【#コンパス】レムのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (10ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
9713年まえ ID:ts3y0mpq久々に使ったらHA使いにくくなっててビックリした
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9703年まえ ID:jfwsya19攻撃1.45 体力1.10 アビ倍率最大3倍の時は 受けながらやり返すでガンガンキル取れてたから やっぱおかしいよな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9673年まえ ID:a5bc8rivリベルル凸ってるから使いたいけど,リベルル単採用じゃダメなんだろうか,やっぱ引き寄せたからには号令とかヴァルヴァラとか必要な感じか?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9663年まえ ID:mf3icgrq実装当初旗レムしてたけどクソ強かったです。今は成功すれば強いと思うけど出来るかどうかはランク帯によります。
戦い方としては隠しておいて最後に…ではなく最初から吸い取りまくって試合中2回HSで大暴れして陣地総取りで勝利。
旗切った後の長い硬直直後が一番死にやすいから同時にダメカも切ったりしておく。
ステ調整用ですか?だとするとなしです。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9643年まえ ID:e4etm61iなんかよく見掛けるけど、リベルルとヴァルヴァラが噛み合ってない。
ヴァルヴァラは(本来使うべきじゃないが)使うなら普通のカードと組み合わせて後隙を狩りに来たヤツとかにぶち込むカードだから、
素直に転倒系の何か(ヴァルより太鼓の方がマシすらある)+グラナートとイェーガーと回復積んだ味方の方がいくらでも歓迎される
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9633年まえ ID:lmomgxa5攻撃ステがひとつも無いから火力出せないし来て欲しくない
リベルルヴァルヴァラがどうしてもしたいなら他2枠ディバ全とかで狩り効率盛らないと家グラじゃそもそも落としきれんぞ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9623年まえ ID:q70hva6eリベルルヴァルヴァラグラナート家のレムって味方に来て嬉しくないよね?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9613年まえ ID:tlf3ny9b鉄球→フルーク→周回復のコンボ強いです
毎回格ゲーやってる気分になります
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9603年まえ ID:qd6bloc4普段始龍グラ家アンジュでやってたけど、思い切って家アンジュをディバ全に変えてみたらまぁ通常のお強いことお強いこと
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9593年まえ ID:tg158p2x最適デッキで組もうとすると武装探偵社とか赤周カノとか複数のコラボ用意しないといけないから春麗と同じでデッキ作成が難しいんだよね…。回復枠もコラボ用意しないといけないし…。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9553年まえ ID:c5c1y6lw初期のレムは何を思って アビリティ最大倍率3倍で体力1.10でhaで永久ハメ出来るキャラになったんだろうか
今の環境に出てきてもぶっ壊れやぞこんなん
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9533年まえ ID:acuhr9vjこいつほんとにアタッカーか?
芥川でこいつ見ようとしたらクソ長射程でお掃除されたんだけど
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9513年まえ ID:loi37vwf周囲カノ無い場合って普通のカノーネでも大丈夫ですかね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9493年まえ ID:ohybmieaでもぶっちゃけレムに旗があるなんて誰も思わないからデズ起点の捲り構成で中盤〜終盤までカード隠しておいて味方HS溜まった後に不意打ち旗で2人以上吸ってからデズHS→レムHSとかは面白そうよな。
強いか弱いかと言われたら強くないし通常戦闘弱くなるし1発芸になっちゃうけど
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9473年まえ ID:n7x59dh7そもHSも弱い上にアビも生かせないし旗レムなんて見たら超強気に行けるぞ、もう1個の周囲がヴァル系かサテ系か周カノさえ把握できればもう怖い物なし。
敵のゲージ妨害目的ならレムでなくてもいい
-
-
-
-
レム下方よろ
9463年まえ ID:ica1e3mmキチガイ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9433年まえ ID:tedjl9jlレムに旗ってなしですか?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9423年まえ ID:kml6echa間違えて追従オンでやって気づいたんだが、レムって引き撃ち出来るんだなw
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9413年まえ ID:ot8p31ek敵に使われるとキレそうなるけど自分が使うとこんなに楽に勝てる楽しい可愛いキャラやったんやな。
秘めたる周囲で簡単にキル取れるしHSの対策知らん人が低ランクやから結構おるし
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9403年まえ ID:pbb41rnxリゼロUR4種でも戦えるの面白いよね
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9383年まえ ID:cksv7tvhこいつの緑枠難しいけど全天1枚ならやめたほうがいい。通常頻繁に使うキャラではあるけど緑無視して家積んだほうがいい。もしくは号令かな…。色取って攻撃下がるなら本末転倒だけど。理想は緑家赤桜
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9373年まえ ID:imv2k69p回復とガード枠何がいいか教えて欲しい。今は色確保したくてアルプ全天にしてる
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9333年まえ ID:cm825znaリスカ姫ヴァルヴァラが増えると予想
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9303年まえ ID:fv9wp5orカスタムで使いたいのですが、攻撃ステのコラボ回復がないので結束始龍グラナートイエーガーってダメですか?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9273年まえ ID:krxx7tckHSって武術家乗らんよな?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9233年まえ ID:hmcyqnveレンジの後に通常攻撃が確定で入るのと、威力の高い周囲貫通が2枚あり、ガンナーと動くことでサポートもでき、レンジでこかせたら次のレンジが確定で入るからです。相手にHSがなかったら、レンジで周囲範囲外に出しちゃっても1歩歩いてレンジを打っても確定で入ります。
レムの場合、通常射程が長いので、当てやすい通常を1、2発いれられたら、レンジ2枚でアタガンなら落としきれるのもあります。
ただ、レンジ2枚より強いデッキはありますし、レンジレンジよりレンジ周カノの方が強い場面が多いです。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
9223年まえ ID:krxx7tckレンジ2枚ってなんで強いって言われるんですか?
レムやってみよっかなって思ったんで教えてください
-