Gamerch
コンパス攻略Wiki【#コンパス戦闘摂理解析システム】

【#コンパス】カイ=キスクのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (68ページ目)

  • 総コメント数3463
  • 最終投稿日時 1日まえ
    • 名無しのヒーロー
    153
    5年まえ ID:b7hvla01

    >>152

    近周枠だからレオンとは役割違う気が、、

    攻撃カード2枚で運用するのは微妙

    当てに行けないし、タンク相手にもそんな使わないからアタッカー以外には腐りがちな感じ

    近遠構成なら発動速度と足的に劣化リュウ

    ディッパーハメから繋げる近周の方有用感ある

    個人の感想なのでまず試してみてからだと思ふ

    • 名無しのヒーロー
    152
    5年まえ ID:msgo2y64

    カノーネってどうなの?

    自衛には使えると思うけど、レオンとか積んだ方が使い勝手はいいかな?

    • 名無しのヒーロー
    151
    5年まえ ID:h2js10jc

    スタンディッパー吹っ飛ばし修正後、純粋に移動性能がアップした感じになった。

    使い勝手は相変わらずだが奇襲性も上がっているため、奇襲取れるランク帯なら近がぽんぽん入る。

    • 名無しのヒーロー
    150
    5年まえ ID:h2js10jc

    >>149

    運営の手のひら畳返し。

    • 名無しのヒーロー
    149
    5年まえ ID:rtnvxftl

    戻ってて草

    • 名無しのヒーロー
    148
    5年まえ ID:een4zypx

    スタンディッパーちゃんと追撃できるようになったな

    • 名無しのヒーロー
    147
    5年まえ ID:h2js10jc

    >>139

    ステータス的な意味で。>隙が無い

    速度は射撃以外もっさりめなのは知ってる

    • 名無しのヒーロー
    146
    5年まえ ID:bf87ujjm

    >>145

    逆にディッパーの性能自体は高くなってるしハメやすくなってるのはいいんだけどさあ

    • 名無しのヒーロー
    145
    5年まえ ID:bf87ujjm

    ディッパーからの近距離入らないの可哀想すぎる

    ディッパーフルークできないとかあほやんけほんま

    • 名無しのヒーロー
    144
    5年まえ ID:bf87ujjm

    >>143

    カノーネはまだ生きてるけどフルーク・ぶれどらが死んでるんだが

    • 名無しのヒーロー
    143
    5年まえ ID:bf87ujjm

    運営が遂に近遠カイを潰しにきた

    • 名無しのヒーロー
    142
    5年まえ ID:msgo2y64

    プッシュ量のせいでGVと牙突の下位互換みたいになってしまったの草生えんわ

    ため時間長いだけやんけ…

    • 名無しのヒーロー
    141
    5年まえ ID:omubxjfx

    >>139

    もともとカード速度が本職に負けてたから隙だらけやったぞ、ライフォのための速さでタイマン性能誤魔化してたってのに

    • 名無しのヒーロー
    140
    5年まえ ID:biqfvnj0

    >>139

    貫通以外火力低い上にhaも通常もカード速度も隙だらけなんですがそれは

    • 名無しのヒーロー
    139
    5年まえ ID:h2js10jc

    >>138

    バランスがよくて隙が無い事がとても強かったからまぁいつか来るだろうなとは思ってた・・・

    • 名無しのヒーロー
    138
    5年まえ ID:biqfvnj0

    上方修正に見せかけた大幅な下方修正くらっとるがな

    • 名無しのヒーロー
    137
    5年まえ ID:h2js10jc

    >>136

    遠複数搭載だと忠臣が対応しづらいのがキツいなぁ・・・。

    HPマックスでも油断してるとフルークで一撃で倒されるし

    • 名無しのヒーロー
    136
    5年まえ ID:mbx91ev2

    安定にフルークレオンディーバガブが強い

    遠2は今忠臣対面が非常に厳しいのでおすすめできないです

    • 名無しのヒーロー
    135
    5年まえ ID:ks2xru18

    紫龍チイレオンドルケつおい

    マジスクお母さんマリアは消えてください

    • 名無しのヒーロー
    134
    5年まえ ID:ttvs9t0y

    シャドウ レオン ギアメ(ガブ) バーゲン

    がかなり強い、カイは基本カード主体だから色は無理に合わせなくてもいい(それより攻撃力を高めたい)

    最近は毒や貫通が増えてるからドルケよりカウンターが良いかと、ステも安定する

    • 名無しのヒーロー
    133
    5年まえ ID:saskzgdf

    >>132

    となるとチーちゃんよりもレオンが活きるかな

    まあ好みの範囲だけど個人的にはみみみの方が使いやすいと思う

    • 名無しのヒーロー
    132
    5年まえ ID:saskzgdf

    あと防御アップ積むなら回復はみみみの方が良いかと

    単体で安全に回復切れるのはおいしい

    んで防御アップは後に残しておく感じで

    • 名無しのヒーロー
    131
    5年まえ ID:b8r04glb

    >>130

    青花火未所持なら普通にガブでも良い

    火力は多少落ちるけど

    • 名無しのヒーロー
    130
    5年まえ ID:b8r04glb

    シャドウレオンならバーゲンかな

    回復は青花火らへんで

    • 名無しのヒーロー
    129
    5年まえ ID:r0w4f03c

    >>128

    好きな方でいい

    足だとポータル間の移動や追いかけっこで追いつきやすくなるし近カード当てたり避けやすくなる

    剣だと遠距離や貫通カードの火力が上がってキルを狙いやすくなる

    本当にどっちでもいいと思う

    • 名無しのヒーロー
    128
    5年まえ ID:msgo2y64

    カイって剣メダルでいいよね?

    足に振っても敵がカイより早いヒーロー(+足メダル)ばっかりだし特に意味無い気が

    • 名無しのヒーロー
    127
    5年まえ ID:a9z71qdr

    >>94

    それな。たまに(よく)コンセプトもクソもない狂ったデッキを見るわ。

    • 名無しのヒーロー
    126
    5年まえ ID:h2js10jc

    >>125

    まぁ他がかなり優秀だからデメリットとして受け入れてる

    • 名無しのヒーロー
    125
    5年まえ ID:bbf686fw

    >>121

    頼むから初撃の速度だけでいいから上げてくれ…

    • 名無しのヒーロー
    124
    5年まえ ID:ttvs9t0y

    >>121

    カード適正やアビリティが強力な分 、カイは仕様で動きがもっさりしてる気がする(ソルやディズィーは普通なのに)、通常の遅れもその理由じゃないかな

    • 名無しのヒーロー
    123
    5年まえ ID:b0u5h5ur

    >>122

    初撃が当たりづらい不具合を修正(大嘘)

    • 名無しのヒーロー
    122
    5年まえ ID:msgo2y64

    >>121

    捉えたッ!!…バァン!!(ダメ判定)

    そこッ!!…バァン!!(ry

    • 名無しのヒーロー
    121
    5年まえ ID:qiqapc25

    他のアタッカーは通常攻撃で斬ってる最中にダメージ入ったり切る前からダメージ入るのにこいつだけ切り終わってからダメージ入るのなんで?(半ギレ)

    • 名無しのヒーロー
    120
    5年まえ ID:h2js10jc

    転倒取ってから二枚切って確殺ってのは他の遠積みヒーローでもやる手段だけど、カイの場合は周⇒遠も遠⇒遠でも、専門に比べると遅いけど近⇒遠でもよくて。

    味方が巻き込まれたのを見てから妨害しようにもスタン効かないから相手側からしたら厄介極まりないなぁ・・・

    • 名無しのヒーロー
    119
    5年まえ ID:m2fvanmy

    コンパス内随一のバランス取れたヒーローだと思う。大体どんなデッキでも許容してくれる味噌汁のような存在。アビリティもステータスもぶっ壊れそうなのにこんな綺麗にまとまったヤツはそういない。

    • 名無しのヒーロー
    118
    5年まえ ID:msgo2y64

    >>114

    敵に転倒入った時はちょっとリスキーだけど狙ってるなぁ…

    • 名無しのヒーロー
    117
    5年まえ ID:sdnf349r

    >>116

    ええんやで

    • 名無しのヒーロー
    116
    5年まえ ID:tjabytlb

    紗夢レオンってどうなん?

    • 名無しのヒーロー
    115
    5年まえ ID:m068u4e5

    同色剣2足6になったのでデッキを始龍 レオン 全天 ギアメでやってみたらなかなか強い。足が速くなったので火力上げの為に全天。ちーちゃんのように回復しつつ、レオンが繋がる始龍。カイは攻撃に寄せた厳選が多いが足に寄せても面白いよ

    • 名無しのヒーロー
    114
    5年まえ ID:h2js10jc

    >>112

    防衛側で相手のガード切れ見えてHA動作時間の余裕があるなら、まぁ……

    • 名無しのヒーロー
    113
    5年まえ ID:h2js10jc

    >>103

    「転倒取れば勝ち」を推したいのは分かるんだけど、全部が全部遠だから相手の立場からすれば把握すれば見切り易いのとウィッチのクールタイムがね……ウィッチ⇒周貫の方が扱い易いし。

    せっかく一枚でキル出来るキャラクターなのに二枚必須orクールタイムが絶望的に長いのが……。

    • 名無しのヒーロー
    112
    5年まえ ID:k2w1uknm

    タイマンでha使うなよ…

    • 名無しのヒーロー
    111
    5年まえ ID:omubxjfx

    >>103

    いやルチにガード抜き遠距離3枚なんて積んで前出る気ありますは通じんでしょ・・・

    • 名無しのヒーロー
    110
    5年まえ ID:sj98dk7n

    >>98

    ガード入れずに回復チーちゃんシャドウレンジとかならアリだと思う

    ガード入れてシャドウと攻撃カードだと火力低すぎてアタッカーもガンナーも何も見れなくなる

    • 名無しのヒーロー
    109
    5年まえ ID:h2js10jc

    >>103

    誰もルチが全く前線張らないとはいってないけれど、

    アタッカーだからこそルチより求められる場合は多いと思うんだよなぁ……。

    シャドウ・レオン・ウィッチの組み合わせは他キャラでも使ってる人居るくらい強いけどカイはウィッチで一撃狙える範囲広いだけにシャドウが惜しい……。

    • 名無しのヒーロー
    108
    5年まえ ID:omubxjfx

    >>103

    後方から撃ってれば貢献できてるってのは勘違いやぞ、ガンナーだろうがなんだろうがピンポイントに前でないといけないときはかなりある、

    強いルチは通常とバクショで前線張ったりもする、それができない奴はアタッカー無視して突っ込んできたスプに瞬殺される、タイマンできない奴は結局弱い

    40秒ってのはちょっとよくわからないが固定砲台でもする気なのか、周り見ずに遠撃って落ちるのはキャラじゃなくて自分が弱いんやぞ

    • 名無しのヒーロー
    107
    5年まえ ID:h2js10jc

    >>103

    アタッカーのロール上、マッチングとかの影響もあってガンナーのルチアーノと違って「前線張る必要がある状況」ってのが出てくるんだけど、単なるシャドウレオンデッキと違って遠に40秒以上掛けるのはデットウェイト以外の何ものでもないと思うんだけど。

    ルチアーノ以下ガンナーなら最悪籠もって後ろで打ち続けて最期にHS狙いで貢献出来るけど、カイは……。

    • 名無しのヒーロー
    106
    5年まえ ID:so3gy8hw

    >>103

    ルチ以上の耐久で遠距離ブッパできるのが強いんよ

    • 名無しのヒーロー
    105
    5年まえ ID:omubxjfx

    >>103

    遠距離に頼るルチは隙だらけで最弱やぞ

    • 名無しのヒーロー
    104
    5年まえ ID:h2js10jc

    >>98

    強いけど「ガンナー枠(もしくはスプリンター)に任せた方が……」ってのが大きい。

    アタッカー枠で前線張りづらくなるからデメリットがデカい

新着スレッド(コンパス攻略Wiki【#コンパス戦闘摂理解析システム】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ