Gamerch
#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム

【#コンパス】アクアのおすすめデッキと立ち回り コメント一覧 (11ページ目)

  • 総コメント数709
  • 最終投稿日時 2025年01月11日 18:21
    • 名無しのヒーロー
    249
    4年まえ ID:rttg487g

    全ステ1、15で良くね?

    • 名無しのヒーロー
    248
    4年まえ ID:jg3xip19

    ゴッドブローの火力が低すぎる

    コンパスキャラ全員カエルかな?

    • 名無しのヒーロー
    247
    4年まえ ID:ej1xcdr4

    >>240

    キルボイドと比べてどうなん?

    • 名無しのヒーロー
    246
    4年まえ ID:fmfyt3y6

    >>243

    多分敵が弱いだけだよ。アクアに入れる強み0だし。

    • 名無しのヒーロー
    245
    4年まえ ID:g80b3z19

    >>240

    近づいた時に状態異常入れられるリスクがなぁ……

    近キル系ならザック、コクリコ、耐久寄りでアタリくんいるし。ガード剥がし兼ねるなら近は案外相性悪い気が・・・

    • 名無しのヒーロー
    244
    4年まえ ID:trjzilg1

    >>243

    同デキレの条件でも普通に強かったよ、楽しいし。

    • 名無しのヒーロー
    243
    4年まえ ID:fmfyt3y6

    >>240

    デキレよっぽどあるなら遊べるねってくらいには弱くね

    • 名無しのヒーロー
    242
    4年まえ ID:trjzilg1

    >>237

    まあ、みんな周囲早かったら周囲ゲーで面白くないしね。

    • 名無しのヒーロー
    241
    4年まえ ID:g80b3z19

    >>232

    「ガード切れを狙われる。から、移動速度で状態異常を避ける」というのが常態化してるから足メ択一。

    剣型はちょっとクセが強い

    • 名無しのヒーロー
    240
    4年まえ ID:trjzilg1

    紫龍フルークテンプレでもよくない?

    • 名無しのヒーロー
    239
    4年まえ ID:trjzilg1

    >>232

    近距離2枚型やるんだったら、剣おすすめ。

    • 名無しのヒーロー
    238
    4年まえ ID:g80b3z19

    >>237

    遅いの割り切ってシャドウパパミン組んで「なんだ、案外良い具合じゃねぇか」と思ってから「あれ、これ新しいアタリくんの方がよくないか?」と気が付いて頭抱えた

    • 名無しのヒーロー
    237
    4年まえ ID:g80b3z19

    周は強いカード揃ってるけど、アクア様周囲遅いんだよねぇ・・・

    • 名無しのヒーロー
    236
    4年まえ ID:g80b3z19

    >>235

    一応適当にCや2陣守ってるだけでも1回は簡単、2回は使えるかもしれない程度にはあるからな

    敵全員ガードと持続剥がして強制転倒orHS誘発は味方がキル取れる構成だと結構強い

    • 名無しのヒーロー
    235
    4年まえ ID:hbyr3fbi

    アクアのHS溜まるの早いな。びっくりしたわ

    • 名無しのヒーロー
    234
    4年まえ ID:b68jhh9f

    >>221

    上方下方以前に実装を慎重にするのが普通なんだけどね、テストサーバーなり作ってさ

    目玉コラボキャラ出して課金を煽る商売だと無理なことなのかもしれないけど

    • 名無しのヒーロー
    233
    4年まえ ID:q3fy6jth

    >>232

    スタン耐性かc合戦負けないように足メ

    • 名無しのヒーロー
    232
    4年まえ ID:o76waykm

    アクアのメダルは何がいいんですか?

    • 名無しのヒーロー
    231
    4年まえ ID:mjoaqe9q

    >>230

    禁忌と比べたら対したデメリットでもないんだからそらそうよ

    あとシャドウアバカンで先手取られても二人目来ない限り確定で取り返せるぞ

    二人目くるのが嫌なら先に取らせるな

    • 名無しのヒーロー
    230
    4年まえ ID:pnf9g3e5

    デメリットアビリティ持ってるのに何故1番性能高いキャラじゃないのか不思議でしょうがない。相変わらず妨害スプタイマンとの取り合い勝ち目ないし

    • 名無しのヒーロー
    229
    4年まえ ID:rbp2xilg

    近の速度はザックと同じになったのか

    • 名無しのヒーロー
    228
    4年まえ ID:shhmrcmc

    はい近距離ダメでした解散

    • 名無しのヒーロー
    227
    4年まえ ID:fmfyt3y6

    >>226

    ルルカでやった方が強いと思う

    • 名無しのヒーロー
    226
    4年まえ ID:georrn4i

    イェーガーマジフルしりゅうはおけです?

    • 名無しのヒーロー
    225
    4年まえ ID:jg3xip19

    フルークダメだこれ

    今まで通り遠での妨害特化にするがよろし

    • 名無しのヒーロー
    224
    4年まえ ID:tiifqv2p

    >>219

    自分でもびっくりです笑

    これで振れますね^_^

    • 名無しのヒーロー
    223
    4年まえ ID:hp0lmaf4

    >>219

    上方来たからわんちゃんあるかもしれんね

    待つ言って1週間で上方来るとは良いセンスだ

    • 名無しのヒーロー
    222
    4年まえ ID:q4dleqf6

    最近スプリンターの通常攻撃速度上げんの好きなん?運営は。

    • 名無しのヒーロー
    221
    4年まえ ID:fj7vn1jl

    一時期猛威を振るったキャラってめっちゃ痛い下方くらって環境弱者になりさがっちゃってるよね。アクアとかポロとか。お仕置きするのもわかるけど、そんなことしてるから良いゲームバランスにならないんだよ。悪循環。もう少し慎重に上方下方してほしいな。

    • 名無しのヒーロー
    220
    4年まえ ID:tiifqv2p

    >>219

    上方待ちます…

    • 名無しのヒーロー
    219
    4年まえ ID:g80b3z19

    >>218

    もうちょい近早かったらなぁ・・・・・

    • 名無しのヒーロー
    218
    4年まえ ID:tiifqv2p

    アバカンフルークの道は残されていないのでしょうか?剥がしも妨害もできて強いと思うのですが、、、

    • 名無しのヒーロー
    217
    4年まえ ID:gopwjpx1

    >>201

    この環境ならもう元に戻して問題無いですよね…?

    • 名無しのヒーロー
    216
    4年まえ ID:lagj4i6b

    DAの隙を無くすか、ステをもう少し上げて欲しいなぁ

    • 名無しのヒーロー
    215
    4年まえ ID:rfcf2wm2

    >>87

    シャドウの強いとこってCT22でよく積まれるガードのイェーガーがCT28だから最初にシャドウ打った時に敵がイェーガー切ったらDAすりゃいいし、敵のイェーガーのクール戻る前に1発打てるからダウン取れる…ってのが強かったんだけどなぁ…

    • 名無しのヒーロー
    214
    4年まえ ID:rfcf2wm2

    >>194

    テンプレデッキだったら断然脇号令ボイドだべ。アクアなんて状態異常貰ったらお陀仏って言っても過言ではないし。まあ両方HSクソだけどな

    • 名無しのヒーロー
    213
    4年まえ ID:sfqpbvnc

    >>212

    いや〜焼け石に花鳥風月だろそれ

    大人しくステ1.2位に上げて耐久上げるか

    DAの隙無くして欲しい

    • 名無しのヒーロー
    212
    4年まえ ID:bg1s9030

    こいつもDAパリンがえぐいから通常射程はダメにしてもザクレイの様に通常速度上げた方がいいんじゃないですかね

    • 名無しのヒーロー
    211
    4年まえ ID:mrwav9on

    >>207

    申し訳なさそうかは分からないが、ふにゃっとした表情可愛い

    • 名無しのヒーロー
    210
    4年まえ ID:mrwav9on

    ステ1.1倍も今だと恩恵受けにくいしステに良い調整入ってもいいと思うんだがな

    • 名無しのヒーロー
    209
    4年まえ ID:n13xylt0

    >>203

    混戦でも一回目当たったらハメられるってだけでグスの周囲よりよっぽど避けやすいぞ。どのみち気にするこっちゃないよ

    • 名無しのヒーロー
    208
    4年まえ ID:ekxlq2yp

    >>203

    タイマンなら確かにそうだけど混戦だとそうもいかん

    中村のhaって基本的に攻撃しなければ問題ないのにこっちのシャドウかすめただけで10秒間転倒付与できる近が打ち放題になる、アビで毒ダメすら無効化される

    味方からしたら地雷アクアになりかねん

    シャドウは他の遠より範囲も広いから尚更

    • 名無しのヒーロー
    207
    4年まえ ID:pnf9g3e5

    >>192

    ホーム画面の花鳥風月した後の申し訳なさそうな顔と微妙な間が好き

    • 名無しのヒーロー
    206
    4年まえ ID:n13xylt0

    >>203

    そんなことか…気にするほどでもなくね。正味獅童のHAなんてカードの硬直以外なら避けれるもん

    • 名無しのヒーロー
    205
    4年まえ ID:rc1ffl53

    >>203

    ガンナーとか狙ったのにそいつが獅童をわざと巻き込んだり、獅童が巻き込まれにくるから打ちづらくなったってことじゃないの?

    • 名無しのヒーロー
    204
    4年まえ ID:n13xylt0

    >>203

    タンクにシャドウを打つなよそもそも

    • 名無しのヒーロー
    203
    4年まえ ID:ekxlq2yp

    >>202

    下手にシャドウ打てなくなった

    • 名無しのヒーロー
    202
    4年まえ ID:abes1zhw

    佐藤環境の都合上

    結構上の立ち位置になりそうなんだけど

    おまえどう?

    • 名無しのヒーロー
    201
    4年まえ ID:pioldst7

    >>195

    攻撃補正は実際無駄に感じる

    近が速くてda常時2倍だった頃は驚異だったが

    • 名無しのヒーロー
    200
    4年まえ ID:cpsegbai

    >>199

    エボリリアバカン、アバカンを全員集合にしたりもバリエーション。シャドウ型と違って味方の転倒に尖らせたデッキ

新着スレッド(#コンパス攻略Wiki|#compass 戦闘摂理解析システム)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル #コンパス【戦闘摂理解析システム】
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    FPS・TPS
ゲーム概要 手軽に楽しめる共闘&対戦の対人チームバトルゲーム!オンラインでコミュニケーションを取りながら共闘&対戦型の対人アクションバトルゲームで楽しもう!

「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ