【#コンパス】カイ=キスクのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (69ページ目)
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
995年まえ ID:crgmd90k遠貫2枚シャドウギアメとかも良さそう
ステータスはそこそこ
攻撃の起点になるカードがないから
敵がダウンしてた所に刺すと良い
-
-
-
-
名無しのヒーロー
985年まえ ID:msgo2y64シャドウレオン普通に強いけどバトアリで使うのは躊躇うわ
無難に攻撃カード2枚の方がいいかな
結構好き嫌い激しい型だから凸られそうで怖いんだよなぁ…
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
956年まえ ID:eadguh9oやっぱ連は悪手?
-
-
-
-
名無しのヒーロー
946年まえ ID:omubxjfxこれに関しては正直スタンに頼り切りなコンパスプレイヤー達に問題があるのだと思われる、スタン2ボイドとかカイ無視しすぎててコンセプトとしては正気の沙汰とは思えない(実際にはPSでカバーしてスプしてたりはするけども)
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
926年まえ ID:h2js10jc「だいたいなんでも使えるけど専門には劣る」タイプだからさすがに特化したヒーローには勝てないね。
そういう意味でもカードの性質知ったり手持ちのカード少ない初心者さんに遊んで欲しいとは思うけど。
移動に使えるHA+アビリティ+HSも便利だし。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
906年まえ ID:msgo2y64スタン時間半減とかにした方がいいんじゃないかってぐらいスタン無効が強い
カイ使ってるだけで相手のアバカン号令潰せるの本当に良い
-
-
-
-
名無しのヒーロー
896年まえ ID:msgo2y64スタンで事故らないし、HSも優秀で初心者にも割と扱い易そうではあるよな
でも、遠主体のアタッカーってある程度デキレないと厳しいし
カイに関しては足遅くて通常も弱いから遠で火力出せないと使うの難しそう
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
876年まえ ID:h2js10jcおおよそのカードをそつなく使え、高い能力値に恵まれたHS。
他キャラだと事故死要因になりやすいスタンを無効化。
せいぜい足が遅めな事以外はアタッカーとして素晴らしく優秀だからこそ初心者に使ってほしいんだがな。コラボヒーロー……
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
846年まえ ID:omubxjfxカウンターはガードの代わりじゃないからガード枠に入れるときはガード捨てるつもりじゃないとあかんで、レオンすら防げる代わりに全天ディーパできれいに受けられて返されたりもする
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
796年まえ ID:l5scqx82ドルケとカウンターだったらどっちなのかな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
766年まえ ID:l5scqx82ジャムオススメしておきながらジャムデッキないの草
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
726年まえ ID:tf9chtntアダムでもないのに水属性でカイに近づいてチーちゃんくらう奴多すぎ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
716年まえ ID:msgo2y64今回の復刻でやっと当たったから使ってみたけど…
HSの使い勝手がすごく良いな
制圧妨害、裏取り対処
枚数不利の打開、HS合わせ、デス回避+形勢逆転が狙えるっていう…
1試合に2回使えるのも強み
-
-
-
-
名無しのヒーロー
706年まえ ID:d4zbfk01殴り合い全アタッカー最弱クラスだからアタッカーならとにかく距離詰めて殴れカードは全部そんな早くないから見てからガード貼ってこっちもフルークなりぶち込んで行け
ガンナーならガード二枚でカイ側は完全に詰んでるから距離保ちつつ撃ちまくれ
HSはカイ側は誰かがカード切るの待ってるから迂闊に目の前でカード切らずに打たれても被害が少ない壁を背にして戦うとある程度対処しやすい
HAは食らうお前が悪い
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
656年まえ ID:l5qtevobなんかフルークアバカンドルケのデッキあるけど火力足りないやん、フルークアバカンレオンの方が安定する
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
626年まえ ID:ojz645a4確かにドルケステ低いけどスタン効かないカイとは普通にシナジー高いしなによりカノーネをつぶせることによる安定感がでかい。上記のデッキも試してみたけど普通に強くて面白かった。ガンナーにハラスしてダメカ吐かせた後にアバカンで料理確定なの楽しい。ただすこしドルケのせいで火力落ちたことを実感もしますね。合わせる自信ある方ならディーバでもいいんじゃないかな
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
カイ使いのとどろ
596年まえ ID:o9u9jh4fカイでS8まで行ったけど、結局のところドルケほぼ必須。ダメカを貼ってもカイより足の早いアタッカーだらけで割られる。アバカン、フルーク、青ドルケ、赤ギアメ、(ガブ、ギアメでも可)か、オレンジ、チー、ドルケ、赤ガブで安定。
アバカン→SD→フルークで確殺狙えるキャラも多数
オレンジ→チーでガンナーは殺れる
チーで耐久面をカバーしつつ、キルも取れるからオススメ
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
-
-
-
-
名無しのヒーロー
566年まえ ID:tfmhpx32通常弱すぎるから上方して♡
-
-
-
-
名無しのヒーロー
556年まえ ID:npvbvpmfその際の注意点として、メカ反含む連撃は相手に逃げられやすいということと、硬直の間に攻撃されると彼の耐久力では厳しいものがあります。ダメカに関しては、ドルケストルのほうが持続時間は長いですがHSが防げないのでリスクが大きいです。相手のカノーネを避けたりHSのタイミングなどに留意しながら、ディーバで耐えたほうが得策ではあります。
-
-
-
-
名無しのヒーロー
546年まえ ID:npvbvpmfイナシュ、カノーネ、ディーバ、アルプ
でかなり長期間プレイしています。いずれもLv30で最高S5まで行けたことがあるので参考のひとつに入れていただけると良いかと。カノーネで打ち上げた後、着地点を狙ってHAが決まると倒しやすいです。回復がアルプなのは単に赤ガブが凸っていないだけなので正直深い意味はありません。
互換性のあるカードとしては、イナシュ↔チーちゃん、カノーネ↔メカ反、ディーバ↔ドルケストルあたりだと思います。
-