー
    25
    6年まえ ID:aekux3k0

    >>24

    この際攻撃範囲でもエエから…

    • 名無しのヒーロー
    24
    6年まえ ID:aekux3k0

    攻撃速度の上方かHA範囲の上方来てくれんかな…

    • H・ERO
    23
    6年まえ ID:t0oj9gce

    おかあさん型のデッキを追加させて頂きました。また、回復無しは批判が多かったため消させて頂きました。問題があれば元に戻します。

    • 名無しのヒーロー
    22
    6年まえ ID:kf4q9k6a

    >>14

    お母さん一択

    • さえり
    21
    6年まえ ID:ga5ggg6e

    >>14

    お母さん推す

    • 名無しのヒーロー
    20
    6年まえ ID:nvff30j0

    >>14

    個人的にはシールドブレイカーがオススメ

    効果時間が長くHS前に使うと強いのと

    エミリアは前線よりも後ろに居て味方を回復しながらタイミング見て攻撃する状況が1番生きるので

    下がっていても味方の火力upに繋がるシールドブレイカーは相性が良いと思います

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    19
    6年まえ ID:rhxsysr6

    バーゲン カノネ 母 月夜叉

    難民だからこんなデッキだがバーゲンより全天 月夜叉より赤ガブかな

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    18
    6年まえ ID:rmdz63s9

    >>17

    コメ主ではないですが、

    僕も全天持っていなくて、ケーニ1凸、ノガド、ディーバを持っていたのでS2の際にはケーニを使っていました。やはり発動無であること、ステが高くまとまっていることから、ケーニ凸をお勧めします。

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    17
    6年まえ ID:obkrewtc

    >>10

    全天持っていないのですが、ケーニ1凸かノーガードかどちらの方がいいですか?環境はS2想定でお願いします。カノーネないのでレオン使ってます。

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    16
    7年まえ ID:j190lejh

    中級者向けの常設SR以下で組めるデッキ

    レオン、リリィ、イェーガー、秘めたる

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    15
    7年まえ ID:omk63qvi

    1凸イナシュと無凸結束どっちがいいのかね

    防御力アップカード使いが増えてきたから結束の方がいいかな?

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    14
    7年まえ ID:r6quyhhe

    積むならシールドブレイカーと秘めたるどっちが良い?

    ダメージや効果時間はシールドブレイカーの方が良さそうだけど

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    13
    7年まえ ID:j190lejh

    >>12

    基本的に貫通にはバフもデバフも効果がありません。ですので、おかあさんからレオンを撃とうがレオンの発動が少し速くなる程度でダメージ量は変わりません。それがしたければイェーガーや梅喧からつなげた方がまだいいでしょう。それと、おかあさんは全体デバフではありません。連撃の範囲よりは広くなっているものの当てるには近づかなければなりません。また、これを相手に当ててからHSの発動など相手からしてみればただの的でしかありません。効果倍率は下がりますが、効果時間と全体デバフでのサポートができるシルブレの方がまだ可能性があります。

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    12
    7年まえ ID:kcpakks2

    おかあさん レオン 全天 ガブリエル

    ステも能力も優秀だけど発動が遅いレオン。それを発動無で打てるおかあさんでサポートする編成。

    秘めたるレオンの人をよく見かけるけど、おかあさんの方がバフ時間が3秒長いのでHSが刺さりやすくなるのも良き。

    もちろん近づかれた時に対抗しにくくなってるので距離感を取ることを忘れずに。

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    11
    7年まえ ID:a9iq62lm

    アバカン 間断なき結束 全天 異世界生活

    遠距離の敵はアバカンで牽制、近づいてきた敵には周囲貫通で転ばせ通常攻撃撃破を狙う。耐久力はそこそこのため敵との距離の把握が重要。

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    10
    7年まえ ID:j190lejh

    カノーネ、ガブリエル、全天、秘めたる

    スタンダードみたいな構成がなかったので。

    ルチのような連射型なので秘めたると非常に相性がいい、というよりも連射の代わりに一発の威力が低くなるため防御力の影響を思った以上に受けるので入れておきたいカード

    防御力への対策としてカノーネの枠をレオン等の貫通カードに入れ替えるのもあり

    ガードブレイクは相手がダメカを使わないと腐ってしまうし最近はバフ・デバフも多くみられるのでその対策にもなる

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    9
    7年まえ ID:rlrft0st

    >>2

    口だけかよバーカ

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    8
    7年まえ ID:ipowobln

    >>4

    あまりここのサイトで紹介されてるデッキはおすすめ出来ない。別のサイト探すか自分で考えた方がもっとマシなの作れると思います

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    7
    7年まえ ID:ogz8z6v6

    >>6

    回復が不安なら赤ギアメ

    赤オレンジとかはお好みで

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    6
    7年まえ ID:ogz8z6v6

    全天 祝福歌姫 カノーネ オレンジ

    これが安定する

    結局ガンナーはオレンジで転ばせて殴るでオッケー

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    5
    7年まえ ID:se7lytxp

    >>4

    おすすめデッキ例はいつでも募集しているので、名人様のデッキをぜひ教えていただけますかー?

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    4
    7年まえ ID:leccdudw

    オススメデッキ紹介してるやつはエアプかなんかか?

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    3
    7年まえ ID:m8dak499

    >>2

    では、ご自身で編集してください。

    • 【#コンパス】名無しのヒーロー
    2
    7年まえ ID:l3r63yb2

    回復いらないガイジデッキをオススメに入れるな。

    • x
    1
    7年まえ ID:apanbkmb

    おそらく遠距離になるかと

    アダムの遠距離バージョン的な?

新着スレッド(#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム)
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ